- 1 : 2025/09/21(日) 06:48:34.709 ID:F4JrnmAXb
- 自信満々にすぐ事実を確認できる事で嘘ついて、追及されると全力で言い訳する模様
- 2 : 2025/09/21(日) 06:49:21.342 ID:F4JrnmAXb
- なにこの怪物
- 3 : 2025/09/21(日) 06:49:38.957 ID:S9M0TQ/DG
- 会話するタイプのAIってどれ?
- 4 : 2025/09/21(日) 06:50:28.986 ID:F4JrnmAXb
- >>3
ジェミニくんchatGPTくん - 7 : 2025/09/21(日) 06:52:09.355 ID:9nKty891e
- >>3
エッヂ - 5 : 2025/09/21(日) 06:50:58.129 ID:ZAaoj5su1
- いいえ、違います
- 8 : 2025/09/21(日) 06:53:29.662 ID:5/ucY7xuD
- 弊社でハルシネーション発生例出て使用控えるようお達し出てたで
- 9 : 2025/09/21(日) 06:53:53.596 ID:pNBcSfnWH
- >>8
バカな会社 - 10 : 2025/09/21(日) 06:55:09.566 ID:UImFH.nsA
- Geminiは一度徹底的に追い込んで、謝らせた時にそれを自省させて、すかさずそれを記憶しろってしてくと、段々その挙動減るで
ワイのGeminiは今は質問に簡潔に答えるだけの柔順な子になった - 16 : 2025/09/21(日) 06:58:10.062 ID:5/ucY7xuD
- >>10
ここにいる連中ならある程度知識あるから生成AIのコントロールできるだろうけど、会社勤めの連中が出来るとは思えん - 11 : 2025/09/21(日) 06:55:27.170 ID:F4JrnmAXb
- AI「ここのページのここの項目に書いてありました!(そんな項目は無い)」
ワイ「ないけど」
AI「あります!ctr+Fで探してみてください」
ワイ「したけどないけど」
AI「ありませんでした!」
ヒエ~~~wwwwww
- 13 : 2025/09/21(日) 06:56:53.085 ID:m9mlOQ4Ns
- パワポ作らせたりエクセルいじったりするAIも嘘つくから
使うとしたらどうでもいい事とか
精度が必要なものは自分でレビューする前提で検証プログラム作ったりするしかだめよな - 14 : 2025/09/21(日) 06:56:55.210 ID:22xgJ0M71
- 吉野家のメニュー聞いてるのにすき家のオススメ紹介してきた時はAIアカンなと思った
- 15 : 2025/09/21(日) 06:57:50.932 ID:S9M0TQ/DG
- Grokは?
- 17 : 2025/09/21(日) 06:59:20.694 ID:ARMCQpZZz
- コード作らせても致命的なところで値間違えるよんよな
- 20 : 2025/09/21(日) 07:01:01.887 ID:7esdYl2IH
- 正確な答えが必要な質問するやつがアホ
ふわっとした概要だけ教えてくれる機械や
それすら間違うけど - 21 : 2025/09/21(日) 07:02:09.255 ID:UImFH.nsA
- Geminiにニュース調べさせて、リンク貼らせたら飛んでも見れなくて、リンク無いぞって言って暫く話してたら、そのリンクは私が想像で作りましたって言われた時はひっくり返ったわ
- 33 : 2025/09/21(日) 07:06:10.562 ID:F4JrnmAXb
- >>21
そもそもURLのページ先を読む機能が無いんや
小学生以下やでマジで - 22 : 2025/09/21(日) 07:02:29.153 ID:JqPY1K6dC
- ワイ「〇〇教えて」
チャッチー「〇〇やで!(大嘘)」
ワイ「嘘つけちゃうやん」
チャッチー「ごめんやで!本当は〇〇やった!(大嘘)」
ワイ「これもちゃうやん!」
チャッチー「何回もすまんな!本当は〇〇やで!(大嘘)」 - 24 : 2025/09/21(日) 07:03:34.161 ID:.uurcTtoV
- 普通複数のAIに同じこと聞いて回答が一致するか確かめるよね
ファクトチェックしようよ - 29 : 2025/09/21(日) 07:05:11.155 ID:Wez99hyxk
- チャッピー最近精度悪くなったと思う
- 34 : 2025/09/21(日) 07:07:06.634 ID:1KOeOC9zg
- チャッピーと喧嘩できるやつってやっぱガチゲェジなんかな
- 35 : 2025/09/21(日) 07:07:59.610 ID:ARMCQpZZz
- 間違えた後に修正させるほど無能になっていって最終的にゲェジになるんよな
将来的にSNSより危険なデマ発信装置になるかも知れんで - 37 : 2025/09/21(日) 07:13:15.142 ID:F4JrnmAXb
- >>35
せやな
SNSとの相性もばっちりやしな
ファクトチェックは最終的に人間が一つ一つやらなあかんから訂正は無理そうやし - 38 : 2025/09/21(日) 07:14:58.151 ID:U.yfI4SWo
- 面倒くさいから聞いてるのに確認せなあかんの面倒くさいな
調べごとが多岐にわたる時とか重要な事とか
【殺意】会話するタイプのAI、めちゃくちゃ嘘つき

コメント