- 1 : 2025/10/06(月) 19:33:13.087 ID:5Vp2TJpl5
-
↓
- 2 : 2025/10/06(月) 19:33:25.855 ID:5Vp2TJpl5
- 打ち切り確定
- 3 : 2025/10/06(月) 19:33:39.510 ID:lW2oqP.Er
- ギャグやろ?
- 4 : 2025/10/06(月) 19:33:45.968 ID:Dj2HQeIjE
- おおあたり~
- 5 : 2025/10/06(月) 19:33:50.082 ID:Iy50gydAu
- 大当たりやろ
- 6 : 2025/10/06(月) 19:33:59.911 ID:jhJlqvuTh
- ニコニコ動画の女装してるベーシストのおっさんにそっくりな顔
- 7 : 2025/10/06(月) 19:34:29.420 ID:TaGIrq3UM
- >>6
わかって草 - 9 : 2025/10/06(月) 19:34:31.378 ID:Sb6IvFkfP
- 勝手に話を改変されてオリキャラまで出される模様
- 10 : 2025/10/06(月) 19:34:33.068 ID:kCkQ8IZop
- 別物に昇華しすぎて原作知名度高まってないからある意味ハズレ
- 11 : 2025/10/06(月) 19:35:02.163 ID:ddlscjOjE
- 暗殺者の母がオリキャラってまじなん
- 13 : 2025/10/06(月) 19:35:35.566 ID:JmrxNsfTc
- こんなやる気ないってことは絵師も絵師で原作ハズレ認定してそう
- 14 : 2025/10/06(月) 19:36:01.008 ID:oYnKBHFYj
- 逆にこれのせいで記憶に残ってしまってる
- 15 : 2025/10/06(月) 19:36:49.869 ID:0U.rFuGj8
- ずっとこんなよくわからんヨーロッパぽい服装の金髪の女の子出てくるアニメみててよく飽きないな
- 16 : 2025/10/06(月) 19:37:04.894 ID:5CJMYcU3l
- 大当たり定期
- 17 : 2025/10/06(月) 19:37:16.511 ID:eYBsotRHO
- この小説の略称がチー付与なのちょっと面白い
- 18 : 2025/10/06(月) 19:37:59.224 ID:RAMutXLsE
- これkisuiさんと業務用餅さんどっちがやってるんや
- 19 : 2025/10/06(月) 19:38:17.420 ID:ofnGcISRD
- >>1
原作無視して面白おかしく描いて売れてるんよな - 20 : 2025/10/06(月) 19:38:20.232 ID:jczvQyu48
- 原作改変で別物にされたのが人気出て原作者は嬉しいんか
- 23 : 2025/10/06(月) 19:39:29.295 ID:PCxK3GXrM
- >>20
何本も量産してるプロやから - 21 : 2025/10/06(月) 19:39:00.379 ID:vxuEdszpq
- あえて小説版の方をアニメ化してほしい
- 22 : 2025/10/06(月) 19:39:03.383 ID:lLmsw8xqM
- なにこれ原作者イジメられとるん?
- 24 : 2025/10/06(月) 19:39:44.293 ID:QSPLzCq8F
- 独り歩きしてるので外れ
- 25 : 2025/10/06(月) 19:40:04.216 ID:FbEMT5uDM
- この絵柄でハンターハンターみたいな展開やってるの草
- 26 : 2025/10/06(月) 19:40:28.385 ID:EvvGG2aDh
- おっさん剣聖も改変ハマって売れたけどそのせいでアニメ化の時にガッカリされてたな
- 27 : 2025/10/06(月) 19:40:48.458 ID:NTn4t4J2X
- 小説は売れてないのに漫画のほうが売れてる
- 28 : 2025/10/06(月) 19:40:57.879 ID:E/UbgXDcA
- 最近見たけどマジで面白かったわ
ギャグセンス高い - 29 : 2025/10/06(月) 19:40:58.960 ID:Dpv8Og3YR
- 作業所の方が文章書いて作業所の方が描いてるんやろ
- 30 : 2025/10/06(月) 19:41:00.650 ID:ZhNX8QrDZ
- アニメ化した場合どっちでやるんだろ
- 31 : 2025/10/06(月) 19:41:28.625 ID:3XJmMIzsC
- 原作者がもう好きにして状態なのおもろい
- 32 : 2025/10/06(月) 19:41:34.944 ID:vSdHyl4i6
- 逆にこれのおかげで面白かったわ
- 34 : 2025/10/06(月) 19:41:54.702 ID:8yRqqsaXT
- 「味」があるな
- 35 : 2025/10/06(月) 19:41:56.096 ID:vSdHyl4i6
- 声が大ハズレ
- 36 : 2025/10/06(月) 19:42:24.499 ID:joZeeCwin
- 実際問題このコミカライズでアニメ化に繋がるみたいな事はないんやから失敗といえば失敗やろ
- 38 : 2025/10/06(月) 19:42:31.003 ID:ZZQoyTxsG
- 絵は微妙だけどオリジナル改変は受けてる
逆村田雄介や - 39 : 2025/10/06(月) 19:42:40.760 ID:Qhm1Iy6Nj
- 原作も漫画も読んだことないのに何故か知ってる作品
- 40 : 2025/10/06(月) 19:43:04.235 ID:W6WzR4Zw7
- 顔はともかく体がエ口すぎる
- 42 : 2025/10/06(月) 19:43:43.716 ID:EvvGG2aDh
- よくよく見ると元の絵もちょっと怪しくない?
- 43 : 2025/10/06(月) 19:44:20.934 ID:kRTqK/ccW
- こんなんでも3巻まで続いてるんかよ
- 47 : 2025/10/06(月) 19:45:20.584 ID:aIhwFwNwB
- >>43
17巻が今月出ます… - 44 : 2025/10/06(月) 19:44:22.117 ID:uBKuS3ZVZ
- はよアニメ化して欲しいわ
- 46 : 2025/10/06(月) 19:45:19.663 ID:x4/Or1UZD
- チベスナはここまで来るともうエ口いよな
- 49 : 2025/10/06(月) 19:45:54.257 ID:xxq7Xmk6M
- 薬屋の脱税とかSSR絵師よな
- 50 : 2025/10/06(月) 19:46:00.999 ID:etPvFxCEv
- この前「失格紋の最強賢者」ってなろう漫画読んでそこそこ面白かったけど
これコミカライズ担当が優秀なだけで原作はつまらないんやろうなってのも読んでて感じたわ - 51 : 2025/10/06(月) 19:46:09.887 ID:JmrxNsfTc
- 原作改変で思い出したけどロシアのなんとかアーリャさんのアニメって成功したんか?
漫画化した時いきなり負け確幼なじみ出て来て笑ったわ - 56 : 2025/10/06(月) 19:47:02.736 ID:8r1PuUsU3
- >>51
1話切りしてて草 幼馴染じゃなくて妹やぞ - 52 : 2025/10/06(月) 19:46:18.742 ID:X6aop46Wd
- 原作としては当たりでいいのか?
- 54 : 2025/10/06(月) 19:46:22.037 ID:5nAXKpzo4
- それこそもうAIでええやん
- 58 : 2025/10/06(月) 19:47:17.818 ID:sO5BOv/qF
- 今の蟻編もどきはなんなんや
なろう作家さん、コミック化までこぎ着けたのに絵師ガチャで大外れを引いてしまうwww

コメント