父さん「高市早苗とか良くて一年、奇跡が起きて2年しか持たないだろう」

1 : 2025/10/26(日) 12:48:17.906 ID:0nwJzMeBB
高市政権の今後について「1年もてば上出来、2年続けば奇跡、3年となると予測範囲外」と評している。ゆえに今後の日中関係も、中国が「我慢してあげる」ことで、よくて現状維持。もしくは高市政権の急進的な保守政策を原因とした関係悪化……。というシナリオが有力であると予測している。

中国としては、どうせ短命な高市政権が今後1年のうち、靖国や台湾の関連で変に動かなければよし。あとは放っておいても潰れるので、後任者に期待という姿勢なのだろう。

「1年もてば上出来、2年続けば奇跡」中国メディアが高市早苗を辛辣評価…公明離脱で「ポピュリズムに傾斜した」とする指摘も(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
 では、「高市早苗上台,中国的第一反応很耐人尋味」(高市政権の成立について中国は含みある姿勢に)と題された、牛弾琴の記事を見ていこう。冒頭で彼らは高市総理について、南京大虐殺問題や台湾問題・靖国問題
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/10/26(日) 12:48:49.451 ID:0nwJzMeBB
父さんのが分かってて草
3 : 2025/10/26(日) 12:48:52.553 ID:eMhGl3BGl
意外と続くな…
4 : 2025/10/26(日) 12:49:19.974 ID:nxJx1Cgt5
1年も続くのか
5 : 2025/10/26(日) 12:49:36.863 ID:B38j4odtk
それはそうなんやけど洗脳が上手く行けば安倍晋三並に長くなってもおかしくないポテンシャルを秘めている
58 : 2025/10/26(日) 13:08:01.079 ID:xiVEO6oly
>>5
あのルックスじゃ無理やろ
晋さんは親しみやすい見た目と愛嬌があったからな
92 : 2025/10/26(日) 13:31:07.893 ID:TgnUy2fY7
>>5
右翼(売国)さんサイドにも参政党さんがおるからチクチク言葉止められへんやろ

現実的な路線じゃないのにネトウヨに夢を見させることも出来へんですぐに進退極まると思うで

6 : 2025/10/26(日) 12:49:45.480 ID:DBSS/uq5H
大物感あるやん
9 : 2025/10/26(日) 12:50:35.975 ID:0nwJzMeBB
>>6
いやー安倍晋三みたいな愛嬌ないから無理やろ
7 : 2025/10/26(日) 12:50:07.125 ID:0nwJzMeBB
この暴れっぷりだと一年持つんかなと思うけど
8 : 2025/10/26(日) 12:50:20.313 ID:SxEjv08tU
父さんは日本の終わりっぷりを舐めすぎや
10 : 2025/10/26(日) 12:50:52.671 ID:G3uJEExte
物価高で無限にスリップダメージ入るからな
11 : 2025/10/26(日) 12:51:00.114 ID:oBwSnuFtX
どうせ支持率高いうちに解散するやろ
12 : 2025/10/26(日) 12:51:04.931 ID:0nwJzMeBB
日本が終わるか高市が先に終わるかの勝負や
13 : 2025/10/26(日) 12:51:26.055 ID:eMhGl3BGl
実際創価学会の加護失って維新自民で戦えんの?
15 : 2025/10/26(日) 12:52:31.127 ID:0nwJzMeBB
>>13
アンチ乙裏に統一教会いるから
14 : 2025/10/26(日) 12:52:22.066 ID:trPu8QJtK
安倍晋三になる可能性もある
73 : 2025/10/26(日) 13:15:57.847 ID:LSQv7i6cg
>>14
森羅万象に必要なのは女性であることだった可能性あるな
安倍晋三は種無しの実質女やし
16 : 2025/10/26(日) 12:52:58.261 ID:XGg9ySAmf
こっちもそれが望みやけど君らが大人しくしてくれんと長期政権不可避やで
17 : 2025/10/26(日) 12:53:11.411 ID:DBSS/uq5H
ちなみに、日本のSNSやYahoo!ニュースのコメント欄などでは、習近平が祝電を控えたことに、「高市総理にビビっているからだ」といった勇ましい意見が飛び交っているが、これは正しくない。中国側は高市総理の政権担当能力や権力基盤を明らかに低く見積もっており、ゆえに「なんとなく失礼」「なんとなく雑」という塩対応をおこなっている。自分たちが先んじて明確な敵意を剥き出しにはしないものの、ややナメながら様子を見ているというのが現在の中国だ。
32 : 2025/10/26(日) 12:59:20.023 ID:Yh8rgMNtj
>>17
雑に扱える俺らの方が立場が上
とかいう後進国しぐさ
18 : 2025/10/26(日) 12:54:03.718 ID:D9qtAqscp
というか誰がなっても短命で終わりやろ
聖帝が長持ちしたのは圧倒的な権力の集中あってこそだし
19 : 2025/10/26(日) 12:54:23.519 ID:dTNpdZQcH
令和最新版の安倍晋三に仕立て上げようとビジウヨたちが必死よな
20 : 2025/10/26(日) 12:55:34.392 ID:XgRIIIJtV
自民は選挙勝てんと分かったらすぐ手のひら返すやろしな
今のままじゃ選挙勝てん
21 : 2025/10/26(日) 12:55:51.201 ID:L9b5Rdv3K
これ昔の日本の韓国見る目と同じやんけ
またアホなことやっとるわ…(先進国の余裕)みたいな
22 : 2025/10/26(日) 12:56:41.531 ID:h9eSAd8uG
イッチのパッパ頭いいなと思っちゃったやん
23 : 2025/10/26(日) 12:56:48.808 ID:YNDPV6YYL
次の衆院選で大勝する可能性あるぞ
創価パージで固定票は減りそうやけど浮動票が読めん
26 : 2025/10/26(日) 12:57:41.907 ID:tPQo3k4lT
>>23
こんなゲェジムーブしてんのに勝てるわけないやろ
28 : 2025/10/26(日) 12:58:23.452 ID:YNDPV6YYL
>>26
言うても雰囲気やからね
ネット工作次第
82 : 2025/10/26(日) 13:25:15.083 ID:Z2xoBirtG
>>23
過半数取れば長期政権ワンチャンやけど
参政党思ったほど切り崩せなさそうやし民民からある程度取り戻して相56するのが精一杯やろ
24 : 2025/10/26(日) 12:57:17.791 ID:/KFdLLUtH
パヨク(頼む~高市政権終わってくれぇ~)
25 : 2025/10/26(日) 12:57:32.617 ID:P9OJ0tCtR
物価高どこまで加速するんだろ
ドル円まじで170あり得る
27 : 2025/10/26(日) 12:58:01.894 ID:HRlwVH9Uw
そうなってくれるといいけどこいつ支持しちゃうレベルの連中の目が覚めることはあるんか
30 : 2025/10/26(日) 12:59:03.282 ID:YNDPV6YYL
>>27
無いよ
ただ参政党は終わる
31 : 2025/10/26(日) 12:59:14.261 ID:h9eSAd8uG
>>27
菅っちは支持率50%でも辞めたし世論調査がすべてというわけでもあるまい
29 : 2025/10/26(日) 12:58:35.271 ID:OFU4L1TtU
意思決定を中国に依存してるヤフコメ民がいくらなんでも多すぎる
38 : 2025/10/26(日) 13:00:21.860 ID:trPu8QJtK
>>29
中国は別に日本を敵として見る理由がないんだけどな
40 : 2025/10/26(日) 13:01:03.575 ID:Yh8rgMNtj
>>38
エッヂ民ってほんま台湾有事の事軽視してるよな
33 : 2025/10/26(日) 12:59:38.519 ID:YNeC4p6tq
靖国を外交カードだと思ってるの笑ってるやろな
中国からしたら反日ムードにさらに火付けてくれてサンキューとしかならんやろ
39 : 2025/10/26(日) 13:00:52.622 ID:G3uJEExte
>>33
日本側としては切った時点で負けのゴミガードだからな
国内のウヨのご機嫌取りにしかならん
49 : 2025/10/26(日) 13:03:35.432 ID:u3ElP2Itc
>>33
そもそも靖国問題ってアメリカにも怒られてなかったか?
34 : 2025/10/26(日) 12:59:47.484 ID:22Hbf7FOJ
普通に考えたらそうやろ
自民党自体の支持率が下がってるんやから
就任直後の支持率で本人は勘違いしてそうやが
35 : 2025/10/26(日) 12:59:49.391 ID:DcN6Lhote
1年持つと思ってる時点でな
41 : 2025/10/26(日) 13:01:18.812 ID:7TbT5UdGf
>>35
1年もてば上出来って言ってるのを1年もつと思ってるってとらえるのか
93 : 2025/10/26(日) 13:31:13.870 ID:IJxtd4Kt/
>>41
文章読めないやつ多いよなほんま
知能低すぎやわ
36 : 2025/10/26(日) 13:00:00.765 ID:Vab3KV2BR
てか今の中国は他国に構える余裕がないからな
内政ってか内紛起こるかどうかのとこに来てるし
37 : 2025/10/26(日) 13:00:15.035 ID:0nwJzMeBB
維新はこのまま暴落してくやろな
42 : 2025/10/26(日) 13:01:33.644 ID:GkZH5WQt0
どんなにあれでも普通に一年はもつやろ
選挙無いし
43 : 2025/10/26(日) 13:02:02.435 ID:T4UQ8uOGo
日本人を舐めるなよ
44 : 2025/10/26(日) 13:02:16.861 ID:rYGZSD8tG
反抗期の子供を抱えた父さん
45 : 2025/10/26(日) 13:02:29.097 ID:KsvTBa9Pm
サンキュー父さん
46 : 2025/10/26(日) 13:03:06.566 ID:d2BzoHRhe
でも政敵を粛清できる国の超長期政権がいいかというとさ
47 : 2025/10/26(日) 13:03:10.726 ID:0nwJzMeBB

