アホ「実家は金貯まる」←親に生活費払わせてるだけじゃん

記事サムネイル
1 : 2025/09/13(土) 13:57:18.820 ID:NjO/AZh70
実家から出ても親に生活費払ってもらえば貯まるだろ
アホらし
2 : 2025/09/13(土) 13:58:14.497 ID:P+dliuRq0
そうだけどだからなに
4 : 2025/09/13(土) 13:59:13.104 ID:NjO/AZh70
>>2
こどおじのメリットなんかない
22 : 2025/09/13(土) 14:06:06.039 ID:P+dliuRq0
>>4
いや金貯まるのはメリットだろ
3 : 2025/09/13(土) 13:58:54.854 ID:c7tMhJW50
要するに金持ちマウントだよな
5 : 2025/09/13(土) 13:59:48.921 ID:a+gQ3nu40
つまり実家住みは金が貯まるってことか?
6 : 2025/09/13(土) 13:59:55.419 ID:SbX/ai100
親に生活費払ってもらってるとか実家暮らしより恥ずかしいよ
7 : 2025/09/13(土) 14:00:15.275 ID:vLsbNmI/0
家、食事を纏める
余ってる部屋を有効活用する
これがメインだが
12 : 2025/09/13(土) 14:02:02.860 ID:NjO/AZh70
>>7
出ていったらワンサイズ狭い部屋に引っ越すだけで余ってるわけじゃないだろ

家、食事をまとめるについてはむしろ逆だろ

17 : 2025/09/13(土) 14:03:37.772 ID:vLsbNmI/0
>>12
だから非効率
家を別に借りるだけで金消える
とくに新卒や底辺なら尚更
20 : 2025/09/13(土) 14:05:05.674 ID:NjO/AZh70
>>17
基本的に世帯の人数が多ければ多いほど一人あたりの生活費は下がるんだから世帯の人数が右肩下がりになる実家に住むのは非効率だろ
実家から出て世帯の人数を増やしていく方向に動くのが経済合理的
23 : 2025/09/13(土) 14:07:44.107 ID:vLsbNmI/0
>>20
理屈がわからん
1人世帯作る時点で非効率で合理性はない
両親だけの世帯作る、その世帯は人数増加打ち止めってのも合理性皆無

実家のまま子供作るなりシェアハウス化して同居人数増やすくらいやれよ

24 : 2025/09/13(土) 14:09:19.853 ID:NjO/AZh70
>>23
どこに知らんジジイ、ババアと同居したいやつがいるんだよ
お前は知らんジジイ、ババアと同居したいのか
25 : 2025/09/13(土) 14:09:23.931 ID:tOlOr5ryd
>>20
現実味のない効率主義に意味はない
9 : 2025/09/13(土) 14:01:25.132 ID:P75Nvliq0
おれ毎年誕生日プレゼントで親からお金もらってる
10 : 2025/09/13(土) 14:01:28.447 ID:/aw55GO40
長男長女の特権だよ
11 : 2025/09/13(土) 14:01:37.179 ID:vLsbNmI/0
実家出ていって一人前って言ってるやつらの多くが
実家に自室とゴミを大量に残してるwww

汚らしい学習机や教材、玩具を全部捨てて
他人に貸せる状態にして出ていくやつは稀だ

13 : 2025/09/13(土) 14:02:29.813 ID:FAx7ePvZ0
生活費払ってても貯まるぞ
18 : 2025/09/13(土) 14:03:46.406 ID:VGVUWbbcd
>>13
貯まるor貯まらないのゼロヒャクの話しじゃないと思う
より多く貯まるってこと
14 : 2025/09/13(土) 14:03:02.217 ID:2ez5xc5l0
親の介護に備えて蓄えとけ
15 : 2025/09/13(土) 14:03:03.941 ID:vLsbNmI/0
家賃3、4万円相当に値する実家の子供部屋を放置して
別途に賃貸
これを無視するあたり知能に問題がある
16 : 2025/09/13(土) 14:03:36.546 ID:dmGrkEWH0
もともと自分が子供時代に過ごした部屋にそのままいるからこどおじっていうんだぞ
つまり部屋余っている余ってないじゃなくてそのまま使うから無駄がない
19 : 2025/09/13(土) 14:04:22.971 ID:tOlOr5ryd
こどおじを煽ってる負けぼっ賃貸によるあるバターン
過保護育ちで反抗期が遅れて到来
おっさんになってから自立()の名のもと
親にケツ持ってもらって一人で住んでるだけ
21 : 2025/09/13(土) 14:05:53.895 ID:VGVUWbbcd
同居することで生まれるデメリットを寛容出来るなら支出を減らせるという大きなメリットを得られる選択は間違いではないと思う
26 : 2025/09/13(土) 14:09:50.088 ID:LSQ0sk/00
こどおじだけど2300くらいは貯まったな
最近口座すら見なくなった
30 : 2025/09/13(土) 14:14:12.904 ID:YsHcivTT0
結婚すれば生活費倍になると思ってる馬鹿

コメント

タイトルとURLをコピーしました