- 1 : 2025/10/28(火) 02:40:22.853 ID:0QV0eeKQX
- あれはどうかと思う
- 2 : 2025/10/28(火) 02:41:07.273 ID:v5qXVHn1k
- マイゴジ言うほどええか
ゴミやったやん - 3 : 2025/10/28(火) 02:42:29.697 ID:0QV0eeKQX
- >>2
ゴミかどうかはともかく怪獣大決戦みたいなノリはいらない
ゴジラは終始災害・災厄のメタファーでいい - 4 : 2025/10/28(火) 02:42:32.015 ID:nhuObCmkf
- アメリカ人はバカで子供っぽいからね
- 5 : 2025/10/28(火) 02:43:15.972 ID:yoC65ZT2p
- ゴジラって人間とのバトルが正式なんか?
- 6 : 2025/10/28(火) 02:46:21.496 ID:ahLAuWrWq
- マイゴジくっそおもんなかった
- 7 : 2025/10/28(火) 02:47:21.020 ID:ONyb3P99X
- ゴジラに厄災のメタファーとか言ってる方が幼稚だと思う
海外のゴジラみたいなのでいいのよ - 21 : 2025/10/28(火) 03:14:40.034 ID:ahLAuWrWq
- >>7
初代全否定はやめろ - 8 : 2025/10/28(火) 02:47:46.190 ID:2axeci.Vx
- 正統派の数少なすぎやろ
- 9 : 2025/10/28(火) 02:48:46.843 ID:yDzgw/P/7
- でも2作目からバトルしてるしバトルしてる作品の方が多いよ
- 10 : 2025/10/28(火) 02:48:47.460 ID:cJZtPO1dh
- マイナスゴジラはゴミ
- 11 : 2025/10/28(火) 02:49:41.464 ID:cJZtPO1dh
- 正統派ってかドラマ重視とバトル重視の2種類って感じじゃないか
混ざってるのもあるだろうけど - 12 : 2025/10/28(火) 02:52:23.755 ID:8yhsAyrhb
- ゴジラオタクはむしろマイゴジ歓迎的やなかったか?
- 13 : 2025/10/28(火) 02:53:44.128 ID:v5qXVHn1k
- 個人の話に収斂してく感じとして初代ガバラゴジマイはええと思うわ
それにしてもマイナスワンの演技酷すぎるけど - 14 : 2025/10/28(火) 02:58:52.071 ID:iAtxdBJ6k
- そう考えるとエメゴジはまだ初代に近かったのかな
核実験で生まれたと言う設定やし - 15 : 2025/10/28(火) 03:03:11.105 ID:seAtRhtFX
- ゴジラが人類の味方みたいな扱いのやつは気に入らんわ
- 16 : 2025/10/28(火) 03:03:30.205 ID:2icVkQqoi
- マイゴジおもんなかったわ
- 17 : 2025/10/28(火) 03:04:13.932 ID:yoC65ZT2p
- マイゴジははじめの人が食われるシーンとか
隣の嫁だけ吹き飛ぶとことかギャグみたいな映像多すぎや - 22 : 2025/10/28(火) 03:15:45.559 ID:ahLAuWrWq
- >>17
あんな吹っ飛び方したのに生きてまーす!とかやられてもね… - 25 : 2025/10/28(火) 03:25:34.961 ID:iAtxdBJ6k
- >>22
ちゃんと生きてた理由はさりげなく匂わせてただろ… - 28 : 2025/10/28(火) 03:32:46.722 ID:ahLAuWrWq
- >>25
ゴジラの細胞どんだけ強いんだよ
原爆の後遺症を暗喩するならあんなアホみたいな吹き飛ばし方しなくてもええやろがい - 18 : 2025/10/28(火) 03:06:00.999 ID:Yilk0NYdl
- 対決ものにしないと毎回ゴジラ出てきて撃退するだけじゃ話作るの難しいからな
- 19 : 2025/10/28(火) 03:08:12.701 ID:Yilk0NYdl
- 対決しない巨大特撮シリーズだと大魔神があるけどあれは基本人間ドラマで大魔神は話の軸ちゃうしな
- 20 : 2025/10/28(火) 03:10:15.715 ID:7PGWR5lma
- マイゴジとシンゴジしか見てないけど後者の方が好み
- 23 : 2025/10/28(火) 03:16:22.251 ID:iRV82d9j9
- 両方あればええやん
- 24 : 2025/10/28(火) 03:24:13.504 ID:bRmmZr0CA
- 怪獣バトルの方が面白い
- 26 : 2025/10/28(火) 03:30:46.772 ID:iN2BtffKO
- マイゴジの主人公きらい
- 27 : 2025/10/28(火) 03:32:13.681 ID:M3M6mwiM3
- 幅の広さがええんやろ
だからこそシンゴジやマイゴジが生まれた - 29 : 2025/10/28(火) 03:33:36.972 ID:iN2BtffKO
- ビオランテでもやる気なんか?
- 30 : 2025/10/28(火) 03:34:27.178 ID:z8EN.wi0n
- そこでメカゴジラですよ
- 31 : 2025/10/28(火) 03:39:29.902 ID:fTRoEGZXl
- いやいやゴジラシリーズ支えたのは8割怪獣プロレスなのに通ぶる奴増え過ぎ
- 32 : 2025/10/28(火) 03:41:27.447 ID:sBDDMJ1aC
- 山崎貴やし続編は脳筋バトルものにするぞゴジラと浜辺美波がシンクロして神木隆之介と共闘や
- 33 : 2025/10/28(火) 03:43:14.177 ID:Yilk0NYdl
- 山崎貴は無理してシリアスな作風で戦争を扱うよりそっちのが合ってるやろな
- 34 : 2025/10/28(火) 03:44:05.600 ID:fTRoEGZXl
- 8割は言いすぎたわ9割やな
ゴジラってシンゴジとかマイゴジみたいな正統派でいいのにゴジラオタクはすぐ他の怪獣とバトルさせたがるよな
エッヂ

コメント