ローカル画像生成AIにハマった。Loraって奴を極めたい

1 : 2025/09/10(水) 16:22:18.771 ID:LLBPo3wZB
エ口いやつ教えてや
2 : 2025/09/10(水) 16:22:34.800 ID:LLBPo3wZB
Modelはwaiっての使ってる
4 : 2025/09/10(水) 16:23:00.272 ID:LLBPo3wZB
グラボはRTX5060TI16G
5 : 2025/09/10(水) 16:23:36.888 ID:fBUv3mkkk
kawaii flatlineみたいなやつ
6 : 2025/09/10(水) 16:23:50.765 ID:Sp/5y2hhS
シビタイで好きなの選べばええやん
普通に使えば全部エ口いやろ
7 : 2025/09/10(水) 16:24:44.255 ID:LLBPo3wZB
>>6
まあそうなんやけどまだ海に出たばかりで何も知らないから
8 : 2025/09/10(水) 16:24:59.986 ID:ddneVVliT
極めるも何も自分の出したいもの学習させるだけやん
それにもうほとんど出尽くしてるやろ
9 : 2025/09/10(水) 16:25:24.098 ID:EYinYZ68M
なにはなくともディテールアップ系は入れたほうがいい
やっぱ臨場感が違うわ
11 : 2025/09/10(水) 16:26:17.061 ID:LLBPo3wZB
>>9
おすすめ教えてくれや
12 : 2025/09/10(水) 16:26:33.574 ID:cwJa8GvCk
civitaiにも無いマイナーキャラのLoRA作ってみろ、飛ぶぞ
13 : 2025/09/10(水) 16:28:03.980 ID:l4EnNTQ54
checkpointによってLoraの効き具合とか変わってくるし結局自分で興味あるやつ片っ端からDLして試していくしかないぞ
14 : 2025/09/10(水) 16:28:41.056 ID:pEIJICRX7
抵抗なければとしあきdiffusionで色々調べてみるとええぞ
19 : 2025/09/10(水) 16:32:17.487 ID:LLBPo3wZB
>>14
このサイトええな!サンガツ!
15 : 2025/09/10(水) 16:29:12.989 ID:mPf/0MA5N
stable diffusion とナノバナナって天と地ほど性能開いてるけどなんでなんや
やっぱりデータがゴミなんか
74 : 2025/09/10(水) 17:17:16.603 ID:68ZK/8HPo
>>15
いやハードの性能やないの?
16 : 2025/09/10(水) 16:29:36.255 ID:uljjWpt1v
ワイもlora作ったけど全部同じ絵柄になる😞全部同じ絵柄から学習させたらダメなんかな
17 : 2025/09/10(水) 16:29:50.538 ID:lJVCgcqCY
画像生成の基礎学べる書籍とかってやっぱない?
18 : 2025/09/10(水) 16:30:15.568 ID:XXiE0/WsU
シチュエーション系のlora入れたら画風変わるのなんとかならんのか
22 : 2025/09/10(水) 16:33:29.207 ID:9jYBhJWzZ
>>18
強度下げてみるとか
23 : 2025/09/10(水) 16:33:35.058 ID:NoJ4oyhIM
>>18
LoRAってそういうもん
嫌ならファインチューニングやdreambooth
28 : 2025/09/10(水) 16:40:08.279 ID:QUTChb/aW
>>18
0.5とかにしたら混ざりにくい気がする
強度下げたら効かなくなるならそもそも質の低いlora
20 : 2025/09/10(水) 16:32:57.935 ID:LLBPo3wZB
AIぽさ脱却したいけど難しいんよなあ
21 : 2025/09/10(水) 16:33:05.417 ID:fykc2.gOx
漫画作っとるけどLoRA使わんくてもなんとかなるなこれ
24 : 2025/09/10(水) 16:35:54.853 ID:vlbvL1HqW
danbooruから削除済みでどういう絵描いてるのかわからん絵師タグがめっちゃ良い効きしたりするからおもろいわ
25 : 2025/09/10(水) 16:37:45.073 ID:v907qQDnj
ワイもなんとなくEasy Reforge入れて昔のエ口ゲの絵師に今の好きなキャラ描いてもらってるわ
26 : 2025/09/10(水) 16:38:29.230 ID:LLBPo3wZB
ディティールをアップさせたいんやけど難しいわ
27 : 2025/09/10(水) 16:39:20.194 ID:NoJ4oyhIM
>>26
AdetailerとExtraじゃあかんのか?
30 : 2025/09/10(水) 16:41:42.638 ID:LLBPo3wZB
>>27
たぶんアカンことはないんやけどよくエッヂで見るようなすげえのは、なんか格が違う気がするんよ
なんか他にあるかなあと
29 : 2025/09/10(水) 16:41:21.751 ID:fykc2.gOx
>>26
hires fixきかせると解像度上がるだけじゃなく、ディティールも上がるで
31 : 2025/09/10(水) 16:42:05.806 ID:LLBPo3wZB
>>29
サンガツ、試行錯誤してみる
32 : 2025/09/10(水) 16:42:17.302 ID:e4gUZIvR7
画像より文章生成する方が個人的にはおもろかった
LLMも試してみるおすすめやで
33 : 2025/09/10(水) 16:43:26.731 ID:LLBPo3wZB
>>32
ローカルの導入結構むずくて挫折してしまったわ
そもそもどれいれていいのかわからん
39 : 2025/09/10(水) 16:45:28.189 ID:NoJ4oyhIM
>>33
ローカルLLMはlm studioが楽やで

株式会社Digeon | 神戸の生成AI・DX支援スタートアップ
株式会社Digeon ディジョン は神戸に拠点を置き、AIアルゴリズムなどの最先端技術を活用し、お客様の事業価値に貢献する事業会社です。
レス39番のリンク先のサムネイル画像
42 : 2025/09/10(水) 16:45:45.821 ID:LLBPo3wZB
>>39
サンガツ!やってみる!!
36 : 2025/09/10(水) 16:44:35.263 ID:NoJ4oyhIM
>>32
ローカルでまともに動かせるのはgpt-oss 20bかdeepseek 32bぐらいちゃうか
どちらも4bit量子化でそのままは動かんし良くてのべっちレベル
34 : 2025/09/10(水) 16:43:51.230 ID:kp6N5oWZc
エ口文書生成したいんやが
なんかええAIないか?
37 : 2025/09/10(水) 16:44:48.815 ID:cmTMY.TBM
ワイもえっちな小説書かせたいのにAIの分際で拒絶してくる😡
40 : 2025/09/10(水) 16:45:30.830 ID:LLBPo3wZB
>>37
チャッピーめっちゃ拒否るよな
アイツ、promptすら拒んできたからな
41 : 2025/09/10(水) 16:45:37.643 ID:dUnjyJZs0
画質4k にしたいんやけどどうすればいいんや?
コントールネットとかようわからんよ
50 : 2025/09/10(水) 16:48:46.533 ID:NC0Hq3izh
>>41
生成した画像をExtraタブに入れて3840×2160で入れて処理
普通に3840×2160はoomになるがExtraなら大丈夫
78 : 2025/09/10(水) 17:23:06.741 ID:dUnjyJZs0
>>50
ありがとうやってみる
43 : 2025/09/10(水) 16:45:58.088 ID:qp59sBjn5
自分の写真でlora作って竿役にしたら心置きなく抜けるぞ🥺
49 : 2025/09/10(水) 16:48:05.108 ID:upkJ3wTMM
>>43
天才おるね
51 : 2025/09/10(水) 16:49:02.722 ID:vmFUHmLRT
>>43
言うほど自分のハメ撮りでシコれるか?
53 : 2025/09/10(水) 16:50:34.672 ID:qp59sBjn5
>>51
ワイがAV見なくなったのは男優に嫉妬するからや🥺
44 : 2025/09/10(水) 16:46:19.926 ID:LLBPo3wZB
そもそもみんな画像のサイズってどんくらいにしとるんや?
56 : 2025/09/10(水) 16:54:19.998 ID:NC0Hq3izh
>>44
NAIフォーマットに合わせて1216×832
Easywan使う時は768×512出ないとOOMで爆発する
57 : 2025/09/10(水) 16:55:45.937 ID:LLBPo3wZB
>>56
サンガツ
ワイはこだわりがあって横長の4対3にしがちんやがこれってもしかして意味ない?
60 : 2025/09/10(水) 16:56:45.458 ID:NC0Hq3izh
>>57
縦横共に8n倍になってれば細かいことはきにせんでええ
そうでない場合だけ要注意
64 : 2025/09/10(水) 16:58:36.355 ID:LLBPo3wZB
>>60
8の倍数やな、覚えたわサンガツ
59 : 2025/09/10(水) 16:56:07.467 ID:M1byzuTb3
>>44
画像サイズは生成したい画像の中身によって決めるんや
なぜならAIは構図を画像サイズの縦横比で作るから
枠があってそこにプロンプトされたものを書くが、書けないものはプロンプトを無視するか拡大解釈する
縦横比が合ってないとプロンプトが効かないって感じになる

