
- 1 : 2025/11/20(木) 20:50:37.494 ID:8KxRYTyZ0HAPPY
- お前らどう思う?
- 2 : 2025/11/20(木) 20:51:35.037 ID:PfJKFC870HAPPY
- チャリカスがクソゴミ
- 5 : 2025/11/20(木) 20:52:28.593 ID:8KxRYTyZ0HAPPY
- >>2
そういうことではない - 3 : 2025/11/20(木) 20:51:38.945 ID:m4ecpXL00HAPPY
- イヤホンと無灯火は死刑でええ
- 7 : 2025/11/20(木) 20:52:37.525 ID:8KxRYTyZ0HAPPY
- >>3
捕まえられないよ - 4 : 2025/11/20(木) 20:51:41.439 ID:Ax3U81QSMHAPPY
- どう思ってるかな?
皆で一緒に考えてみよう - 10 : 2025/11/20(木) 20:53:41.520 ID:8KxRYTyZ0HAPPY
- >>4
まず大前提として歩道を走ってはいけないという事は、自転車と車の接触事故が増える - 8 : 2025/11/20(木) 20:53:06.390 ID:QE6nOF0R0HAPPY
- 自転車も免許証にしてくれ
なんなら歩行者も免許証にして免許失効者は外歩けないようにしてくれ
マジで - 11 : 2025/11/20(木) 20:53:59.617 ID:8KxRYTyZ0HAPPY
- >>8
意味不明 - 9 : 2025/11/20(木) 20:53:09.639 ID:Dy04F3bF0HAPPY
- 強化いいと思う
- 12 : 2025/11/20(木) 20:54:06.236 ID:8KxRYTyZ0HAPPY
- >>9
頭悪いな - 13 : 2025/11/20(木) 20:55:10.966 ID:8KxRYTyZ0HAPPY
- 車カスに勘違いしてる人が多いんだけど
自転車とクルマの接触事故が増えるということは車へのバッシングが強まるということだ
↑
ここまでは理解できるよな? - 14 : 2025/11/20(木) 20:55:34.573 ID:1CmRZMvM0HAPPY
- ちゃんと警察が仕事すればいいが
未だに自動車専用道路を走るゴミいるし - 15 : 2025/11/20(木) 20:56:02.034 ID:NKwaKcrD0HAPPY
- 道幅を広げてくれ
- 16 : 2025/11/20(木) 20:56:17.383 ID:0Ukm7jNNMHAPPY
- 自動車が法律を守らないから自転車が歩道を走るようになって歩行者が危険に晒された
今度の法改正で一番困るのは、実は自動車
今まで道交法無視して原付きや自転車を追い越してたけど、それができなくなる
自転車の後ろをずーっと走らないとダメになる
日本の道は狭すぎて、側方1.5mも取れないから - 19 : 2025/11/20(木) 20:58:28.885 ID:8KxRYTyZ0HAPPY
- >>16
そうそう、まじでこれ
今回の自転車への罰則強化は実質クルマへの罰則強化だということに気づいてない人が多いんだよな - 17 : 2025/11/20(木) 20:56:46.154 ID:CHtjmMsZaHAPPY
- まずはチャリレーンを作れよ。ペイントだけじゃなくて物理的に車と別けろ
- 18 : 2025/11/20(木) 20:57:33.822 ID:8KxRYTyZ0HAPPY
- つまり、自転車をギリギリで抜かす行為に対して厳しく取り締まりがされるようになることは必然である
これが理解できてないやつが多すぎる - 20 : 2025/11/20(木) 20:58:43.496 ID:bitxEwgY0HAPPY
- ひどすぎるよね
あまりにも手緩すぎる - 21 : 2025/11/20(木) 20:59:09.982 ID:Gojt2SNK0HAPPY
- じゃんじゃん捕まえちゃっていいよ
歩道でかっ飛ばすあぶねえチャリカス多いし - 23 : 2025/11/20(木) 21:01:03.115 ID:8KxRYTyZ0HAPPY
- >>21
自転車は捕まえられないよ最初だけ何件か捕まえて終わり
身分証がなければ住所も名前も特定できないんだから
それより自転車を抜かす車がバンバン捕まることになるよ - 26 : 2025/11/20(木) 21:04:46.158 ID:SKkwxAYH0HAPPY
- >>23
池:本人確認は必ず行います。免許証や学生証、社員証といった身分証により行うことになります。。もしそうした証明書類を持っていない場合は、ご家族に連絡して確認を取るなどの対応を行います。虚偽の申告をするような場合には、刑事手続に移行する可能性もあります。
F:その「刑事手続に移行する」というのは、場合によっては警察署に連れて行かれるという意味ですか?
池:そうですね。現場で本人確認がどうしてもできない、逃走の恐れがある、あるいは虚偽の申告をしていると判断される場合には、任意同行をお願いすることもあります。
- 36 : 2025/11/20(木) 21:15:39.502 ID:8KxRYTyZ0HAPPY
- >>26
だからそういう感じで最初はやるだろうけど
そんなことをやっていたら人手が足りなくなるだから次第にやらなくなる - 22 : 2025/11/20(木) 20:59:32.082 ID:TpilhP650HAPPY
- シンプルに邪魔なんだよロード自転車
スポーツ用品なんだから広い駐車場をグルグル回るか河川敷限定で走ってくれよ - 24 : 2025/11/20(木) 21:02:25.766 ID:8KxRYTyZ0HAPPY
- これから渋滞がさらに酷くなることは間違いない
自転車をスレスレで抜かしてはいけないルールがかなり厳格化されるよ - 34 : 2025/11/20(木) 21:14:17.703 ID:PfJKFC870HAPPY
- >>24
いいねそれ
チャリで車100台渋滞させてみたするわ - 27 : 2025/11/20(木) 21:04:56.097 ID:IP4hHZB/0HAPPY
- どちらかに過剰なやつしかいないのどうにかしろ
- 28 : 2025/11/20(木) 21:06:15.057 ID:iu/foU0U0HAPPY
- >>1が捕まる
- 30 : 2025/11/20(木) 21:07:11.970 ID:SKkwxAYH0HAPPY
- 今まで違反しまくりのチャリカスは悔しいんだろうな
- 31 : 2025/11/20(木) 21:12:27.641 ID:0Ukm7jNNMHAPPY
- 自転車は徐行速度で走ってたらフラついて危ないし、何より登校するのに徐行速度で走ってたら遅刻する
ゆえに全国の中高生が車道に出てくる
学校の指導では、「命」を守るために法を破らせるか、「法」を守るために命を危険に晒すか、の重大な選択を強いられる来年から自動車の地獄が始まるんだよ
- 32 : 2025/11/20(木) 21:13:21.508 ID:iu/foU0U0HAPPY
- >>31
遅刻するって知らねーよ
早起きしろよ - 33 : 2025/11/20(木) 21:13:34.578 ID:X47jcf/V0HAPPY
- 自転車だけでなく勘違いした電動車椅子の爺婆が車道に出てきて大渋滞だろうな
スケボーなんかも出てくるかも? - 35 : 2025/11/20(木) 21:14:54.091 ID:NfMq5KmJ0HAPPY
- 自転車に対するヘイトが高まってるから
それも狙いだろうな - 38 : 2025/11/20(木) 21:16:47.715 ID:wECt6XZF0HAPPY
- 外国人が外国基準の乗り方をするようになったからだろ
- 39 : 2025/11/20(木) 21:17:44.657 ID:8KxRYTyZ0HAPPY
- なんか勘違いしてる人多いけど俺はトラックドライバーで自転車は乗らないよ
それでも今回の自転車に対する法改正はクソだと思う
確実にクルマが割を食うのが分かりきってるから


コメント