ワイ高校生、修学旅行の欠席を決断

記事サムネイル
1 : 2025/09/13(土) 18:21:34.787 ID:1E5eNKudb
今日担任と話してきた
ワイは無敵や
2 : 2025/09/13(土) 18:22:06.473 ID:FPMwN8wVd
かわいそう🥹
4 : 2025/09/13(土) 18:22:13.171 ID:EHFmsyPpD
思い出作りはエエんか?
5 : 2025/09/13(土) 18:22:21.848 ID:NJHZOwFKr
熱血の欠席なら止めはしないで
冷笑の欠席だったら冷笑で返す
7 : 2025/09/13(土) 18:23:05.218 ID:whafWV9fS
お母さんが悲しみそう
8 : 2025/09/13(土) 18:23:08.911 ID:1E5eNKudb
ここで皆んなと話せたら十分や
コースは三つ選べて
北海道
関西
東京
ちなみに高校は九州の自称進やで
9 : 2025/09/13(土) 18:23:09.019 ID:3XMD9NBi8
もう高校行かなくてええやん
高卒認定取れば
11 : 2025/09/13(土) 18:23:46.699 ID:1E5eNKudb
>>9
教わりたい先生がおるからここをちゃんと卒業しようと思ってる
10 : 2025/09/13(土) 18:23:36.164 ID:5hgS2kXTm
何で?
12 : 2025/09/13(土) 18:24:06.012 ID:1E5eNKudb
>>10
友達がおらんからやね
表面的な付き合いの奴らしかおらん
13 : 2025/09/13(土) 18:24:22.562 ID:TNq6Ik.n1
金返ってくんの?
14 : 2025/09/13(土) 18:24:27.162 ID:pCN74xFg2
ワイのクラスも修学旅行辞退して学校で自習してるやついたわ
16 : 2025/09/13(土) 18:24:41.090 ID:1E5eNKudb
>>14
頭ええんやろなぁ…
15 : 2025/09/13(土) 18:24:40.010 ID:cdc00YyXu
修学旅行はなんだかんだ行ってよかったってなると思うけどな
17 : 2025/09/13(土) 18:25:04.664 ID:Dq9dZSxgR
そういうのは行っとけ後悔するぞ
18 : 2025/09/13(土) 18:25:28.879 ID:5w5UKJJLT
無敵ってか戦いと思ってるのイッチだけやろ
19 : 2025/09/13(土) 18:25:34.131 ID:mAm0Inelb
友達いないなら行かんでもええわ
20 : 2025/09/13(土) 18:25:46.536 ID:Dq9dZSxgR
ワイも友達おらんくってずっと土産屋のトイレにおったけどなんだかんだ楽しかったわ
22 : 2025/09/13(土) 18:26:04.310 ID:1E5eNKudb
トッモと三人で歩いてる時の

トッモAトッモB
ワイ
この感じが四日も続くとか耐えられへんわ

24 : 2025/09/13(土) 18:26:45.584 ID:1E5eNKudb
今日が回答の期日なんや
後戻りはできん
33 : 2025/09/13(土) 18:28:09.445 ID:EHFmsyPpD
>>24
他にもぼっちおるやろ
そいつらと組め
ワイはそうした
43 : 2025/09/13(土) 18:29:04.677 ID:1E5eNKudb
>>33
ワイは「エッヂ民」やぞ?
「陽キャのノリキッショ オタク共キッショ」
これに決まっとるやん
26 : 2025/09/13(土) 18:27:03.424 ID:FPMwN8wVd
将来後悔しそうではある
27 : 2025/09/13(土) 18:27:22.768 ID:1E5eNKudb
将来より今の自分の方が大事
28 : 2025/09/13(土) 18:27:31.033 ID:RgZEc/cBu
別に大した思い出でもないぞ
行ったことある県が増えるくらい
29 : 2025/09/13(土) 18:27:39.836 ID:tHu9rT9nu
孤独に耐えられない人間は自分から進んでそうなるべきやないで
49 : 2025/09/13(土) 18:29:45.223 ID:7T3wiB8rX
>>29
孤独ってホントに一人だけの時は意外と感じないんよ
感じるのは複数人いるときに自分だけ一人の時や
54 : 2025/09/13(土) 18:30:22.955 ID:1E5eNKudb
>>49
これメンス
30 : 2025/09/13(土) 18:27:48.051 ID:2PczLYEz4
不登校気味だったワイは「本当に行くんか?」って聞かれたで
31 : 2025/09/13(土) 18:27:59.263 ID:U2IKSux/Y
不登校なのになぜか修学旅行だけ来てクラスメイト困惑させるやつもいるのに自分で決断できてて偉いな
32 : 2025/09/13(土) 18:28:07.704 ID:1E5eNKudb
結構悩んだ末での決断ではあるんや
34 : 2025/09/13(土) 18:28:23.970 ID:3XMD9NBi8
イッチの選択を尊重するよ✌️🥺
35 : 2025/09/13(土) 18:28:27.043 ID:smP2lPBYv
ほなエッヂのおじさんといっぱい話そう
36 : 2025/09/13(土) 18:28:32.034 ID:wOJHMqaVG
クラス全員で楽しもうや✌�😄
37 : 2025/09/13(土) 18:28:35.198 ID:Dq9dZSxgR
決断できるだけ偉いか
38 : 2025/09/13(土) 18:28:35.206 ID:dx9N7uB.q
おわってんな
39 : 2025/09/13(土) 18:28:36.851 ID:pSgv3o6LX
記憶にないわ
行ったけど
抑圧されてる
40 : 2025/09/13(土) 18:28:45.501 ID:tk/oFv5rk
経済的な理由で行けなかったやつはいたけどボッチだから行かねえわ流石におらんだろ
46 : 2025/09/13(土) 18:29:34.145 ID:GxU11vopz
>>40
中学のときは途中で帰ったやつはいたな
41 : 2025/09/13(土) 18:28:56.260 ID:es.94.0/X
逃げ癖って直らないよな
42 : 2025/09/13(土) 18:29:03.764 ID:.SHo9ZBsn
最上級やん
その選択に拍手
44 : 2025/09/13(土) 18:29:09.003 ID:GxU11vopz
高校中退した平瀬トモキですら修学旅行は行ってたのに
45 : 2025/09/13(土) 18:29:28.772 ID:pSgv3o6LX
なんかほんまもんのアスペが誘ってもらってたのになぜかキレて一人で動いてたのだけは覚えてる
47 : 2025/09/13(土) 18:29:37.485 ID:ocFqJsk6y
まあしゃあないわ
不登校にならなければ問題ない
48 : 2025/09/13(土) 18:29:38.088 ID:pCN74xFg2
大学落ちたのに卒業旅行誘われたら時は参ったな
50 : 2025/09/13(土) 18:29:46.245 ID:SR6HENHTH
なんだかんだ自分の好きにしたらええ
51 : 2025/09/13(土) 18:29:49.429 ID:FnNPApKU1
サボってできた数日で何するんや
55 : 2025/09/13(土) 18:30:42.717 ID:1E5eNKudb
>>51
自習するかそれともどっか旅行いくかやね
52 : 2025/09/13(土) 18:29:52.299 ID:Lh/aTuuiJ
女に生まれぞこねたからだよw
53 : 2025/09/13(土) 18:30:07.700 ID:1E5eNKudb
親とは1ヶ月ぐらい前から話してて
ワイの判断を尊重してくれた や父母N1
56 : 2025/09/13(土) 18:30:47.081 ID:EFMkByJXP
ワイは友達おらんかったけど沖縄行きたかったから行ったわ
57 : 2025/09/13(土) 18:30:49.901 ID:3XMD9NBi8
代わりに親とどっか出かけたりするのは?
58 : 2025/09/13(土) 18:30:52.633 ID:te1q2lo1d
学校行ってて友達出来ないってどうやったらそうなるのか分かんねえわ
59 : 2025/09/13(土) 18:31:11.296 ID:pSgv3o6LX
>>58
障がい者で何もしなければそうなるで

コメント

タイトルとURLをコピーしました