- 1 : 2025/11/11(火) 16:42:33.508 ID:g6iI21fYz
- 10 風吹けば名無し sage 2021/08/03(火) 17:57:27.54 ID:D2CG3zY3H
いうほど修学旅行なんて一生の思い出にならんけどな16 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 18:00:09.05 ID:Zxl3neWya
>> 10
なるだろチー牛18 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 18:01:05.92 ID:OfWma7Lu0
>> 16
例えば君の場合は何があった?21 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 18:01:25.04 ID:Zxl3neWya
>> 18
ちっぎゅうわ - 3 : 2025/11/11(火) 16:43:03.628 ID:gQ31X2Qv0
- 顔文字をちょっと外斜視にするのワイみたいだからやめて欲しいです
- 32 : 2025/11/11(火) 16:46:26.194 ID:HeWY6fPNQ
- >>3
ちなこれ俺の発明やから。 - 157 : 2025/11/11(火) 16:58:04.318 ID:96WLAImLB
- >>32
そうですか
じゃああなたで - 4 : 2025/11/11(火) 16:43:04.164 ID:g6iI21fYz
- ID:Zxl3neWya
>> 18
ちっぎゅうわ34 風吹けば名無し 2021/08/03(火) 18:03:45.95 ID:Zxl3neWya
はぁ~ちっぎゅうちっぎゅうちっぎゅうわ!
あなたが思うよりチー牛です! - 5 : 2025/11/11(火) 16:43:14.492 ID:5A47rcv8U
- これで負けるの逆にすごい
- 6 : 2025/11/11(火) 16:43:23.088 ID:Glr4.00ce
- 地獄だったわ
- 7 : 2025/11/11(火) 16:43:23.953 ID:v13vRfwVU
- 絶対勝てるはずなのに負けたアホ
- 8 : 2025/11/11(火) 16:43:24.484 ID:rNEdQ8.AK
- 風吹いてんじゃん
- 9 : 2025/11/11(火) 16:43:24.939 ID:BnwRtLT3P
- チー牛の一生の思い出
にちゃんの祭り - 10 : 2025/11/11(火) 16:43:46.749 ID:WZhAQ/tF0
- 悪い意味で思い出にはなったわ
海外でおいてかれかけて死ぬかと思った - 15 : 2025/11/11(火) 16:44:31.090 ID:/kJsLrec0
- >>10
これな
ほんま二度と行きたないわ - 30 : 2025/11/11(火) 16:46:02.243 ID:Ky29KVCUq
- >>10
めちゃくちゃおもろいやんけ - 11 : 2025/11/11(火) 16:43:56.243 ID:VthQGOv5h
- 修学旅行の思い出確かにあんまりないよな
- 12 : 2025/11/11(火) 16:44:17.192 ID:VrFq6JXD0
- ちっぎゅうわほんま覇権やな
- 13 : 2025/11/11(火) 16:44:26.506 ID:N9YlWUMKV
- これなついな
- 14 : 2025/11/11(火) 16:44:29.734 ID:Glr4.00ce
- 修学旅行はつらすぎた
- 16 : 2025/11/11(火) 16:44:32.811 ID:mYV/H6rDm
- これで負けられるのすげえ
王将ナメクジの奴みたい - 17 : 2025/11/11(火) 16:44:39.564 ID:GpmQezyXh
- 班行動だからそこまで盛り上がりはせんかったわ
- 18 : 2025/11/11(火) 16:44:50.155 ID:D2rj3FSKy
- ムクゲェジってこんなやったんやろな
- 19 : 2025/11/11(火) 16:44:56.323 ID:QGvHa7Gfm
- 可もなく不可もなく
- 20 : 2025/11/11(火) 16:44:56.760 ID:aNQZE0NXJ
- ホテルで見た謎のゾンビ映画でくっそ盛り上がったわ
- 153 : 2025/11/11(火) 16:57:34.837 ID:FytHsd2qh
- >>20
修学旅行の最中に911起きたの思い出した
先生が朝らからテレビ見てなんか話してた - 175 : 2025/11/11(火) 16:59:11.441 ID:s7ZKyaXr1
- >>153
そういや修学旅行でオーストラリア行ってるとき3.11起きたわ - 21 : 2025/11/11(火) 16:44:58.808 ID:JFu4X9KVY
- 修学旅行よりも準備中の方が思い出になってる
- 22 : 2025/11/11(火) 16:45:08.531 ID:WZhAQ/tF0
- 行きたくなすぎて教師に「休みたいです」って言いに言ったで
- 23 : 2025/11/11(火) 16:45:27.288 ID:IFLK1alVq
- ムクゲェジ臭いスレ
- 24 : 2025/11/11(火) 16:45:31.470 ID:AG92luLJe
- なんで思い出になる派が負けてるんだよ
- 38 : 2025/11/11(火) 16:46:46.358 ID:96.cXybZN
- >>24
エッヂでは厳しい戦いになるだろうな - 25 : 2025/11/11(火) 16:45:32.562 ID:VRM/a4zh0
- 一生の思い出どころか一生の黒歴史や
- 29 : 2025/11/11(火) 16:45:58.363 ID:Glr4.00ce
- >>25
あれが楽しいと言う感覚がわからんわ
食事吐きかけたし - 34 : 2025/11/11(火) 16:46:31.691 ID:TiAoa2M2R
- >>29
なんか盛られてそう - 44 : 2025/11/11(火) 16:47:19.701 ID:Glr4.00ce
- >>34
会食恐怖症や
緊張しすぎて食事が喉を通らんかったわ - 26 : 2025/11/11(火) 16:45:53.906 ID:sjpIGRZa0
- ものごっつ虫ケラ
- 28 : 2025/11/11(火) 16:45:57.873 ID:g6iI21fYz
- 29 風吹けば名無し 2021/08/22(日) 09:33:54.43 ID:w3maTm3B0
修学旅行が一生の思い出になるほうがやばくないか?
その後何一つイベント起きてないってことだろ41 風吹けば名無し sage 2021/08/22(日) 09:35:29.07 ID:23q2zOwF0
>> 29
勘違いしとるようやが
一生の思い出に個数制限はないぞ - 56 : 2025/11/11(火) 16:48:35.458 ID:oCpk95hNE
- >>28
これ火力高いな - 31 : 2025/11/11(火) 16:46:16.814 ID:Ypc7VYnPq
- まあ言うほど大した思い出にはならへんかったわ
記憶には残ってるけど - 35 : 2025/11/11(火) 16:46:34.511 ID:WZhAQ/tF0
- 修学旅行中に同じ班の女に泣かれたとかエッヂでワイだけやろな
- 37 : 2025/11/11(火) 16:46:45.364 ID:K8khrDnOj
- >>35
こん! - 46 : 2025/11/11(火) 16:47:42.526 ID:WZhAQ/tF0
- >>37
担任が余計なこと言ったせいで男女合同班になったんや・・・ - 50 : 2025/11/11(火) 16:48:11.167 ID:AG92luLJe
- >>35
ちななんで泣いたんや? - 68 : 2025/11/11(火) 16:49:33.306 ID:WZhAQ/tF0
- >>50
わからん
もう1人の女が「関わらなければいいだけって話したでしょ」とか慰め始めて、草 - 69 : 2025/11/11(火) 16:49:51.747 ID:VRM/a4zh0
- >>68
君には負けたわ
どんなことしたらそんなんなるんや - 75 : 2025/11/11(火) 16:50:15.217 ID:yRr59nEQ4
- >>68
ひどすぎやろそのクラス
やっぱ勉強しないと痛い目見るな - 83 : 2025/11/11(火) 16:51:04.378 ID:WZhAQ/tF0
- >>75
偏差値70台の高校なんだよなぁ - 87 : 2025/11/11(火) 16:51:35.423 ID:Glr4.00ce
- >>83
ええ… - 105 : 2025/11/11(火) 16:53:43.889 ID:QGvHa7Gfm
- >>87
君も同じ穴の狢やろ - 96 : 2025/11/11(火) 16:52:35.535 ID:VRM/a4zh0
- >>83
ただぼっち行動してたワイとは格が違うな
悲しすぎるからフェイクだと言ってくれ - 128 : 2025/11/11(火) 16:55:27.576 ID:9sjfhFACy
- >>83
暗記だけできるハッタショの集まりやからまあそうやろうな - 78 : 2025/11/11(火) 16:50:34.967 ID:DLUuWUUHy
- >>68
ガチでかなC - 80 : 2025/11/11(火) 16:50:37.788 ID:Glr4.00ce
- >>68
えぐすぎやろ君 - 36 : 2025/11/11(火) 16:46:38.539 ID:fvVsI4CUz
- 膝擦って4針縫ったわ今も傷残っとる
- 39 : 2025/11/11(火) 16:46:53.686 ID:k92/v7umq
- 友達が靱帯断裂しててそいつのために車いすを押してやったことが思い出
担任もクッソイライラしながらそいつを押してやってた - 40 : 2025/11/11(火) 16:46:55.531 ID:x0Yz5miUm
- ガキの頃ならまだしもあちこち行ってたら記憶も薄れてくるわ
どこ行って何したかくらいはなんとなく覚えてるけど - 41 : 2025/11/11(火) 16:46:56.375 ID:DiyG95xM0
- ID:Zxl3neWya
こいつのがダサいやん
- 51 : 2025/11/11(火) 16:48:12.898 ID:ruCOtlCsh
- >>41
ここにも本物が湧いたな - 73 : 2025/11/11(火) 16:50:05.044 ID:QGvHa7Gfm
- >>51
本物「ここにも本物が湧いたな」 - 42 : 2025/11/11(火) 16:47:13.894 ID:Ypc7VYnPq
- 小学生の頃にいった旅館で食った鯛の刺身が美味かったわ
また食いたい - 43 : 2025/11/11(火) 16:47:16.050 ID:OK13vYbjY
- ヨスガノソラ鑑賞会とテコンダー朴回し読みしたのは覚えてるけど
旅程的なのはマジで覚えてない - 45 : 2025/11/11(火) 16:47:37.255 ID:OQcEe2Hww
- 高校の時は事前に行かんいうて旅費返して貰ったわ
- 47 : 2025/11/11(火) 16:47:49.152 ID:w3/81ozX4
- そっちが発狂するのか…
- 48 : 2025/11/11(火) 16:48:04.211 ID:uFd.XuOi8
- 楽しかったワイは少数派なんかもしかして
- 49 : 2025/11/11(火) 16:48:09.245 ID:YdZlPm.bx
- 正直もうあんまり覚えてねぇわ
- 52 : 2025/11/11(火) 16:48:15.440 ID:yRr59nEQ4
- ワイぼっちはぼっちだから休む宣言したぞ
- 53 : 2025/11/11(火) 16:48:18.497 ID:p4pFiDY/0
- 自称進学校の高校の修学旅行はクソつまらんかったという意味ではまだ思い出なのかな
- 54 : 2025/11/11(火) 16:48:28.137 ID:T4BOMPW2U
- ここから自滅で負けるとはワイの目をもってしても見抜けなんだ
- 55 : 2025/11/11(火) 16:48:32.877 ID:FnyhDHI23
- ワイ九州民やけど長野いってずっとスキーやったから旅行というより合宿みたいな感じやったわ
金持ちのとこはシンガポール行ったりしてたけど九州はみんなこんな感じ - 57 : 2025/11/11(火) 16:48:39.484 ID:.2.6B7a9R
- 修学旅行で北朝鮮行ったけど良くも悪くも思い出に残りまくったな
二度と行きたいとは思わんが - 65 : 2025/11/11(火) 16:49:22.256 ID:9d9Bw/Qie
- >>57
羨ましい
マスゲームは見たんか? - 70 : 2025/11/11(火) 16:49:55.285 ID:.2.6B7a9R
- >>65
見たで
というか普通の人は見れんような物フルコースやったわ - 76 : 2025/11/11(火) 16:50:17.197 ID:N.mqE1FeD
- >>57
なんやねんそれ
朝鮮学校か何か? - 79 : 2025/11/11(火) 16:50:37.561 ID:.2.6B7a9R
- >>76
せやで朝鮮学校 - 94 : 2025/11/11(火) 16:52:25.206 ID:N.mqE1FeD
- >>79
朝鮮学校って普通に北朝鮮アンチもいるんか?実態がよくわからんわ
韓国籍で北朝鮮シンパの鄭大世とかもいるし - 116 : 2025/11/11(火) 16:54:23.112 ID:.2.6B7a9R
- >>94
アンチって程じゃないけどしょーもなとは思ってる人は多いんじゃないかなぁ
まぁただ在日同士の集まりとか楽しんでる人多いし知り合いがそっち系の仕事してる人いるしそういうのであんまり悪く言わん人が大多数じゃないかね? - 129 : 2025/11/11(火) 16:55:33.182 ID:N.mqE1FeD
- >>116
はえーどうも - 119 : 2025/11/11(火) 16:54:46.946 ID:Glr4.00ce
- >>79
うわーw
ワイより下がいた! - 133 : 2025/11/11(火) 16:55:44.603 ID:.2.6B7a9R
- >>119
普通に旅行楽しめたなら明確に君の上や
まぁ北朝鮮は良くも悪くも衝撃的過ぎたからなぁ - 152 : 2025/11/11(火) 16:57:29.234 ID:Glr4.00ce
- >>133
でもお前一瞬ネトウヨに暴言吐かれる運命やんw
あー純日本人でよかった - 160 : 2025/11/11(火) 16:58:19.254 ID:/kJsLrec0
- >>133
朝鮮人は日本人の底辺より下やで - 127 : 2025/11/11(火) 16:55:26.241 ID:XjpqQAuZQ
- >>79
やっぱエッヂってこういう限界ケンモメンの集まりなんやな… - 148 : 2025/11/11(火) 16:57:15.949 ID:.2.6B7a9R
- >>127
元々実況chからの移住者です😡
在日の僕が関わるのもおかしいと思って政治スレはほとんど触れてないよ - 199 : 2025/11/11(火) 17:01:03.574 ID:XjpqQAuZQ
- >>148
えらい
同胞にも伝えといてよ - 171 : 2025/11/11(火) 16:59:06.223 ID:96WLAImLB
- >>79
朝鮮学校って韓国の学校って意味ちゃうん?
