教習所の教官、キチゲェが多すぎるwww

1 : 2025/10/08(水) 21:51:20.631 ID:HR6N3iO1e
人格否定に怒鳴りにネチネチにキチゲェ多すぎる
2 : 2025/10/08(水) 21:51:41.121 ID:HR6N3iO1e
教官もキチゲェ教習みたいなの受けてるん?
3 : 2025/10/08(水) 21:52:07.672 ID:HR6N3iO1e
マジでネチネチ系のカス多すぎる
なんだあれ
4 : 2025/10/08(水) 21:52:14.273 ID:vzLmyhQfb
反論して戦う
7 : 2025/10/08(水) 21:52:57.007 ID:HR6N3iO1e
>>4
戦いたいけど不利な評価つけられたないし・・・
5 : 2025/10/08(水) 21:52:23.469 ID:S78xkjRng
今時はお客様扱いやろどんだけハズレ引いてんねん
8 : 2025/10/08(水) 21:53:08.242 ID:HR6N3iO1e
>>5
いやいやまだまだ居るで
6 : 2025/10/08(水) 21:52:27.597 ID:HR6N3iO1e
人間性疑っちゃうしろくに運転できなくなるわあれ
9 : 2025/10/08(水) 21:53:22.467 ID:DPPLqKZMG
今ってそういうの厳しいからいなくなったって聞いてるけどまだいるんやな
11 : 2025/10/08(水) 21:54:02.809 ID:HR6N3iO1e
>>9
バッチバチにおるで
多分居なくなったのは都内の教習所とかやろな。田舎はゴリゴリおる
10 : 2025/10/08(水) 21:53:34.807 ID:HR6N3iO1e
ストレス多い職場なんかな
19 : 2025/10/08(水) 21:56:44.793 ID:ZLKOY7iD1
>>10
スタンフォード監獄実験や
12 : 2025/10/08(水) 21:54:25.642 ID:GwwcZ9wJL
若い教官は優しかった
おっちゃんは当たり外れが激しい
14 : 2025/10/08(水) 21:55:05.815 ID:HR6N3iO1e
>>12
ほんこれ
おっさんは体感9割ハズレ
13 : 2025/10/08(水) 21:54:29.181 ID:AW/jWbPzb
今大型取ってるけどピンキリやわ
若い人は100%やる気あるし優しい
オッサンはああしろこうしろだけ伝えて終わる会話できんヤバいのもいる
17 : 2025/10/08(水) 21:56:10.478 ID:HR6N3iO1e
>>13
分かる
しかも説明1回だけバーッと話してやってみてって言われて説明全て覚えてるわけじゃないからアタフタしてたら説明聞けよみたいなこと言われたわ。首の骨へし折ってやろうかな思たわ
15 : 2025/10/08(水) 21:55:42.998 ID:MLJ22L/sg
陰険バーコードハゲ教官が卒業の時だけ笑顔で送り出してくれたのは泣いた
18 : 2025/10/08(水) 21:56:38.172 ID:HR6N3iO1e
>>15
それはええ教官や
16 : 2025/10/08(水) 21:55:54.303 ID:ZLKOY7iD1
時間割表が間違ってたのに
来なかったワイにイラ付いてて草や
接客業のくせにな
早く死んでくれ老害
21 : 2025/10/08(水) 21:57:28.779 ID:HR6N3iO1e
>>16
分かる
露骨にイラついてるの態度に出すよな
あれじゃ社会人やってられんよなマジで。会社勤めだったら速攻嫌われて終わりや
20 : 2025/10/08(水) 21:57:17.554 ID:5c8obx4KH
ハゲジジイは自分の立場わかってるけどフサフサの白髪ジジイは態度でかいよな
25 : 2025/10/08(水) 21:58:08.110 ID:HR6N3iO1e
>>20
でかいな
まじあれ何なんやろ
22 : 2025/10/08(水) 21:57:35.640 ID:ZLKOY7iD1
日本人に権力を与えてはいけない理由や
23 : 2025/10/08(水) 21:57:44.009 ID:GJJOypdQ3
下手くそが運転する助手席なんか一時間でくっそイライラすんのにそれを毎日8時間やからな

イライラすんのはしゃーない

32 : 2025/10/08(水) 21:59:13.890 ID:HR6N3iO1e
>>23
せやけどこっちは30万以上払ってアイツらの給料払ってる側やで?もうちょい抑えて欲しいわな
24 : 2025/10/08(水) 21:58:07.766 ID:TOshi0xxL
家から近いってだけで教習所選んじゃあかんわ
ちゃんと口コミを見るべきやった
26 : 2025/10/08(水) 21:58:42.421 ID:HR6N3iO1e
>>24
コレワイ
クチコミ一切見ないで申し込んだらこれや
27 : 2025/10/08(水) 21:58:44.023 ID:ySB2X1QPU
あいつら一体なんやねん
体育教師やりむかつくわ
34 : 2025/10/08(水) 22:00:03.273 ID:HR6N3iO1e
>>27
それな
運転しか出来ねぇのになんやあれ
28 : 2025/10/08(水) 21:58:44.386 ID:KCuhpAbuY
言うて(うわぁ…こいつ嫌な言い方するなぁ…)ってのは一回ぐらいだけやった思い出やな
ストレートで合格したのもあるかもしれんけど
29 : 2025/10/08(水) 21:58:50.148 ID:rziYgpdBF
自分のせいでは?