XL以上なら1024以上で3ː4でも4ː3でもなんでもいい
ただ、立っている構図は縦、寝ている構図は基本的に横や

63 : 2025/09/10(水) 16:58:13.948 ID:LLBPo3wZB
>>59
なんか顔が入らんことおおかったのはそのせいか!サンガツ!
71 : 2025/09/10(水) 17:07:46.415 ID:y5GESlUEe
>>44
pixai勢やけど基本デフォか1024×1024
loraでこうしろってある時はそれに従う
47 : 2025/09/10(水) 16:47:53.814 ID:UypQPCmVj
極めるってなんや
作るんかと思ったら違うんか
54 : 2025/09/10(水) 16:53:07.669 ID:UypQPCmVj
とりあえず下手にすればAIぽさ消えるから頑張って下手糞にするとええ
55 : 2025/09/10(水) 16:53:30.407 ID:LLBPo3wZB
>>54
なんか顔が浮くんよ
なんでやろ
58 : 2025/09/10(水) 16:55:54.067 ID:UypQPCmVj
>>55
顏ってまさか絵柄か
いくらでも変えられるやろ
61 : 2025/09/10(水) 16:56:45.959 ID:LLBPo3wZB
>>58
今画像ないからはれんけどなんか顔が浮くんよ
なんやろう、首から離れるとかやない
こう、浮くんや
62 : 2025/09/10(水) 16:57:20.830 ID:NC0Hq3izh
>>61
要はアイコラみたいになるってことか?
Adetailerの強度下げるとか
65 : 2025/09/10(水) 16:58:46.254 ID:LLBPo3wZB
>>62
やってみるわ
サンガツ
68 : 2025/09/10(水) 17:04:04.425 ID:frYI5haVA
極めたいって自分で作るんじゃないのかよ
72 : 2025/09/10(水) 17:09:39.777 ID:gSbGQHNf9
リアル絵や動かすならともかくアニメや漫画絵ならグラボとか気にせずスマホで十分じゃねーの?
73 : 2025/09/10(水) 17:15:56.536 ID:Fl8MH0dbB
civitaiは外人のバタ臭い絵とかマスピ顔のヘタクソな絵で汚染されててマトモな絵が全く見つからん
しかもやけにサイト重いし
XにいるAI絵師みたいな奴のパラメータが見たいのに上手い絵に限って開示してないし
75 : 2025/09/10(水) 17:18:44.212 ID:68ZK/8HPo
>>73
そういうやつらがわざわざ公開する意味ないからな
ショボいやつらしか投稿せんよ
79 : 2025/09/10(水) 17:25:30.240 ID:QPgbonqU2
>>73
civtaiの投稿欄見ると絶対に無関係のホモ絵あるよな
80 : 2025/09/10(水) 17:26:16.993 ID:NC0Hq3izh
>>73
civitaiはやたら激しくロリ狩りするからサムネに少しでもロリ的な要素を入れたらあかんので自然とバタ臭くなる
76 : 2025/09/10(水) 17:20:23.233 ID:yainjSckN
気に入ったやつを合成していくのも楽しい
81 : 2025/09/10(水) 17:27:25.637 ID:UypQPCmVj
お前らがいうマスピ顏じゃないすごいAI絵はそもそもどんな感じや
82 : 2025/09/10(水) 17:30:30.103 ID:GFO2.7ddg
わい5070に変えてstable diffisionローカルでやろうとしたらエラーなるんやがどうやった?
Run何とか見たいなやつ

コメント

タイトルとURLをコピーしました