中国「うおおおおお何もかも日本が悪い日本4ねええええええええ」
日本「はいはい(笑)」


日本「うおおおおお何もかも中国が悪い中国4ねええええええええ」
中国「(はいはい笑)」

逆転しちゃったねぇ

48 : 2025/10/26(日) 13:03:17.166 ID:RwC9QIItZ
台湾有事ってマジでなった場合ワイらはどうなるん?
51 : 2025/10/26(日) 13:04:37.697 ID:wjFIF6O.C
>>48
しぬ
52 : 2025/10/26(日) 13:05:18.160 ID:P5J83KzOf
>>48
ならないけどなあ
共産党は台湾含めて統一された一つの中国という考えあるから
内戦もありえないというスタンスなので
57 : 2025/10/26(日) 13:07:43.736 ID:h9eSAd8uG
>>52
中国の友達は台湾大好きやで
59 : 2025/10/26(日) 13:08:21.150 ID:Cssj.qbV0
>>57
中国の一人民が台湾好きだからなんなんや?
56 : 2025/10/26(日) 13:07:37.491 ID:d2BzoHRhe
>>48
台湾有事の機運上昇=中国内部粛清やってるだけだから
クーデター防止兼ねて
ホントに台湾有事起きるときは先にクーデターが起きてから
79 : 2025/10/26(日) 13:19:05.850 ID:BbYX0o4t9
>>48
高市の感じやと35歳までの若者と生活保護者は戦争に駆り出されそう
53 : 2025/10/26(日) 13:05:37.454 ID:Cssj.qbV0
中国はちゃんと自浄作用持ってるのが羨ましい
54 : 2025/10/26(日) 13:06:41.684 ID:rjQH9Cgt0
ワイの家族は絶賛してるぞ
怖いか??
55 : 2025/10/26(日) 13:07:26.654 ID:qoI3YyBtV
どんだけ嫌がってんだよ
60 : 2025/10/26(日) 13:09:10.111 ID:El3QflhtK
テレビ破壊してそう
61 : 2025/10/26(日) 13:09:37.432 ID:zbDV6DgtP
スパイ防止法めちゃくちゃ効いてて草
62 : 2025/10/26(日) 13:09:44.027 ID:9JhFo2hbw
公明は立憲と組むみたいやん
ほんまに学会票なくてもいけるんか?
安保で公明は学会票離れてたけど戻ってくるだろ
63 : 2025/10/26(日) 13:09:56.321 ID:rGprj68to
教室の隅っこで休み時間に陽キャに向かってブツブツ「…1年もてば上出来、2年続けば奇跡…ククク」
69 : 2025/10/26(日) 13:13:57.140 ID:pSgmLelt7
>>63
陰キャは無理ありすぎる
県トップレベルの番長やろ
71 : 2025/10/26(日) 13:14:26.133 ID:0nwJzMeBB
>>63
日本が陽キャってw
85 : 2025/10/26(日) 13:28:08.429 ID:Yk7FwqcY2
>>63
はあ?😓
64 : 2025/10/26(日) 13:10:16.361 ID:.43YKCWeA
さっさと大臣が失言して炎上してくれんとつまらん
70 : 2025/10/26(日) 13:14:04.250 ID:kSyTcvO2p
左翼の予想当たったことないやん
86 : 2025/10/26(日) 13:28:35.877 ID:lUq9GbIOA
>>70
チョッパリ左翼じゃなくて中国父さんだが?
72 : 2025/10/26(日) 13:15:17.746 ID:/E805LjO4
1年あったら日本破壊するには十分
74 : 2025/10/26(日) 13:16:31.478 ID:G0yQGIyO0
エッヂってガチで中国共産党の工作員みたいなやつおるよな >>1
75 : 2025/10/26(日) 13:18:26.418 ID:ugOc3nTGF
トランプがまだ9ヶ月って考えたら2年ってクソなげーな
76 : 2025/10/26(日) 13:18:32.267 ID:741MZFVBE
日本の総理大臣なんて大半は一年しか持たないだろ
77 : 2025/10/26(日) 13:18:42.804 ID:QtXsffkB/
石破は駄々こねてネバネバ粘って366日しか持たなかったのに
78 : 2025/10/26(日) 13:18:47.725 ID:lmqThEgti
インキャが苦しんでて草
80 : 2025/10/26(日) 13:22:50.158 ID:P5J83KzOf
ロキソニンやらの処方保険適用外って維新のやつが勝手に言うてるだけと思うんよ
81 : 2025/10/26(日) 13:24:06.186 ID:fyqIlAob9
父さんは日本国民を過大評価しすぎ
陰謀論とポピュリズムに染まりきってるから長期政権なるよ
88 : 2025/10/26(日) 13:29:54.687 ID:lUq9GbIOA
>>81
これが左のネトウヨと中国父さんの格差だ
83 : 2025/10/26(日) 13:26:08.866 ID:n4oUUcAJd
巨人ファンかと思ったわ
84 : 2025/10/26(日) 13:26:19.400 ID:6yEHlGet/
でも日本の大半は高市さんを支持してるし大きな変革を求めてるから直近の動きは歓迎してるけど
87 : 2025/10/26(日) 13:29:09.772 ID:lUq9GbIOA
党内基盤の弱さは石破といい勝負だし実際そうなるんじゃない?
89 : 2025/10/26(日) 13:30:00.121 ID:IJxtd4Kt/
公明党おらんから自民はさらに減らすからな
90 : 2025/10/26(日) 13:30:10.417 ID:gzB.ssK8z
1年も耐えなきゃいけない可能性あんのか
91 : 2025/10/26(日) 13:30:18.006 ID:DFoZdsOto
半年もてばええほうやろ
インフレ止められなかったらすぐ支持率落ちる
94 : 2025/10/26(日) 13:31:32.401 ID:RmCNtW6BO
所詮安倍晋三連呼民であって安倍晋三ではないからな
聖帝の神通力は持っていない
95 : 2025/10/26(日) 13:31:42.582 ID:lUq9GbIOA
中国父さんは思い込みと決めつけで現実見えないあほの左のネトウヨと違ってきちんと冷静に現状分析するからね

コメント

タイトルとURLをコピーしました