- 1 : 2022/10/19(水) 23:12:09.21 ID:8NxxtaJv0
-
好きな車乗らせろよ
- 2 : 2022/10/19(水) 23:12:35.59 ID:8NxxtaJv0
-
チー牛が降りてきた笑笑
とかやめろよ傷付くだろ - 3 : 2022/10/19(水) 23:12:52.84 ID:8NxxtaJv0
-
チー牛が乗れるのはコンパクトカーだけなのか?
- 4 : 2022/10/19(水) 23:13:09.71 ID:vaiVOdaL0
-
剛性高くて安定するしええやろ
周りの目なんか関係ないで - 8 : 2022/10/19(水) 23:14:10.66 ID:8NxxtaJv0
-
>>4
スポーツセダンやから走りもええんやで
荷物も乗るしセダンつてええよな、視認性は悪いけど - 5 : 2022/10/19(水) 23:13:26.55 ID:8NxxtaJv0
-
直管フルスモとかにはしてないし字光式ナンバーにもしてないからさあ
- 6 : 2022/10/19(水) 23:13:47.22 ID:7ZR7iubga
-
何乗っとるんや?
セダン不人気で選択肢減ってきて悲しいわ - 9 : 2022/10/19(水) 23:14:34.53 ID:8NxxtaJv0
-
>>6
アコード - 7 : 2022/10/19(水) 23:14:08.45 ID:zZVjdRiO0
-
もしかしてスポーツかー?
- 10 : 2022/10/19(水) 23:14:54.05 ID:8NxxtaJv0
-
>>7
ジャンル的にはスポーティカー?かな - 11 : 2022/10/19(水) 23:15:08.46 ID:cNc83rLjd
-
バンかワゴンでもいいぞ
- 17 : 2022/10/19(水) 23:16:20.14 ID:8NxxtaJv0
-
>>11
エヌバンほしい - 12 : 2022/10/19(水) 23:15:13.12 ID:nhfBwyId0
-
中古のグレイス買うか迷ってるわ
- 20 : 2022/10/19(水) 23:16:53.79 ID:8NxxtaJv0
-
>>12
グレイスええよな
クラッチ結構硬めやった記憶乗り心地はええ - 14 : 2022/10/19(水) 23:16:01.96 ID:8NxxtaJv0
-
ちくちく言葉やめてほしい
昔の怖い人が乗ってた古い日産のセダンやクラウンみたいには乗ってないんやからさあ - 15 : 2022/10/19(水) 23:16:07.79 ID:7ZR7iubga
-
アコード格好ええよな
SUVは魅力が分からん - 28 : 2022/10/19(水) 23:18:19.76 ID:8NxxtaJv0
-
>>15
ありがとう
SUVかっこええけどワイは趣味ドライブやからワインディング楽しめてそれなりに走れる車がええんよね
後あの世代のセダンの見た目が好きや - 16 : 2022/10/19(水) 23:16:10.63 ID:dNZRSqAor
-
レクサスのセダン乗ればいいじゃん
- 30 : 2022/10/19(水) 23:18:56.72 ID:8NxxtaJv0
-
>>16
レクサス興味ないんよね
かっこええとは思うけど身の丈に合った車でええや - 18 : 2022/10/19(水) 23:16:40.24 ID:LUGmNNcT0
-
すまん、バイクで良くね?
- 32 : 2022/10/19(水) 23:19:17.42 ID:8NxxtaJv0
-
>>18
バイカスにはなりたくないからバイク乗らないようにしてる - 19 : 2022/10/19(水) 23:16:51.96 ID:WnLEmbkP0
-
チーはミニバンとSUVに移行した
- 23 : 2022/10/19(水) 23:17:20.67 ID:tvN8n+FR0
-
レクサスのESほしい
- 24 : 2022/10/19(水) 23:17:38.99 ID:toiOE/cn0
-
セダン乗っとるのは大抵チー牛かおっさんやからええと思うで
- 34 : 2022/10/19(水) 23:19:48.35 ID:8NxxtaJv0
-
>>24
その認識でおってくれるならええわ - 25 : 2022/10/19(水) 23:17:42.91 ID:fw/yZywQ0
-
ワゴンRスティングレー一択やろ
- 35 : 2022/10/19(水) 23:19:59.93 ID:8NxxtaJv0
-
>>25
足にほしい - 26 : 2022/10/19(水) 23:17:52.38 ID:zNx4TcNn0
-
10円パンチかましたるわな
- 36 : 2022/10/19(水) 23:20:08.12 ID:8NxxtaJv0
-
>>26
○す - 27 : 2022/10/19(水) 23:18:08.86 ID:/s45bKHb0
-
リアスモークにしてスーツ着て覆面ごっこしようや
- 37 : 2022/10/19(水) 23:20:23.79 ID:8NxxtaJv0
-
>>27
ユーロrの覆面見たことないわ - 29 : 2022/10/19(水) 23:18:36.05 ID:WnLEmbkP0
-
黄色のCーHRもほしい(´;ω;`)
- 41 : 2022/10/19(水) 23:21:58.55 ID:zZVjdRiO0
-
>>29
あおり運転しそう - 44 : 2022/10/19(水) 23:22:46.80 ID:WnLEmbkP0
-
>>41
もうやってる(´;ω;`) - 51 : 2022/10/19(水) 23:25:53.69 ID:8NxxtaJv0
-
>>44
草 - 31 : 2022/10/19(水) 23:19:09.03 ID:EIA5KURn0
-
クラウンからチー牛が降りてくるならまだしもユーロRってチー牛御用達の車やんけ
- 38 : 2022/10/19(水) 23:21:19.04 ID:8NxxtaJv0
-
>>31
車好きやとチー牛御用達って思ってくれるけど知らん人から見たらチーズがイキってるwて思われてそうで嫌なんよな - 40 : 2022/10/19(水) 23:21:56.69 ID:zo1MBwuY0
-
>>31
茶髪チー牛が乗ってるイメージや
ってかワイの会社で乗ってる奴がそうなんやけど - 33 : 2022/10/19(水) 23:19:41.07 ID:tvN8n+FR0
-
アコードよくわからんけどCL1型が一番好き
- 39 : 2022/10/19(水) 23:21:37.85 ID:8NxxtaJv0
-
>>33
cl1や
cl7も欲しい - 42 : 2022/10/19(水) 23:22:02.98 ID:8NxxtaJv0
-
まあワイが気にしすぎなだけなんやろうけど
- 43 : 2022/10/19(水) 23:22:16.38 ID:7ZR7iubga
-
覆面ごっこするならクラウンとかマークX
刑事の張り込みごっこならティアナ、キザシ、アリオン辺りやな - 46 : 2022/10/19(水) 23:23:34.16 ID:8NxxtaJv0
-
>>43
クラウン、マークxやな
キザシは見ただけで感動する - 45 : 2022/10/19(水) 23:22:57.03 ID:tGsjinAc0
-
シフトでオナるな
- 47 : 2022/10/19(水) 23:24:28.39 ID:8NxxtaJv0
-
>>45
意味ないシフトチェンジはしてへんつもりやし周りに車いたら大人しく乗ってるで - 48 : 2022/10/19(水) 23:24:37.88 ID:YMsOuuvfa
-
マークXええよな
安いし - 49 : 2022/10/19(水) 23:25:30.78 ID:8NxxtaJv0
-
>>48
速いしいきれるからな
v35スカイラインかマークxはイキった若者かおじさんしか乗ってへんわ - 50 : 2022/10/19(水) 23:25:40.35 ID:VLsLy1wN0
-
ワイ陽キャイケメンやけどチェイサー乗ってるで😎
- 54 : 2022/10/19(水) 23:27:14.64 ID:8NxxtaJv0
-
>>50
かっこええやん1jええよな
この前峠で見たけど前の車煽り散らしてて笑ったわ - 52 : 2022/10/19(水) 23:25:53.77 ID:L0nn/Ckj0
-
わいもセダンや 仲間やな
オンボロのボルボ乗ってるで - 55 : 2022/10/19(水) 23:28:14.92 ID:8NxxtaJv0
-
>>52
古いボルボ乗ってる人尊敬するわ - 56 : 2022/10/19(水) 23:28:47.95 ID:pn8WlSVU0
-
現行LSかっこいいわ
500万切ったら乗りたい - 57 : 2022/10/19(水) 23:28:55.35 ID:8NxxtaJv0
-
結局チー牛は何乗っても文句言われるから好きな車乗ったらええよな
- 58 : 2022/10/19(水) 23:29:56.02 ID:NyTE9pmt0
-
貼っといて何やがスズキやダイハツのラグジュアリーセダンのオーナーって
どういう理由で買う事を思い立ったんやろ - 60 : 2022/10/19(水) 23:31:36.83 ID:8NxxtaJv0
-
>>58
前の職場でキザシ新車で買った先輩おったけど理由なんやったんやろな
マス豚の普通のおじさんやったけど - 63 : 2022/10/19(水) 23:34:02.52 ID:YOoZYEUKM
-
>>60
スズキ愛好家ならキザシ好きやろ - 59 : 2022/10/19(水) 23:30:01.40 ID:8NxxtaJv0
-
馬鹿にする奴は何しても馬鹿にするやろうし
- 61 : 2022/10/19(水) 23:32:34.19 ID:8NxxtaJv0
- 68 : 2022/10/19(水) 23:36:18.01 ID:6x5Cri260
-
>>61
かっけえやん - 73 : 2022/10/19(水) 23:39:46.59 ID:8NxxtaJv0
-
>>68
かっけえやろ
ほぼフル無限やでニチャア - 62 : 2022/10/19(水) 23:32:55.50 ID:7ZR7iubga
-
まあキザシは色々と有名やから煽られないとかメリットはありそう
- 64 : 2022/10/19(水) 23:34:19.54 ID:JX7oTO74a
-
アコードとかチー牛らしくてええやん
チー牛がクラウンやレクサス乗るのわアカン - 66 : 2022/10/19(水) 23:35:58.62 ID:8NxxtaJv0
-
>>64
チーズやなって分かってくれる車知ってる人らやったらええんやけどな - 65 : 2022/10/19(水) 23:35:38.16 ID:m6Xe6CgN0
-
なんで今ってこんなセダンを嘲笑する流れになってるんや?何が気に入らんのや?
- 71 : 2022/10/19(水) 23:39:00.98 ID:8NxxtaJv0
-
>>65
なんでやろな?流行りやないしオタクはマイオナ民やからみんなと違うあの人気持ち悪いって感じかな
後は縦がないから荷物乗らんのも大きいと思う - 67 : 2022/10/19(水) 23:36:11.59 ID:tvN8n+FR0
-
SUVのなにがいいんやろな
- 69 : 2022/10/19(水) 23:37:26.58 ID:JX7oTO74a
-
そもそも車知らん奴はアコードをセダンなんて思ってない
あんなのコンパクトカーと変わらん程度
セルシオやらクラウンならイカついセダンやなーと素人でも分かる - 75 : 2022/10/19(水) 23:40:49.43 ID:8NxxtaJv0
-
>>69
3ナンバーなんやけど今の車と比較すると全然大きくないわ
てか最近の車がデカすぎる - 70 : 2022/10/19(水) 23:38:47.40 ID:X1f0RCjm0
-
ワイもアクシオとかいうセダン乗っとる
- 78 : 2022/10/19(水) 23:41:18.84 ID:8NxxtaJv0
-
>>70
すまんけどおじいちゃんしか乗ってるの見たことないわ - 72 : 2022/10/19(水) 23:39:44.37 ID:CslC+INT0
-
スポーツカー的なのに乗ってるのはチアズ牛丼多いな!
- 77 : 2022/10/19(水) 23:41:13.96 ID:m6Xe6CgN0
-
>>72
ファミリーがいないボッチこそセダンの乗るのは当たり前やん……… - 74 : 2022/10/19(水) 23:40:26.72 ID:GwGqY7WA0
-
キザシでパトロールごっこマジで面白いで
明らかにヤクザ相手にやってもビビるからな - 76 : 2022/10/19(水) 23:41:09.72 ID:oFZGjgHL0
-
ワイプリウス、低みの見物
- 80 : 2022/10/19(水) 23:42:17.79 ID:8NxxtaJv0
-
>>76
プリウス嫌いやないよ
乗り手は嫌いやけど - 79 : 2022/10/19(水) 23:42:06.24 ID:NyTE9pmt0
-
ちなみにワイ車はなんJの牛車ことスイスポや
- 83 : 2022/10/19(水) 23:43:28.01 ID:8NxxtaJv0
-
>>79
ええ車やん
ワイも人目気にせん性格やったら32か33買ってた - 95 : 2022/10/19(水) 23:46:49.40 ID:NyTE9pmt0
-
>>83
ワイのは31や
6速より5速の方が合ってる気する - 101 : 2022/10/19(水) 23:50:06.80 ID:8NxxtaJv0
-
>>95
31か!ワイも5速の車乗ってきたからそれもあってcl1にした
街乗り手前6速もいるか?って思うけど慣れたら違うんやろな - 81 : 2022/10/19(水) 23:42:18.50 ID:mV5jbUj60
-
型落ちレクサスISてヤン車なんか?
現行スピンドルグリルとクソデカホイールの車両わんさか出てくる - 86 : 2022/10/19(水) 23:44:24.82 ID:8NxxtaJv0
-
>>81
isがというか型落ちレクサスこそヤンキーしか乗ってへん気する - 96 : 2022/10/19(水) 23:47:25.97 ID:mV5jbUj60
-
>>86
安くて小ぶりなスポーツセダン欲しいんやけどオススメ教えてくれや
嫁も運転するからATで - 99 : 2022/10/19(水) 23:48:53.70 ID:JX7oTO74a
-
>>96
130系マークX
シャーシもエンジンもクラウンと同じやしコスパいい - 102 : 2022/10/19(水) 23:50:29.31 ID:PhXH9Bnja
-
>>96
ロドスタ一択やろ
わいもND乗ってるが最高やで - 105 : 2022/10/19(水) 23:53:01.97 ID:anyM/OalM
-
>>102
セダンじゃねえだろガ●ジ - 107 : 2022/10/19(水) 23:54:02.64 ID:PhXH9Bnja
-
>>105
空目ガ●ジやったわわい🥺 - 103 : 2022/10/19(水) 23:50:53.90 ID:8NxxtaJv0
-
>>96
ワイが選ぶならマークxかアクセラかな - 109 : 2022/10/19(水) 23:56:09.11 ID:srEFs7SEa
-
>>96
小ぶりがいいならセダンやめてホットハッチにしろや…
アルテッツァやCDアコード以外に選択肢ないやろ - 82 : 2022/10/19(水) 23:42:39.47 ID:j3Z9eHKn0
-
セダンって乗り心地悪いよな
- 84 : 2022/10/19(水) 23:43:32.57 ID:Kd29JmqB0
-
チーズが車から降りてきたらどの車種でも笑うやろ
- 91 : 2022/10/19(水) 23:45:40.94 ID:8NxxtaJv0
-
>>84
やめろ - 85 : 2022/10/19(水) 23:43:58.04 ID:JX7oTO74a
-
イベント動画見たら分かるが車高落としてキャンバー付けてる厳ついセダンって結構チーズ率高いんだよな
あれは見ててしんどいw - 94 : 2022/10/19(水) 23:46:44.38 ID:8NxxtaJv0
-
>>85
搬出動画とか結構チーズ多いよな
昔やったら地元の変な先輩にしばかれてたような気するけどあれも時代なんやろな - 88 : 2022/10/19(水) 23:44:40.30 ID:WeecpsjP0
-
ワイはグレイスや
次はスカイラインあたり乗りたいねぇ🤔 - 89 : 2022/10/19(水) 23:45:05.73 ID:m6Xe6CgN0
-
乗せるべき奥さんや子供もおらん陰キャこそセダン乗るべきやろ
空気運んでもしゃーないねんから
乗り心地とか快適さを追及したらセダンになるやん - 90 : 2022/10/19(水) 23:45:31.12 ID:CslC+INT0
-
やっぱ身の丈にあった牛車を買わんといかんな
- 92 : 2022/10/19(水) 23:45:42.50 ID:66CvVVVU0
-
ワイはキャリーや
空気すら運べん - 93 : 2022/10/19(水) 23:46:17.42 ID:JX7oTO74a
-
今のヤンキーってプリウス、SAI .カムリ、HSが多いね
- 97 : 2022/10/19(水) 23:48:16.87 ID:Y7dRReP/0
-
レクサスesかっこいいよね
- 98 : 2022/10/19(水) 23:48:27.80 ID:NyTE9pmt0
-
ついでに言うとワイの車歴はガチでチョイノリ、ST250、キャリイ、スイスポやったりする
- 119 : 2022/10/20(木) 00:08:20.69 ID:PlauWgCS0
-
>>98
SV650Xとスイスポ乗ってるワイは君に親近感を抱くわ - 122 : 2022/10/20(木) 00:10:16.95 ID:CXGJY33W0
-
>>119
まだ変態ておったんやないいチョイスや - 104 : 2022/10/19(水) 23:51:53.61 ID:m6Xe6CgN0
-
治安維持のために使うパトカーがセダンの時点で性能はお墨付きやん
タクシーもセダンやし - 106 : 2022/10/19(水) 23:53:58.77 ID:Fl9jTu2x0
-
やっぱセダンはプレジデントかセンチュリーよ
セルシオも捨て難い - 108 : 2022/10/19(水) 23:54:50.61 ID:JX7oTO74a
-
来月LX買う予定やが盗難されるのがアカンな
毎回ハンドルロックとか付けるのも面倒くさいしな - 111 : 2022/10/19(水) 23:57:49.86 ID:zBfnKUm90
-
アコード走行距離1万キロも言ってないやつですらもう400万切ってんのえぐいわ
- 112 : 2022/10/19(水) 23:59:01.29 ID:mV5jbUj60
-
サンガツ、マークX買うわ
- 113 : 2022/10/20(木) 00:01:08.99 ID:iAJHcOJ30
-
>>112
130系前期ならクソ安いで
1番かっこええのはGSやけど高い - 115 : 2022/10/20(木) 00:05:06.55 ID:CXGJY33W0
-
>>112
いいなあワイもマークx欲しいぞ
でかすぎずどっしり乗れるセダンていいよなあ - 116 : 2022/10/20(木) 00:06:46.99 ID:Z3vQ1eEmH
-
ワイWRX乗り、チー牛扱いに憤慨
- 117 : 2022/10/20(木) 00:07:27.00 ID:+6k1jfFoM
-
>>116
チーズ牛丼以外みたことない車 - 121 : 2022/10/20(木) 00:09:27.85 ID:Z3vQ1eEmH
-
>>117
ワイはデブやがチーズではない😡 - 118 : 2022/10/20(木) 00:08:05.05 ID:QBn4uOK60
-
セダン乗ってるやつって全員ひねくれてるイメージあるわ
- 123 : 2022/10/20(木) 00:11:17.67 ID:XoL5Hvoh0
-
もちろん改造してるんだよな
セダンをノーマル乗りはダサいぜ - 124 : 2022/10/20(木) 00:12:01.63 ID:hiY36d55a
-
いいよ
- 125 : 2022/10/20(木) 00:12:30.11 ID:/VNsAqWI0
-
スバル車は陽も多いけどフォレスターが多いイメージ
インプとかスポーツカーは半々
レボーグはイキリしかおらん、イキったチーズの代名詞や - 126 : 2022/10/20(木) 00:12:32.03 ID:1sYp9BhcM
-
スバルってなんであんなチーズ牛丼くさいんやろな
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666188729
コメント