アメリカの空港で着陸失敗、炎上

1 : 2025/11/05(水) 08:09:55.919 ID:izQXufyY0
ケンタッキー州ルイビルにあるモハメド・アリ空港でUPS機が着陸失敗
着陸前から炎上してた模様
https://video.twimg.com/amplify_video/1985843071649550336/vid/avc1/718×1280/GCizYh-Emka1Bi5v.mp4

レス1番の画像1
2 : 2025/11/05(水) 08:10:30.499 ID:WgVc9idP1
そんな空港あるんか
5 : 2025/11/05(水) 08:12:28.739 ID:izQXufyY0
>>2
モハメド・アリの出身地やからな
7 : 2025/11/05(水) 08:13:54.435 ID:izQXufyY0
空港周辺5マイルは外出禁止だと
https://x.com/sentdefender/status/1985841819171655690?t=oGZGavCBns7hJ1BpQnEUeQ&s=19
15 : 2025/11/05(水) 08:18:28.175 ID:xIpCcNXpS
>>7だと離陸直後に墜落ってなってるけど着陸失敗なのかどっちやねん
8 : 2025/11/05(水) 08:15:13.665 ID:ixJBlHwRN
また民主党が怒られるのか
9 : 2025/11/05(水) 08:16:04.803 ID:mhhorgXZU
貨物機ならまだマシかと思ったけどこの広さで燃えてたらヤバいな
10 : 2025/11/05(水) 08:16:47.025 ID:dTkkOMUdg
ホーリーシット(ねっとり)
11 : 2025/11/05(水) 08:17:04.124 ID:u7fVWeucn
またリチウムイオンバッテリーか?
12 : 2025/11/05(水) 08:17:17.059 ID:2VaAUyajd
着陸じゃなくて離陸時の事故やな
18 : 2025/11/05(水) 08:19:48.540 ID:izQXufyY0
>>12
ほんまや、ワイの勘違いやすまんな
またMD-11らしい
21 : 2025/11/05(水) 08:22:57.736 ID:krkD3tASR
>>18
うーんこの欠陥機
13 : 2025/11/05(水) 08:17:55.170 ID:J0Sx9oZxd
これもう空襲やろ
14 : 2025/11/05(水) 08:17:59.723 ID:z545iLnua
なんで離陸前に炎上してんねん整備不良か?
16 : 2025/11/05(水) 08:18:41.693 ID:pRMmt6MeR
離陸直後だから燃料満載だし大惨事やな
てかまたMD-11か
19 : 2025/11/05(水) 08:21:13.849 ID:mhhorgXZU
離陸なら荷崩れとか重心の偏りに着目されるよな
20 : 2025/11/05(水) 08:22:13.861 ID:aYTTgXZfh
これ民間巻き込んでるのか?
22 : 2025/11/05(水) 08:24:32.828 ID:evXbFyDhP
MDー11って第4世代の中で事故率トップなんやな
ローンチ時も設計値満たしてないものしか作れなかったみたいやし忌み子やろこれ
23 : 2025/11/05(水) 08:25:45.710 ID:SCDk0e7/u
DC10の後継機だけあるわね
24 : 2025/11/05(水) 08:26:46.128 ID:krkD3tASR
製造200機中事故全損がこれ除いて10機とかおかしいですよ
27 : 2025/11/05(水) 08:30:34.974 ID:5vOZCjni8
>>24
えぇ…
26 : 2025/11/05(水) 08:30:09.967 ID:nTP7FUKow
そのままくたばれアメカス
28 : 2025/11/05(水) 08:31:02.513 ID:izQXufyY0
ケンタッキー→ホノルルは草
燃料満載やろこれ

レス28番の画像1
32 : 2025/11/05(水) 08:32:50.603 ID:ShWEfulA0
フィクションじゃないのかよ!騙された!
33 : 2025/11/05(水) 08:34:01.765 ID:9qhCNjiFV
滑走路上の落とし物踏んで跳ねたそれが燃料タンクに穴開けた可能性もまだワンチャンある
34 : 2025/11/05(水) 08:35:32.162 ID:krkD3tASR
>>33
直前にDC-10が離陸してないか調べろ
35 : 2025/11/05(水) 08:35:33.542 ID:izQXufyY0
>>33
コンコルドかな
36 : 2025/11/05(水) 08:36:56.866 ID:W5.Hmbfwp
トランプに名前変えられそうな空港やな
39 : 2025/11/05(水) 08:40:18.445 ID:izQXufyY0
>>36
トランプはモハメド・アリ好きやから。。。
37 : 2025/11/05(水) 08:37:41.781 ID:s7n3lTT2w
ドバイでの事故の再来か
38 : 2025/11/05(水) 08:38:54.414 ID:BWMfJHHef
ボーイングやろ?
欠陥会社やん
アメリカの圧力でしか売れない粗大ゴミ
40 : 2025/11/05(水) 08:41:07.590 ID:etPKrr4Qg
三発機とか時代遅れだしな安定性がない
41 : 2025/11/05(水) 08:41:56.673 ID:fGOfocoTL
737MAXといいボーイングは最近旅客機まともに作れなくなってるのか?
44 : 2025/11/05(水) 08:44:18.708 ID:etPKrr4Qg
>>41
これは吸収前のMDの機体やぞ
42 : 2025/11/05(水) 08:42:11.750 ID:ccy8EE/W6
離陸やんインドのアレみたいやな
43 : 2025/11/05(水) 08:42:45.732 ID:5koE58Bgy
何人死んだ?
45 : 2025/11/05(水) 08:44:36.963 ID:izQXufyY0
>>43
最低2人、ヤードみたいな所に突っ込んでるから更に増えるかも

コメント

タイトルとURLをコピーしました