台湾人「日本人はなんで台湾旅行に来ないの?」 ←これwww

記事サムネイル
1 : 2025/10/20(月) 11:52:32.429 ID:5eT36D5F0
実際なぜ
2 : 2025/10/20(月) 11:52:37.584 ID:5eT36D5F0
4 : 2025/10/20(月) 11:53:17.611 ID:qAJnzZ3Lt
りんしゃん🥰🫰🏻
25 : 2025/10/20(月) 11:55:16.815 ID:vhDYu/ISk
>>4
今の顔見たらひっくり返るぞ
5 : 2025/10/20(月) 11:53:22.142 ID:DjodTjWrC
投資で大儲けしてるネトウヨはいかないんか?
6 : 2025/10/20(月) 11:53:27.742 ID:kkHpAoajw
マジで何も無い定期
7 : 2025/10/20(月) 11:53:42.867 ID:Lhm/6Wqut
パイナップルケーキしかないやん
8 : 2025/10/20(月) 11:53:45.971 ID:PlSAbpbFn
一回行ったらもういい
10 : 2025/10/20(月) 11:53:48.220 ID:x9PdTlOZJ
台湾ドルが高すぎるから
11 : 2025/10/20(月) 11:53:57.457 ID:cHR2ywv5F
メシがまずい
観光地がない
街中の至る所にGがいる
12 : 2025/10/20(月) 11:53:59.098 ID:aVt0KVRTL
飯が不味い
16 : 2025/10/20(月) 11:54:26.197 ID:5eT36D5F0
>>12
飯は美味い定期
32 : 2025/10/20(月) 11:56:03.098 ID:cHR2ywv5F
>>16
大陸料理は除外して台湾の美味しい料理言ってみて
33 : 2025/10/20(月) 11:56:05.032 ID:NTjCPbdEv
>>16
韓国より平均レベル高いわ
韓国は美味い品はマジで美味いんやが
13 : 2025/10/20(月) 11:54:03.086 ID:UwB9NnKV0
スロット打ちに行くだけの場所
14 : 2025/10/20(月) 11:54:03.261 ID:DGBELVNZp
行きすぎ定期
15 : 2025/10/20(月) 11:54:11.705 ID:WWH8xZO3.
日本人が貧しいから🥺
17 : 2025/10/20(月) 11:54:29.052 ID:JOvgadU.B
日本語が通じない場所に行きたくない
18 : 2025/10/20(月) 11:54:47.514 ID:Z6AG7e1n3
博物館以外なんもない定期
19 : 2025/10/20(月) 11:54:48.092 ID:ZyoBWWb.Y
半分日本だしな
20 : 2025/10/20(月) 11:54:48.376 ID:B/L62.Mrq
そもそも海外旅行に行く奴が少ないだけ
21 : 2025/10/20(月) 11:54:56.346 ID:av.pJDzDh
台湾まぜそば好きやで
22 : 2025/10/20(月) 11:55:04.890 ID:4uA.31TF.
5,000円くらいで行って遊べるなら行きたいわ
26 : 2025/10/20(月) 11:55:21.916 ID:r/r6enHxO
日本が東アジアで最貧国だから
28 : 2025/10/20(月) 11:55:34.253 ID:qHBNttMVY
九分行ったけど汚いだけで情緒感じなかったし臭いし…アレが千と千尋のモデルなんか残念やった
39 : 2025/10/20(月) 11:56:22.988 ID:ON5nCXRhC
>>28
ちゃんと夜までおったか?
ライトアップされてればまあまあ綺麗やったぞ
汚いのはまあそうだが
29 : 2025/10/20(月) 11:55:45.721 ID:zF542duZz
なんか千と千尋の神隠しの温泉街になったモデルとかなかったっけ?
30 : 2025/10/20(月) 11:55:46.326 ID:bQzEmOMCb
ポケモンGOのイベントのために2回ぐらい行ったわ
34 : 2025/10/20(月) 11:56:09.453 ID:2t5VV7eje
野球世界一なのにどうして…
35 : 2025/10/20(月) 11:56:09.562 ID:4J/oRvYME
台湾人が日本来ればいいぢゃん
36 : 2025/10/20(月) 11:56:11.352 ID:VTe0t1y3a
正直休みが無い
37 : 2025/10/20(月) 11:56:13.617 ID:xXQZm3Ov/
飯はうまいしファーストフード店も店員の愛想めちゃくちゃ良かったぞ
カタコトの中国語でこれちょーだい言うだけで大体いける 場所によっては日本語OK
42 : 2025/10/20(月) 11:56:47.668 ID:ON5nCXRhC
>>37
漢字での筆談もいけたで
56 : 2025/10/20(月) 11:58:26.976 ID:Ql7dIhIMB
>>42
中国は簡体字だから通じねえんだよな
そこは台湾がいい
68 : 2025/10/20(月) 12:00:52.409 ID:cHR2ywv5F
>>56

簡体字なんてただの草書体やし日本人としてごく普通の書道経験あれば何も困らないけど
51 : 2025/10/20(月) 11:57:56.830 ID:NTjCPbdEv
>>37
日本人が行くとこなら9割は日本語ゴリ押しでいけるやろ
43 : 2025/10/20(月) 11:57:02.565 ID:6mqZSFBRR
九份行って
故宮博物院で白菜見て
あとなんかある?
53 : 2025/10/20(月) 11:58:13.003 ID:bQzEmOMCb
>>43
シーズン外やから行けんかったけどやきう観たかった
あとデカいタワーで大谷の5050ボール見たわ
44 : 2025/10/20(月) 11:57:12.522 ID:UZlZnBKV3
なんか日本語通じないだけの国内旅行みたいでね…
日帝時代は日本やったから当然っちゃ当然やけど
45 : 2025/10/20(月) 11:57:17.363 ID:LW5tm4H2q
ワイ来月行く予定や
なんか食ったらいいもんある?
52 : 2025/10/20(月) 11:58:11.164 ID:cHR2ywv5F
>>45
変に汚らしいもの食って腹壊したら旅行台無しやで
そこらにある日本の料理チェーンで十分や
57 : 2025/10/20(月) 11:58:58.844 ID:LW5tm4H2q
>>50
ラーメンみたいな?🍜
>>52
屋台の生モン食わなきゃ大丈夫でしょ
69 : 2025/10/20(月) 12:01:05.343 ID:J5PWLMrq2
>>57
ラーメンよりとろみのついた煮麺ぽい感じかも
フォークで食べる
63 : 2025/10/20(月) 11:59:38.847 ID:nKB6h8dWe
>>45
牛肉麺
牛骨出汁のラーメンや
46 : 2025/10/20(月) 11:57:20.681 ID:TW1hPKwEw
八角が悪いよ
臭くて飯がマズイ原因じゃん
54 : 2025/10/20(月) 11:58:24.324 ID:joa1HO.5L
行ってるぞ
リピートはしないけど
58 : 2025/10/20(月) 11:59:12.747 ID:YjJDK9a4W
安くて美味い韓国
奮発してハワイ
家族いたらこの2択以外無理だわ
59 : 2025/10/20(月) 11:59:15.812 ID:CvdW47Ya7
行ってはいるんじゃない?
62 : 2025/10/20(月) 11:59:20.403 ID:MKedTwu1n
台湾の物価高いねん
ベトナムとかラオスぐらいじゃないと
64 : 2025/10/20(月) 11:59:53.822 ID:tGWvwrvZx
日本人にはもう金がないんよ
65 : 2025/10/20(月) 12:00:14.779 ID:DjodTjWrC
えーんゴミ通貨😭
66 : 2025/10/20(月) 12:00:20.509 ID:n6DgoC1Xf
観光するとこがなさすぎる
1回行ったら十分やな
67 : 2025/10/20(月) 12:00:51.488 ID:Y1vChQs3G
台湾と韓国はほぼ日本でおもんないねん

コメント

タイトルとURLをコピーしました