- 1 : 2025/09/09(火) 01:37:24.577 ID:0xZsTXoWz
- ワイ「おお1円!?」
キャリア「ただし48ヶ月以内に返却してや😈」
キャリア「返却しない場合は10万円や😈」
- 2 : 2025/09/09(火) 01:37:44.024 ID:0xZsTXoWz
- こんなん詐欺やん
- 4 : 2025/09/09(火) 01:37:50.517 ID:0xZsTXoWz
- やりすぎやろ…
- 6 : 2025/09/09(火) 01:38:19.668 ID:j26/bIBxY
- 通信費毎月7000円な!w
- 9 : 2025/09/09(火) 01:39:22.661 ID:0xZsTXoWz
- >>6
解約違約金はないけどブラックリスト入りな!😈
これはどこにも書いてないけどな😈
- 7 : 2025/09/09(火) 01:38:25.599 ID:J34AFc8IF
- ガチの一括一円もうないわ
- 79 : 2025/09/09(火) 02:00:15.717 ID:37zUybIKH
- >>7
泥ならあるやろ - 8 : 2025/09/09(火) 01:38:45.972 ID:J34AFc8IF
- 一円あるとしてもサブとしても使いたくないウ●コみたいな機種しかない
- 11 : 2025/09/09(火) 01:39:40.818 ID:0xZsTXoWz
- >>8
ほんまに最低限は使えるけど自分は使いたくないような機種やな - 10 : 2025/09/09(火) 01:39:26.146 ID:/i5wtFe9u
- キャリアからすると学生から老人まで残クレで縛り続けられる夢の制度や
- 12 : 2025/09/09(火) 01:40:27.499 ID:0xZsTXoWz
- >>10
スマホほとんど使わんようなジジババにオプションつけまくってるのむかつくわ普通に情弱ビジネスの類よな
- 13 : 2025/09/09(火) 01:40:57.537 ID:q.Cb9iA9m
- 家電屋のiPhoneばらまきに乗っかれるなら神サービスやと思う
- 15 : 2025/09/09(火) 01:41:33.877 ID:0xZsTXoWz
- >>13
今そんないい案件あるか? - 14 : 2025/09/09(火) 01:41:06.008 ID:z3130A8aG
- 10年前の携帯会社「スマホ0円でキャッシュバック5万円つけるね!」
- 16 : 2025/09/09(火) 01:41:53.483 ID:0xZsTXoWz
- >>14
ただしスマホ料金の月々の支払いは高額や😈 - 17 : 2025/09/09(火) 01:43:02.793 ID:7lXjBVGcJ
- >>16
だからみんな即解約するやん - 20 : 2025/09/09(火) 01:43:45.207 ID:0xZsTXoWz
- >>17
解約違約金な😈まぁあの頃は違約金込みで利益出てたし解約しない人が多数派やったから成り立ってたけど
- 18 : 2025/09/09(火) 01:43:16.857 ID:Qaph9eYBz
- 今楽天で16eの1円レンタルバラマキやってるけど通信費1000円ならまあええか?🤔
- 21 : 2025/09/09(火) 01:44:17.619 ID:0xZsTXoWz
- >>18
・楽天回線許せる
・レンタルでも良いなら良いんちゃう
- 19 : 2025/09/09(火) 01:43:22.485 ID:prOh7NOGz
- 高額月額料金で料金分割で払ってるだけやろこれ
- 23 : 2025/09/09(火) 01:44:46.534 ID:0xZsTXoWz
- >>19
そうやで
返却したら手元には何も残らないし - 22 : 2025/09/09(火) 01:44:29.679 ID:QIJ6szoD9
- ゲームやるでもなきゃ同じスマホ5年使えばええやろ
- 24 : 2025/09/09(火) 01:45:04.194 ID:0xZsTXoWz
- >>22
だからなんや - 25 : 2025/09/09(火) 01:45:06.506 ID:7lXjBVGcJ
- 今ってレンタルしか案件ないよな
昔は端末貰えてたのが返却になってる - 26 : 2025/09/09(火) 01:46:07.745 ID:0xZsTXoWz
- >>25
キャリアのやつはどれ見てもレンタルのくせに広告にはレンタルなんて書いてないからムカつく典型的なダークパターンやろ
- 27 : 2025/09/09(火) 01:46:13.848 ID:pLjr8dAAb
- キャリアがタダ同然の価格でばらまくのが当たり前になりすぎてたんだが
それで皮肉にも撤退していったのが日本メーカーからだったっていうね - 31 : 2025/09/09(火) 01:47:06.643 ID:0xZsTXoWz
- >>27
まあそこまで日本のメーカーにこだわりないけど
XperiaとAQUOSでええやん - 43 : 2025/09/09(火) 01:49:21.114 ID:pLjr8dAAb
- >>31
片方は台湾ってのはおいといて
AQUOSはついにハイエンドで勝負しなうなったからな
Xperiaは最近不具合でたばかりだしあと元Fのスマホも気にしてやってくれよ
- 55 : 2025/09/09(火) 01:52:23.579 ID:0xZsTXoWz
- >>43
スマホコロコロしてるやつがAQUOSが1番良かったって言ってた - 28 : 2025/09/09(火) 01:46:31.084 ID:oXIc9mVod
- っていうか返還されたスマホはどうしとるんやろ
- 33 : 2025/09/09(火) 01:47:40.925 ID:MtJ5gb3x2
- >>28
認定中古品とかで売ってるで - 34 : 2025/09/09(火) 01:47:55.439 ID:pLjr8dAAb
- >>28
いまは一応整備品としてキャリアからも販売されるようになったが
1年や2年使った端末にそこまでの価値があるとも思えんし
せいぜい中古市場に流して終わりだろう - 36 : 2025/09/09(火) 01:48:21.723 ID:0xZsTXoWz
- >>28
中古の販売用にまた使うんやろ
MNPで中古スマホ出してるやん - 29 : 2025/09/09(火) 01:46:48.660 ID:MtJ5gb3x2
- 言うて特価ブラックなんて2年後また変えたいときには解けてるやろ
駄目でも別の方のキャリアに行けばええ
4年もすりゃ流石に解けとる - 40 : 2025/09/09(火) 01:48:59.661 ID:0xZsTXoWz
- >>29
と思うけどな
コロコロ回線変えまくるやつの方が特殊やろ - 30 : 2025/09/09(火) 01:46:56.084 ID:fMd8mit/X
- あぁいうのって傷とかついてたらその分払わなあかんし雑なお前らには向いてないやろ
- 41 : 2025/09/09(火) 01:49:00.405 ID:MtJ5gb3x2
- >>30
言うて割れとか水没レベルやでそんなん - 42 : 2025/09/09(火) 01:49:12.168 ID:7lXjBVGcJ
- >>30
水没とか画面バキバキでもなきゃ問題ないで
小傷くらいなら不問 - 44 : 2025/09/09(火) 01:49:31.508 ID:0xZsTXoWz
- >>30
多少は許されるらしい
実際レンタル使ってないからワイは知らんが最近のスマホは耐久度高いから大丈夫ちゃう - 47 : 2025/09/09(火) 01:50:16.791 ID:fMd8mit/X
- >>41
>>42>>44
まさに昨日この手のスレ立てて現れた自信ニキは縁の傷とかもあかん言うてたぞ - 53 : 2025/09/09(火) 01:51:50.015 ID:0xZsTXoWz
- >>47
傷のデカさによるか - 32 : 2025/09/09(火) 01:47:33.823 ID:Qbwu0Pbwl
- やっぱそういう感じなんか
多少高くても買ったほうがいいな - 46 : 2025/09/09(火) 01:50:08.821 ID:0xZsTXoWz
- >>32
多少高くてもっていうか、例えば最新iPhoneならAppStoreでそのまま買うだけでそれが1番安いよ - 35 : 2025/09/09(火) 01:47:56.928 ID:spRpi7mjZ
- 現代で最も繰り返し長く使うモンやしハイエンド端末を買わない理由がないわね
- 38 : 2025/09/09(火) 01:48:32.080 ID:fMd8mit/X
- >>35
ハイエンド買って何してるんや? - 49 : 2025/09/09(火) 01:50:53.924 ID:0xZsTXoWz
- >>35
まぁあえてウ●コみたいな機種使った方がスマホ依存にならない節もある - 54 : 2025/09/09(火) 01:51:59.209 ID:pLjr8dAAb
- >>49
普通にブラウザとか常に必要なアプリのレスポンスが悪くなるだけだからレンタルでショボ端末はやめとけまじで移行も面倒になりそうだし
- 60 : 2025/09/09(火) 01:53:35.128 ID:0xZsTXoWz
- >>54
だからあんまスマホしなくなってリアルが充実する - 37 : 2025/09/09(火) 01:48:29.350 ID:Om42CAHj4
- 今S25が1円らしいな
- 50 : 2025/09/09(火) 01:51:07.205 ID:0xZsTXoWz
- >>37
なんか広告で見た気がする - 39 : 2025/09/09(火) 01:48:34.919 ID:eIv9i5PXp
- iPhone17の2年返却早く出して
- 51 : 2025/09/09(火) 01:51:24.485 ID:0xZsTXoWz
- >>39
出るかどうかすら分からんな - 45 : 2025/09/09(火) 01:49:49.354 ID:awrvrTPOj
- ワイの端末3万のOPPOやで
- 57 : 2025/09/09(火) 01:52:46.551 ID:0xZsTXoWz
- >>45
OPPOはスマホ料金抑えたい人には人気やな - 48 : 2025/09/09(火) 01:50:33.064 ID:pLjr8dAAb
- 絶対返却するって決めてるなら普通に保険かけて使えばそれはそれでいいんじゃないのって思う
実質1円とかにはならんだろうけど最新機種をそこそこの価格で使えるなら別にいいだろう - 52 : 2025/09/09(火) 01:51:49.867 ID:NohXD8EMi
- ワイは楽天Handを実質タダで手に入れたぞ
2chMate 0.8.10.225/TINNO/P710/10/DR
- 58 : 2025/09/09(火) 01:53:05.327 ID:0xZsTXoWz
- >>52
こんなん使ってるやつ初めて見た - 56 : 2025/09/09(火) 01:52:24.349 ID:OxNmszpx5
- 知らんけど残クレアルファードみたいなもん?
- 62 : 2025/09/09(火) 01:54:16.560 ID:0xZsTXoWz
- >>56
普通にスマホをレンタルすると考えれば良い
>>1に書いたままの意味や - 59 : 2025/09/09(火) 01:53:06.801 ID:7lXjBVGcJ
- ワイも複数台2年レンタルして楽天かpovoに逃してるわ
ブラック入ってるか知らんけど次契約する頃には解けてる - 64 : 2025/09/09(火) 01:54:59.284 ID:0xZsTXoWz
- >>59
そもそもブラックって総務省禁止してたはずやのに
短期解約したからなんやねんって話よな通信使ったらゴミだったから解約しましたって人も普通におるやろ
- 61 : 2025/09/09(火) 01:53:54.420 ID:8Ups40gf6
- 車の残クレと違って無金利なんやし2年でバッテリー終わるの考えればレンタル自体は有り派やわ
ブラック怖いならMNPで貰ったポイントを維持費に当てて日数満たしたら即サブブランド行けば大体なんとかなるやろ - 78 : 2025/09/09(火) 02:00:08.638 ID:iTKgtoQRv
- >>61
ワイも同意見
車の残クレは好きじゃないけどスマホやしな… - 63 : 2025/09/09(火) 01:54:16.764 ID:jHpQ7f2QE
- 47ヶ月目で返品すりゃいいんやろ
さすがに忘れない
当日欠勤になってでも返しいくわ - 66 : 2025/09/09(火) 01:55:39.933 ID:0xZsTXoWz
- >>63
忘れるやつ多いらしいな
自動で「解約してないから買い取るんやな?金引き落とすデー」って感じなんやろか - 65 : 2025/09/09(火) 01:55:09.009 ID:uQt2cVNGO
- 1円スマホきたぞ
2chMate 0.8.10.225/nubia/A403ZT/15/LR - 67 : 2025/09/09(火) 01:55:46.229 ID:0xZsTXoWz
- >>65
見てもわかんねーよ - 70 : 2025/09/09(火) 01:57:23.043 ID:uQt2cVNGO
- >>67
こいつや - 76 : 2025/09/09(火) 01:59:05.934 ID:0xZsTXoWz
- >>70
ZTEか
ほんま最低限のスペックって感じやな - 77 : 2025/09/09(火) 01:59:52.748 ID:uQt2cVNGO
- >>76
これでもモトローラとかの1円スマホに比べりゃベンチマーク上のスコアは高い - 82 : 2025/09/09(火) 02:02:25.896 ID:0xZsTXoWz
- >>77
あんま無茶すんな - 88 : 2025/09/09(火) 02:04:35.330 ID:uQt2cVNGO
- >>82
moto g32 よりは10万くらいantutuスコア高いはずや - 97 : 2025/09/09(火) 02:05:59.851 ID:0xZsTXoWz
- >>88
使いたくないんよ
そもそもそのレベルのスマホ - 101 : 2025/09/09(火) 02:06:24.936 ID:uQt2cVNGO
- >>97
流石にこれメインではないわ
海外行った時最悪盗まれてもいい用スマホや - 68 : 2025/09/09(火) 01:56:25.029 ID:iTKgtoQRv
- 学生やから2年返却でiPhoneを安く買えるのは助かるわ
言うほど壊さないし、2年返却できるからな - 71 : 2025/09/09(火) 01:57:50.395 ID:0xZsTXoWz
- >>68
そもそも「2年返却」を「買った」って表現すること自体がキモいんが - 74 : 2025/09/09(火) 01:58:38.006 ID:iTKgtoQRv
- >>71
キモいならまあそれでええんちゃう?
んじゃ借りるで話すわ - 81 : 2025/09/09(火) 02:02:10.033 ID:0xZsTXoWz
- >>74
君個人が言う分には好きにしたらええけど
広告でこう言うふうに宣伝するのは明らかに誤解を生むやろ - 86 : 2025/09/09(火) 02:04:14.628 ID:iTKgtoQRv
- >>81
言うほどかなあ、しっかり25ヶ月目からはって書いてるし
普通に典型的な残クレスマホだなーとしか - 94 : 2025/09/09(火) 02:05:32.201 ID:0xZsTXoWz
- >>86
もちろん意味は知ってるよ
初見で見た人は絶対わからんやろ「お得なプログラムをご用意🤗」って向上も腹立つわ
むしろ「※返却必須」ってネガティブな内容なのに
- 100 : 2025/09/09(火) 02:06:15.057 ID:iTKgtoQRv
- >>94
お得なプログラムは確かにキモいわ - 90 : 2025/09/09(火) 02:05:03.816 ID:eIv9i5PXp
- >>81
48回最後まで払うなら返却しなくて良いんだから買ってるじゃん - 69 : 2025/09/09(火) 01:57:02.198 ID:V0b.NOHoe
- だから怒られたし…
- 73 : 2025/09/09(火) 01:58:07.246 ID:0xZsTXoWz
- >>69
総務省に? - 72 : 2025/09/09(火) 01:58:00.574 ID:MtJ5gb3x2
- つーかひと月くらい返し忘れたところで数千円しかかからんけどな
- 75 : 2025/09/09(火) 01:58:45.715 ID:eSiKNZEKf
- 返却って企業にうま味あんの?
中古の型落ちスマホなんて何の価値もないやろ - 80 : 2025/09/09(火) 02:01:53.737 ID:Jrf9eLk57
- 菅とかいうスダレハゲが無意味な規制繰り返したからしゃーない
- 83 : 2025/09/09(火) 02:03:22.626 ID:0xZsTXoWz
- >>80
菅義偉は通信費下げた神やぞ
とんでもなく有能や
勘違いすんな
- 89 : 2025/09/09(火) 02:04:38.496 ID:JXK22qtW8
- >>83
もういっちょ菅に首相やってもらおうか - 92 : 2025/09/09(火) 02:05:28.120 ID:oXIc9mVod
- >>89
56す気か - 102 : 2025/09/09(火) 02:06:28.219 ID:yRJx2l3JE
- >>83
>>89
ウルトラゲェジ - 103 : 2025/09/09(火) 02:06:31.521 ID:Jrf9eLk57
- >>83
脳みそハゲてますよ - 104 : 2025/09/09(火) 02:06:44.208 ID:yRJx2l3JE
- >>103
やめーいw - 115 : 2025/09/09(火) 02:11:23.944 ID:QyVtrjmmb
- >>83
菅さんおらんかったらいまだにキャリアに高い金払ってたやろなワイらは
- 124 : 2025/09/09(火) 02:13:41.685 ID:ItL9SHhHq
- >>83
キャリア間の競争がなくてヤバかったからな
今は健全やわ
菅さんありがとう😊 - 128 : 2025/09/09(火) 02:15:04.476 ID:0xZsTXoWz
- >>124
せやな
この貢献は大きい - 84 : 2025/09/09(火) 02:03:47.012 ID:G9brkkKeX
- キャリアの経常利益率どんなもんなんだろう?
機種代も意味不明だからメーカーの利益率もよく分からんことになってそう
普通のやり方じゃ儲からないから騙し売りするしかないんやろな - 85 : 2025/09/09(火) 02:03:53.914 ID:JXK22qtW8
- 残クレと同じで中古スマホが沢山出回るって事?
ほんなら中古買おうかな - 87 : 2025/09/09(火) 02:04:26.436 ID:pKif/wwYr
- 養分が騒いだせいやな
一括0円CB8万✕回線数とかやったのが余計値上げしただけや - 93 : 2025/09/09(火) 02:05:28.712 ID:SA2Rd7PdT
- ガースー持ち上げた結果がこれや
お前ら文句言うなよ - 98 : 2025/09/09(火) 02:06:03.892 ID:yRJx2l3JE
- >>93
菅の時に無料端末や大きなキャッシュバックも消えたからな - 95 : 2025/09/09(火) 02:05:32.212 ID:yRJx2l3JE
- 盗まれたら終わり壊したら終わり
そんなバカ向けから搾取するプラン - 114 : 2025/09/09(火) 02:10:17.866 ID:G9brkkKeX
- >>95
リスクデカすぎなんだよな
残クレとかもそうだけど金のないバカに夢を見せて金を搾り取るあたり悪どすぎるわ - 116 : 2025/09/09(火) 02:11:38.498 ID:7.AAMsWI/
- >>114
スマホどうにかなったらどうせめんどくさいじゃん - 96 : 2025/09/09(火) 02:05:58.486 ID:uQt2cVNGO
- moto g53yよりも3万くらいantutuスコア高いし
- 99 : 2025/09/09(火) 02:06:05.845 ID:4.W5/7gHk
- 菅義偉前から安かったのに変な規制増やしただけやわ
- 105 : 2025/09/09(火) 02:07:28.987 ID:4Do1eAypS
- 数年に1度単位で家電屋がやってるやつなら信頼していいぞ
あれは契約数増やすための案件だから - 106 : 2025/09/09(火) 02:08:42.184 ID:J34AFc8IF
- 菅義偉にキレてるのって転売ヤーだけやろ
大衆にとっては超ありがたい携帯料金の引き下げ
- 107 : 2025/09/09(火) 02:08:43.431 ID:a3VYYCNQ1
- IIJmioでええやろ
- 108 : 2025/09/09(火) 02:08:52.264 ID:nKlIIuSK3
- サタンには新品のスマホなんてもったいないからね規制も仕方ないね
- 109 : 2025/09/09(火) 02:09:05.252 ID:.PDF/HdFs
- もうこれ半分残クレアルファードだろ
- 110 : 2025/09/09(火) 02:09:28.657 ID:SA2Rd7PdT
- 携帯料金下げたのも別プラン用意しただけやしその裏で端末値引き大幅規制したからな
でもわーくにの国民は称賛したんだ🤗 - 111 : 2025/09/09(火) 02:09:36.132 ID:hYTpTf6Fz
- 菅さん前は格安なかったからな
povoのおかげで携帯料金激安やわ - 112 : 2025/09/09(火) 02:10:02.898 ID:7lXjBVGcJ
- 情弱から金巻き上げてケーコジが儲かるシステムだったのを菅がちょっと均した
その煽りでワイが端末を返さなくちゃいけなくなった - 113 : 2025/09/09(火) 02:10:12.398 ID:KnEpQhemy
- 菅は有能
これは絶対に揺るがない
- 117 : 2025/09/09(火) 02:11:39.956 ID:JXK22qtW8
- 確かに菅のお陰で格安出たからな
まぁ契約してないけど - 118 : 2025/09/09(火) 02:12:01.236 ID:7lXjBVGcJ
- 普通健常者はスマホ無くしたことも壊したことないんだわ
- 130 : 2025/09/09(火) 02:15:49.650 ID:iTKgtoQRv
- >>118
ワイも傷ついたり割ったことない🙃
落としたことなら割とあるけどしっかりケースに入れてれば案外傷一つつかないよね - 119 : 2025/09/09(火) 02:12:06.417 ID:LUCa0E5cw
- レンタルってもしパクられたり落としてキズつけたりしたらどうなんの?
- 125 : 2025/09/09(火) 02:14:32.408 ID:0xZsTXoWz
- >>119
その分払う - 120 : 2025/09/09(火) 02:12:14.846 ID:4.W5/7gHk
- 菅義偉の前から格安SIMあったけど
- 121 : 2025/09/09(火) 02:12:18.135 ID:TTERbtCFC
- 今リース契約を別のワード使ってあらゆるものでやってるよねサブスクやら
- 123 : 2025/09/09(火) 02:13:25.214 ID:SA2Rd7PdT
- 定期的にMVNOの存在抹消されるよな
岸田以前のNISAもそうやけど - 126 : 2025/09/09(火) 02:14:36.674 ID:Jrf9eLk57
- スダレ好きだと認知症になるんか…
- 127 : 2025/09/09(火) 02:14:54.301 ID:7lXjBVGcJ
- 菅以前から格安もキャリアの比較的安いプランもあったやろ
なんも知らんジジババとか女が搾取されてただけや - 129 : 2025/09/09(火) 02:15:44.915 ID:KnEpQhemy
- ガースーはようやっとる
神みたいなもんや
キャリア「スマホ1円やでみんな買ってや!」←これ詐欺やろ

コメント