独身おぢが一人旅行いくとしたらどこがおすすめ?

記事サムネイル
1 : 2025/11/09(日) 15:28:14.812 ID:pacgf9+l0
いまの季節
5 : 2025/11/09(日) 15:29:34.732 ID:P2ApXpe70
🦀の季節だから石川富山新潟
14 : 2025/11/09(日) 15:34:10.667 ID:QTMHOo8U0
>>5
良いねえ
7 : 2025/11/09(日) 15:30:23.613 ID:SJ8uWZIf0
いや好きなとこ行けよ
義務じゃないんだから
12 : 2025/11/09(日) 15:31:38.462 ID:BFajspLh0
>>7
おすすめを聞いてるのにその返しは頭悪すぎる
16 : 2025/11/09(日) 15:34:20.826 ID:v/m3jmaC0
>>12
一定数知恵遅れがいることは織り込んどけ
まともに相手してるとお前が疲れるぞ
10 : 2025/11/09(日) 15:30:42.551 ID:VInevnmD0
今行くなら紅葉の綺麗なところがいいね
11 : 2025/11/09(日) 15:31:08.199 ID:CCueH7Ir0
熊がいない温泉
13 : 2025/11/09(日) 15:33:25.582 ID:SJ8uWZIf0
いやいやおすすめも何も気になった所に行けばいいがな
おすすめ聞かなきゃ行けない旅なんてそれ半分義務感だろ
17 : 2025/11/09(日) 15:34:48.793 ID:BFajspLh0
>>13
意味不明
テメエの狂った主観は知らねえんだよ
聞かれた事に答えられないなら最初っからレスせずあっち行ってろよゴミ
15 : 2025/11/09(日) 15:34:12.465 ID:5xLto3N00
今ならタイとカンボジアの国境付近だろうな
18 : 2025/11/09(日) 15:35:44.407 ID:8K3eO8/x0
おじぼくは去年北海道へ行ったけどよかったなぁ〜
てか、おじ旅はのんびり過ごせばどこでもいいと思うだよね
19 : 2025/11/09(日) 15:36:09.208 ID:SJ8uWZIf0
紅葉を楽しみたいとか食や美術に興味があるならそういう場所を探すだろ
行き先に目星つけた上で美味しい店ある?とか聞くならわかるが
23 : 2025/11/09(日) 15:38:23.632 ID:BFajspLh0
>>19
なら普通にそう聞けばいいよね
「紅葉好き?」とか「食や美術は興味ある?」とか
そういうやり取りすらできない馬鹿はあっち行ってろよ!
25 : 2025/11/09(日) 15:39:31.198 ID:v/m3jmaC0
>>23
おい、お前が知恵遅れと応酬続けてるせいでスレが汚染されてることを自覚しろ
28 : 2025/11/09(日) 15:43:39.362 ID:SJ8uWZIf0
>>23
条件付けするのは>>1の仕事な
経済状況も現在どこ住みかの情報もなく、ただどこがおすすめと聞いておすすめされた場所に行けるかよ
その条件も聞かずおすすめしてるやつもまたアホ
32 : 2025/11/09(日) 15:45:57.000 ID:BFajspLh0
>>28
それを開示せず聞いてるんだからそのおすすめをどうするかは>>1次第だろ
>>1の要求はとりあえずおすすめを集めたりそれをテーマに会話を楽しむ事だ
それができない癖にいつまでもここに居座ってるテメーが一番のアホだよ!
いつまでここに居るの?お前
発達障害なんだからさっさと消えろよ
20 : 2025/11/09(日) 15:36:41.461 ID:5xLto3N00
独身男1人旅にとって1番大事なのは風俗だからな
22 : 2025/11/09(日) 15:38:17.856 ID:pacgf9+l0
>>18
風俗いったのか?
>>20
おすすめは?
26 : 2025/11/09(日) 15:40:29.281 ID:8K3eO8/x0
>>22
いや風俗とかじゃなく普通に散策して良さそうなカフェで一息ついたりとか
ホテルのラウンジでゆっくりしたりとか…帰りに新千歳空港の温泉入ったけどそこもすごくよかったなー
とにかくのんびりと日常から解放されるのがぼくのおじ旅の目的だからね 若者みたいにアグレッシブに名所回ったりとか旺盛な性欲の発散だとかは無いなぁ
27 : 2025/11/09(日) 15:41:25.290 ID:5xLto3N00
俺は九州良かったね
早い時間に繁華街ブラブラしてたら安くしとくよ兄さんと呼び込みされ軽く交渉し
普通に店舗に案内され普通に良い女が出てきて安い値段で本番までできたからなかなり昔の話だし今ほど本番ゆるくない時代に呼び込みのにいちゃんたちも気が良かった
29 : 2025/11/09(日) 15:44:11.644 ID:QTMHOo8U0
ご当地の博物館とか美術館もなかなか良いぞ
31 : 2025/11/09(日) 15:45:08.534 ID:LKzSzxSl0
>>29
なかなかいいってどう良いのよ
36 : 2025/11/09(日) 15:53:08.486 ID:QTMHOo8U0
>>31
箱根とかだとラリック美術館は自然を取り込んだデザインでゲームに出てきそうなアクセサリー沢山見られて楽しい
同じく箱根のMOA美術館は宗教団体が運営してるから金かかってる施設でふぇぇ…って気持ちになるぞ
徳島の大塚国際美術館は陶板複製画と言って陶器で出来た世界の名画の複製が沢山あってその上触って楽しむことも出来るのだ
東京でも沢山特別展やってるけど東京のはお土産物が立派で楽しい
今度始まるマチュピチュ展のお菓子缶欲しい
30 : 2025/11/09(日) 15:45:00.730 ID:AW03QRcer
酒好きなら愛知
風俗好きなら大分
33 : 2025/11/09(日) 15:48:12.038 ID:esaX9s9X0
ID:BFajspLh0
この人必死見たら書き込み数えげつないし起きてる間ずーっと喧嘩しててやべえよ
34 : 2025/11/09(日) 15:48:56.691 ID:BFajspLh0
>>33
わざわざ必死見に行くお前に言われても…
37 : 2025/11/09(日) 15:53:55.175 ID:pacgf9+l0
九州いくなら大分?
大分においしいものあった?
39 : 2025/11/09(日) 15:59:04.565 ID:El6FUfLw0
温泉好きなら別府温泉はいい
40 : 2025/11/09(日) 15:59:43.861 ID:6+YNM9ZM0
大回り乗車で房総半島一周
41 : 2025/11/09(日) 16:00:37.573 ID:5UI9lY8R0
海外か国内かどっち?

コメント

タイトルとURLをコピーしました