謎の勢力「宝くじは詐欺。絶対に当たらない」←コイツらwww

1 : 2025/11/12(水) 18:38:41.019 ID:/DgqnDWDZ
ありえなくね?
2 : 2025/11/12(水) 18:38:54.169 ID:/DgqnDWDZ
当たらなくてイラついとるだけやろ
3 : 2025/11/12(水) 18:39:18.134 ID:Yb/ziObhr
そんなことしなくても利益の方が圧倒的に上やしな
わざわざ犯罪行為働くわけがない
4 : 2025/11/12(水) 18:39:23.174 ID:LE9N2CK4j
当たると思って買うものではないよな
5 : 2025/11/12(水) 18:39:34.121 ID:hP9zFIw17
逆張りアフィ
6 : 2025/11/12(水) 18:40:03.312 ID:/DgqnDWDZ
>>5
えこれ逆張りなん?
みんな詐欺だと思ってるって言いたいんか?
7 : 2025/11/12(水) 18:40:11.574 ID:dwSdTCzLD
ビッグバンが不具合無しで通ったから仕方ないね
8 : 2025/11/12(水) 18:40:39.511 ID:Yb/ziObhr
ぶっちゃけ宝くじサイドからしたら1人に1億5億あげようと痛くも痒くもないんや
毎回それ以上の利益あがっとるわけや
63 : 2025/11/12(水) 18:57:03.384 ID:FP2znc2B9
>>8
国とか自治体はそうやろうけど役員とかそのへんは金なんてあればあるだけいいやろうし関係なくね
9 : 2025/11/12(水) 18:41:11.207 ID:PaguQZtRz
変な疑いかけられたくないなら芸能人にダーツでも投げさせて当選番号決めればいいのになぜしないの?
18 : 2025/11/12(水) 18:42:12.894 ID:/DgqnDWDZ
>>9
疑う人なんてほとんどおらんからちゃう?
10 : 2025/11/12(水) 18:41:13.441 ID:CtE2psVcC
エッヂ共同購入部はあからさまにハズレ引かされてるよ
11 : 2025/11/12(水) 18:41:23.724 ID:f2wJKDFYC
当たる人はいるやろ
還元率くそすぎて買うべきではないけど
12 : 2025/11/12(水) 18:41:39.942 ID:LVCn9arP0
この間ケンモメンもMEGABIG当たってたしな
13 : 2025/11/12(水) 18:41:42.492 ID:UNsXVBmr7
ワイ「エッジ宝くじ共同購入部」ボソッ
謎の勢力「その話はいかん!!」
14 : 2025/11/12(水) 18:41:52.616 ID:3sKoNABad
不正しなくても大儲けしてるから不正する必要無いのよな
15 : 2025/11/12(水) 18:41:56.948 ID:B8oDJtEVR
一度当たると買い続けるから当たらんほうがええで
17 : 2025/11/12(水) 18:42:06.929 ID:IuNcsDNbE
運営が抽選後に当たり券印刷してるんやろ?
19 : 2025/11/12(水) 18:42:27.728 ID:WlcfGihCw
「だって胴元が勝つから」って反論になってないよな
胴元は勝つに決まっとるやん
「他の公営ギャンブルと比べても期待値的に割に合わない」とかも当たり前のことやしそれ織り込み済みで夢を買ってるんやろ
21 : 2025/11/12(水) 18:42:56.717 ID:Yb/ziObhr
誰も当たらないようになってる!
って言ってるやつはマジでただの糖質や
想像力ないアホ
30 : 2025/11/12(水) 18:45:35.287 ID:f2wJKDFYC
>>21
そんなことしないでもみずほはくそ儲かってるのにな
22 : 2025/11/12(水) 18:42:58.049 ID:eQw32liAh
ぼったくりと詐欺は違うよな
23 : 2025/11/12(水) 18:43:04.125 ID:IlUzKfKt2
インフルエンサーなりツイッタラーが当選報告してないとおかしいやろ
26 : 2025/11/12(水) 18:43:36.847 ID:/DgqnDWDZ
>>23
ケンモメンが当選報告してたやん
27 : 2025/11/12(水) 18:43:56.360 ID:Yb/ziObhr
>>23
全員が報告するわけでもなしに…
54 : 2025/11/12(水) 18:55:34.770 ID:jqxP5OudV
>>23
してるやん
したところで信じないやつはコラだ加工だっていうだけやし
24 : 2025/11/12(水) 18:43:06.442 ID:f4X77kFg5
期待値が1を超えん以上やる意味ないやろ
ましてネットで共同購入とかアホやん
25 : 2025/11/12(水) 18:43:19.994 ID:E5yyUiaTA
当たらんのに買ってるのは頭おかしいと思う
28 : 2025/11/12(水) 18:44:06.856 ID:CDdBpGhUX
○万円分買ったみたいなやつみたらまあ買う気なくすわ
馬の名前見ずに馬券買う方がまだ夢見れる
29 : 2025/11/12(水) 18:45:06.742 ID:/DgqnDWDZ
確率的に期待できない←これはわかる

運営がズルしてて絶対当たらない←これはゲェジやろ

34 : 2025/11/12(水) 18:46:35.590 ID:B8oDJtEVR
バラ1セットだけ買って当たったらお寿司だくらいがちょうどいいわ😊
35 : 2025/11/12(水) 18:46:38.034 ID:/DgqnDWDZ
ガチモンきとるやん
36 : 2025/11/12(水) 18:48:03.766 ID:Yb/ziObhr
てかさ1000円くらいなら誰もが簡単に当たるやろ
10万人に1000円当たったらもう1億やぞ
1億程度を渋る理由がないんよ
37 : 2025/11/12(水) 18:48:10.846 ID:nt7K04XLK
他のギャンブルは努力で収支プラスになるけどこれは努力じゃどうしようもないからしゃーない
38 : 2025/11/12(水) 18:49:16.406 ID:WlcfGihCw
>>37
カスみたいな元手で数億円もらえる可能性があるのは宝くじだけだけどな
39 : 2025/11/12(水) 18:50:24.084 ID:Wi.1YNEvu
ワイもそう思ってたけどBIGで宇宙誕生するぐらいありえない数字が連続して当選してから日本の宝くじは一歳信用してない
アメリカや他の国みたいにちゃんと当選者を発表せなアカンわ
不正し放題やん
40 : 2025/11/12(水) 18:51:51.557 ID:E5yyUiaTA
>>39
なにそれ草
41 : 2025/11/12(水) 18:52:18.136 ID:Yb/ziObhr
>>39
当選者発表とか危険すぎて草
42 : 2025/11/12(水) 18:52:44.698 ID:IdYXJa6bK
TwitterやYouTubeやらで誰も高額当選の自慢しないもん
今の時代ありえんわ
44 : 2025/11/12(水) 18:53:04.561 ID:Yb/ziObhr
>>42
こういう人ってほんと頭悪いんやろうな
49 : 2025/11/12(水) 18:54:17.248 ID:IdYXJa6bK
>>44
わかるように言葉で説明してくれんか?
43 : 2025/11/12(水) 18:52:55.424 ID:HKL/2IWaM
政府や銀行レベルで不正しまくりなのは露見しとるね、まあ検察と打ち合わせ済みやろうけど
第3者機関設置しても信用できんのよな
45 : 2025/11/12(水) 18:53:24.743 ID:/DgqnDWDZ
>>43
もう完全に糖質やな
50 : 2025/11/12(水) 18:54:21.497 ID:HKL/2IWaM
>>45
まあ貸金庫は噂通りやね、立証済み
46 : 2025/11/12(水) 18:53:29.366 ID:PDHVd5wWG
>>1
宝くじ 不正
で検索せえ 検証動画上がってるけど不正できる仕組みやで
47 : 2025/11/12(水) 18:53:59.798 ID:ffHHa7Gsu
還元率3割くらいやろカスすぎる
48 : 2025/11/12(水) 18:54:03.298 ID:89RTWKoQ4
そろそろエッヂ年末ジャンボ部始動しろよ
51 : 2025/11/12(水) 18:55:07.868 ID:PDHVd5wWG
ワイも不正とかあるわけない派やったけど宝くじに関しては陰謀でもなんでもなくガチで不正あるで
ワクチンガーとか騒いでるのとはレベルが違う
52 : 2025/11/12(水) 18:55:30.630 ID:E5yyUiaTA
不正や詐欺が無かろうと買う意味はないやろ
53 : 2025/11/12(水) 18:55:32.867 ID:QUrT5ffHJ
当選番号を決める方法が機械が投げるダーツが当てた数字て
リネールガチャくらいの信用度やろ
56 : 2025/11/12(水) 18:55:39.379 ID:wYdSz9sZW
当たってもアーニャが持ち逃げやし
57 : 2025/11/12(水) 18:55:41.491 ID:JVyGyYGy1
パチ●コと宝くじどっちに一万賭けるかと言われたらパチ●コどっちに100万賭けるかと言われたら宝くじ
58 : 2025/11/12(水) 18:55:50.867 ID:DzdH5H15b
宝くじとか言うギャンブルが許されてる理由なんなん
68 : 2025/11/12(水) 18:58:48.856 ID:jqxP5OudV
>>58
宝くじで人生終わらせるほど賭けるやついないやん
宝くじが許されなくなる頃にはゲームの課金含めギャンブル性のあるもの全て規制された最後やろ
59 : 2025/11/12(水) 18:56:02.581 ID:o59P2cnSy
銀行の貸金庫から社員が堂々と横領してた国やぞ
宝くじ操作が本当にないと言い切れるのか?
60 : 2025/11/12(水) 18:56:30.714 ID:VcuY3bRYk
普通に抽選してるとこと明らかに詐欺やってるとこがあるだけやろ
62 : 2025/11/12(水) 18:56:58.297 ID:rgHcW/Gf9
ヒカルに大量に買い占めてどれぐらいの金額なら本当に当たるのかやってみてほしいわ
あいつは金使ったネタしかやることないし再生数稼げてちょうどいいやろ
64 : 2025/11/12(水) 18:57:24.181 ID:WlcfGihCw
そもそも期待値が絶対的な指標として成り立つのは「元手が無限にある」というケースに限られるからな
ホームレスが億万長者になる可能性があるギャンブルは宝くじしか存在しないし他と棲み分けは十分できている
馬鹿の一つ覚えみたいに期待値ガー言うてる連中より胴元の不正を疑ってるやつのほうが賢そうやで
65 : 2025/11/12(水) 18:58:03.625 ID:ZO3NuACNN
なか卵のムクゲェジスレやんけ
66 : 2025/11/12(水) 18:58:17.003 ID:UVPnegUX9
他の賭博のほうが圧倒的にリターン多そう
パチ●コは知らない
67 : 2025/11/12(水) 18:58:31.084 ID:WoEH4rIXI
三千円だけ買うが正解

コメント

タイトルとURLをコピーしました