MT車を買うメリット

記事サムネイル
1 : 2025/10/21(火) 18:04:37.778 ID:nxty/w5l0
「え?運転出来ないの笑」って言える
アホみたいなシフトノブに変えられる
2 : 2025/10/21(火) 18:05:01.406 ID:U4etrn700
まあ気にしなくていいんじゃね
3 : 2025/10/21(火) 18:05:42.695 ID:s3Bm0nwL0
重いもの運ぶにはMTの方がいい
4 : 2025/10/21(火) 18:05:55.008 ID:ga2426CSa
取り敢えず丈夫
5 : 2025/10/21(火) 18:06:18.118 ID:s2ks1yp80
ゾンビに町を占領されたときに乗り捨てられた軽トラ(MT)でAT限定を片目に逃げられる
6 : 2025/10/21(火) 18:06:25.979 ID:z2Uj1cRe0
乗ってて楽しい以外にメリットはない
7 : 2025/10/21(火) 18:06:57.501 ID:aAQPreMN0
雪道に強い
9 : 2025/10/21(火) 18:07:48.195 ID:nxty/w5l0
>>7
なんで?
13 : 2025/10/21(火) 18:11:39.714 ID:aAQPreMN0
>>9
エンジンブレーキが効きやすい
19 : 2025/10/21(火) 18:15:23.739 ID:nxty/w5l0
>>13
雪道の強制エンブレは危険だと思うけど
21 : 2025/10/21(火) 18:16:37.949 ID:VFRSJjVG0
>>19
雪道ってタイヤロック捺せないで止まるほうがいいんだぞ?
なるべくエンブレで減速したほうがいい
20 : 2025/10/21(火) 18:15:27.880 ID:VFRSJjVG0
>>9
2速で発進出来るからアイスバーンにも強いぞ
8 : 2025/10/21(火) 18:07:13.093 ID:mScHmwvG0
ATのギアを操作するコンピュータが壊れたら結構するんだろ?
11 : 2025/10/21(火) 18:09:23.064 ID:nxty/w5l0
あと超微妙に燃費がいいってのはあるか
12 : 2025/10/21(火) 18:10:56.157 ID:v0ro0VgI0
女の子乗せた時にシフトシコシコしてエ口い流れを掴みやすい
14 : 2025/10/21(火) 18:11:45.860 ID:Pn+AD1VH0
メリットなんか無いよ
15 : 2025/10/21(火) 18:13:12.523 ID:b9pheduj0
余計なちゃちゃが少ない(自分が動かす以外の挙動)
とはいえABSあれもなんかしょっちゅうちゃちゃ入れてくる
18 : 2025/10/21(火) 18:15:01.894 ID:Pn+AD1VH0
>>15
タイヤの外径替えてなければセンサー周辺に溜まってるダスト掃除すると改善される
16 : 2025/10/21(火) 18:13:56.584 ID:VFRSJjVG0
N-VAN買ったけどやっぱMTにすればよかったかな
24 : 2025/10/21(火) 18:19:47.720 ID:nxty/w5l0
>>16
MTのデメリットは人に運転させられない
17 : 2025/10/21(火) 18:14:42.653 ID:fpGh37RMd
エンブレ効く
女からモテる
22 : 2025/10/21(火) 18:17:09.851 ID:nxty/w5l0
>>17
モテるわけないだろ笑
どんな層の女からモテるんだよ

どうでもいい
ランクル
ラングラー
クラウン

モテるのは今これだぞ

23 : 2025/10/21(火) 18:18:23.913 ID:nboP+F9/0
ユーロビートかけて頭文字Dごっこ出来る
25 : 2025/10/21(火) 18:20:59.033 ID:VFRSJjVG0
もうMTのほうが安いっていうメリットがないんだよな
精々耐久性が良くて修理費が安いくらいだな
26 : 2025/10/21(火) 18:21:23.866 ID:b9pheduj0
手間もなく安全に目的地まで着きたい→AT

自分が入力してくれた挙動だけしてくれれば良い
そのほかの挙動はストレス→MT

27 : 2025/10/21(火) 18:22:25.307 ID:nxty/w5l0
MTのデメリット
運転を人に変われない
渋滞や混雑時間の運転が鬼だるい
28 : 2025/10/21(火) 18:25:56.639 ID:VFRSJjVG0
でも1台くらいはMT残して置きたいよなあ
33 : 2025/10/21(火) 18:28:31.382 ID:nxty/w5l0
>>28
スポーツカーとかは興味無いから軽バンとか軽のMTで優雅に遊びたいな
29 : 2025/10/21(火) 18:27:01.966 ID:oxE6ic1Y0
「日常的にMT車に乗れる」くらいしかなくね
それをメリットと思える人にのみだが
30 : 2025/10/21(火) 18:27:44.110 ID:OIVgEHUbM
坂道で加速すごい出来る
他は使い所ない
31 : 2025/10/21(火) 18:27:51.971 ID:5RCpspWQ0
将来的にドライバー職をやるハメになった時に即対応できる
35 : 2025/10/21(火) 18:29:44.585 ID:nxty/w5l0
>>31
もう大型トラックもATになり始めてる時代だぞ
34 : 2025/10/21(火) 18:29:17.162 ID:5RCpspWQ0
パドルシフトってAT?MT?どっちになるの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました