- 1 : 2025/09/29(月) 09:59:58.494 ID:6emd2jFBn
- 楽しすぎて草
- 2 : 2025/09/29(月) 10:00:26.180 ID:kbwN8Efgf
- 1人で行って釣れたら気持ちええんや
- 3 : 2025/09/29(月) 10:00:51.821 ID:6emd2jFBn
- >>2
パッパと行ったけど楽しかったわ - 4 : 2025/09/29(月) 10:01:22.154 ID:7c/fWux1J
- ワイも昨日友達に連れられて初めてサビキ釣りしたけどめっちゃ連れて笑ったわ
- 6 : 2025/09/29(月) 10:01:55.226 ID:6emd2jFBn
- >>4
ええやん
ワイは一匹だけやったわ - 5 : 2025/09/29(月) 10:01:40.813 ID:6emd2jFBn
- 自分で釣って捌いた魚めっちゃ美味い
- 7 : 2025/09/29(月) 10:02:03.581 ID:YWgBxuvtH
- 季節も良くなってきたな
なに釣りしたん? - 11 : 2025/09/29(月) 10:02:54.886 ID:6emd2jFBn
- >>7
ハゼとキスやな
コトヒキだけ釣れた - 15 : 2025/09/29(月) 10:04:10.987 ID:YWgBxuvtH
- >>11
じゃあ投げ釣りか ええやん
ハマってきたらルアーもやってみてや楽しいで - 18 : 2025/09/29(月) 10:05:28.047 ID:6emd2jFBn
- >>15
結構デカいのが跳ねまくってたからルアーも買っておけば良かったわ - 47 : 2025/09/29(月) 10:14:03.137 ID:X7aFh6md3
- >>18
跳ねまくってるのは多分ボラやからルアーじゃ釣れんし釣れても河口のやつは不味い
ハゼとキスの方が断然美味いから次も頑張れ - 8 : 2025/09/29(月) 10:02:20.465 ID:nv1KJZfwm
- ええな
ワイも釣りしようかな - 9 : 2025/09/29(月) 10:02:33.242 ID:oFsGXYZzL
- 釣ったその場で魚揚げて食うみたいな奴いっぺんやってみたい
- 44 : 2025/09/29(月) 10:12:48.173 ID:Bs1.DNSjk
- >>9
不味いぞ
臭いし - 10 : 2025/09/29(月) 10:02:35.784 ID:/pPcwpa50
- タイパ終わってるよね
- 17 : 2025/09/29(月) 10:04:33.671 ID:6emd2jFBn
- >>10
実際は投げていと巻いてる時も楽しいからタイパ抜群やぞ - 20 : 2025/09/29(月) 10:05:46.907 ID:4yr3/JVPk
- >>17
準備から楽しいからな - 12 : 2025/09/29(月) 10:03:00.780 ID:qyTo6376B
- 今更って31歳は釣り業界じゃ若手というかキッズや
ジジイしかおらんし釣具屋どんどん潰れとるし - 13 : 2025/09/29(月) 10:03:21.930 ID:uKd8.hX4D
- 投げ釣りやっとんか?
- 14 : 2025/09/29(月) 10:03:56.754 ID:b3On0WAK8
- ワイも釣りしたいけどこの場所で釣ってええんか?とか遊漁券いらんのか?とか怖くてできんわ
- 22 : 2025/09/29(月) 10:06:22.188 ID:6emd2jFBn
- >>14
禁止区以外は漁業権要らないらしいぞ - 16 : 2025/09/29(月) 10:04:13.995 ID:7c/fWux1J
- 海めっちゃ近いからルアーでサバとか釣ってみたくて今色々調べてるとこや
- 19 : 2025/09/29(月) 10:05:44.208 ID:tIqRY6FTX
- 昨日夜外灯の下でルアーでヒュンヒュンしてたらサゴシが釣れた🎣
- 21 : 2025/09/29(月) 10:05:59.280 ID:uKd8.hX4D
- ちょい投げか?
- 25 : 2025/09/29(月) 10:07:17.714 ID:6emd2jFBn
- >>21
詳しくないからお勧めされたサビキとか言うのやってた - 35 : 2025/09/29(月) 10:09:37.551 ID:uKd8.hX4D
- >>25
サビキでキス釣れんのか?船で沖にでも出たか - 41 : 2025/09/29(月) 10:11:05.782 ID:6emd2jFBn
- >>35
いや砂浜からや
普通は船なんか…
まぁ何も知らんから手探りも楽しいんやけど - 23 : 2025/09/29(月) 10:06:33.345 ID:sRry8l/HQ
- 日焼けしそう
- 24 : 2025/09/29(月) 10:07:14.213 ID:w6/TjIIo5
- ジジイの最終的に行き着く趣味が釣り
- 26 : 2025/09/29(月) 10:07:24.593 ID:wZFM9wiXV
- 江ノ島に行った時やりたくなったな
東京やから川とか汚いから億劫になってまうわ - 29 : 2025/09/29(月) 10:08:06.185 ID:6emd2jFBn
- >>26
汚いと食っても不味そう - 27 : 2025/09/29(月) 10:07:36.803 ID:4DaNZayWU
- 捌けるのええな
ワイも習いたい
どこ行けばええんや - 30 : 2025/09/29(月) 10:08:40.800 ID:6emd2jFBn
- >>27
捌きは動画で見たのを見様見真似や
ボロボロになったわ - 32 : 2025/09/29(月) 10:09:05.359 ID:YWgBxuvtH
- >>27
ある程度包丁使えるならYouTubeで魚名+捌き方で検索すれば十分できる - 28 : 2025/09/29(月) 10:08:02.537 ID:0YqIwk.Rb
- 今更じゃないな
むしろ適齢期 - 31 : 2025/09/29(月) 10:08:44.819 ID:o4pIOjM.o
- 小魚がピョンピョン跳ねてるとろにルアー投げるんや
- 38 : 2025/09/29(月) 10:10:29.710 ID:6emd2jFBn
- >>31
これハゼ?
美味いらしいけど食ったこと無いんだよね - 50 : 2025/09/29(月) 10:15:14.359 ID:0okhzn1kq
- >>38
マゴチやね
ハゼより断然デカイ - 33 : 2025/09/29(月) 10:09:26.768 ID:/nZEXATq3
- 10代から釣りにハマってるやつあんまおらんやろ
- 36 : 2025/09/29(月) 10:10:04.623 ID:YWgBxuvtH
- >>33
ワイの世代は10代の頃バス釣り全盛期やったからみんなやってたわ - 42 : 2025/09/29(月) 10:11:32.111 ID:y/cIVGdfN
- >>36
40代のおっちゃんやん - 34 : 2025/09/29(月) 10:09:27.471 ID:fYgFZA5E5
- 妹の旦那はハマりすぎてハイエース買ったぞ
もはやキチゲェや
シーバス専らしい - 37 : 2025/09/29(月) 10:10:07.241 ID:QYxGIsmCq
- 確かスカイツリーの近くでハゼ釣り出来る所あるよな
あそこで釣りしてえわ - 40 : 2025/09/29(月) 10:10:58.124 ID:useC9vjSa
- 今年はアジがよく釣れて大助かりや!
- 43 : 2025/09/29(月) 10:12:29.273 ID:rfWFjlI3x
- イカが一番手軽で美味い
- 46 : 2025/09/29(月) 10:13:43.814 ID:6emd2jFBn
- >>43
下請けのおっちゃんに前日釣ったイカ食わせて貰ったけど店で売ってるのとは比べ物にならない美味さやったわ - 45 : 2025/09/29(月) 10:12:59.252 ID:oFsGXYZzL
- この時期のハゼは簡単に釣れて美味いからええよな
- 48 : 2025/09/29(月) 10:15:02.245 ID:gW53Kj.Vd
- 東京の東側でいい釣りスポットないか?
- 49 : 2025/09/29(月) 10:15:11.393 ID:f9xCV2HXK
- 生魚とか持って帰っても処理面倒すぎるやん
臭いし鱗飛び散るし内蔵骨頭ヒレとかゴミめっちゃ出るし - 51 : 2025/09/29(月) 10:15:40.436 ID:v9Tz1WM9.
- シーバス興味あるんやがおもろいんか?
めちゃくちゃ人気あるんやろ
ワイ(31)、今更釣りにハマるwww

コメント