30 : 2025/10/08(水) 21:58:52.270 ID:3eCHVjUXa
田舎のジジイ教官のハズレ率異常だよな
講義担当してる人はみんなまともやったし教官も評価次第で面倒な仕事回されるんかな
36 : 2025/10/08(水) 22:00:49.282 ID:HR6N3iO1e
>>30
田舎ほんまアカン
流石カッペって感じや
31 : 2025/10/08(水) 21:58:54.857 ID:OZxKE8LBj
うちの親父が教官やってたけど家でも頭おかしかったわ
37 : 2025/10/08(水) 22:01:00.818 ID:HR6N3iO1e
>>31
33 : 2025/10/08(水) 22:00:00.178 ID:wRebS0uJM
下校中のJKに手をふってた教官いたわ
35 : 2025/10/08(水) 22:00:31.529 ID:bFiioQiXd
一人だけ嫌な教官おったけどそれ以外はそんなやったな
ちな田舎
39 : 2025/10/08(水) 22:01:17.564 ID:HR6N3iO1e
>>35
ええ所行ったな
38 : 2025/10/08(水) 22:01:05.595 ID:5vnkOyXIn
初めての担当がジジイでネチネチウザイから苦情行ってメガネの若い人に変えてもらったわ
そいつもキモかったけどウザイよりかはマシやと思って合格したわ
40 : 2025/10/08(水) 22:01:47.010 ID:HR6N3iO1e
効果測定って何回目で合格するのが普通なん?
56 : 2025/10/08(水) 22:05:30.511 ID:ZvsbzA4L0
>>40
え?1やろ
60 : 2025/10/08(水) 22:07:01.700 ID:HR6N3iO1e
>>56
1で皆受かるんか
9割取れる気がせんわ
107 : 2025/10/08(水) 22:20:33.418 ID:mLy6Nolx2
>>40
学科やろ
学科はまあ受ける前に合格しとけばOKやろ
41 : 2025/10/08(水) 22:02:20.187 ID:4Bjr4pLVL
年収調べてみれば溜飲下がるで
42 : 2025/10/08(水) 22:02:33.810 ID:Mx6AgXda7
お前、男やろ?女には優しいよ
ワイのアッネや彼女はめっちゃ良い人だった言うてたわ
50 : 2025/10/08(水) 22:04:10.764 ID:HR6N3iO1e
>>42

なんかそれよう聞くけどワイの通ってる教習所のクチコミでは女も無茶苦茶ネチネチ言われとるで
55 : 2025/10/08(水) 22:05:24.981 ID:Mx6AgXda7
>>50
えぇ…普通に性悪のやつで草
まぁ一般的なサラリーマンじゃない教える系の立場の人ってちょっと変な人多いよな
43 : 2025/10/08(水) 22:02:58.763 ID:FXaLrRLq5
マジでやばいやつやったわ
44 : 2025/10/08(水) 22:03:15.780 ID:waAtTCKWm
おばちゃん教官当たり率高い
52 : 2025/10/08(水) 22:04:40.145 ID:HR6N3iO1e
>>44
ほんこれ
おばちゃんだけは救い。フェミがクソオスとか言う気持ち少しわかるわ
59 : 2025/10/08(水) 22:06:53.857 ID:TJUjZ6FN7
>>44
むしろおばちゃん教官だけが唯一の外れだったわ
悪い人ではないんだけどワーって捲し立てて喋ってくるからあわわわわ😵ってなっちゃった
45 : 2025/10/08(水) 22:03:18.560 ID:NLS9Jf21Y
アホそうな人多いけど
まあ普通に話聞いて普通にやってたら怒られることないやろ
46 : 2025/10/08(水) 22:03:31.713 ID:KCuhpAbuY
教官って警察の天下り先やろ?
無駄に高圧的なのが多いのはしゃーない感
47 : 2025/10/08(水) 22:03:35.844 ID:DIAt.pgq2
卒業して8ヶ月くらい経つのに教習所から電話かかってきて怖いわ
48 : 2025/10/08(水) 22:03:46.897 ID:ZNYjIdXjE
おっさんは緩くて良い人多かったわ
短髪のババアが態度悪くてきつかった
49 : 2025/10/08(水) 22:03:50.984 ID:6Bf2OuHz3
女だからってめちゃくちゃ舐められてたけど、仕返しにハンドブレーキと間違えたふりしてちんぽを握ってやったら大人しくなった(笑)
51 : 2025/10/08(水) 22:04:29.150 ID:d9xPERCEd
ヤバい奴に当たったら代えてくださいって言えば二度と当たらなくなる
53 : 2025/10/08(水) 22:05:05.756 ID:FXaLrRLq5
バイクの教官はフレンドリーやったわ
同じ趣味のやつ増えるの嬉しいみたいな感覚なんかな
63 : 2025/10/08(水) 22:07:33.063 ID:IR7luafnx
>>53
ワイが2輪教習通ってた時聞いたけど
2輪免許取りに来る奴は自分の意思で来てて意欲があるから教えてて楽しいって言ってた
親の金で来るやる気のない大学生に教えるのが1番苦痛とも言ってたな
54 : 2025/10/08(水) 22:05:24.814 ID:6Bf2OuHz3
でもさ、大学受かったばかりの人生で一番調子乗ってるガキに命預けるストレス考えてみると多少は許してみたくなるんや
当時はわからなかったけどな
62 : 2025/10/08(水) 22:07:04.128 ID:Mx6AgXda7
>>54
まぁそれはそうやな
最悪死ぬし
65 : 2025/10/08(水) 22:07:42.486 ID:TcJMzUx3i
>>54
たし🦀
66 : 2025/10/08(水) 22:07:51.420 ID:HR6N3iO1e
>>54
そう言われるとせやがなぁ
70 : 2025/10/08(水) 22:09:11.868 ID:NLS9Jf21Y
>>54
タシカニ
57 : 2025/10/08(水) 22:05:45.846 ID:NtuSMwfwd
バイクの教官はやばいやつおる
車は大半まとも
58 : 2025/10/08(水) 22:05:46.773 ID:ZvsbzA4L0
ちなワイ適性検査で落ちかけた
61 : 2025/10/08(水) 22:07:01.933 ID:lOcx4GgTA
アンケートあるならちゃんと出せよ?
口調強めで癖があるババア教官に高評価してやったら途中からデレてきて草やったわ
64 : 2025/10/08(水) 22:07:39.713 ID:mmDJOV6yX
生徒以外にすごい口の悪い教官に当たったことある
「タクシーはだいたいクソ」「自転車に乗った老人はクソ」
この世の全てを敵に思え的な路上教習やった
67 : 2025/10/08(水) 22:08:09.859 ID:Mx6AgXda7
>>64
当たってて草
タクシーは8割はやべぇやつや
68 : 2025/10/08(水) 22:08:32.938 ID:wXDdEjubo
怒られて泣いたことあるわ
71 : 2025/10/08(水) 22:09:18.171 ID:HR6N3iO1e
>>68
泣くやつ結構おるらしいな
自分の出来なさには泣きたくなるけど怒られて泣くはならんわ。何ならぶち頃したくなる
69 : 2025/10/08(水) 22:08:37.956 ID:qcinK7Nu/
ワイの頃は冗談抜きに隣で竹刀持ってるのが当たり前やった
実際は見た目だけの威嚇で叩くなんてことしないけど
72 : 2025/10/08(水) 22:09:24.418 ID:Qpp.FRgC.
でも可愛い女教官だとち●こピンピンなるよね
雷鳴って「わっ」とか言ってて可愛かったわ
74 : 2025/10/08(水) 22:09:52.363 ID:HR6N3iO1e
>>72
ええな羨ましいわ
そんな教官1人もおらんわ
73 : 2025/10/08(水) 22:09:51.217 ID:Z5YtAln8m
教官ngとかできるやろ
79 : 2025/10/08(水) 22:10:37.267 ID:HR6N3iO1e
>>73
9割NGにしそうや
そんぐらい嫌な教官おおい
160 : 2025/10/08(水) 22:42:52.509 ID:NW/JpdTUx
>>79
なんで、全レスやめたの?
75 : 2025/10/08(水) 22:10:00.332 ID:3sW.CpRAZ
教官なんか多分人手不足なんちゃう
悪い評価付けたところで教習所も首にはしたくないやろ
76 : 2025/10/08(水) 22:10:06.489 ID:xUTzwxlKM
マジで教官やりがいあるで
こないだも上京したてのJDとデートしたし地方の2輪教習所に飛ばされない限り天国やわ
77 : 2025/10/08(水) 22:10:10.669 ID:lOcx4GgTA
アンケで待遇変わるんやろか
78 : 2025/10/08(水) 22:10:22.249 ID:87dNKn6DV
縦列駐車とかいう上級者向けテクを教えてくるおっさん
今思えばあれ何やったんや…
84 : 2025/10/08(水) 22:12:26.312 ID:mmDJOV6yX
>>78
神奈川の教習所やと必修やで縦列駐車
県によるんやろか
87 : 2025/10/08(水) 22:13:39.017 ID:Qpp.FRgC.
>>84
どこも縦列は必修やろ
県によって違う特別項目はワイのとこだと坂道でエンブレやったわ
80 : 2025/10/08(水) 22:10:42.921 ID:7xh6jPuzS
君じゃ絶対無理だから試験受けるの今から辞退しなってずっと何回も愚痴愚痴言われてたから逆に燃えて頑張れたわ
81 : 2025/10/08(水) 22:11:13.382 ID:NtuSMwfwd
ワイ元々バイクの免許持ってて
最近車の免許取ったんやがやっぱ二輪免許持ってたらすぐ取れるわ
なんか教官もみんな二輪免許持ちやったからか知らんが優しかった
85 : 2025/10/08(水) 22:12:36.826 ID:TJUjZ6FN7
>>81
バイク持ってたら学科免除なんけ?
89 : 2025/10/08(水) 22:14:41.961 ID:NtuSMwfwd
>>85
せやね
学科も学科試験も全部ないから楽やったわ
交付の時に適性検査だけはあったが
82 : 2025/10/08(水) 22:12:07.049 ID:sWOZV.Csd
10年ぶりに車乗るんだがその前に教習所行って練習した方がいいかな
86 : 2025/10/08(水) 22:13:07.453 ID:I2mSbsnS1
二輪の教員は適当な人多くて気楽や
88 : 2025/10/08(水) 22:14:21.514 ID:kTKMNfmxH
友達の教官がJKJD食いまくってたわ
そんで教習所で知り合った12個下のJDと結婚した
90 : 2025/10/08(水) 22:14:46.258 ID:kTKMNfmxH
なんか知らんが教官はめちゃくちゃモテるらしい
91 : 2025/10/08(水) 22:15:26.295 ID:mLy6Nolx2
卒検でちょっとだけミスったらボロカス言われて絶対落ちたと思ったら普通に合格した時は???やったわ
多分クソ田舎やったから東京コンプあったんやろな
92 : 2025/10/08(水) 22:15:44.458 ID:TJUjZ6FN7
車とバイクで教官別々なのが普通なんか?
ワイんところは車もバイクも両方やってる教官がほとんどやったんやが
93 : 2025/10/08(水) 22:16:00.050 ID:xz2vOcFbk
救急救命のコマの教官って羨ましいよな
毎回胸チラ見放題やん
94 : 2025/10/08(水) 22:16:08.448 ID:7FaRr31OF
天下りだもん
95 : 2025/10/08(水) 22:16:11.695 ID:uF5zUXVNs
案外じじいの方が説教してこないし淡々としてたり優しかったりで良かった
冷笑系が多かったなわいのとこは
96 : 2025/10/08(水) 22:16:33.469 ID:3oTZB2zsj
クソ教官はなんか卒業するときの説明会かなんかでOBも遊びに来るとか意味不明な嘘ついてたわ
ほんとうは高校の部活の顧問にでもなりたかったんかな
97 : 2025/10/08(水) 22:17:03.641 ID:hwyfv8QnV
人殺し免許渡すんやからゲェジはそりゃ怒られるやろ
98 : 2025/10/08(水) 22:17:05.534 ID:aL50Qv1pZ
ジジイは癖掴めば別に慣れる
若者教官の方がネチネチしてるわ
オバチャン教官が一番優しい
99 : 2025/10/08(水) 22:17:25.428 ID:OIWvK3YdW
当たり前やろ
人殺せる凶器扱うんやぞ
ヘラヘラ教えられる方が嫌やろ
100 : 2025/10/08(水) 22:17:45.170 ID:TKaUxQxiM
ワイが通ったとこ全員クソ優しいし女教官美人ばっかやしで半分ドライブデート気分やったぞ
101 : 2025/10/08(水) 22:18:31.469 ID:uF5zUXVNs
高速教習で教官のジジイ寝ててくっそ緊張した
102 : 2025/10/08(水) 22:18:50.506 ID:fN/mMzBmH
ワイも田舎で取ったけど全員優しかったで
103 : 2025/10/08(水) 22:18:51.477 ID:FXaLrRLq5
お前は何やっても駄目なんだろうなあとか言われてそんな仕事しててどの口で言ってるんやと思った
ワイがええ大学やから嫉妬したんやろな
104 : 2025/10/08(水) 22:19:20.672 ID:wjPNxvxwV
バイクの教習で一生分バイク転倒させてきたわ
流石にちょっと怒られた
106 : 2025/10/08(水) 22:20:19.353 ID:mmDJOV6yX
スラロームで一度はコケとくべきやなバイク教習は
自分の車ではとてもできん
108 : 2025/10/08(水) 22:21:17.286 ID:uF5zUXVNs
みんな効果測定?って言うけどわいのとこなかったわ
普通に規定のぶんの授業受けてたら誰でも試験受けてよかった
109 : 2025/10/08(水) 22:21:49.007 ID:Ot73bMb9/
どこもこんなもんやろと思ってたけどレビューでボロクソ書かれてて笑った
110 : 2025/10/08(水) 22:22:37.028 ID:fN/mMzBmH
>>109
わざわざレビュー書こうと思うのは文句あるやつだけやからな
111 : 2025/10/08(水) 22:22:59.564 ID:7NPA0j0/p
今の教習所ってクレーム対策に厳しくしてほしい、優しくしてほしいとか選べない?
113 : 2025/10/08(水) 22:24:20.742 ID:JKwC49TMR
給料低くて休みも少ないのにようやるよな
114 : 2025/10/08(水) 22:24:25.949 ID:NxWOAAqBC
ヤンキー相手にはヘコヘコしてるからお前の容姿が悪いんじゃね
115 : 2025/10/08(水) 22:24:33.015 ID:ss/si2fE5
ワイが通ってた自学は優しかったわ
おじいちゃん先生は口数少なくてちょっと不安だったけど
116 : 2025/10/08(水) 22:24:56.369 ID:/XuVsE4Id
態度クソやとNG連発されるから今の時代のそんなんおらんやろ
117 : 2025/10/08(水) 22:25:01.271 ID:LQEupE0Uc
底辺職やししゃーない
タクの運ちゃんがゲェジなんと一緒やろ
133 : 2025/10/08(水) 22:32:48.424 ID:OIWvK3YdW
>>117
タクドラってガチでアホだらけだよな
運転荒すぎるしとっとと自動運転普及して失業してほしいわ
118 : 2025/10/08(水) 22:25:06.497 ID:Mx6AgXda7
ガチでクソな教官やったら運転中に「ひょい!」ってハンドル一瞬だけ左に切った右に戻してビビらせたらええねん

「ごちゃごちゃうるせぇと”コレ”やぞ」ってキレたれ
生徒側が教官にキレちゃいけない理由なんてないねんからな向こうからお前をNGにさせたれ

119 : 2025/10/08(水) 22:26:01.772 ID:NhEuYqL0E
そういう捻くれたオッサンに褒められるのが一番気持ちいい
120 : 2025/10/08(水) 22:26:14.534 ID:mLy6Nolx2
普段ヘタクソ!ってクソ怒鳴ってくるのに危険予測ディスカッションの運転の時だけ教官の知り合いの子が乗ってたからか上手いやんとか褒めてきた教官忘れられへんわ
人間てここまで変わるかと
121 : 2025/10/08(水) 22:26:18.595 ID:/XuVsE4Id
教習所若い女多すぎてちんちんイライラしてたわ
123 : 2025/10/08(水) 22:27:33.828 ID:7NPA0j0/p
>>121
高速教習が1時間SAでのデート時間あって意味わからんかったわ
124 : 2025/10/08(水) 22:27:36.936 ID:LQEupE0Uc
>>121
明らかに男より女のが多かったわ
二輪とかハーレムやで
127 : 2025/10/08(水) 22:29:29.352 ID:mLy6Nolx2
>>121
任意講習の原付で女にだけ色目使ってた教官おったなー
122 : 2025/10/08(水) 22:27:32.753 ID:CJGCtgs.1
君ほんとに国立大学にいんの!?って怒られた
125 : 2025/10/08(水) 22:27:39.591 ID:TJUjZ6FN7
事務員さんがかわいくて通うのが楽しみになってた
126 : 2025/10/08(水) 22:28:26.698 ID:r0oYIRhH6
MAJORの江頭みたいな教官おってクソうざかったの思い出したわ
128 : 2025/10/08(水) 22:29:54.133 ID:Ot73bMb9/
高速教習のときヤンキーが頑張って話しかけてきて草
本当はワイワイ盛り上がりたかっただろうにコミュ障と二人ですまん
129 : 2025/10/08(水) 22:30:14.890 ID:OdDkhuCQ2
合宿免許とかやってる地方のは優しい人多いよな
マイナス評価つけられたら死活問題やからかな
134 : 2025/10/08(水) 22:33:28.005 ID:mLy6Nolx2
>>129
合宿はハズレ教官当たってもずっとその教官と一緒なのがキツかった
130 : 2025/10/08(水) 22:30:32.769 ID:LQEupE0Uc
卒検で軽く植栽に掠ったらお前は自分の車でもこんな乗り方するんかあぁん!?て言われてビックリしちゃった
131 : 2025/10/08(水) 22:31:25.562 ID:wgU4Hn0iM
なんj時代のワイが歩行者殺したのコピペ好き
132 : 2025/10/08(水) 22:31:27.250 ID:ozhhRyFsD
まぁでもたまにとんでもない運転する受講生おるから壊れちゃうんやろな
135 : 2025/10/08(水) 22:34:03.840 ID:LQEupE0Uc
ちなワイが通ったとこはエンスト連打とか交通違反するようなレベルじゃないと卒検落ちんらしい
いつでも混んでるから回転数落としたくないとか
144 : 2025/10/08(水) 22:36:36.250 ID:XCP4xe0/0
>>135
基準はどこも一緒じゃね?
136 : 2025/10/08(水) 22:34:05.422 ID:mmDJOV6yX
この前の三重の5人死亡事故を起こしたドライバーの出身教習所には警察が調査に行ったんやろな
そう考えると教官側も地雷ドライバーは引きたくなさそう
139 : 2025/10/08(水) 22:34:53.713 ID:XCP4xe0/0
なんでも教えてくれると思ったら大間違い
140 : 2025/10/08(水) 22:35:07.137 ID:kXDLWZQzg
ワイのところは警察の落ちこぼれでコンプ持ってるらしかった
141 : 2025/10/08(水) 22:35:42.366 ID:7R7XFe5wf
金はもう貰ってるからマウント取りまくってるわ
まだ貰ってないなら払ってくれるかわからんから下手に出るけど金はこっちにもうあるんやで
142 : 2025/10/08(水) 22:35:45.540 ID:eDtfjOTmQ
うちの父親定年後にやってるで
コネでやってるやつはかりやろあれ
145 : 2025/10/08(水) 22:37:09.302 ID:7NPA0j0/p
教習所と関係ないけどセーフティドライバーカードもらったやつおる?あれメリットある?
146 : 2025/10/08(水) 22:37:31.329 ID:s8..eqdoh
ワイの卒業したとこ調べたら低評価が予約取れねえばっかだから当たりだったんだな
147 : 2025/10/08(水) 22:38:30.428 ID:FVeU3DnKG
いっかいだけうるせえ!って言ったわ
148 : 2025/10/08(水) 22:38:48.263 ID:KL.RUiAWp
「車の免許持ってる」っていう日本人の9割が出来ることだけで若者にクソほどマウント取るの哀れ過ぎる
149 : 2025/10/08(水) 22:38:48.876 ID:GbGJ4UNOb
アホみたいにエアコンの温度上げてくるおっさんだけはキツかったけどほぼ全員当たり教官やったな
150 : 2025/10/08(水) 22:38:51.334 ID:LF08rk9fE
在日疑惑かけられたの未だにショックや
151 : 2025/10/08(水) 22:39:14.651 ID:mmDJOV6yX
バイクは土日縛りやるとほんま予約とれん
特定の教習所だけではないと思う
162 : 2025/10/08(水) 22:43:12.781 ID:TJUjZ6FN7
>>151
予約するより朝一で行ってキャン待ちした方が早くてええわ
152 : 2025/10/08(水) 22:39:21.486 ID:uAG/ylgwR
教習所ってなんでガソスタの使い方を教えてくれないんや?
153 : 2025/10/08(水) 22:39:21.756 ID:FVeU3DnKG
下限ないからゆっくり行ったら遅えわみたいな事言われたけど受かってたわなんなんあのクソデブのおっさん💢
155 : 2025/10/08(水) 22:41:17.495 ID:7NPA0j0/p
>>153
公道だと遅すぎたら逮捕やろ?
161 : 2025/10/08(水) 22:43:02.009 ID:Ms.d1A3py
>>155
最低速度あるの高速だけやろ
156 : 2025/10/08(水) 22:41:34.689 ID:waAtTCKWm
ワイが運転してる時に横で寝るのやめてな🥺
157 : 2025/10/08(水) 22:41:56.248 ID:/daV.JthP
色んな教官と雑談して聞き出した感じだと他で働いてた経験ある奴はまともで教習所一筋の奴はキチゲェだったわ
158 : 2025/10/08(水) 22:42:21.561 ID:F5YcW.wNJ
下手くそなんちゃうか
164 : 2025/10/08(水) 22:44:08.852 ID:4jgCa0gay
本免試験でいきなりお爺が飛び出して来てブレーキ踏まれて終わったんに腹立ってお爺に向かってクラクション鳴らしたら教官に胸ぐら掴まれて怒られたまあワイが悪いけど
165 : 2025/10/08(水) 22:44:23.147 ID:mycQVUGK4
だって資格なしで教官になれるんだもの
運転免許だけあれば教官さまよ
おかしくてしゃーない
166 : 2025/10/08(水) 22:44:44.793 ID:N6rPtvLg1
今更バイクの免許取りたいんやけど車より教官まともそうなイメージあるけどどうなん?
167 : 2025/10/08(水) 22:44:56.283 ID:9deUYtfh.
東京で17年前に取ったけど若いのは優しくておっさんもそこまでキモくなかった
168 : 2025/10/08(水) 22:45:03.216 ID:ZcjWOdktk
A「この時はこうしたらええで」
B「なんでそんなことするの?」

いや教習所で統一せんかーい☝️

169 : 2025/10/08(水) 22:45:14.180 ID:91xw7vEyI
ワイの教官おはDでワイ10代やったからめっちゃ優しかったわ
170 : 2025/10/08(水) 22:45:30.227 ID:nVty8nWAm
僕は教官変えてもらったらマシになって無事卒業できました!
171 : 2025/10/08(水) 22:45:37.281 ID:54PrP96z8
最近免許取ったけどハズレ一人しかいなかったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました