- 1 : 2025/09/17(水) 10:41:24.113 ID:nQmSxAYO0
- かっこいい
- 2 : 2025/09/17(水) 10:41:58.645 ID:45v4q+pZ0
- 電動ってことは原付き免許で乗れるん?
- 3 : 2025/09/17(水) 10:42:52.417 ID:ICmxV4oD0
- 問題は走行距離と充電時間だよな
- 8 : 2025/09/17(水) 10:46:16.257 ID:FznaecuN0
- >>3
ついでに劣化で走行距離どうなるか - 11 : 2025/09/17(水) 10:48:31.042 ID:hLRt3vWP0
- >>8
1充電130km以上で30分でフル充電だからEV設備が整ってる欧州では問題なさそうだな
日本では発売予定ないし - 4 : 2025/09/17(水) 10:42:59.784 ID:QEs5qP9Q0
- ホンダのバイクって正統派の主人公ぶってる見た目が気に食わなかったけどここに来て奇形も作って来るんだなキモいわ
- 6 : 2025/09/17(水) 10:45:25.383 ID:OjIaIu8A0
- ベルト駆動なの?
- 7 : 2025/09/17(水) 10:45:43.425 ID:mIjyrwEo0
- バイクなのにマニュアルでないのはNG
- 12 : 2025/09/17(水) 10:48:31.199 ID:a3C93ms30
- >>7
欠陥レベルの問題だな - 42 : 2025/09/17(水) 11:49:01.524 ID:bVqwJIgA0
- >>7
マニュアルにしようと思えばできる。モーターから生まれたトルクをトランスミッションで制御してやれば良い
ただな……クラッチちゃんのことは忘れて欲しいんだ - 10 : 2025/09/17(水) 10:46:42.937 ID:ACIWeKuB0
- ようやくモーターのコイルが暖まってきたところだぜ!
- 13 : 2025/09/17(水) 10:49:07.629 ID:Eh4FJZug0
- ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ
- 14 : 2025/09/17(水) 10:51:45.114 ID:Xz+Opjjdd
- どんな乗り心地になるんだ?
クラッチで制御できないと簡単にバランス崩しそうで怖いんだが - 16 : 2025/09/17(水) 10:53:46.328 ID:wJiTuKjF0
- >>14
なんのバランス?ふらつくってこと? - 18 : 2025/09/17(水) 10:57:34.493 ID:Xz+Opjjdd
- >>16
微速前進とかの
エンジン動かしてバランス取るときとか - 19 : 2025/09/17(水) 11:01:21.440 ID:wJiTuKjF0
- >>18
制御なしのアクセル直結でモーターと繋がってるわけでもないし
スクーターやloopや車のEVと同じような感じで
別に問題ないでしょ - 21 : 2025/09/17(水) 11:03:51.985 ID:Xz+Opjjdd
- >>19
バイク乗ったことないってことはわかった - 23 : 2025/09/17(水) 11:11:38.286 ID:wJiTuKjF0
- >>21
原付から大型までリアルで持ってるが?
なんかあんたのバイクの知識って特攻の拓レベルにしか見えん - 24 : 2025/09/17(水) 11:16:19.141 ID:Xz+Opjjdd
- >>23
ならわかるでしょ
原付きやLOOPは微速のとき足ついてるし
4輪の車がバランス崩すわけないだろ - 25 : 2025/09/17(水) 11:18:28.256 ID:wJiTuKjF0
- >>24
微速前進だろ
改めて確認するがバランスとりにくいってどういうことだ?
パワーの出方か?それともジャイロ? - 26 : 2025/09/17(水) 11:20:38.490 ID:Xz+Opjjdd
- >>25
ジャイロ - 15 : 2025/09/17(水) 10:51:50.550 ID:8BExaUgp0
- 重いんだろうか?軽いんだろうか?
- 17 : 2025/09/17(水) 10:56:21.757 ID:4QIY6W4p0
- カワサキのeシリーズみたいにちゃんとバイクに寄せたデザインだね
- 27 : 2025/09/17(水) 11:22:37.377 ID:B2LLzx5H0
- ダウト
微速前進でジャイロ効果なんて生まれん - 32 : 2025/09/17(水) 11:27:01.800 ID:Xz+Opjjdd
- >>27
エンジンの回転でジャイロ効果出てるって信じてたんだが違うのか - 28 : 2025/09/17(水) 11:23:34.905 ID:Xz+Opjjdd
- すまん微速時ジャイロでバランス取るって意味ね
- 29 : 2025/09/17(水) 11:23:51.739 ID:B2LLzx5H0
- ボキは半クラでの制御が出来なくてバランスを崩すと懸案してるのかと思ってたよ
- 30 : 2025/09/17(水) 11:24:50.686 ID:vFJOxWrT0
- 簡単な事だよ
双方ID付きで愛車見せれば解決 - 31 : 2025/09/17(水) 11:26:29.031 ID:Q6yqP+JM0
- 滅茶苦茶かっけえけどバイク業界はクソジジイしかいないからこういうのは売れないんだよな
z900rsがバカ売れしてるのはそれがゆえ - 33 : 2025/09/17(水) 11:27:38.992 ID:vFJOxWrT0
- >>31
かっこいいか?これ
昔カワサキで出てた鮭の切り身みたいなバイクみたいじゃね? - 34 : 2025/09/17(水) 11:28:39.837 ID:Q6yqP+JM0
- >>33
ほらな
もうクソジジイ出てきた笑う
といってもそもそもバイク業界がクソジジイしかいないんだったW - 36 : 2025/09/17(水) 11:32:43.210 ID:jsQiYgO/0
- ミッション車ゲェジかよ論外
- 38 : 2025/09/17(水) 11:38:01.776 ID:Xz+Opjjdd
- あ、俺が電動バイクをコントロールできる気がしないって意味ね
- 41 : 2025/09/17(水) 11:46:49.984 ID:1zR2yGLA0
- 走るバッテリーボックスかと思ったら前後から見ると割とスッキリしてるのな
でもなんか嫌だな
こんなの乗るくらいならバイク降りる - 43 : 2025/09/17(水) 11:59:07.976 ID:Qyela7YMr
- 自立する機能もつけといてよ
【画像】ホンダの電動大型バイクwww

コメント