最近「海外小説」にハマってるんやけど面白い作品ある?

記事サムネイル
1 : 2025/10/03(金) 10:50:53.340 ID:LYx2QaFeM
ペスト読んだけど面白かったわ
最近のでも古典でも日本のでももうなんでもええわ
2 : 2025/10/03(金) 10:51:01.479 ID:LYx2QaFeM
面白い小説教えて欲しい
3 : 2025/10/03(金) 10:51:15.221 ID:MhaUoWvMj
三体
10 : 2025/10/03(金) 10:52:07.150 ID:LYx2QaFeM
>>3
これ気になってるわ
4 : 2025/10/03(金) 10:51:16.218 ID:LYx2QaFeM
カミュって異邦人も読んだ方がええかな
5 : 2025/10/03(金) 10:51:22.168 ID:NU8wJpm/y
有名やけどアルジャーノンに花束をとか
11 : 2025/10/03(金) 10:52:16.932 ID:LYx2QaFeM
>>5
面白そう
どんな話かは知ってる
6 : 2025/10/03(金) 10:51:31.679 ID:NU8wJpm/y
SFはだめ?
8 : 2025/10/03(金) 10:51:53.768 ID:Elxf4rvUl
月は無慈悲な
9 : 2025/10/03(金) 10:52:02.274 ID:bml6Ge.HV
新世界よりで
12 : 2025/10/03(金) 10:52:40.758 ID:DJyDd3MDi
アンドロイドは電気羊の夢を見るか
15 : 2025/10/03(金) 10:53:18.066 ID:bml6Ge.HV
>>12
これすき
38 : 2025/10/03(金) 10:58:41.733 ID:LYx2QaFeM
>>12
これ興味あるわ
13 : 2025/10/03(金) 10:52:53.230 ID:iuSTWJw8G
ブコウスキーのパルプ
16 : 2025/10/03(金) 10:53:23.238 ID:LYx2QaFeM
ロビンソン・クルーソーみたいな古典の海外小説でおもろいのある?
17 : 2025/10/03(金) 10:53:32.045 ID:LFHfuuqTx
予告された殺人の記録
18 : 2025/10/03(金) 10:53:44.385 ID:iwZebxdhi
名作100選みたいなのから適当に選べよ
ワイは今嵐が丘読んでる
25 : 2025/10/03(金) 10:54:58.660 ID:LYx2QaFeM
>>18
興味あるわ
そういう古典めっちゃ読んでみたい
20 : 2025/10/03(金) 10:54:05.076 ID:V5J8kGrGp
翻訳古いと読みづらくて投げてしまうわ
23 : 2025/10/03(金) 10:54:27.679 ID:ekI0eD9az
三体はオールタイムベストや
26 : 2025/10/03(金) 10:54:58.957 ID:Rj6PS9gC5
英語が読めるの羨ましいと思ったけど翻訳されてる本の話か
27 : 2025/10/03(金) 10:55:33.813 ID:K2kfFz3H2
翻訳ものばっかり読んでるとたまに日本の小説読んだときに読みやすすぎてビビるよな
28 : 2025/10/03(金) 10:56:07.873 ID:NU8wJpm/y
>>27
ラグクラフトとかいう悪文製造機
31 : 2025/10/03(金) 10:56:43.017 ID:6oj.Mb5kz
>>27
これ
村上春樹とか読みやすすぎて良い
29 : 2025/10/03(金) 10:56:17.342 ID:Qf3q81mSY
図書館にも置いてあるだろうアート・スピーゲルマンの「マウス」は必読やで
あれはもう歴史的名著よ
30 : 2025/10/03(金) 10:56:21.804 ID:6oj.Mb5kz
ワイはフランスの小説すこ
レミゼラブルは最高傑作や
33 : 2025/10/03(金) 10:57:42.640 ID:BNyvz77YE
失われた時を求めて
34 : 2025/10/03(金) 10:57:47.156 ID:1dXS7Jxih
海外小説読むとき
翻訳特有の日本語がぎこちなさで毎回脱落しちゃうんやがこれ対処する方法ないんか
39 : 2025/10/03(金) 10:58:53.533 ID:Qf3q81mSY
>>34
翻訳者が複数いるやろ
合う人のを選べばええのよ
42 : 2025/10/03(金) 10:59:46.753 ID:iwZebxdhi
>>34
翻訳小説ばっかり読んでると慣れる
あとギャグシーンが余計とぼけた感じになって笑えるからそういうのを楽しみにする
35 : 2025/10/03(金) 10:58:27.956 ID:VYMdkkghY
カミュ 異邦人
36 : 2025/10/03(金) 10:58:36.010 ID:xSxB4f1nD
マジで翻訳家次第やろ
カササギ殺人事件面白かったけど続編のヨルガオつまらんかったわ
探偵の苦悩みたいなのほんまいらん
40 : 2025/10/03(金) 10:58:57.048 ID:dERUJAoYV
村上春樹大好きグレート・ギャッツビー
41 : 2025/10/03(金) 10:59:34.629 ID:eKh9L/r2D
ハイペリオンはsf史上最高傑作だと思ってる
44 : 2025/10/03(金) 11:00:09.646 ID:pq2Av147f
百年の孤独
48 : 2025/10/03(金) 11:00:41.431 ID:LYx2QaFeM
>>44
興味あるけど脱落しそう
45 : 2025/10/03(金) 11:00:10.148 ID:w8Sfe5aBL
文章の美しさを楽しむのが小説と思ってるから翻訳は基本アウトやわ
47 : 2025/10/03(金) 11:00:15.724 ID:6oj.Mb5kz
海外小説好きならThe catcher in the ryeは必読レベルだよな?
イッチ小説読み始めたばっかならまず読んだほうがいいで
51 : 2025/10/03(金) 11:01:23.653 ID:LYx2QaFeM
>>47
ライ麦畑ってまだ読んだことないけど読んだ方がええん?
53 : 2025/10/03(金) 11:01:48.351 ID:VYMdkkghY
>>51
ワイはおもんなかった
52 : 2025/10/03(金) 11:01:37.548 ID:g85JzaAaG
海外小説の話すると8割以上SFの話になる
オルタード・カーボン行っとけドラマもあるが

コメント

タイトルとURLをコピーしました