39独身だが結婚すべきか?

記事サムネイル
1 : 2025/11/01(土) 17:56:25.856 ID:rt8DN+k70
いまさらか?
連休とか孤独すぎる
2 : 2025/11/01(土) 17:57:04.053 ID:z7zJ3xw/0
親はなんつってる
5 : 2025/11/01(土) 17:57:50.670 ID:rt8DN+k70
>>2
仲悪く、連絡帰省しない。
3 : 2025/11/01(土) 17:57:08.218 ID:XHIM2HLDa
できるならしてるだろ
4 : 2025/11/01(土) 17:57:37.499 ID:/M3JD/NF0
キャバクラかデリヘルでいいじゃん
6 : 2025/11/01(土) 17:58:15.600 ID:rt8DN+k70
>>4
一理あるがむなしい
7 : 2025/11/01(土) 17:58:32.055 ID:893iov1S0
自分で判断できないの?
12 : 2025/11/01(土) 17:59:52.176 ID:rt8DN+k70
>>7
できない
8 : 2025/11/01(土) 17:58:32.412 ID:YmhCLtIa0
したいならしたらって感じ
9 : 2025/11/01(土) 17:58:35.102 ID:mIinuBTL0
もういいよ
いまさらしてもダルいだけよ
10 : 2025/11/01(土) 17:59:21.604 ID:PM2M3SE80
本気なら結婚相談所へ登録しろ
11 : 2025/11/01(土) 17:59:46.591 ID:sFITYjzi0
連れ子のショタのケツ狙うわけでもないならそろそろ終活始める時期
13 : 2025/11/01(土) 18:00:30.229 ID:rt8DN+k70
>>11
もう終了か
14 : 2025/11/01(土) 18:00:53.763 ID:dew5qCE90
もう子供は厳しいだろうし婚活とかは今更じゃね
結婚したいと思う人がいるならすればいいと思うが
15 : 2025/11/01(土) 18:01:35.898 ID:PM2M3SE80
>>14
40超えて子供作ってる人って今や珍しくない気がする
25 : 2025/11/01(土) 18:06:12.188 ID:dew5qCE90
>>15
ダウン症の確率5%とかになってくるし自閉症とかも含めたら1割以上は障害持ちなんじゃないか
問題なくても高齢での育児はキツいしどう転んでもかなりの割合が悲惨だぞ
26 : 2025/11/01(土) 18:06:54.591 ID:rt8DN+k70
>>25
まあ子供はいまさらええわ
27 : 2025/11/01(土) 18:07:25.061 ID:PM2M3SE80
>>25
俺もそう思いながらそこは突っ込めないから黙ってる
29 : 2025/11/01(土) 18:08:46.045 ID:dOEQrrl90
>>25
ほぼ母体の年齢依存だから男の40でそんなに高くならんだろ
35 : 2025/11/01(土) 18:12:07.202 ID:dew5qCE90
>>29
なんで年下と結婚できる想定なんや
40歳まで何もしなかったやつは結婚できても同レベルかそれ以下だろ
16 : 2025/11/01(土) 18:02:46.939 ID:rt8DN+k70
やはり一人がいいか。
AIが真のパートナーになる日を待つ方がいいか
17 : 2025/11/01(土) 18:03:19.953 ID:PM2M3SE80
ほらそうやってすぐ諦める
5年後に「あの時やっぱり動いとけば」って絶対後悔するわ
22 : 2025/11/01(土) 18:05:04.690 ID:rt8DN+k70
>>17
5年後にはAIが彼女になれるはず
18 : 2025/11/01(土) 18:03:31.751 ID:dOEQrrl90
俺も29のセフレに結婚迫られてるんだがこいつと結婚したくない
ただ世間体のためにするべきか?最後のチャンスかも?という思いもある
21 : 2025/11/01(土) 18:04:13.601 ID:rt8DN+k70
>>18
世間体?とか感じたこと一度もないぞ
19 : 2025/11/01(土) 18:03:55.028 ID:EYAgE+d80
何で孤独を感じるタイプなのにその歳まで結婚しなかったん?
俺何ともないで
24 : 2025/11/01(土) 18:05:37.676 ID:rt8DN+k70
>>19
ええな
そうなりたい
20 : 2025/11/01(土) 18:04:05.222 ID:/M3JD/NF0
ラブドール買って話しかけろ
23 : 2025/11/01(土) 18:05:34.591 ID:z7zJ3xw/0
そもそもしたい人いんのか
28 : 2025/11/01(土) 18:08:18.151 ID:rt8DN+k70
>>23
全くいない
結婚相談所にいくことになるだろう
30 : 2025/11/01(土) 18:10:21.357 ID:AvfTJDSs0
普通に結婚したほうがいいよ
今嫁さんと子供たちとマリオカートしてた俺が疲れて今から3人で次レース
31 : 2025/11/01(土) 18:11:13.425 ID:GSb/j6fT0
世間体のためだけに結婚するならやめとけ
32 : 2025/11/01(土) 18:11:29.109 ID:1BgJK8910
もう無理でしょ⋯
33 : 2025/11/01(土) 18:11:43.026 ID:HOjgLEBV0
今39歳独身だけど彼女いると楽しいよ
結婚する気ないって言ってる
34 : 2025/11/01(土) 18:11:52.741 ID:AvfTJDSs0
39なら相手34とかで子供一人、場合によっては二人だっていけるだろ
36 : 2025/11/01(土) 18:12:49.307 ID:S7rvcB3rr
他人の意見でするものではない
38 : 2025/11/01(土) 18:14:45.811 ID:rt8DN+k70
>>36
いや、俺はお前らを信頼している
お前らの意見で、週末結婚相談所にいくか決める
37 : 2025/11/01(土) 18:14:29.022 ID:dew5qCE90
女版の自分を想像して死ぬまで一緒に居たいと思えるか考えればいい
女版の自分といっても他人だから勿論意見の対立はしばしば
39 : 2025/11/01(土) 18:15:38.811 ID:rt8DN+k70
>>37
微妙だな
まあ悪いやつではなさそうだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました