【画像】ロードバイクに詳しいやつ来てほしいんだが、これって結構良いロードバイクなんか?

1 : 2025/10/08(水) 10:18:24.652 ID:HjhWXeWQT
trek madone sl7 gen8ってやつ
85万やからこれで性能微妙やと死ぬから教えてくれ…

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3
2 : 2025/10/08(水) 10:18:53.132 ID:HjhWXeWQT
色がめちゃくちゃええわって感覚で探した結果や
買うとしてもフルローンや
3 : 2025/10/08(水) 10:18:54.620 ID:4wnVuDDtv
それはやばいやつや
4 : 2025/10/08(水) 10:19:24.168 ID:AfZc6z6Ib
電動ちゃうやん
安物やろ
5 : 2025/10/08(水) 10:19:43.435 ID:01ltMW9Y.
買ったんか?
6 : 2025/10/08(水) 10:20:05.683 ID:HjhWXeWQT
>>5
いやこれから
10 : 2025/10/08(水) 10:21:22.945 ID:01ltMW9Y.
>>6
なら死なんやん
存命おめでとう
7 : 2025/10/08(水) 10:20:45.238 ID:HjhWXeWQT
色がなんか外側が黒で内側がマジョーラみたいな感じっぽい
見た目がええんやが性能がわからん
8 : 2025/10/08(水) 10:21:05.766 ID:a4aASVTTJ
なんでこんな競技志向のやつ買うんや
9 : 2025/10/08(水) 10:21:05.996 ID:45oTBYp/8
ロード乗りなんて値段でマウントし合うだけだからそこだけ見て買えばええよ
12 : 2025/10/08(水) 10:21:37.577 ID:HjhWXeWQT
>>9
いや値段に見合うかだけや
他のブランドならもっとはるかに安くて同じ性能とかなら考えるわ
20 : 2025/10/08(水) 10:24:22.812 ID:2Ai9Stvy1
>>12
これが価格に見合う性能かもわからないゴミなら結局見合わないやつ買うんだろ
バカなんだからもうこれ買っとけよ
32 : 2025/10/08(水) 10:29:08.578 ID:i22regldj
>>20
たれw
ロード乗りの頭なんてこんなもんよな
33 : 2025/10/08(水) 10:29:54.118 ID:HjhWXeWQT
>>32
滅茶苦茶ワイにロードバイク合ってるってことやんけ
11 : 2025/10/08(水) 10:21:24.071 ID:Hj4aj5HvJ
原付きでよくね
13 : 2025/10/08(水) 10:21:56.407 ID:HjhWXeWQT
>>11
持ってるし
車もあるし
16 : 2025/10/08(水) 10:22:49.717 ID:Hj4aj5HvJ
>>13
じゃあいらんやん
14 : 2025/10/08(水) 10:21:57.764 ID:k/I5qz9/t
ホンダのバイク買えるやん
15 : 2025/10/08(水) 10:22:17.556 ID:dP.zgFEPF
フレーム以外は後からどうにでもなる
見た目が気に入ったならこれでええ
そんなことより盗難対策考えたほうがいい
17 : 2025/10/08(水) 10:22:53.878 ID:kiI7UTCXX
エッヂのクロスバイク、ロードバイクスレでほぼガン無視されてるけど
色とかデザインとかめっちゃ大事やからな気に入ったら買え
次のシーズンマイチェンで好みの色だけなくなるとかもあるし
19 : 2025/10/08(水) 10:24:19.473 ID:a4aASVTTJ
>>17
有名人なん?
18 : 2025/10/08(水) 10:23:46.979 ID:HjhWXeWQT
Frame 500 Series OCLV Carbon, Full System Foil tube shaping
Components Shimano Ultegra R8170 Di2, 12-speed
Wheelset Bontrager Aeolus Pro 51, OCLV Carbon, Tubeless Ready
Weight ML – 7.88 kg (approx with TLR sealant, no tubes)

らしい

26 : 2025/10/08(水) 10:27:14.321 ID:8Df1ADxcT
>>18
なんか値段の割に重くない?
27 : 2025/10/08(水) 10:27:56.306 ID:HjhWXeWQT
>>26
そうそうそう言うのほしいんや…
31 : 2025/10/08(水) 10:29:02.957 ID:aLCnDVLZN
>>26
それ言うたら現在最強バイクのy1rsなんて260万で8.5kgやぞ
ぶっちゃけもう軽い方が良いってのは昔の話やな
21 : 2025/10/08(水) 10:24:28.710 ID:HjhWXeWQT
呪文みたいで意味不明やけどわかる人ならわかるんか
22 : 2025/10/08(水) 10:25:25.732 ID:pbOq6TxIz
自分に刺さった見た目ならそれ買うのが壱番屋
23 : 2025/10/08(水) 10:26:08.682 ID:JMvI6F17u
そこまでするならプロと同じやつ買えば良いじゃん
25 : 2025/10/08(水) 10:26:37.638 ID:HjhWXeWQT
>>23
プロのやつは200万とかやった
24 : 2025/10/08(水) 10:26:17.180 ID:HjhWXeWQT
すまん、どうしてもコスパ気になってしまう
85万は流石にヤバすぎてなんかいい情報ほしいんや
28 : 2025/10/08(水) 10:28:19.812 ID:GoIgdTqMN
盗んだでしょ
29 : 2025/10/08(水) 10:28:39.074 ID:20hfjYRj0
ローンで買うなよ
一括で買え
30 : 2025/10/08(水) 10:28:49.571 ID:cG8IzIYJx
ステムとかシートポスト一体型ってマジできっちりポジション出さないと後から地獄見そうだよな
34 : 2025/10/08(水) 10:29:56.842 ID:fS0f/frMe
かっこええけどこんなん盗まれそう
35 : 2025/10/08(水) 10:30:20.553 ID:URhu7MJB/
アルテdi2付いてて85万は安くね?
40 : 2025/10/08(水) 10:32:08.945 ID:Sl3B51yk3
>>35
アルテと105の違いなんかわからんのやから105でいいよ
36 : 2025/10/08(水) 10:30:25.171 ID:2P212En81
これぐらいの価格帯てフレームだけ買って他は自分でくっ付けるんちゃうんか?
37 : 2025/10/08(水) 10:30:58.029 ID:wODUlrcRC
7.8キロかいいと思う
38 : 2025/10/08(水) 10:31:23.629 ID:Q83Fd7MHn
微妙だから4ね
39 : 2025/10/08(水) 10:31:57.238 ID:dP.zgFEPF
フレームとホイールで値段の8割やろ
だからフレームが好きならもうこれでええねん
さっさと買え
41 : 2025/10/08(水) 10:32:55.002 ID:X9rCHUAZ1
gen8ならダウンヒルも安定してるしgen7時代のBB付近の硬さがエモンダ寄りに優しくなってバランス型ならこれでええんちゃうか?
ワイのエモンダがこれと統合したからフレーム割れたら次はこれ買うで🥺
42 : 2025/10/08(水) 10:33:03.207 ID:mKx76DCp3
トレックは糞
43 : 2025/10/08(水) 10:33:09.326 ID:wODUlrcRC
ロードバイクはガチで値段でマウント合戦のクソ界隈だから好きなの乗ったらいいよ
46 : 2025/10/08(水) 10:34:10.511 ID:PU3oJxWS5
>>43
高いの乗ってても遅かったら死ぬほど馬鹿にされるから
50 : 2025/10/08(水) 10:34:58.247 ID:wODUlrcRC
>>46
これなもう好きなの乗ったらええねん
44 : 2025/10/08(水) 10:33:24.191 ID:HjhWXeWQT
なんか良さげに見えてきた
フルローンか…?
45 : 2025/10/08(水) 10:33:52.655 ID:mKx76DCp3
ロードにフルローン組むやつはアホやわ
貴族の遊びやで?
47 : 2025/10/08(水) 10:34:32.515 ID:Xe5OLAIjq
ロードなんて一定のコンポ以上はエンジン次第だぞ
48 : 2025/10/08(水) 10:34:40.430 ID:JY5upnOEX
乗り物としての価値をママチャリを1とするとロードバイクは精々1.5くらいや
49 : 2025/10/08(水) 10:34:54.236 ID:cS0D/4CMs
安物買って値段でイキってるデブじじい抜けばけええやん
51 : 2025/10/08(水) 10:35:13.378 ID:553/O/hh.
オーバースペックや
痩せたほうが早い
52 : 2025/10/08(水) 10:35:38.231 ID:8Df1ADxcT
ある程度のとこまで行くとFTP〇倍マウントやで
53 : 2025/10/08(水) 10:35:41.290 ID:X9rCHUAZ1
105はブラケットのボタン無いしスプリンタースイッチ増設できないから止めた方がええで ここら辺切り捨てるならまぁ好きに
54 : 2025/10/08(水) 10:36:52.259 ID:M/5XI0A7H
買いもしないのに聞く必要なくね
55 : 2025/10/08(水) 10:37:11.960 ID:WbW4NZ/My
ロードやってる連中の界隈しらんけどマウントバトル激しいん?
56 : 2025/10/08(水) 10:37:51.686 ID:WFBUeQBpv
高いやつイコール性能高いやつやないの?
57 : 2025/10/08(水) 10:39:05.800 ID:M/xPGUN9v
ロード勢おるんかな?
クロスバイクくらいなら沢山いそう
58 : 2025/10/08(水) 10:40:41.722 ID:xoQtV0X2h
80万が20万の4倍速いわけないし好きなの買えやもう
趣味にコスパ求めるのアホやろ
59 : 2025/10/08(水) 10:45:49.024 ID:YxaWZC5IO
色が気に入ったんなら自分で安い自転車買って塗れよ
60 : 2025/10/08(水) 10:48:18.119 ID:HjhWXeWQT
>>59
同じ風に塗ってくれ
10万出すから
61 : 2025/10/08(水) 10:48:31.164 ID:YgRADZbu0
まあTREKで価格の割にスペックが悪くなることないやろ
62 : 2025/10/08(水) 10:49:39.793 ID:MsJMHK8oe
買って乗るんか?
駐輪場に置きっぱなしなんて論外やしコンビニも入られへんぞ?
63 : 2025/10/08(水) 10:54:18.588 ID:M/xPGUN9v
こういうの盗まれたときが怖くて高いの買えへんよなぁ…
64 : 2025/10/08(水) 10:55:40.692 ID:b.xO8tWKB
兄もトレックの高いロード買ったけど乗らずにクロスばっか使ってるわ
というかすぐ冬だしもう乗らんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました