- 1 : 2025/11/08(土) 22:02:27.488 ID:kau15hGhN
- 2 : 2025/11/08(土) 22:03:11.339 ID:.Z7OlB1yP
- まあ他に選択の余地はないしな
- 3 : 2025/11/08(土) 22:03:37.208 ID:kLNf05AXf
- やらしくて草
- 4 : 2025/11/08(土) 22:04:07.541 ID:Kc8mG8EwG
- 実際このパターンはあるらしいな
店主がそば粉吸いすぎてアレルギー発症とかもあるとか - 11 : 2025/11/08(土) 22:05:07.390 ID:9eTx2eu2M
- >>4
海老食い過ぎたら甲殻類アレルギーになる可能性あるんか? - 14 : 2025/11/08(土) 22:06:56.708 ID:jnVhxl.4c
- >>11
そもそもアレルギーって誰でも何のアレルギーも突然発症し始めるものであって、
でその確率は回数触れるほど上がっていくって感じ - 29 : 2025/11/08(土) 22:10:50.181 ID:e.w4r6T4V
- >>14
花粉ってそうだもんな
当然ながら他のもそうなんか - 40 : 2025/11/08(土) 22:14:53.258 ID:vG1wGivIJ
- >>11
キノコ農家がアレルギーになるとか結構問題になってるで - 5 : 2025/11/08(土) 22:04:24.735 ID:9uud0qW.g
- 天ぷらやかカツ丼やのが行けそう
- 6 : 2025/11/08(土) 22:04:27.555 ID:0odCQARFo
- そんな急に買えられるのか?
せめて和風綿にしとけばいいのに - 7 : 2025/11/08(土) 22:04:34.058 ID:KIZuWNCQN
- 自然やらしい
- 8 : 2025/11/08(土) 22:04:38.018 ID:rB2Mxm00A
- ラーメンをナメてんのかな
- 9 : 2025/11/08(土) 22:05:01.149 ID:WaTpuYVmc
- しゃーないけど日替わりラーメンは楽しそう
- 10 : 2025/11/08(土) 22:05:04.443 ID:jg0R5COzR
- うどん屋にしよう
- 12 : 2025/11/08(土) 22:05:45.238 ID:U.Vk5aruP
- 蕎麦出汁に背脂チャッチャッするだけでいけるぞ
- 13 : 2025/11/08(土) 22:06:34.282 ID:r/.aWTreS
- フッ軽やな
幸いあれ - 15 : 2025/11/08(土) 22:07:03.502 ID:9BP3eHgJf
- まあこう言っちゃあれやけどラーメンの方が簡単やろ
- 18 : 2025/11/08(土) 22:08:18.369 ID:eMAHmqJHf
- >>15
どういうの作るかによるけどスープのコストと手間は蕎麦とは比べ物にならんやろ - 31 : 2025/11/08(土) 22:11:54.429 ID:3B.mIiQlR
- >>15
そうか?
蕎麦屋よりラーメン屋の客の方が面倒そうやん - 16 : 2025/11/08(土) 22:07:43.224 ID:42Vk5LQhR
- やらしいのか…
- 20 : 2025/11/08(土) 22:08:45.844 ID:eXGAMx2Kj
- 嘘松
ほんとは儲からないから口実にして暖簾変えるンゴ - 21 : 2025/11/08(土) 22:08:48.806 ID:Qo3a0Ktdi
- 普通にかわいそう
- 22 : 2025/11/08(土) 22:09:09.049 ID:AvyxBVD2f
- 小麦アレルギーももってそう
- 23 : 2025/11/08(土) 22:09:35.506 ID:92t2kTI0f
- 店主の子供とは書いてなくね
- 24 : 2025/11/08(土) 22:09:41.649 ID:nGaaXWI.c
- 今は蕎麦とか小麦が皮膚に付くとアレルギーになるけど
食べるとアレルギーを抑制するっていう説が主流らしいで - 25 : 2025/11/08(土) 22:10:11.069 ID:YD/mcOmjR
- そこ誤字ったらアカンやろ
- 32 : 2025/11/08(土) 22:11:59.159 ID:e.w4r6T4V
- >>25
どこや - 36 : 2025/11/08(土) 22:13:19.376 ID:HMjAVL.wX
- >>25
自然や/らしいだから誤字ではない - 26 : 2025/11/08(土) 22:10:24.310 ID:pAxEa8lm5
- うどん屋にしないところがプライド感じる
- 27 : 2025/11/08(土) 22:10:33.514 ID:8hXiCPDVV
- 小麦アレルギー発症しそう
- 28 : 2025/11/08(土) 22:10:43.117 ID:SHnOmir1y
- かわいそうやな
近くやったら食いに行くで - 30 : 2025/11/08(土) 22:11:09.468 ID:kEvH9.kaV
- 麦アレルギーガチでうざいわ
ビール飲んでもいいちこ飲んでも蕁麻疹でる🤢 - 42 : 2025/11/08(土) 22:15:06.293 ID:7fiJq78WA
- >>30
極少量から慣らしていけ
あと皮膚に付着させないように細心の注意を払え - 33 : 2025/11/08(土) 22:12:39.665 ID:x3ghXsyZ2
- やっぱり毎日そば粉に触れてると蕎麦アレルギーになるんか
- 34 : 2025/11/08(土) 22:12:54.924 ID:Y6bojSA6y
- ジョコビッチも実家がピザ屋故にグルテンアレルギーやろな
- 35 : 2025/11/08(土) 22:13:10.913 ID:DZReFxjxV
- 割り下使ってラーメン作るのか?
- 37 : 2025/11/08(土) 22:13:26.756 ID:MhFOtUP86
- 食いすぎでアレルギーになるんか
- 39 : 2025/11/08(土) 22:14:24.944 ID:YYzTk2twj
- お客さんに出す文章ならもうちょっとデザインとか頑張れよ
5分で作ったワードやん - 41 : 2025/11/08(土) 22:15:03.956 ID:nk65u/WZU
- ワイインバウンド向けのラーメン屋やってるけど
正直ウハウハやわ
ラーメンいっぱい3500円でも飛ぶように売れる - 44 : 2025/11/08(土) 22:15:46.241 ID:oPoyo8eZ6
- そばつゆと中華麺を使った新しい麺料理の開発や
蕎麦屋さん、店主の子供が蕎麦アレルギーと判明したため閉店へ
エッヂ


コメント