【急募】麻雀の点数計算出来るようになりたいんだがマジで方法が分からない

1 : 2025/10/02(木) 13:09:40.807 ID:Q9ATucVX0
点数計算の知識は全部頭に入ってる
それが瞬時に出せない
麻雀を打ちながら5000点まくるにはツモでは何符何飜、ロンでは何符何飜出せばいいのかとか考えるの難しすぎるだろこれ…
3 : 2025/10/02(木) 13:14:52.670 ID:Q9ATucVX0
お前らこういうの何点か瞬時に出せるの????

東1局親

234555m24s234p東東 3sツモ

4 : 2025/10/02(木) 13:15:42.039 ID:3CDapyY10
>>3
リーチは?
6 : 2025/10/02(木) 13:16:53.787 ID:Q9ATucVX0
>>4
なし
5 : 2025/10/02(木) 13:16:31.761 ID:5e/6ajcI0
俺も分からないから出来る奴に任せてたな、任せてた奴の計算が合ってるのかすら分からない
7 : 2025/10/02(木) 13:17:15.995 ID:Q9ATucVX0
>>5
それ怖くね
時間かけりゃ出来るけど逆に時間かけないとできない
11 : 2025/10/02(木) 13:22:23.710 ID:5e/6ajcI0
>>7
出来ないのが周りで俺ともう一人しか居なかったし賭けても飯程度だったから別に
金賭けたり雀荘行ったりするなら必要だろうけど

オーラスで点数足りねーって何回かあったけど滅多にある事でもないし遊び程度なら困らない

16 : 2025/10/02(木) 13:24:43.916 ID:Q9ATucVX0
>>11
今度職場で15年ぶりに雀荘行くんだわ
しかも割と高レート
だから必死になってる
8 : 2025/10/02(木) 13:19:55.236 ID:LQqcqlT/0
ツモ3色1000.2000です
9 : 2025/10/02(木) 13:20:28.886 ID:Q9ATucVX0
>>8
違うぞ
そもそも親だし30符じゃない
15 : 2025/10/02(木) 13:24:16.786 ID:LQqcqlT/0
>>9
アンコ4
カンチャン待ち2
役牌頭2
ツモ2
じゃん?
17 : 2025/10/02(木) 13:25:14.179 ID:Q9ATucVX0
>>14
正解だがすぐ出すのむずくね?

>>15
頭が連風

22 : 2025/10/02(木) 13:28:00.638 ID:7HmuEtlDH
>>17
調べたらダブ東を4符にするルールもあるのか
でも2符にするルールもあるから
10 : 2025/10/02(木) 13:21:16.659 ID:hSE5lgy8r
320の倍数の十の位切り上げになることと20符4飜と40符3飜が同じ点数になるということがわかってれば全網羅できる
13 : 2025/10/02(木) 13:23:10.772 ID:Q9ATucVX0
>>10
そこはわかってるし点数表も70符までは頭に入ってる
問題は瞬時に出すことなんだよ
特にまくる時とかめちゃくちゃ複雑になってお手上げ
18 : 2025/10/02(木) 13:25:18.780 ID:hSE5lgy8r
>>13
点数票が頭に入ってるのに瞬時に出ないのは算数苦手なだけじゃね?
出上がり7000点以上必要だから2飜110符作らなきゃとかはならんだろ
19 : 2025/10/02(木) 13:26:34.511 ID:Q9ATucVX0
>>18
まずツモになるかロンになるか分からんじゃん?
んでどの役目指さなきゃいけないのかって一個一個考えなきゃいけないじゃん
ざっとは分かってもギリギリ捲れる点数を瞬時に出してその役だけ狙っていくみたいなことが出来ない
21 : 2025/10/02(木) 13:27:36.022 ID:3CDapyY10
>>19
プロでもないのにそんな状況ほぼないだろww
12 : 2025/10/02(木) 13:22:24.849 ID:Q9ATucVX0
ツモ、3色 3飜

20符+ツモ符(2符)+中張牌の暗刻(4符)+連風牌(4符)+カンチャン(2符)

40符3飜 2600オール

14 : 2025/10/02(木) 13:23:47.650 ID:3CDapyY10
加算になるのだけ覚えたらよくね?
カンチャン待ち
中張牌の暗刻
頭がダブ東
で40符いくから2600オールかな
20 : 2025/10/02(木) 13:26:38.123 ID:V7vBBaA+0
自分はプレイ中に計算してる
高めや安目のロンやツモで逆転とか狙うとアガル前に必要だから慣れた
23 : 2025/10/02(木) 13:29:21.530 ID:ZwtRReYl0
点数早見表を横において麻雀やれ
24 : 2025/10/02(木) 13:29:35.789 ID:QQL/Ao0H0
できる奴呼べばそれでいい
25 : 2025/10/02(木) 13:30:10.807 ID:ZwtRReYl0
>>24
正直に申告するとは限らない
30 : 2025/10/02(木) 13:43:12.546 ID:QQL/Ao0H0
>>25
お前そんな邪悪な友達しかいないのか?
26 : 2025/10/02(木) 13:32:44.990 ID:xJ+5Pm1Lr
AIに聞きながらやれよ
27 : 2025/10/02(木) 13:33:37.296 ID:rDGQRfwJ0
役満だけ出せば計算する必要ない
28 : 2025/10/02(木) 13:40:40.684 ID:1uX3A13AM
連風牌雀頭は2符の方が一般的やぞ
天鳳雀魂は4符やけど
29 : 2025/10/02(木) 13:41:27.274 ID:ogbXgNxt0
暗記だよ
適当にザンクとかゴンニとか
31 : 2025/10/02(木) 13:43:55.347 ID:d79Jtx+KH
何飜でざっくりこのくらいの点数ってのはぼんやり分かるけど符計算がさっぱり分からん
32 : 2025/10/02(木) 13:44:05.767 ID:6rW44SBa0
中張牌暗刻1つだけだとあと2符*4必要だから点パネするケースはだいぶ少ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました