涼しいからバイク乗ってきた😡😡😡😡

1 : 2025/09/15(月) 02:48:21.065 ID:J369iBGAn
寒いね😡😡😡
2 : 2025/09/15(月) 02:48:52.257 ID:J369iBGAn
でも暑くなくていいね😡😡
3 : 2025/09/15(月) 02:49:34.863 ID:ZCap8CdEz
お帰り😡どこ行ったの😡
6 : 2025/09/15(月) 02:50:59.335 ID:J369iBGAn
>>3
よく行くコンビニまで😡😡😡
10 : 2025/09/15(月) 02:53:02.996 ID:ZCap8CdEz
>>6
最低50キロは走ってから立てて😡😡😡
あとバイクの車種とか気になるな😡
14 : 2025/09/15(月) 02:55:08.224 ID:J369iBGAn
>>10
お隣の県のコンビニでうんこして帰ってきたの😡😡😡😡😡
車種はR9Tね😡😡😡😡😡😡😡
19 : 2025/09/15(月) 02:57:51.161 ID:ZCap8CdEz
>>14
カッコいいね😡レトロチックなバイクのメーター好きだよ😡
長野でおすすめなとこ教えて😡😡😡
26 : 2025/09/15(月) 03:01:02.044 ID:J369iBGAn
>>19
臼田宇宙空間観測所😡😡😡
でかいアンテナとバイクの写真は映えるよ😡😡😡
4 : 2025/09/15(月) 02:49:56.941 ID:Z1sIaDlJf
もう寒いって東北とか?
7 : 2025/09/15(月) 02:51:08.496 ID:J369iBGAn
>>4
長野県😡😡😡
5 : 2025/09/15(月) 02:50:14.303 ID:rAbQNxlA7
ワイも今日久々にバイク乗っためっちゃ楽しかった😡
イッチは何乗ってるの?😡
8 : 2025/09/15(月) 02:51:24.892 ID:J369iBGAn
>>5
R9Tていうバイク😡😡😡
11 : 2025/09/15(月) 02:54:49.110 ID:rAbQNxlA7
>>8
BMW R9Tか😡いいな金持ちやん😡
ワイはスズキのST250 e-type😡
18 : 2025/09/15(月) 02:57:30.319 ID:6MfqOHOCz
>>11
STエエやん
ワイも最近まで乗っとったで
32 : 2025/09/15(月) 03:03:17.515 ID:rAbQNxlA7
>>18
🤝
ええな今は何乗っとるんや?
36 : 2025/09/15(月) 03:04:34.645 ID:6MfqOHOCz
>>32
Vストローム250SXや
63 : 2025/09/15(月) 03:15:36.096 ID:rAbQNxlA7
>>36
アドベンチャー系ロンツー楽そう
乗ったことないから分からんけど
34 : 2025/09/15(月) 03:04:01.761 ID:J369iBGAn
>>11
えっぢゃーが金持ちなわけない😡😡😡
貧乏人が背伸びしてかった😡😡😡
48 : 2025/09/15(月) 03:07:49.393 ID:rAbQNxlA7
>>34
趣味のために頑張ったの偉い😡
9 : 2025/09/15(月) 02:52:01.436 ID:Z1sIaDlJf
長野か
涼しいの羨ましい
12 : 2025/09/15(月) 02:54:50.486 ID:Z1sIaDlJf
bm党か
やたらいい音してやたら壊れるイメージ
17 : 2025/09/15(月) 02:57:18.397 ID:J369iBGAn
>>12
最近は壊れないらしいよ😡😡😡😡
ワイのは壊れるけど😡😡😡
23 : 2025/09/15(月) 02:59:16.556 ID:Z1sIaDlJf
>>17
ワイは車の方のBM党だけど、BM乗りが言う最近は壊れないは当社比だからな…
電装系とか未だに普通に壊れるし、毎世代致命的な故障が1個は標準装備や
27 : 2025/09/15(月) 03:01:45.546 ID:J369iBGAn
>>23
4輪もべんべだから分かる😡😡
センサーがとにかく壊れる😡😡😡
33 : 2025/09/15(月) 03:03:30.888 ID:Z1sIaDlJf
>>27
O2センサーとかいう外車乗り全員が恐れてる部品
37 : 2025/09/15(月) 03:04:59.650 ID:J369iBGAn
>>33
あとエアフローセンサーとカムシャフトセンサーと燃料レベルセンサーも壊れたよ😡😡😡
44 : 2025/09/15(月) 03:07:01.459 ID:Z1sIaDlJf
>>37
ワイもディーラーでセンサー系チェックしたらほぼ全項目エラー出てて流石に爆笑したわ
リセットして何とかなったけど、どうせすぐチェックランプ祭りや😡😡😡
50 : 2025/09/15(月) 03:08:11.007 ID:J369iBGAn
>>44
べんべ乗るならOBD2診断機買うと良いよ😡😡😡
60 : 2025/09/15(月) 03:12:24.571 ID:Z1sIaDlJf
>>50
今ってディーラーの専用診断機じゃなきゃダメって聞いたんだけどそれでいけるん?
64 : 2025/09/15(月) 03:17:19.056 ID:J369iBGAn
>>60
新しい奴だとディーラーじゃないとダメなのかな?🤔
ただチェックランプつくたびにディーラー持ってくなんてやってられんから自分でエラー消してる😡😡
71 : 2025/09/15(月) 03:21:11.948 ID:Z1sIaDlJf
>>64
ワイも当然ある程度までは放置しとるで
最近のBMWは診断機にかけないとエラー消せないって知人から聞いたんだがどうなんだろ
ワイはそこまで新しくないからそれ買おうかな
13 : 2025/09/15(月) 02:54:52.277 ID:X5z9/8CvO
長野のどこやねん
15 : 2025/09/15(月) 02:55:57.965 ID:Z1sIaDlJf
長野って山多いしバイクで走って気持ちよさそうなとこ多そう
岐阜の山の方行ったときはバイカーめっちゃいたわ
22 : 2025/09/15(月) 02:59:00.654 ID:J369iBGAn
>>15
ええけど人気スポットだから人いっぱいして気持ち良くは走れない😡😡😡
16 : 2025/09/15(月) 02:57:10.619 ID:ueYxd9yNv
うるさいバイク大嫌い😡
わざとなの静かにできないの😡
24 : 2025/09/15(月) 02:59:47.879 ID:J369iBGAn
>>16
こればっかりごめんね😡😡😡😡
やたらでかい音のバイクってバイク乗ってる奴からも煙たがられてる😡😡
20 : 2025/09/15(月) 02:58:17.626 ID:Vwolq6xyO
バイクとかいう夏暑くて冬寒い謎の乗り物
25 : 2025/09/15(月) 02:59:59.883 ID:ZCap8CdEz
>>20
秋と春が消滅しかけてるのほんま笑える
30 : 2025/09/15(月) 03:02:24.157 ID:J369iBGAn
>>25
虫みたいだね😡😡
21 : 2025/09/15(月) 02:58:34.657 ID:WRiNuCT2S
何で怒ってんの?
28 : 2025/09/15(月) 03:02:00.729 ID:J369iBGAn
>>21
ごめんね😡😡😡
29 : 2025/09/15(月) 03:02:05.159 ID:Z1sIaDlJf
ふかしたらうるさい←まあ許せる
アイドルが爆音←許さない😡

バイクは車検通った!さあマフラー変えよう!みたいな人が多いからなぁ
車は最近弄りづらくなって爆音減ったけど

31 : 2025/09/15(月) 03:02:34.869 ID:RbCsLcuSr
今のバイク前傾キツすぎて買い替えようか迷う😮‍💨
39 : 2025/09/15(月) 03:05:22.312 ID:J369iBGAn
>>31
アドベンチャーが流行るわけだね😡😡😡
41 : 2025/09/15(月) 03:06:35.107 ID:RbCsLcuSr
>>39
アドベンチャーあんまりすきやないからw800かZ900RS買おうかなって思ってる😮‍💨
45 : 2025/09/15(月) 03:07:07.004 ID:J369iBGAn
>>41
良いね😡👍
Z900RSはよく見かけるイメージ😡😡😡
49 : 2025/09/15(月) 03:07:50.493 ID:ZCap8CdEz
>>26
ありがとう😡😡😡長野行くときは寄るよ😡

>>41
ボクのオススメはMTだよ😡3気筒サウンドを楽しもう😡

53 : 2025/09/15(月) 03:09:19.834 ID:RbCsLcuSr
>>49
ネオクラ好きなんよな😮‍💨
ヤマハならXSR900が気になるけど1番良さそうなアイボリーカラーの受注が今月末までやから厳しいわ😮‍💨
35 : 2025/09/15(月) 03:04:33.220 ID:WxgH.DWv.
トンボとか蜂が当たって痛い😡
42 : 2025/09/15(月) 03:06:37.841 ID:J369iBGAn
>>35
分かる😡😡
高速でヘルメットに当たると最悪だよね😡😡
38 : 2025/09/15(月) 03:05:13.044 ID:p4KLvLsE9
車もバイクも持ってるのに貧乏とか言うなや
雪国で250ccだけで生活しとるワイは何になるんや
中古の軽買ったら口座の金ぶっ飛ぶくらいしかないぞ
40 : 2025/09/15(月) 03:06:06.363 ID:J369iBGAn
>>38
雪国?😡
新潟とかかな😡
43 : 2025/09/15(月) 03:06:44.928 ID:KRIrXjXeO
長野県いいよな
りんご食ってる?
54 : 2025/09/15(月) 03:09:32.604 ID:J369iBGAn
>>43
言うほど食べない😡😡
バナナなら食う😡😡😡
46 : 2025/09/15(月) 03:07:24.952 ID:BRD4CPLtd
金持ちかよ
51 : 2025/09/15(月) 03:08:33.823 ID:J369iBGAn
>>46
違いまーす😡😡😡
47 : 2025/09/15(月) 03:07:33.289 ID:Z1sIaDlJf
あんまり詳しくないけどbmwのアドベンチャーバイクはぐうかっこいい
52 : 2025/09/15(月) 03:09:03.226 ID:J369iBGAn
>>47
一台300万とかだから本当に金持ちしか乗ってない😡😡😡
62 : 2025/09/15(月) 03:13:58.783 ID:Z1sIaDlJf
>>52
車基準で考えると安く感じるな
趣味用と考えてもロードスターと同じくらいなら全然ありな気がする
まあ維持費が段違いなんだろうけど
66 : 2025/09/15(月) 03:18:07.303 ID:J369iBGAn
>>62
でもエアコンついてない人乗せれない荷物乗らない雨の日乗れないのタイヤ2個しかついてないのが300万だよ😡😡😡
78 : 2025/09/15(月) 03:24:24.038 ID:Z1sIaDlJf
>>66
確かにそうだけど、ロスタ1台持ちなんてほぼいないし、雨の日とか荷物積む時に乗るやつもいないからほぼ一緒やろと思っちゃうわ
車もバイクも趣味にしてる人は大抵足車持ってるから
85 : 2025/09/15(月) 03:26:13.229 ID:J369iBGAn
>>78
ワイ足車って持ってないんやけど😡😡😡
88 : 2025/09/15(月) 03:27:54.180 ID:Z1sIaDlJf
>>85
ベンツが足ちゃうの?🤔
まさかベンツもスポーツカー?😨
90 : 2025/09/15(月) 03:28:38.547 ID:J369iBGAn
>>88
べんべってベンツじゃなくてBMWのことね😡
まぁ…そういうこと🤗
55 : 2025/09/15(月) 03:09:41.380 ID:Avbh5Xi4m
この時期だと長野県民はコオロギ食ってんのか?
57 : 2025/09/15(月) 03:10:24.283 ID:J369iBGAn
>>55
言うほど今の長野県民は虫食べない😡😡😡
56 : 2025/09/15(月) 03:09:49.847 ID:iofD7YnJw
原付やがええか?🥺
58 : 2025/09/15(月) 03:10:34.710 ID:J369iBGAn
>>56
ええで😡😡😡😡
59 : 2025/09/15(月) 03:12:14.097 ID:cJFUXUi4p
怒りを鎮たまえ…
61 : 2025/09/15(月) 03:12:42.424 ID:AhK3Q3W4S
なんで喧嘩腰なの?バイク乗ってるやつって怖いな
65 : 2025/09/15(月) 03:17:51.372 ID:f5fuWJHkS
おまたあついよー
67 : 2025/09/15(月) 03:18:32.998 ID:f5fuWJHkS
ブレーキ握ったとき最初ゆるゆるで突然崖みたいに効くんやがこれ何があかんの?
フルード?
72 : 2025/09/15(月) 03:21:29.601 ID:J369iBGAn
>>67
突然効きが良くなるって事?
うーん、ごめん分かんない😫
68 : 2025/09/15(月) 03:19:45.956 ID:X0qTb7JFy
ワイもジョルノ乗ってるわ
69 : 2025/09/15(月) 03:20:12.897 ID:p4KLvLsE9
今乗ってる15年式10年落ち250ccあと30kmで44444kmいく
乗り換えてえわ軽自動車でいいから
70 : 2025/09/15(月) 03:21:05.285 ID:J369iBGAn
>>69
何乗ってるの?🤔
89 : 2025/09/15(月) 03:28:02.218 ID:p4KLvLsE9
>>70
YAMAHAのR25ってやっすいバイクの初期型
バイク乗りのおっちゃんに言っても知らないって言われるわ
91 : 2025/09/15(月) 03:29:09.892 ID:J369iBGAn
>>89
あんたもしかして新潟に住んでる?
81 : 2025/09/15(月) 03:25:25.706 ID:X0qTb7JFy
>>69
ようやっとる
73 : 2025/09/15(月) 03:21:36.592 ID:pHQY/1571
攻守最強のオススメのバイク教えて😡😡😡
74 : 2025/09/15(月) 03:21:51.036 ID:pHQY/1571
原付で頼む😡😡😡
>>73
75 : 2025/09/15(月) 03:22:19.596 ID:J369iBGAn
>>74
スーパーカブ😎
76 : 2025/09/15(月) 03:23:26.177 ID:pHQY/1571
>>75
あんまカッコよくないやん😡😡😡
83 : 2025/09/15(月) 03:25:44.993 ID:J369iBGAn
>>76
真面目な話、どんな用途に使うか言わないとアドバイスに困る
バイクで旅をしたいのか、サーキットに行きたいのか、それとも日常の足として使いたいのか言わないと
84 : 2025/09/15(月) 03:26:07.854 ID:Z1sIaDlJf
>>76
弄り倒したスーパーカブはかっこいいし唯一無二の君のバイクや
高いバイク吊るしで乗るよりイケてるって考え方もできる
79 : 2025/09/15(月) 03:24:51.944 ID:ZCap8CdEz
>>73
真面目に言うなら125ccのスクーターやで😡😡😡
77 : 2025/09/15(月) 03:24:00.779 ID:ZCap8CdEz
外車は面倒そうやな😡っぱ国産最強よ😡つっても今はあまり惹かれるバイクが無いが😡😡😡
80 : 2025/09/15(月) 03:24:59.943 ID:EKDb1PnWj
1年前にcb250r買ったけど500キロも乗ってない😢
82 : 2025/09/15(月) 03:25:33.819 ID:WA43qar16
34歳のおじさんが二輪免許とるのどう思う
86 : 2025/09/15(月) 03:26:41.703 ID:J369iBGAn
>>82
新しい趣味が増えるって良い事🤩🤩🤩🤩
87 : 2025/09/15(月) 03:26:58.378 ID:ZCap8CdEz
>>82
すごく良いと思うよ😡ちなみに乗りたいバイクはあるの😡
92 : 2025/09/15(月) 03:29:23.219 ID:p4KLvLsE9
貧乏なんかじゃねえじゃねえかやっぱ4ね事故って4ね

コメント

タイトルとURLをコピーしました