敵国いくもんなんか? - 186 : 2025/11/11(火) 16:59:56.996 ID:N.mqE1FeD
- >>171
朝鮮学校は北朝鮮や - 188 : 2025/11/11(火) 17:00:04.084 ID:.2.6B7a9R
- >>171
朝鮮学校は母体北朝鮮
韓国学校は母体韓国
こういう違いがあるよ - 210 : 2025/11/11(火) 17:01:58.555 ID:sjpIGRZa0
- >>79
こんなんサンジュスレで大人気になるやん - 58 : 2025/11/11(火) 16:48:42.554 ID:aS/pJEvgf
- なんJ民A(思い出が無いと思っている)
なんJ民B(思い出は無いけど逆張りで煽りたいと思っている) - 71 : 2025/11/11(火) 16:50:01.200 ID:N1NtWKcus
- >>58
かなしい争い - 101 : 2025/11/11(火) 16:53:07.920 ID:xfjWx8Qp4
- >>58
名誉チー牛くん係 - 59 : 2025/11/11(火) 16:48:58.317 ID:UHGGriJjg
- 思い出にはなるけど一生レベルかは人によるんちゃうか?
部活の大会とかの方が一生ものやろ修学旅行はいうて2~3日やし 沖縄とかディズニーとかならええけど 広島・長崎で平和学習系とか京都や奈良で歴史の勉強系とかやとつまらん
ハウステンボスとかUSJも修学旅行やなくても行ってたりするし - 92 : 2025/11/11(火) 16:52:14.905 ID:QGvHa7Gfm
- >>59
これメンス
夏の大会は未だに記憶に残ってる - 60 : 2025/11/11(火) 16:49:00.825 ID:K8khrDnOj
- 「迷ってたけどやっぱり行って良かった」となるイベントではないやろな 仲良い連中と過ごすから楽しいんだもん
- 61 : 2025/11/11(火) 16:49:12.150 ID:DLUuWUUHy
- ワイは修学旅行で好きな女の子に告白して普通にフラれたわ
- 67 : 2025/11/11(火) 16:49:29.780 ID:/iHfL0sEh
- >>61
どっちも可哀想 - 135 : 2025/11/11(火) 16:55:51.892 ID:uog0JdN.x
- >>61
これメンス
厳密には違うけどな
修学旅行中追いかけ回して後日振られた - 62 : 2025/11/11(火) 16:49:12.187 ID:xfjWx8Qp4
- 行先がどこかよりその時間を同級生とその体験を共有してることが楽しいんよな
- 63 : 2025/11/11(火) 16:49:12.871 ID:/iHfL0sEh
- ディズニーで撒かれたんやけど
- 64 : 2025/11/11(火) 16:49:16.331 ID:Mz8CmJtuQ
- ホテルの部屋に鍵かけてしまって朝起こしにきた先生が扉をめちゃくちゃ蹴ってブチギレてたのが1番覚えてるわ
- 66 : 2025/11/11(火) 16:49:26.339 ID:ThyJFO82E
- この感じで負けるんかい
- 72 : 2025/11/11(火) 16:50:01.592 ID:YdZlPm.bx
- お前らよう覚えてんな
- 74 : 2025/11/11(火) 16:50:13.085 ID:72zd60NFb
- 楽しかったけど一生の思い出とまでは言えんわ
そこそこ遊んだ気するけど一生の思い出って思えるものがわからん - 77 : 2025/11/11(火) 16:50:30.254 ID:KOmuDR1PP
- じゃんけんに負けてゲェジとバス隣になって地獄やった
- 182 : 2025/11/11(火) 16:59:43.806 ID:e/sA/TAsL
- >>77
エッジやってるバカが何言ってんだ同レベルだろゴミ - 81 : 2025/11/11(火) 16:50:46.382 ID:.1MAg.I3b
- 先生と京都回るの楽しかったわ
- 82 : 2025/11/11(火) 16:50:49.071 ID:4Olu2Ga4i
- 好きな子に告白されたり一緒に寝たりせんかったの?😁
- 84 : 2025/11/11(火) 16:51:13.003 ID:AG92luLJe
- 修学旅行北朝鮮はいかつすぎやろ
半分くらいはいくの拒否りそう - 95 : 2025/11/11(火) 16:52:28.642 ID:.2.6B7a9R
- >>84
4割は大学の受験勉強って理由で行かなかったよ
僕は色々家庭的な柵があって参加したわ
ギリギリまで拒否ったんやけど - 85 : 2025/11/11(火) 16:51:26.445 ID:/iHfL0sEh
- ワイがはぐれたと思ったから謝ったけど許してくれたわ
- 86 : 2025/11/11(火) 16:51:32.025 ID:s/OJzoyG5
- 決められた時間に決められた場所に行かされるだけやからなあ
確かにそれよりは合唱コンとか体育祭のほうが思い出に残るかも - 89 : 2025/11/11(火) 16:51:43.490 ID:p4pFiDY/0
- 小学校奈良京都 なんだかんだ楽しい
中学高 ディズニー ガチ楽しい
自称進学校 広島山口 ゴミ高校で沖縄や北海道行ける学校に進学するべきやったわ
- 137 : 2025/11/11(火) 16:56:01.443 ID:rADUu8AUQ
- >>89
やばい全く同じや草 お前愛知やろ? - 161 : 2025/11/11(火) 16:58:28.401 ID:gTjEN4hWb
- >>89
全部同じやないか
ワイは岐阜やけど - 90 : 2025/11/11(火) 16:52:10.685 ID:tIlb5y6.v
- 楽しかったけど細かいとこまで覚えてないわ
- 91 : 2025/11/11(火) 16:52:13.772 ID:.EKu8OmBB
- 彼女と初めてキスした思い出
- 93 : 2025/11/11(火) 16:52:19.259 ID:oPolB0JaC
- 中学の修学旅行4人一組とかでホームステイして日中はただ釣りするだけっていう
まあ釣り自体は楽しいしホームステイもすごい良くしてくれたから楽しかったけど
みんなで旅館とかやないから部屋抜け出して遊ぶとかも当然ないし
釣りも別にわざわざ旅行先でやる事でもないし
これが一生の思い出って流石に貧しすぎるやろ - 100 : 2025/11/11(火) 16:53:06.722 ID:k92/v7umq
- >>93
めっちゃ楽しそう
観光地行くよりそういうののほうが良かったわ - 97 : 2025/11/11(火) 16:52:38.716 ID:gTjEN4hWb
- 高校で広島、萩はマジで勘弁して欲しかった
- 126 : 2025/11/11(火) 16:55:13.983 ID:rADUu8AUQ
- >>97
ワイなんて山口広島やからな
日本一ゴミやろ修学旅行の行き先で - 98 : 2025/11/11(火) 16:52:53.311 ID:TOx0Hm2Ua
- 高校の修学旅行なくなったわ
ファッキューコロナ渦 - 99 : 2025/11/11(火) 16:53:06.371 ID:.XQpn0zMD
- 広島平和学習大阪ユニバの弾丸ツアーやったわ
- 102 : 2025/11/11(火) 16:53:19.049 ID:JAk6nPu84
- オーストラリアでホームステイとかグレートバリアリーフとか行ったから割と覚えてるで
- 103 : 2025/11/11(火) 16:53:31.645 ID:yRr59nEQ4
- 修学旅行て逸れるのが1番怖いよな
全員に迷惑になってくっそ白い目で見られるし - 104 : 2025/11/11(火) 16:53:42.319 ID:qg8Fglapq
- そっちが負けるのか…
- 106 : 2025/11/11(火) 16:53:45.298 ID:n61yrkoXV
- 安倍語録で切り抜けようとする奴キモいわ
なんでコミュニケーション取る気ないの? - 139 : 2025/11/11(火) 16:56:07.359 ID:C61g3AeWk
- >>106
真面目に返そうとしたときに「でもこいつエッヂ民だしな・・・」という思いが脳裏をよぎるからや - 107 : 2025/11/11(火) 16:53:47.081 ID:1Mst8fhzT
- 正直門限とか寝る時間とかの制限が厳し過ぎて思い出になりようがないわ
自称進学校だと特に - 108 : 2025/11/11(火) 16:53:47.599 ID:GpmQezyXh
- 中学の行き先が長崎でギリギリ潰れる直前のハウステンボス行ったけどクッソつまらんかったわ
- 109 : 2025/11/11(火) 16:53:54.773 ID:.EKu8OmBB
- 小中の修学旅行は楽しかったけどこれと言って何かあったわけでも
- 110 : 2025/11/11(火) 16:54:00.305 ID:FnyhDHI23
- 最近おすすめにリモート修学旅行の様子が出てきたけどコロナ世代とかこんな感じじゃね
- 112 : 2025/11/11(火) 16:54:09.438 ID:9IFWohT0B
- 勝確から負けてて草
- 113 : 2025/11/11(火) 16:54:10.961 ID:A05u88Q1i
- 大半のイベントって別におもいかえしても大したもんじゃないやろ
ただ、それを経験しなかったら一生謎のコンプに見舞われるだけで - 156 : 2025/11/11(火) 16:57:57.758 ID:dgGZaxDMq
- >>113
行かないことで一生の思い出になるのか…… - 167 : 2025/11/11(火) 16:58:57.958 ID:yRr59nEQ4
- >>113
一生のコンプとか誇張もいいところ
やらずに後悔することはないがやって後悔することは山ほどあるやろ - 114 : 2025/11/11(火) 16:54:20.131 ID:s/OJzoyG5
- 311のせいで高校は研修旅行になり
兵庫淡路島で地層見学、広島原爆ドーム旅行とか糞つまらん - 115 : 2025/11/11(火) 16:54:22.113 ID:k5Zi8nA4V
- 行かされる感が強い場所ばっかだったせいで部屋でバカ騒ぎしてた記憶しかないわ
修学旅行先が海外だった人とか羨ましい - 117 : 2025/11/11(火) 16:54:24.078 ID:8gZbllyru
- グループ決めであぶれたぼっちの奴をワイらのグループに入れられて大変だったわ
連絡先交換さえ拒否った癖に2回も迷子になるゴミ
当然ワイらが探さなあかんし - 125 : 2025/11/11(火) 16:55:08.059 ID:/kJsLrec0
- >>117
これぼく - 136 : 2025/11/11(火) 16:55:52.054 ID:WZhAQ/tF0
- >>117
ワイの悪口やめて~😅😅😅 - 118 : 2025/11/11(火) 16:54:46.888 ID:qnK60Rdhi
- 修学旅行つまんなかったはそれはそれで貴重な思い出や
- 120 : 2025/11/11(火) 16:54:56.163 ID:kBFub3Gfl
- バスでマリオカートやったのが一番面白かったわ
- 121 : 2025/11/11(火) 16:54:56.394 ID:g6PL4iIJr
- 一生の思い出という言葉を重く捉えすぎてるんやないか?
- 122 : 2025/11/11(火) 16:54:58.195 ID:uC2pZsgjt
- 東京観光日があったんやけど制服で回らないかんかったんや
でもせっかく東京まで出てそれは嫌やったから仲間全員私服で回ってたら
チクられてホテルの部屋で罰筋トレ死ぬほどさせられた思い出やね
その後教師の悪口誰がチクったか談義で盛り上がったのもいい思い出や - 123 : 2025/11/11(火) 16:54:58.997 ID:dw.9X34T6
- 10人1部屋とかだったけど、最高に楽しかったな
今思えば宿が1番楽しかったかもしれん - 124 : 2025/11/11(火) 16:55:00.359 ID:zBO4iFv6T
- なんか覚えてるかというと確かにないかも
高校の時にプレステ持ってきたやつがいてホテルでパワプロしたくらいかな - 130 : 2025/11/11(火) 16:55:35.563 ID:LqyOZgw62
- 適当に友達と枕投げしたとか言っとけばいいのにな
- 131 : 2025/11/11(火) 16:55:43.463 ID:UvUowBkH0
- 小 名古屋 中 東京 高 福岡
に行ったけど、その後進学とか就職で上の全部にそれなりに長いこと住むことになったから修学旅行の思い出なんて上書きされたわ
- 132 : 2025/11/11(火) 16:55:43.743 ID:KOmuDR1PP
- なんでせっかくの修学旅行でゲェジのよだれ拭かなあかんねん
- 134 : 2025/11/11(火) 16:55:48.565 ID:syY1SfVZ0
- 一生の思い出は盛りすぎだよな
大人になったら場面場面は何となく覚えてるけどわりとどうでもよくなってるのが修学旅行 - 140 : 2025/11/11(火) 16:56:15.922 ID:oNOW.KOlR
- 班のメンバーにいきなり消えて新幹線の待ち合わせ時間ギリギリになった奴がおって
謎の連帯責任で班全体に反省文とその日の夕方以降部屋から外出禁止を課された
今思えばまあまあ怒っても良い出来事なのにもうそいつの顔も名前も覚えてない - 141 : 2025/11/11(火) 16:56:17.714 ID:XIXa837i1
- シンガポール行ってゲイランで童卒した思い出ならあるで
- 142 : 2025/11/11(火) 16:56:20.169 ID:FytHsd2qh
- 京都行ったときは大した思い出残ってない
北海道は楽しかった - 143 : 2025/11/11(火) 16:56:50.261 ID:LqyOZgw62
- 対して互いに仲良くもないのに、チー午同士で組まされた謎のグループあったよな
- 144 : 2025/11/11(火) 16:56:56.716 ID:pxO33sod1
- あのゲェジたまにちっ牛わとか頭に残るやつあるとこは好き
- 145 : 2025/11/11(火) 16:56:58.312 ID:Oeh17wAMl
- 一緒に回る班の女子が化粧品持ってきたせいで連帯責任で自由時間削られたりしたなぁ
- 146 : 2025/11/11(火) 16:57:10.897 ID:KOmuDR1PP
- 高校で修学旅行いけてる奴ええなー
ワイ高校の修学旅行コロナで潰れたわ - 155 : 2025/11/11(火) 16:57:45.386 ID:uog0JdN.x
- >>146
新参者がいるぞ!囲え! - 147 : 2025/11/11(火) 16:57:12.627 ID:gz7eSGlGQ
- 平和像の前で合唱する罰ゲーム要る?
- 149 : 2025/11/11(火) 16:57:17.588 ID:FvStxqFPq
- 一生の思い出は言い過ぎやけど行った後1ヶ月くらいはそのとき生まれた語録とかで盛り上がったやろ
- 151 : 2025/11/11(火) 16:57:21.186 ID:Ig73VoTCl
- トーホグ民は白虎刀と赤ベコな
- 154 : 2025/11/11(火) 16:57:35.858 ID:s7ZKyaXr1
- 思い出とかなにもないわ
たまに思い出して「あの頃はよかったな」となることはあるが今思い出せることはなにもない - 158 : 2025/11/11(火) 16:58:09.978 ID:lQbBrlC.m
- エッヂ民は普通に学生生活楽しんでたやろ
なんJ民とは違うんや - 179 : 2025/11/11(火) 16:59:20.410 ID:Glr4.00ce
- >>158
毎日地獄だったけど? - 180 : 2025/11/11(火) 16:59:23.211 ID:hm0R39WCq
- >>158
逆やろ
圧倒的にケンモメン混ざったエッヂのほうがやべーよ
なんJ民ってただのスポーツ好きのおっちゃんたちやからな - 193 : 2025/11/11(火) 17:00:29.995 ID:XjpqQAuZQ
- >>158
真逆やろ
J系はケンモ系より遥かに陽キャやぞ - 159 : 2025/11/11(火) 16:58:18.054 ID:hm0R39WCq
- クソ楽しかった思い出しかねえわ
カードキーぼ部屋とか初めてでパンツ一丁で部屋から閉め出されてメタルギアみたいに隠れながらフロントまでいって鍵開けてもらったのとか
今でも顔真っ赤になるくらい恥ずかしかったけど楽しかった - 162 : 2025/11/11(火) 16:58:30.351 ID:X0JJSEg21
- 1つの思い出ではあるな
一生覚えてる思い出でもある
でももっと良い思い出はたくさんある - 163 : 2025/11/11(火) 16:58:30.736 ID:btiPOBhO0
- なるわ
好きなこのパンチラ気味の写真買えて一生もんのおかずゲットや - 194 : 2025/11/11(火) 17:00:30.744 ID:e/sA/TAsL
- >>163
きしょ
こんな奴がいるクラスメイト可哀想 - 164 : 2025/11/11(火) 16:58:32.485 ID:KOmuDR1PP
- 京都の坊さんは普段ワイらは怒鳴ってる先生を怒鳴ってて怖かったンゴ
- 165 : 2025/11/11(火) 16:58:45.131 ID:.XQpn0zMD
- 窓側のやつがバス内でゲロ袋に吐いて諸々拭いたあとサッとカーテンで手拭ってた
それを見てから通路側のワイと席交換させられてまあまあ嫌やった😢 - 166 : 2025/11/11(火) 16:58:47.494 ID:rARIVTME0
- コロナで海外→国内→県内になってどんどんしょぼくなっていったわ
しゃーないけど - 168 : 2025/11/11(火) 16:58:58.254 ID:g6iI21fYz
- 気持ち悪い国籍差別主義者が湧いてて草
- 169 : 2025/11/11(火) 16:58:58.510 ID:8nYBlhvK9
- 懐かしいなって程度
思い出というにはインパクトがない - 170 : 2025/11/11(火) 16:58:58.779 ID:SKr8Wofnt
- 特別支援学級の奴どんな扱いやった?
- 183 : 2025/11/11(火) 16:59:44.532 ID:.1MAg.I3b
- >>170
ワイのところは特別支援学級同士でグループ組めたで - 184 : 2025/11/11(火) 16:59:51.984 ID:Glr4.00ce
- >>170
ワイみたいな扱いだった - 205 : 2025/11/11(火) 17:01:37.096 ID:/kJsLrec0
- >>170
障がい者と班組まされた恨み節とかXでよくマンバズするのよく見るがきついわ
嫌われてるのはある程度わかってても思った以上に蛇蝎の如き嫌われ方してるんやなと怖なる - 172 : 2025/11/11(火) 16:59:07.699 ID:hYyCWbHLB
- 楽しかったのは覚えてるけど一生の思い出かと言われるとそうでもない
こんな感じの奴が殆どやろ - 206 : 2025/11/11(火) 17:01:41.091 ID:dgGZaxDMq
- >>172
なんとなく楽しかったのとか場面場面覚えてることはあれどそういうのを一生の思い出とは捉えないかもしれん - 173 : 2025/11/11(火) 16:59:08.146 ID:1oJL1zhGH
- そこまででもないな実際
若い時の旅行だから印象に残ってるけど - 174 : 2025/11/11(火) 16:59:10.907 ID:g6PL4iIJr
- 全部思い出せないにしろそれなりに楽しんでそれなりに覚えてるもんちゃうんか
- 176 : 2025/11/11(火) 16:59:17.021 ID:9FwKes7i0
- 小学生の頃特別学級の子2人とワイと友達でお部屋組まされたことあるわ
片方の子は心臓悪いだけで普通に話せるんやけどもう片方の子は麻痺かなんかでちゃんと話せないよだれかけしてる子やった
正直邪険に思ってて行動に出てたかもしれん
申し訳ないことしたわ - 177 : 2025/11/11(火) 16:59:18.687 ID:XjpqQAuZQ
- ワイはワイの彼女と親友と親友の彼女でダブルデートしたで
まあ親友の彼女はワイのセフレでもあるんやけどな - 178 : 2025/11/11(火) 16:59:20.282 ID:pxO33sod1
- ワイの高校は元から修学旅行なかったけど?
- 181 : 2025/11/11(火) 16:59:28.835 ID:Ftv8.BG56
- 集団食中毒になってずっと旅館おったわ
- 187 : 2025/11/11(火) 16:59:58.675 ID:JjhYtH8D0
- 高校は関西行ったけどUSJしかうっすら覚えてないな
ちな36 - 189 : 2025/11/11(火) 17:00:06.546 ID:vpbVzxwFY
- 爆笑太田も高校時代友達一人もいなかったから同じ班になった奴らに旅行先で巻かれたって悲しい過去あったな
- 190 : 2025/11/11(火) 17:00:23.380 ID:btiPOBhO0
- この流れから負けるのおかしいやろ
- 191 : 2025/11/11(火) 17:00:23.447 ID:s7ZKyaXr1
- 中学の修学旅行は嫌な思い出
高校の修学旅行はどうでもいい
小学校の修学旅行もほぼどうでもいい - 192 : 2025/11/11(火) 17:00:24.017 ID:/8hMA4jB3
- 小中高で京都やから
何か思い出が混ざってて記憶が薄い - 195 : 2025/11/11(火) 17:00:45.709 ID:0IPc2Gkjz
- また冷笑主義ゲェジの立てたスレ伸ばしてるのかよ
- 196 : 2025/11/11(火) 17:00:52.502 ID:ZvhIiRaaE
- 実際ならんよな
- 197 : 2025/11/11(火) 17:00:55.465 ID:hm0R39WCq
- 京都って当時はよさわからんかったけど
いろいろ知識がちゃんと入ってくる大学生くらいで行ったら変わる、と思ってもっかい行ったけどあんまかわらんかったな - 198 : 2025/11/11(火) 17:01:02.857 ID:jcxCOTvlQ
- 645 エッヂの名無し 2024/06/06(木) 12:50:47.033 ID:Ou7Rh8h9p
遊園地なんて金払って人混みに巻き込まれてなにかいいんだか(笑)
ワイはこの時期は毎週末近所の北アルプスの穴場で登山しとるが人もいないし空気も澄んでるし湧き水も美味いしいうことなしやぞ
まあw君たちはディズニー(笑)で満足してれば?w - 200 : 2025/11/11(火) 17:01:13.224 ID:5EEuVG1jf
- 沖縄行ったが豚の角煮が美味かったのと戦争の話聞いたぐらいしか憶えてないな
- 201 : 2025/11/11(火) 17:01:13.790 ID:ZNMbJtx5K
- 悲しき過去…
- 202 : 2025/11/11(火) 17:01:24.445 ID:s7ZKyaXr1
- 身バレするやろから行き先話せん
- 203 : 2025/11/11(火) 17:01:33.350 ID:1oJL1zhGH
- そこまで印象に残らないのは自分で行動考えないからやな
自由行動日も決められたエリアやし - 204 : 2025/11/11(火) 17:01:34.442 ID:kK5.fzLaQ
- いうて修学旅行で何したかあんま覚えてないわ
- 207 : 2025/11/11(火) 17:01:42.047 ID:uog0JdN.x
- いうて一生の思い出ってなくね
- 208 : 2025/11/11(火) 17:01:46.680 ID:kd2Boy4gW
- 中学の時にずーっと不登校のやつが沖縄行く時だけ来てて面白かった
みんなに話しかけられてるけど無視してかと言って旅行満喫するのかと思ったらなんもしない
本当にただいるだけ - 209 : 2025/11/11(火) 17:01:48.964 ID:ZlBbuvhLp
- 高校の修学旅行でいったどっかの島で食った鯛がめちゃくちゃ美味かったのは覚えとる
彡(● )( ●)「いうほど修学旅行なんて一生の思い出にならんけどな」
エッヂ

コメント