
- 1 : 2025/10/29(水) 16:13:29.316 ID:rCtLZB04g
- 実際
- 2 : 2025/10/29(水) 16:13:34.904 ID:rCtLZB04g
- どうなん
- 3 : 2025/10/29(水) 16:13:41.195 ID:rCtLZB04g
- まじ
- 4 : 2025/10/29(水) 16:14:19.214 ID:CEOQ.KQj6
- 政府専用機100台や
- 7 : 2025/10/29(水) 16:14:42.333 ID:rCtLZB04g
- >>4
トランプはサウジかどっかにプレゼントされてたな - 5 : 2025/10/29(水) 16:14:23.079 ID:7OW4n/07X
- 横浜にむかしボーイング777とかいう巨乳ヘルスあったな
- 6 : 2025/10/29(水) 16:14:33.884 ID:2cri1Rd9A
- そらJALの救済やろ
- 8 : 2025/10/29(水) 16:15:22.192 ID:rCtLZB04g
- >>6
JALはいま1人勝ちやろANAはまあまあきつい
他のリージョナル航空会社はきつい
ほぼANAlの傘下だけど - 9 : 2025/10/29(水) 16:17:41.093 ID:QPX.KJXja
- エアバスがアメリカ企業ならな
- 10 : 2025/10/29(水) 16:17:42.907 ID:aSdrTdia0
- 国内線赤字らしいな
- 13 : 2025/10/29(水) 16:19:14.684 ID:rCtLZB04g
- >>10
しんどる - 11 : 2025/10/29(水) 16:18:02.810 ID:iOdUN85HD
- jetstarにプレゼントしとけ
- 12 : 2025/10/29(水) 16:19:10.808 ID:/t3CBLU6H
- 日本政府金あるんやなぁ
- 14 : 2025/10/29(水) 16:19:25.763 ID:rCtLZB04g
- スカイマークでええやろ
- 15 : 2025/10/29(水) 16:19:56.174 ID:GJQmE4cPb
- どうせ買うならGPUみたいな役に立つ物にしろよな
- 16 : 2025/10/29(水) 16:21:08.108 ID:rCtLZB04g
- 戦闘機はいらん
旅客機でええ - 17 : 2025/10/29(水) 16:21:28.658 ID:VNs.bwON0
- スカイマークが787-10導入やな
- 25 : 2025/10/29(水) 16:28:53.939 ID:rCtLZB04g
- >>17
せやな - 18 : 2025/10/29(水) 16:21:54.947 ID:JQdu1VTWa
- AIRDOが全部買うぞ
- 22 : 2025/10/29(水) 16:28:18.434 ID:rCtLZB04g
- >>18
ANAのお下がり使うんじゃね - 19 : 2025/10/29(水) 16:24:40.502 ID:/2GBvhFkw
- 中国にあげれば良くない?
- 20 : 2025/10/29(水) 16:25:59.803 ID:2gJiDCyH0
- むしろ日本の航空会社って向こうの生産追いついてなくて早く買わせてくれって状況では?
- 23 : 2025/10/29(水) 16:28:27.308 ID:rCtLZB04g
- >>20
それはそう - 21 : 2025/10/29(水) 16:26:24.624 ID:8w4kBY/id
- 生産追いつかなくて有耶無耶になるやろ
- 24 : 2025/10/29(水) 16:28:43.854 ID:rCtLZB04g
- 買いたいのに買えないのが正解はそう
スカイマークも遅れてる納期
ANAも - 26 : 2025/10/29(水) 16:29:05.854 ID:dT2SQRSKO
- せいぜい1~2機買ってトランプの任期終了
- 27 : 2025/10/29(水) 16:29:11.052 ID:rCtLZB04g
- fdaとかj airとかアイベックスとか後継機どうするんやろ
- 28 : 2025/10/29(水) 16:29:59.559 ID:nC0enQpcU
- 海保のせいで1コ燃えた分オマケしてくんない?🥺
- 29 : 2025/10/29(水) 16:30:37.655 ID:rCtLZB04g
- >>28
あれ保険効くんちゃう - 30 : 2025/10/29(水) 16:31:12.772 ID:K3wKvxSRy
- アンチ乙どうせ納品されないから


コメント