メーカー「今までの洗剤はほとんど水でした」 ←は?じゃあ昔の粉末洗剤が最強かよ詐欺じゃん

サムネイル
1 : 2021/06/20(日) 19:24:29.20 ID:RIU90fWZ0

 最近ちょっと気になるCMを見た。

 液体洗剤の宣伝なのだが、『普通の液体洗剤の70%が水!』というものだ。そして、水がこんなに多いのだから、洗浄力が低いという意味のことを言っている。

 この宣伝に違和感を感じた人はいないだろうか。

 洗濯機に洗剤を入れたとき、必ず水を足す。液体洗剤と洗濯物だけで洗濯する人はいないだろう。必ず水を足す。

 だからすべての液体洗剤(粉洗剤でも同じだが)必ず水で薄まる。

 そうしないと洗濯出来ないからだ。

 普通の液体洗剤が70%は水だとしても、そして新しい商品の7割が水ではない(原液)だったとしても、洗濯機に入れば、同じだけ薄められる。

 以前から液体洗剤には、通常の3倍の濃度になっている、という商品はあった。結果として同じ回数洗剤が出来る液体石けんが、通常よりかなり小さいボトルに入っている。だから買ったとき持ち運びが楽。

 それは本当だと思う。ついでにおいておくのもスペースが小さい。

 だけど、濃度が3倍になっているのだから、使うときは1/3に薄める。(使う量が通常の1/3)洗濯機に入れて水を入れると、同じ事になるはずだ。

 洗浄力の高さは、別に濃度に関係ない。(いやあるんだけど、この話においては関係ない)結果として洗濯するときには、「70%が水!!!!」と揶揄された一般的な液体石けんでも、売ろうとしている新しい液体洗剤でも、結果は同じ濃度になる。はずだと思う。

 持ち運び便利、という宣伝ならわかるのだが。

https://note.com/fujimotokaede/n/n93533b85b427

2 : 2021/06/20(日) 19:25:46.28 ID:puRSn/O00
粉は溶けにくいんだよな
もっと顆粒にならないのか
12 : 2021/06/20(日) 19:29:39.64 ID:18bPNoVF0
>>2
洗濯機開発者の無能だよな

少量の水を温水にするヒーターとまぜる羽を洗剤いれに実装すればいいのに

16 : 2021/06/20(日) 19:31:47.04 ID:8A9Nybc30
>>12
洗濯機開発者と洗剤開発者で戦ってほしい
187 : 2021/06/21(月) 02:05:51.84 ID:M5BqmN6Z0
>>12
昔のシャープ製品でありましたやん
220 : 2021/06/21(月) 08:31:33.41 ID:0x98Zp4l0
>>12
無能はお前
ヨーロッパの硬水は温水にしないと汚れ落ちらんからしょうがないけど
日本の軟水は常温でも汚れが落ちるのに態々コスト増になる温水器とかつけんぞ低能
242 : 2021/06/21(月) 10:15:01.18 ID:ql8HDEh50
>>220
洗剤を溶かすために言ってんじゃないの?
292 : 2021/06/21(月) 15:56:25.83 ID:CasjkEOj0
>>220
アホ乙
316 : 2021/06/22(火) 08:26:20.07 ID:9y9RCv/20
>>12
シャープのドラム洗濯機はぬるま湯で洗うコースあるぞ
48 : 2021/06/20(日) 20:24:32.81 ID:KQG3i38T0
>>2
てか、香りが違う気がする。粉は汗臭さが抜けない
133 : 2021/06/20(日) 22:37:14.63 ID:R8gLA9Pn0
>>2
アリエールは水でもめっちゃ溶ける
粉洗剤も進化してるよ
182 : 2021/06/21(月) 01:36:13.61 ID:XF+MCie00
>>133
ありエールは臭いから論外

ν速民から嫌われている洗剤
ボールド
ありエール

261 : 2021/06/21(月) 14:23:10.07 ID:/dK5Sgma0
>>133
そんなの使ってる時点でって感じ
272 : 2021/06/21(月) 14:41:28.10 ID:i1kGs/Hy0
>>2
入れる前に桶で溶かすんだわ
3 : 2021/06/20(日) 19:25:46.75 ID:OgNyhp290
うわっ!きみ口臭いなー
5 : 2021/06/20(日) 19:26:30.47 ID:T1980KzL0
70%の水を薄めたらどうなるの?
6 : 2021/06/20(日) 19:26:56.80 ID:/XTcgEYg0
洗剤は水で薄めて100均の醤油をプッシュして使える容器に入れて使ってるわ
7 : 2021/06/20(日) 19:27:15.63 ID:BY15amL20
原液のままだと粘度か高くて使いにくいとかで薄めてたりするんじゃないの
17 : 2021/06/20(日) 19:31:48.60 ID:N8G6q80R0
>>7
それな。
原液だとすぐに固まって長期保存が出来なかったりするし
67 : 2021/06/20(日) 21:05:14.77 ID:aE7D3KSp0
>>7
それ以前に原液のまま使う洗剤って運ぶのどうするんだよ
家庭でもタンクローリーで買い付ける必要あるだろ
8 : 2021/06/20(日) 19:27:19.63 ID:8py2wTCW0
確かにそうだなw
9 : 2021/06/20(日) 19:27:39.24 ID:pIkZC9gh0
実際そうだぞ
粉末が一番洗浄力高い
10 : 2021/06/20(日) 19:28:21.25 ID:H6scX3eG0
最強は、酸素系漂白剤+界面活性剤(食器用洗剤)+お湯に浸け置き
108 : 2021/06/20(日) 22:04:18.49 ID:bjB2LoNU0
>>10
酸素系漂白剤と洗剤は同時に使うと漂白(消臭)効果薄れるとのこと
168 : 2021/06/21(月) 00:02:09.51 ID:tLs8wfdg0
>>108
そうなの?混ざることで洗浄力アップするって見かけたことあるけど
11 : 2021/06/20(日) 19:29:35.53 ID:ZhMNVa8IO
人間だってほとんど水なんだけど
13 : 2021/06/20(日) 19:30:10.52 ID:l+G5GxM40
石油産業はロックフェラーぁっ!!!
14 : 2021/06/20(日) 19:31:27.13 ID:SMXzEKu/0
粉末洗剤の箱は大きかったw
15 : 2021/06/20(日) 19:31:34.91 ID:MJIyfEFM0
これは俺もおかしいと思ってた
18 : 2021/06/20(日) 19:31:54.46 ID:bzeXtDX10
こぼしたりしても掃除が楽だし計らなくていいから便利だしでジェルボール使ってるけど
粉末の洗剤もこれタブレットにできないもんかね
215 : 2021/06/21(月) 08:22:13.99 ID:TGh1Oqlt0
>>18
ジェルボールって選択量に合わせて量の調節できないだろ。
254 : 2021/06/21(月) 14:10:05.08 ID:M36NtnDj0
>>215
洗剤量なんて適当でいいと認めちゃったな
19 : 2021/06/20(日) 19:32:14.74 ID:2q6B539i0
おれは粉派
20 : 2021/06/20(日) 19:34:32.44 ID:NHL5cx+90
ジェルの前にシート状の粉末洗剤があったよな
あれなんで廃れたんだろ
100 : 2021/06/20(日) 21:57:58.93 ID:Oj6oZb/Y0
>>20
使ったことないけど溶けにくいとか?
粉末洗剤が廃れた理由は溶けにくいからだろ?
156 : 2021/06/20(日) 23:18:56.02 ID:jitMQx3l0
>>20
知らんけどお得感ないとか
234 : 2021/06/21(月) 08:52:41.25 ID:zzkj8YNp0
>>20
溶けきれなくて洗濯機内に詰まったりとか
こびりついたりしたとか
21 : 2021/06/20(日) 19:34:38.97 ID:wOdwPHrS0
そんな事よりドラ式洗濯機の水が少なすぎじゃね?
もっと大量の水で洗って欲しい!
92 : 2021/06/20(日) 21:38:39.69 ID:hk89klwp0
>>21
途中からふえるよ
117 : 2021/06/20(日) 22:11:35.19 ID:WrJ1zOnb0
>>21
ドラム式は叩き洗いメインだから水が少ないのでは
従来の縦型は水洗い
282 : 2021/06/21(月) 15:06:11.71 ID:65Jmo1A/0
>>21
ドラム洗って少ない水で洗えるのが売りじゃなかったんか
水ジャブジャブ使ってしつこい汚れ落としたいなら昔ながらの二層式使え
284 : 2021/06/21(月) 15:08:25.95 ID:itxZ5Vkm0
>>282
クリーニング屋は二層式で洗ってる
286 : 2021/06/21(月) 15:13:15.77 ID:aEPVZSX50
>>282
チビが洗濯を楽に出来るのが売り
22 : 2021/06/20(日) 19:35:00.83 ID:Ml3/VEhW0
人体の80%は水です

そして俺の体脂肪は25%

96 : 2021/06/20(日) 21:51:10.30 ID:IkSoG9zM0
>>22
回転を加えることで更に二倍
165 : 2021/06/20(日) 23:58:16.12 ID:TwXpHM+w0
>>22
算数からやり直せ
240 : 2021/06/21(月) 09:28:19.02 ID:BzZD3I4h0
>>165
水分と脂肪は排他じゃないからありえなくはないだろ
252 : 2021/06/21(月) 13:54:47.07 ID:FW3cjvHT0
>>22
痩せろ
23 : 2021/06/20(日) 19:35:54.52 ID:YR5XQzAk0
計らなくて楽って言うけど、毎回洗濯物の量なんて
違うから一粒ポトンは無駄な気がして使えん
69 : 2021/06/20(日) 21:09:12.45 ID:X0KN88Na0
>>23
いやいや、洗剤の量って洗濯ものじゃなく水の量に対して決めるやろw
洗剤に書いてある適正量は水量に対してや
136 : 2021/06/20(日) 22:40:42.64 ID:V6enAw3w0
>>69
たぶん一粒ポトンって言ってるしジェルボール系の事言ってるんじゃね

あれは水の量が少なかったら匂いキツくなるから嫌い

24 : 2021/06/20(日) 19:36:21.13 ID:rvwm+Iqw0
うんこの90%は水
25 : 2021/06/20(日) 19:36:58.35 ID:SnHxYn5y0
1/3に薄める、じゃなくて3倍に薄める
26 : 2021/06/20(日) 19:37:00.98 ID:C7j2D3r+0
コーヒーの90%は水
40 : 2021/06/20(日) 19:56:11.83 ID:5xEIjZRt0
>>26
90どころじゃないと思う…
52 : 2021/06/20(日) 20:37:20.73 ID:Ufnq/CPR0
>>26
それイタリア人に言ってみ、馬鹿にされるからw
71 : 2021/06/20(日) 21:09:43.10 ID:X0KN88Na0
>>26
まじで!?
27 : 2021/06/20(日) 19:37:08.81 ID:GwHldYYt0
アリエールで最強のプラチナスポーツ使ったこと有るやつなら分かるだろうが
濃度上がると使い勝手かなり落ちる
粘度が高すぎるんだよね
だから水で薄めるってのは大事よ
28 : 2021/06/20(日) 19:38:04.77 ID:mYewOwrg0
大根の90%は水
29 : 2021/06/20(日) 19:38:06.58 ID:8py2wTCW0
シャンプーみたいにプッシュ型にすれば原液でも出るんじゃねえ?
30 : 2021/06/20(日) 19:39:31.45 ID:C7j2D3r+0
粉でおk
液体を選ぶメリットが感じられんのじゃが
31 : 2021/06/20(日) 19:40:21.33 ID:FZaJ5erK0
界面活性剤の量が違うんじゃね
水の量はペーハーが違う
32 : 2021/06/20(日) 19:42:14.36 ID:bcWGVi3m0
今までの液体洗剤ほとんど水w
とか煽るメーカーは液体タイプの洗剤を廃番にしたんだよね?
33 : 2021/06/20(日) 19:43:59.81 ID:UKR9Ubdl0
おまえら ウタマロ石鹸 知らんのか?
229 : 2021/06/21(月) 08:47:29.72 ID:mTJWc2Si0
>>33
それなんか臭い
34 : 2021/06/20(日) 19:44:31.67 ID:COYDWDOk0
ホメオパシーだな。もはやオカルトの世界
35 : 2021/06/20(日) 19:46:02.23 ID:KmlBYf7T0
従来の液体洗剤を原液にしたらキャップに水の量に合わせた洗剤の量の線と線の間隔が狭くなるから計量が面倒になる
184 : 2021/06/21(月) 01:43:45.77 ID:0BxiWltz0
>>35
そんなのはキャップを細くすれば解消すること
193 : 2021/06/21(月) 03:34:39.83 ID:rjmjvlf50
>>184
粘性が高くなるからキャップに残留する
36 : 2021/06/20(日) 19:48:33.71 ID:ZZxjaB/m0
今までの○○は○○でしたって CMは
腹立つなぁ ずっと詐欺してたって事だもんな
49 : 2021/06/20(日) 20:27:51.99 ID:1QXQbnYj0
>>36
ドヤ顔で言われてもなぁって思うわな
50 : 2021/06/20(日) 20:35:11.38 ID:1dqP+Wp30
>>36
わかる
新商品出る度に「洗浄力アップ」と言ってる
今の洗剤、昔と比べどれだけ性能アップしてんだろ
37 : 2021/06/20(日) 19:51:20.71 ID:osre0X7W0
とっくに気付いてかなり前から粉末ブルーダイヤ使ってる
47 : 2021/06/20(日) 20:22:30.28 ID:Fxy4mEyM0
>>37
売ってないんだよな
香りもほのかで気に入ってたのに
224 : 2021/06/21(月) 08:37:18.12 ID:6VvrkVZ00
>>37
夏はブルーダイヤ一択。
洗濯物入れる前に水と洗剤だけで数分回してる。
アリエールは何故かホコリのような臭いに感じるのでやめた。
259 : 2021/06/21(月) 14:22:06.61 ID:bZeMA52U0
>>37
「金、銀、パールプレゼント♪」なんてキャッチフレーズ知ってるのはじいさんw
293 : 2021/06/21(月) 16:08:28.94 ID:VUL7xUoc0
>>259
つい数年前もやってたぞ
38 : 2021/06/20(日) 19:52:39.60 ID:Ih3xQ2GV0
粉末だと溜めすすぎで洗剤成分がどうしても残ってしまうのよ
不経済
39 : 2021/06/20(日) 19:55:24.60 ID:L0a/LhkW0
ま●この90%はエイズ
42 : 2021/06/20(日) 19:59:12.57 ID:IA6mKeKD0
CMは見たことないけど
なに言ってるのかわからない
界面活性剤は油と
弱アルカリか弱酸性系の液じゃないのか
43 : 2021/06/20(日) 19:59:54.82 ID:15smK/Go0
自動投入の洗濯機使ってるから液体一択だわ
44 : 2021/06/20(日) 20:12:40.19 ID:MPL+NkR10
金、銀パールプレゼント
45 : 2021/06/20(日) 20:13:03.21 ID:qN2sdUz20
勘違いしてるやつらばかりだが、
粉末洗剤の方が液体洗剤より界面活性剤の濃度は低いぞ
51 : 2021/06/20(日) 20:35:21.46 ID:Ufnq/CPR0
>>1
>水がこんなに多いのだから、洗浄力が低いという意味のことを言っている。
具体的にdのCMのどの文言のこと言ってる?
53 : 2021/06/20(日) 20:38:33.17 ID:HkCa/e980
最近ピンキー見ないな
54 : 2021/06/20(日) 20:41:07.65 ID:Z4nMxHdl0
原液だと量を正確に計らないと適切な量を使えなさそう
55 : 2021/06/20(日) 20:44:01.95 ID:yczJRPVO0
カビはえたりヘドロ化したり、タオルも黒ずんでくるわ、生乾きは臭いわ、洗濯って本当にキレイになってんのかよ
116 : 2021/06/20(日) 22:10:49.03 ID:OV2gyako0
>>55
それ洗濯槽カビてる
231 : 2021/06/21(月) 08:48:46.88 ID:mTJWc2Si0
>>55
おまえ洗濯槽に衣類ギチギチに詰めてるだろ
56 : 2021/06/20(日) 20:48:43.54 ID:+MkVijGX0
あのCMはバカを騙すためだけに特化した本当に醜悪なCMだからな
どの洗剤も洗濯水の量に適量入れる事で効果を発揮するように作られてるから、薄いとか濃いとかあり得ないんだよ
ただ、液体にすると保存中に揮発したり分解して効果が出ない成分を、粉末にする事で添加できるような事例は確かにある
194 : 2021/06/21(月) 03:49:41.28 ID:BcyOZdyE0
>>56
同じ値段だったらカルピスウォーターよりカルピス(原液)の方がお得だよねって言う話じゃないの?
57 : 2021/06/20(日) 20:51:47.06 ID:P0QW1cE70
二ノ宮の言い方もイラッとくる
そうでしたが何か?みたいで
237 : 2021/06/21(月) 09:14:47.03 ID:IO5Xpiro0
>>57
まさにそれw
あんなネズミ男にしたり顔で言われて
まじ
58 : 2021/06/20(日) 20:55:17.19 ID:V+FAlRtO0
あんまり濃くしたらすぐ溶けないだろう
59 : 2021/06/20(日) 20:56:11.57 ID:fH0x4+1M0
泥汚れには粉末洗剤
油汚れには液体洗剤
60 : 2021/06/20(日) 20:56:55.88 ID:gmPj3GWj0
仕事柄、毎日の洗濯は必須だったから液体から粉末まで色々使って、
某PBのサラサラした粉洗剤が使い勝手とコスパで一番良いので使い続けてるよ
液体洗剤は薄手の街着くらいしか通用しないもな
63 : 2021/06/20(日) 21:01:05.98 ID:WJQ/Rm4/0
ソフトクリームの30〜80%は空気
64 : 2021/06/20(日) 21:01:55.21 ID:kUfF9jYc0
ダウンサイジングでエコへ
65 : 2021/06/20(日) 21:02:37.94 ID:3e3h3ToG0
濃すぎると使う量も増えがちになるから
66 : 2021/06/20(日) 21:02:49.57 ID:Ht0qBYZj0
あのCMを見るたびに「まず謝れよ」と言ってしまう
68 : 2021/06/20(日) 21:07:14.63 ID:0i43GGDm0
>>1
簡単なことを小難しく書くな。
問題なのは水1リットル当たり、何mlの洗剤が必要なのかって基準で比較しないと無意味。
この記事を書いた人はアホやな。
107 : 2021/06/20(日) 22:02:41.77 ID:2OVbbpoW0
>>68
全く同感
ただの馬鹿だなこの記事書いたやつ
70 : 2021/06/20(日) 21:09:23.04 ID:adX17oCh0
洗剤工場で働いてた事あるけど某社の〇〇配合ってやつの方が問題だと思うよ
何百リットル中0.5グラムしか入ってなかったりするし
検査された時に入ってるのがかろうじてわかる程度しか入れてない
72 : 2021/06/20(日) 21:09:51.63 ID:rKZnOCNw0
必要ないからだろ
でも外国の強い洗剤も売ってるじゃん
73 : 2021/06/20(日) 21:12:27.36 ID:em8Z+Pjv0
洗濯用洗剤に関しちゃ、マジで騙され続けて40年って感じよ
毎年「最強の部屋干し洗剤!」が発売されてるじゃん
酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)とナノックス紫とフレアで今は固定してるけどさあ
本当に面倒くさい
74 : 2021/06/20(日) 21:15:13.46 ID:DYYRjixk0
CMなんて信じているやついんの?
だいたいビールなんて去年よりおいしくなりましたって毎年やってんじゃん
そんなことあると思う?
75 : 2021/06/20(日) 21:16:01.38 ID:J6eH1RNP0
冬は粉石けんシャツについて残るw
76 : 2021/06/20(日) 21:16:27.71 ID:UhgxwQXZ0
マグネシウムはどうなった?
77 : 2021/06/20(日) 21:18:04.30 ID:Bo+cen8E0
ブルーカラー数十年やってるけど強力とかナノだかイオンがいいとか謡ってるけど
結局浸け込んでる時間だってことに数万回の洗濯実績で結果出たわ。
廃油もろ被り状態の作業着でもバケツに入れてドラッグストアにある安い粉洗剤
ぶっこんで日が変わってから新規で洗濯機入れればじゅうぶん。
78 : 2021/06/20(日) 21:18:51.33 ID:8h27Dn5k0
今も昔もブルーダイヤしか勝たん!
79 : 2021/06/20(日) 21:19:02.23 ID:qYhq0x/K0
汚れ落ちてるけど(´・ω・`)
80 : 2021/06/20(日) 21:20:07.42 ID:UBAHg48N0
冬は溶けないから液体使いだして
あとはもうメンドイから液体のままって人多いだろ
81 : 2021/06/20(日) 21:20:43.26 ID:J6eH1RNP0
ゼリーみたいなのは、高いけどどうかな
82 : 2021/06/20(日) 21:22:38.51 ID:1Q7oetE70
粉末洗剤の9割がコーンスターチ
豆な
83 : 2021/06/20(日) 21:23:56.15 ID:O59QMCoa0
粉だとたまに固まって洗濯物についてるときない?
322 : 2021/06/22(火) 09:34:01.82 ID:TlcNFbk30
>>83
洗濯槽についてる洗剤入れにいれて、洗濯すれば残らないでしょ
まあ、ちょっとした溶け残りが気にはなるけど

それがあるから液体洗剤が主流になったんだろうね

84 : 2021/06/20(日) 21:24:50.37 ID:rfFtHeZj0
間違えてても問題無いジャニーズや梅沢を起用してるあたりもう確信犯だろ
85 : 2021/06/20(日) 21:26:22.39 ID:dFI58li00
粉洗剤使え
86 : 2021/06/20(日) 21:32:01.88 ID:I5hvNZ1R0
どうでもいい
どのみち自動投入以外はもう買わない
88 : 2021/06/20(日) 21:32:41.79 ID:2jiBt6w/0
臭いにはオスバンが一番効果あったかな
筋トレやランニングで雄臭え香りになったシャツには漂白剤以上に効果がある
323 : 2021/06/22(火) 09:36:04.61 ID:TlcNFbk30
>>88
自分の汗の臭いって分かりにくくない?
洗濯して自分で臭い嗅いでも、汗の臭いとれてるのかわからない

あんたが奥さんで旦那の臭いなら分かりやすいんだろうけど

89 : 2021/06/20(日) 21:34:41.72 ID:IfqHkWcN0
最近は聞かないが 昔の洗剤のCMではよく「ほら こんなに真っ白!」って言ってて 新製品が出ると「洗浄力が20%アップ!」なんてやってた 真っ白より汚れが落ちるってどーゆー事なの?
97 : 2021/06/20(日) 21:52:11.26 ID:sREAlTXa0
>>89
汚れ落とすための洗浄力がアップってことなだけじゃないの?
91 : 2021/06/20(日) 21:36:12.03 ID:QC07UHK/0
いつもブルーダイヤ使ってるけど液体ものって臭すぎ
アリエール貰った時は臭すぎて一回使っただけで捨てた
93 : 2021/06/20(日) 21:38:57.62 ID:JgpkjkLO0
うんまあ水道水の塩素で充分ってのもある
汚れってなあに?
94 : 2021/06/20(日) 21:47:24.17 ID:RCYb4xYc0
粉末の方がアルカリ度を高くできるので汚れ落ちがよい
95 : 2021/06/20(日) 21:47:55.68 ID:MahqPH+y0
ミニタワーの筐体くらいのサイズの紙箱から
コップ一杯二杯くらい洗剤いれてたっけな
全温度チアーとか
98 : 2021/06/20(日) 21:54:20.52 ID:t2mChuBC0
アリエール緑とアルカリウォッシュて粉入れるので落ち着いた
エコとか気にしてたら服が快適に着れねえわ
99 : 2021/06/20(日) 21:57:45.35 ID:ixLM2eny0
予洗いの時に重曹を入れて、本洗いに洗剤を入れて洗ってる
101 : 2021/06/20(日) 21:59:30.16 ID:1kTAxAuh0
全温度チアーの思い出
102 : 2021/06/20(日) 21:59:33.18 ID:A2OXKaG/0
総合的にニュービーズをお湯で洗うのが正解
103 : 2021/06/20(日) 22:00:10.80 ID:fzsthoEs0
シャンプーだって
シャンプーだけ、だと泡立たない
水を加えた時に初めてシャンプーの役割を果たす
104 : 2021/06/20(日) 22:00:58.69 ID:MpQgoSE80
粉に戻してからバスタオルがフカフカなったわ
液体はガッサガサになる
105 : 2021/06/20(日) 22:01:04.67 ID:5RCjtZAI0
リン酸塩の洗剤が復活しないかな
リン酸塩が含まれてないと汚れ落ちが悪い
106 : 2021/06/20(日) 22:01:31.36 ID:2OVbbpoW0
>普通の液体洗剤の70%が水
質量パーセント濃度ならそりゃそうだろ
馬鹿なのか?
110 : 2021/06/20(日) 22:05:07.66 ID:aqFe6NIJ0
なんかの番組で洗浄力増やすためには、規定容量より
多めに洗剤入れろと言う身も蓋もないこと言ってたわ
111 : 2021/06/20(日) 22:05:15.28 ID:/73kx+Rw0
粉すべて洗浄成分だったとおもっている緩い人はだれ?
112 : 2021/06/20(日) 22:06:28.90 ID:S97YOJP90
洗剤なんてもう技術出来上がってるんだから新製品はどうやって言葉でダマすかだけがカギだろ
115 : 2021/06/20(日) 22:10:25.43 ID:MNjPu9JT0
バファリンの半分は優しさ
118 : 2021/06/20(日) 22:11:57.11 ID:XR9SAdmM0
しかし水分減らして洗浄成分増やすと
皮膚に負担が強そうな気がするんだが?
124 : 2021/06/20(日) 22:17:24.18 ID:aqFe6NIJ0
>>118
単に今まで50Lの水に20ccの液体洗剤入れてたのを
濃縮した洗剤5ccを入れるようにしたようなもんだろうから
薄めた濃度はそんなに変わらんでしょ
119 : 2021/06/20(日) 22:13:13.72 ID:i0ztl8X10
干したまま乾燥できる奴買ったけどそれが一番効くわ
酸素系漂白剤にバケツでつけ置きしてから洗濯機にぶち込んで適当洗剤で洗って
終わったらすぐ干して乾燥
183 : 2021/06/21(月) 01:38:18.90 ID:6wA+T5W+0
>>119
干したまま乾燥できる奴ってなんだよ。
121 : 2021/06/20(日) 22:15:41.33 ID:pGwIyAhQ0
開発部門に居るけど、例えば従来の6割増しの試作品出来たら実際の製品は→2割増しを3回に分けて出すよね。
客は性能より新商品と謳い文句で買ってくから、とにかく新商品ってインパクトが大事。
123 : 2021/06/20(日) 22:17:16.90 ID:OV2gyako0
>>121
テレビみて信じるような主婦を煽るにはそういうのでちょうどいいよね。
122 : 2021/06/20(日) 22:17:16.76 ID:qMoRuh1i0
粉は最初から投入できるけど、液体はある程度水が入って衣類に直接かからないようにしないといけないから面倒。
125 : 2021/06/20(日) 22:21:21.32 ID:jvzU1RwP0
お前ら洗濯物の上に洗剤?
それとも洗剤先入れて洗濯物後入れ?
128 : 2021/06/20(日) 22:29:55.08 ID:OV2gyako0
>>125
洗剤先に入れて最小水量で1、2分撹拌して洗剤溶かす。それから洗濯物入れる。
こうすることで洗浄液がまんべんなく衣類に接触するようになる。
139 : 2021/06/20(日) 22:47:35.19 ID:V6enAw3w0
>>125
洗濯機の説明書読め
洗濯機がここに洗剤入れろって所に規定量ちゃんと入れろ
それだけでいい
126 : 2021/06/20(日) 22:25:49.03 ID:JGp10j2I0
原液は不味い。水で割らないと美味しくない。
ってマサ斎藤が言ってた。
248 : 2021/06/21(月) 11:48:01.14 ID:m2cbaFi70
>>126
カルピスだな
127 : 2021/06/20(日) 22:26:52.80 ID:vzzE2/Ej0
お湯で洗えたら 何でもいい
129 : 2021/06/20(日) 22:33:29.02 ID:dX9FZFN80
宣伝部門>開発部門ってこと?
130 : 2021/06/20(日) 22:34:12.74 ID:ayphtlkK0
粉って残る言うけど残ってたことなんてないからな
粉で良いわってなってる
131 : 2021/06/20(日) 22:34:55.44 ID:XmAJJwdM0
粉の方が落ちるよな
132 : 2021/06/20(日) 22:35:42.62 ID:w0+ZwrQ90
すすぎにどれだけ大量に水を使えるかが俺の結論
134 : 2021/06/20(日) 22:37:41.11 ID:VX3gtfK30
お前らの洗濯物が臭いわけだわ
135 : 2021/06/20(日) 22:38:49.27 ID:tsEb5FB70
日立のナイアガラすすぎしたら長年のシャツの黄ばみが取れた
洗剤よりガチだわ
137 : 2021/06/20(日) 22:46:09.41 ID:5cpLGy9e0
濃縮してても
今まで通りの適当投入でも平気になったんやろな
138 : 2021/06/20(日) 22:46:27.82 ID:+cmJ45x60
そりゃあリンが入ってたころの洗剤が最強だろ
140 : 2021/06/20(日) 22:48:36.95 ID:I0vfBDkj0
おう、暑くなったら粉、寒くなったら液体でルーティン組んでるわ(´・ω・`)
141 : 2021/06/20(日) 22:48:38.61 ID:6LmTlDld0
液体洗剤入れるところって、ちゃんと流れてくれないよな
いつも水差しで流す作業が必要になる
そういう意味じゃ粉末を上から振りかけるのがベストな気がしてきた
146 : 2021/06/20(日) 22:54:43.07 ID:V6enAw3w0
>>141
どんな洗濯機使ってるのか知らないけど、液体洗剤と書かれた所に入れると、ちゃんと洗剤のシャワーが洗濯物に降り注いでるが
142 : 2021/06/20(日) 22:49:52.66 ID:dS77AQoQ0
>>1
昔の粉末洗剤はほとんどが空気だっただろ
143 : 2021/06/20(日) 22:51:33.19 ID:rgs70ffz0
ビールは98%が水なんだよな
153 : 2021/06/20(日) 23:07:07.21 ID:qN2sdUz20
>>143
アルコール分が5%以上なのでそれはない。
145 : 2021/06/20(日) 22:53:36.71 ID:FmipxpuRO
>>1
違和感は感じない
違和感は覚えるものだ
147 : 2021/06/20(日) 22:56:51.57 ID:xl5VEcD00
ビールやビールもどきのCMも酷い事言うよね
149 : 2021/06/20(日) 22:59:33.97 ID:Gru/4s5i0
正直、液体洗剤は粉末に勝てない
そもそも液体使う理由は無い
150 : 2021/06/20(日) 23:02:15.49 ID:3Iy1emDa0
粉末は蛍光剤入ってるのも多いから
152 : 2021/06/20(日) 23:06:47.36 ID:q3THGlcE0
粉末が最強なのは本当
アルカリ剤が使えるから
液体洗剤は所詮中性洗剤の域を出られない
157 : 2021/06/20(日) 23:19:41.88 ID:jitMQx3l0
>>152
粉末だとどれがいいの?
154 : 2021/06/20(日) 23:10:29.04 ID:x2hKv8Gv0
冬は粉洗剤溶けない地方あるからな
159 : 2021/06/20(日) 23:29:22.60 ID:h+a9o4t50
>>154
ガス代なんか気にせずにお湯で洗濯してるよ。
ファーファのドバイの粉洗剤が生産中止になって悲しいわ。
買い置きも使い果たしたし。
155 : 2021/06/20(日) 23:15:03.10 ID:SfMuR1eF0
最近ナノックスの高濃縮を使ってるけどどうしても多めに入れてしまう
まあメーカーも織り込み済みよね
158 : 2021/06/20(日) 23:29:15.48 ID:D66kIGbG0
全ての洗剤にも同じことがいえるよな
ハンドソープ、ボディソープ、シャンプー
160 : 2021/06/20(日) 23:33:02.87 ID:Zd0g5+bu0
部屋干しトップの粉が最強だと聞くけど
粉は溶け残りがヘドロになって排水に詰まるのがな
飲み薬の製剤技術を使えばもっと改良できそうなのに
161 : 2021/06/20(日) 23:37:51.88 ID:C7j2D3r+0
>>160
えぇ、それ洗濯機の構造の方がダメなんじゃね?
162 : 2021/06/20(日) 23:38:19.53 ID:n53nCdGQ0
やはり固形か粉末最強か
163 : 2021/06/20(日) 23:40:34.42 ID:d+UAKj060
いや濃くてもベタベタになるから結局は希釈するやろ
164 : 2021/06/20(日) 23:43:00.11 ID:uO0KMCPB0
液体洗剤から粉末に変えたらタオルの臭いがなくなったからもう液体には戻れない
166 : 2021/06/21(月) 00:00:10.81 ID:QhJhThyc0
ビールの5%はアルコール
167 : 2021/06/21(月) 00:00:58.13 ID:Kq9+9B5x0
色々試したけど結局粉末に戻るんだよな
粉末に比べると液体洗剤は商品として成り立ってないレベル
169 : 2021/06/21(月) 00:06:24.84 ID:UVqGl9EE0
わいは粉しかつこうたことないわ
171 : 2021/06/21(月) 00:12:27.42 ID:34SchXrX0
粉洗剤のほうが汚れ落ち良いんだよって毎回ぬるま湯に溶いてるような女と付き合いたいです
172 : 2021/06/21(月) 00:22:22.16 ID:MhmSNnad0
粉末時代はすすぎの回数が多かったの
液体洗剤になってすすぎが減って節水できた

でも汚れ落ちは粉末の勝ち
選択が難しいよ 洗濯だけに

198 : 2021/06/21(月) 05:29:41.68 ID:y62Joao10
>>172
それ、すすぎの回数落としたの考慮してる?
すすぎでも汚れ落ちてるよ。
173 : 2021/06/21(月) 00:26:40.67 ID:TtvhERHN0
すす汚れに何が効くかググったら
ウタマロって石鹸が効くって書いてあったから
生まれてはじめて買った
まだ使ってない
174 : 2021/06/21(月) 00:32:14.46 ID:TVYKv2oB0
先輩をディスる精神が不快
日本男児にあるまじき態度
180 : 2021/06/21(月) 01:21:46.35 ID:a+T67Lpn0
>>174
何となくCMが不快な理由がわかったわ
300 : 2021/06/21(月) 18:33:10.69 ID:EUudfCI/0
>>180
従来品の性能悪いのはメーカーの非だろ
客が勘違いしてたみたいな物言いがムカつくんだよ
175 : 2021/06/21(月) 00:33:50.74 ID:gap8AHB10
ザブの箱は重かった
176 : 2021/06/21(月) 00:37:13.32 ID:vAtst+XP0
粉薬も同じ
カサ増ししてるけど無駄なわけじゃない
177 : 2021/06/21(月) 00:42:52.47 ID:5lYWusYv0
○○はマヨネーズは新鮮な卵を使います!→今迄どうだったんだよ
○○は本物の豆を使ったコーヒーです!→他のコーヒーはどうなんだよ
178 : 2021/06/21(月) 00:44:54.26 ID:Lra7ktBi0
まぁ洗浄力が1の洗剤を売り出してその後洗浄力が20%アップしたものを売り出しても洗浄力が1.2になっただけの事だからな
洗浄力が100になるまで何回でもバージョンアップできる
179 : 2021/06/21(月) 00:48:50.25 ID:HJs7xJin0
水入ってたら薄いみたいな印象付けしてっけど薬液ってのはそれぞれ適切な濃度ってのがあるんだがな
181 : 2021/06/21(月) 01:28:16.49 ID:NPGW3WTF0
昔 三洋電機が起死回生で 洗剤のいらない洗濯機を開発したけど、
見事に洗剤メーカーに潰されて、つぶされた。そして会社も潰された。
確か超音波の細かい振動をさせて汚れを落とす。
200 : 2021/06/21(月) 05:43:04.65 ID:S5ifG8Iw0
>>181
ホースに取り付けるナノバブルのやつとか出てるけど洗剤いらないとか言い出したら潰されんのかなあ
277 : 2021/06/21(月) 14:51:15.84 ID:0BxiWltz0
>>200
塩だけで落ちる日立の洗濯機が既に潰されてる
同じ様になるだろう
185 : 2021/06/21(月) 01:46:56.48 ID:NcTov+4L0
それより粉末洗剤には軽量スプーンを付けろ
何がエコで削減しました、だよ
企業のコストカットのシワ寄せを消費者へ押し付けるなよ
189 : 2021/06/21(月) 02:42:57.37 ID:J1l8Ex400
>>185
え、なくなったの?
まだついてるが消えるのか?
186 : 2021/06/21(月) 01:52:55.63 ID:G+3ystV+0
漢なら粉一択
188 : 2021/06/21(月) 02:18:15.33 ID:ibwmNdQl0
カップ焼きそばの粉末ソースと液体ソースの差みたいなもんだぞ(適当)
190 : 2021/06/21(月) 03:16:31.60 ID:gu3uY4l60
今まで騙して詐欺った分のお金返して欲しい
191 : 2021/06/21(月) 03:23:20.60 ID:JHIUjKnm0
濃度上げすぎはダメ、やっぱ70%がベストでした、って流れが来るよ
192 : 2021/06/21(月) 03:23:35.79 ID:g4H7+zar0
お酒も大抵は80%以上が水です
199 : 2021/06/21(月) 05:42:45.38 ID:y62Joao10
>>192
そんなあなたに蒸留酒
195 : 2021/06/21(月) 04:10:52.26 ID:3yxFxcx60
生き物は9割が細菌ウイルスで出来てます
196 : 2021/06/21(月) 05:20:58.77 ID:iH4swAYJ0
ジェルボールが便利すぎてもう粉や液体には戻れない
197 : 2021/06/21(月) 05:28:29.34 ID:EjzI7Wqe0
>>1
きゅうりのコピペ思い出した

そぅだぁさづしナしこしょって感じのヤツ

201 : 2021/06/21(月) 05:55:40.43 ID:K3uys4xT0
このCMで不愉快なのは、濃縮する理由が仮にあったとして、凝固するとか不具合があったからみたいな理由を説明していないこと
でないと水分でカサ増しとかエコでない容器で平然とみたいに思われてもしかたないんじゃないの
202 : 2021/06/21(月) 05:57:02.53 ID:X0xZ+8S/0
ジュースも酒もどうせ9割以上水なんだから値下げしてよ
203 : 2021/06/21(月) 06:00:39.45 ID:ore3uLtq0
TVみたことないけど
濡れ性が変わるべな
日本のフッ化水素強酸に
サムスンが活性剤や塩素混ぜる
歩留まりが変わる
206 : 2021/06/21(月) 07:16:57.02 ID:OemWw2bw0
粉末は冬場に服の表面に付いたまま溶け残るからあんまり好きじゃない

水分が多い従来品は重量ばかりあってあまり良くないということなら原液に近くてもサラサラしていて粘度が低い洗剤がこの新商品、というCMなのだろうね

207 : 2021/06/21(月) 07:22:35.50 ID:Rzj0HTB/0
>>206
いやナノックスは明らかに従来の液体洗剤より粘度あってドロドロだろ。
固まってないから使えるけど。
208 : 2021/06/21(月) 07:30:13.16 ID:nvBvhrLf0
魚臭ってなんとかならないか?
色々使っても完璧には落ちないんだよなあ
210 : 2021/06/21(月) 08:11:25.51 ID:GzM9ZkKf0
>>208
魚臭さを消すステンレスの塊が売ってる、って言おうとして調べたら効果なしって出てきたわ
209 : 2021/06/21(月) 08:10:27.49 ID:HQlz+65l0
昭和の洗剤CMは良い。
211 : 2021/06/21(月) 08:12:44.73 ID:6y8TgiCP0
>>1
このCMは従来品は無駄にデカいって言ってるだけだろ
ただ1回分の量が測りやすい(量が少ないと適量濃度誤差が大きくなる)
ズボラな人はデカいやつの方が良い
212 : 2021/06/21(月) 08:14:11.85 ID:m51d4U/20
まあ人間も水分そのくらいだしそんなもんじゃね?
214 : 2021/06/21(月) 08:21:25.72 ID:zulnFsCh0
まず洗濯機の節水とか自動が罠
水が少ないと落ちた汚れが再付着するから乾かした時臭う
手動で水の量増やせば安い洗剤で十分
部屋干ししても臭わなくなる
216 : 2021/06/21(月) 08:23:50.15 ID:Xuld/fD10
どうでもいいじゃん別に
217 : 2021/06/21(月) 08:24:42.89 ID:B8OnaLwv0
物流と商品棚の容積という売る側の都合で
濃度上げる事で混ざりきらない成分を使えなくなるデメリットが客側にはありそう
218 : 2021/06/21(月) 08:28:16.90 ID:hUQQue4a0
ドイツ製だと温水にする機能付き洗濯乾燥機ドラム型が主体だよな、
219 : 2021/06/21(月) 08:30:50.13 ID:PtnNGDev0
当たり前のことをを驚愕の真実のように言うのは昔からある宣伝の手法だし詐欺の基本でもある。
221 : 2021/06/21(月) 08:32:25.51 ID:AFxqIni70
カプセルのコーティングは溶けて流れるんか??
222 : 2021/06/21(月) 08:33:13.04 ID:l9bXxCOB0
俺も粉の部屋干しトップしか認めてない
223 : 2021/06/21(月) 08:37:07.98 ID:EqX5lKs80
濃すぎると洗濯機の自動投入が壊れるのではないかと思う
225 : 2021/06/21(月) 08:39:15.60 ID:kkX/Njck0
水だけでOKな洗濯機は業界の圧力で消されたよな
236 : 2021/06/21(月) 09:12:21.79 ID:/MyWXJF00
>>225
洗濯マグちゃんも業界の回し者にネガキャンされたよな
まぁマグちゃん自体はぼったくりなんだけど
尼で買ったマグネシウム粒を一つかみキッチンの排水口のかごに入れて置いたら
ぬめりやにおいが軽減されたから実際は効果あるんじゃないかと思ってる
226 : 2021/06/21(月) 08:41:21.25 ID:gap8AHB10
アクエリアスの粉末を舐めても熱中症対策にはならないのと同じ話か
227 : 2021/06/21(月) 08:41:27.42 ID:iQRwdd9p0
界面活性剤90%の洗剤を出せよ
235 : 2021/06/21(月) 09:07:48.20 ID:S3OzCuYC0
>>227
水酸化ナトリウムでも入れておけ
230 : 2021/06/21(月) 08:48:12.14 ID:7GHtb0d+0
粉末は投入口パーツで溶け残ってカビまみれになるから
233 : 2021/06/21(月) 08:49:57.62 ID:mTJWc2Si0
>>230
おれ洗濯槽にそのままぶち込んでるが
232 : 2021/06/21(月) 08:49:05.44 ID:1fqqYTHL0
ツベでまぐちゃん最強とか見たけど
どうなんだろ
238 : 2021/06/21(月) 09:15:50.36 ID:maxpIIjq0
粉末洗剤より落ちがわるいのか
239 : 2021/06/21(月) 09:20:23.07 ID:0Bwk16et0
洗濯槽にポンと放り込むタイプのジェルボールのやつ、
あれで洗うとなんかシミができるんだが・・・
ボールが割れるときに近くにある洗濯物に濃い洗剤の
シミができると推測している。
241 : 2021/06/21(月) 09:45:48.34 ID:Zdo8X6Gr0
つーか毎日使うもんだからコスパが大事だろ
243 : 2021/06/21(月) 10:27:56.48 ID:KO0J0HDG0
ボールタイプの洗剤かったら洗剤投入口に入らないんだけど、これ企画ミスじゃね?
247 : 2021/06/21(月) 11:11:28.94 ID:2ugAeH/90
>>243
w
いや元々パッケージに
洗剤投入口に入れるって書いてないだろ
244 : 2021/06/21(月) 10:31:02.74 ID:4uhgG/5b0
今まで使ってきた育毛剤も水なのか
245 : 2021/06/21(月) 10:39:03.45 ID:KO0J0HDG0
水道水なんてほとんど水なのに高すぎだろ
246 : 2021/06/21(月) 10:59:31.16 ID:Zdo8X6Gr0
コスパから言えばニュービーズだろ
250 : 2021/06/21(月) 13:38:41.13 ID:gQow6Ocy0
消臭剤のCMは黄色いガスが、消えていく視覚イメージをよく使うんだけど、あれやめさせろ!
251 : 2021/06/21(月) 13:45:05.64 ID:HL8SeOy30
これうちのばあちゃんが同じ事言い出して物置から粉末洗剤引っ張り出して来た
253 : 2021/06/21(月) 13:57:45.04 ID:5lCecgJ/0
なんやかんやこだわった結果、結局、ただの石鹸が最適解であるという選択に行き着いたわ

変に香料でごまかすより、洗えてないならもっかい洗った方が良い
汚いシャツ無理して着る方がバカ

255 : 2021/06/21(月) 14:17:09.01 ID:Pnmfzy9D0
熱湯に浸けるのが最強だが、乾燥機でもいい。
それで生乾きの臭いなんて防止できるし、すでに生乾きの臭いがついていたとしても消える。
臭いがついてしまったものを無臭にしようとした時の洗剤の無力さったら無い。
結局服に使える洗剤の殺菌力なんていつの時代もたかがしれてる。
夏場以外なら別に水だけでも結構洗える。
256 : 2021/06/21(月) 14:17:14.17 ID:fyCmuXwZ0
えり元や袖口などの汚れのひどい所に直接塗り込めるから液体洗剤を使う
257 : 2021/06/21(月) 14:18:46.19 ID:hze5i9du0
7割が水だから重いってCMだろ
誰も洗浄力が低いなんて言ってない
258 : 2021/06/21(月) 14:20:49.70 ID:r/kMmECj0
アリエナイーでしょ
264 : 2021/06/21(月) 14:32:04.88 ID:ejlEtQeE0
今までの技術だと濃すぎると水に溶けきらないとかあったんだろうな
266 : 2021/06/21(月) 14:35:54.70 ID:8H1yFs4O0
有リン洗剤 をもっと増やすべき
リンは界面活性剤を少なくても 洗浄力アップ
植物に栄養になる

ありすぎると富栄養化するけど

267 : 2021/06/21(月) 14:36:48.35 ID:OcNRsL5A0
プロテインだって粉で売って溶かして飲むんだから
洗剤もボトル付けて粉で売ればいいじゃん
268 : 2021/06/21(月) 14:37:59.32 ID:lBVdIb5u0
今も粉使ってる
269 : 2021/06/21(月) 14:38:36.33 ID:2M1rzAsf0
酸素系漂白剤は粉末の方があからさまに利きが良い
273 : 2021/06/21(月) 14:43:06.50 ID:By0aAuko0
紅茶に角砂糖を入れるとたくさん溶けるよね、洗剤も液体に溶かして売った方が容量多くなるんじゃないの?
274 : 2021/06/21(月) 14:43:59.38 ID:TBfj+NjG0
結局昭和の粉洗剤にループするだけやん
プラスプーンついたやつ
275 : 2021/06/21(月) 14:44:17.68 ID:gRPx8jga0
水でも相当落ちるのはマグで証明したからね
276 : 2021/06/21(月) 14:47:01.46 ID:oc7PeZlH0
液体の奴って量少ないもんな
278 : 2021/06/21(月) 14:51:49.39 ID:aEPVZSX50
あれね。

アホかと思った。

で、何処の製品なの?
(俺にはCM効果無かったようだ。)

279 : 2021/06/21(月) 14:57:01.92 ID:aOkUBkig0
洗剤入れる→洗濯槽に残る→カビる、ヘドる→臭くなる→洗剤入れる

のループな気がしてるから水だけでいいような気もしてきた

まっさらな洗濯機を使うなら水だけで洗う方が洗濯槽汚れない気がするんだけど違うの?
服の汚れは知らん

280 : 2021/06/21(月) 14:58:29.83 ID:cIv2+4RI0
全温度チアー使えよ
281 : 2021/06/21(月) 15:01:03.59 ID:V2T91ite0
バファリンなんて
半分は優しさだぞ
285 : 2021/06/21(月) 15:11:44.40 ID:itxZ5Vkm0
落ちが良いのは粉洗剤でお湯で洗う。自分はお湯を洗濯槽に入れるすべがないからいれられないが…
288 : 2021/06/21(月) 15:32:25.29 ID:DwA2XRaT0
なるべく水分少ない原液保存した方が長持ちするが計量に無駄が発生しやすくなる
290 : 2021/06/21(月) 15:48:36.42 ID:irS02eU50
粉洗剤のが強力だよ
冬場溶けにくいから液体洗剤のが楽だけど漂白剤だけは業務用粉を使っている
291 : 2021/06/21(月) 15:53:59.34 ID:wut3QyMo0
普通に液体洗剤でいいだろ
汚れが落ちなかったことなんてないし、匂いも残らない
294 : 2021/06/21(月) 16:53:09.10 ID:gu3uY4l60
70%水を入れて売っていたのであれば、7割引きにしないとな

洗剤だと思ってたのにまさか水を買わされていたとは完全に騙されたわ

321 : 2021/06/22(火) 09:19:09.62 ID:i9tAdARJ0
>>294
なってるけど
295 : 2021/06/21(月) 17:03:23.50 ID:ezqfg1pe0
温水洗浄機能付きモデル買えば良いじゃん
296 : 2021/06/21(月) 17:25:17.31 ID:4Ujl+uFG0
全温度チアー最強か
なんつっても全温度だからな
297 : 2021/06/21(月) 17:29:00.45 ID:JHIUjKnm0
液体の次は気体だろ
302 : 2021/06/21(月) 19:06:12.15 ID:gQow6Ocy0
>>297
プラズマです。
298 : 2021/06/21(月) 17:43:52.87 ID:oFZ9x7Oj0
小売りで定期的に粉石けんをセールしているのを見れば
根強い需要があるの分かるよな
常備して使い分け
299 : 2021/06/21(月) 18:05:45.53 ID:TBfj+NjG0
水入りが気に食わんのなら粉石鹸使えばええやん
実際使用可能回数で考えたらはるかに優秀なんだし
303 : 2021/06/21(月) 19:27:35.62 ID:5IsE41A30
>>299
界面活性剤濃度でも重量比でも粉洗剤が一番無能
301 : 2021/06/21(月) 19:05:48.32 ID:gQow6Ocy0
水が多いから重いでしょ。って話だろ。
304 : 2021/06/21(月) 19:34:20.67 ID:MnJCBO4/0
濃縮界面活性剤でOK
306 : 2021/06/21(月) 19:39:35.62 ID:0rau38Aj0
金銀パールプレゼントしてほしい
307 : 2021/06/21(月) 19:40:18.43 ID:Hwd0vK5F0
今のアタックになる前の青と緑のやつは小さくてよかったのにな
緑の方を買ってたのに無くなって残念
308 : 2021/06/21(月) 19:41:01.49 ID:OeIGMvyY0
粉末洗剤の70%は小麦粉なんだよなあ
309 : 2021/06/21(月) 19:41:01.52 ID:hjjHqTQ50
スポーツドリンクも牛乳も醤油もほとんど水です
310 : 2021/06/21(月) 19:44:44.02 ID:pecaIb2e0
水分がなければ界面活性剤の働き鈍くなるんdなが?
最近の節水洗濯機がいちばんの原因
水ドバドバ洗剤ドバドバで洗うのが正解
節水トイレとかも店舗で置かれてる場合詰まるから流しながら使って下さいとか
本末転倒な張り紙でてる
それと同じ
311 : 2021/06/21(月) 19:52:06.56 ID:KDU99Txg0
その辺で売ってる化粧品とかの裏側の全成分表示見ればわかるだろ
必ず最初に「水」って書いてあるから
ほとんどの液状の製品の8割~9割は水だよ
312 : 2021/06/21(月) 20:25:14.68 ID:Hwd0vK5F0
人間も7割ぐらいは水だしな
313 : 2021/06/21(月) 22:03:30.44 ID:YpbHLp440
お金返してほしい
314 : 2021/06/21(月) 22:27:09.31 ID:Z2h0QJAu0
ボーナス付けても取れへん!
315 : 2021/06/22(火) 08:18:42.60 ID:zwgj9iqE0
合成洗油の粉末入れてで洗ってるわ
油汚れもよく落ちる
318 : 2021/06/22(火) 08:48:38.56 ID:0BXZWu170
家に届いた綺麗な包装紙に包まれた大きな箱
中身が粉石鹸だとわかった時のガッカリ感は異常
319 : 2021/06/22(火) 09:04:00.60 ID:tnCwRjOR0
ほんと嫌いやわ花王と嵐のヒョロガキ
ナノックスも全然性能良くないし
320 : 2021/06/22(火) 09:18:29.31 ID:mB8ZyPum0
ナノックス更に濃くなったのかと思ったら前と同じだった
324 : 2021/06/22(火) 09:39:11.02 ID:TlcNFbk30
粉末の方が綺麗になるって本当なの?

なのにどうして液体洗剤主流になったの?

325 : 2021/06/22(火) 09:47:12.89 ID:7pN+GHoE0
>>324
メーカーが儲けるからじゃね?
326 : 2021/06/22(火) 10:14:16.92 ID:SKptBhy40
>>324
たまにダマになるからだよ
液体ならそんな心配ないからね
327 : 2021/06/22(火) 11:48:08.21 ID:v2Fs0ASe0
>>324
嵩張る
こぼしたら取り除きにくい
328 : 2021/06/22(火) 12:38:18.36 ID:wFbG5bt/0
ドラム式使ってて脱水終わりで空ドラム手でクルクル回すと
水の音するんだけど
あれ自然に乾くまで抜けないの?
あれのせいでカビやすいの?
329 : 2021/06/22(火) 12:40:33.22 ID:0MV/XLLy0
ワンプッシュボトルが使いやすくてアタックゼロにしてる
330 : 2021/06/22(火) 13:06:06.15 ID:p6vnss+o0
田舎の婆ちゃんの家ではウタマロを下ろし金で擦って洗濯機入れてたw
331 : 2021/06/22(火) 18:05:51.79 ID:T9bqUr320
時代は界面活性剤
332 : 2021/06/22(火) 18:19:12.70 ID:VSUW50OL0
夏場は絶対に粉石鹸
最初にお湯で溶いておく
333 : 2021/06/22(火) 18:25:15.99 ID:hqqWbnjI0
なんで最初から水道に洗剤が混ざってないの?
メーカーの怠慢かな
334 : 2021/06/22(火) 18:26:51.66 ID:pnBtIvq40
金銀パールプレゼント
336 : 2021/06/22(火) 20:42:56.72 ID:PZawOEPm0
シンプルグリーン1択
337 : 2021/06/22(火) 20:48:06.32 ID:lNJ2Qhnm0
ホッキョクグマから洗剤成分が検出w
おまんら遣いすぎ
338 : 2021/06/22(火) 20:51:16.45 ID:wcOMeNId0
粉末洗剤をお湯で溶かして洗濯が最強なんだが
339 : 2021/06/23(水) 04:58:44.56 ID:+IrYaDKQ0
まあ最近はやりの酎ハイもほとんど水を少し濃くしたらバカ売れ
340 : 2021/06/23(水) 09:48:59.17 ID:E2iKQ9T00
濃縮液体洗剤は濃縮して溶かし込む為に化学溶剤を更に使うから皮膚接触リスクが増大する。

着衣して皮膚が痒い、チクチクする、赤くなる、などは合成界面活性剤やそれらの残留の影響。
放置すると皮膚を蝕んでいく。

341 : 2021/06/23(水) 09:49:04.37 ID:E2iKQ9T00
これらにプラスしてマイクロカプセルが配合されているから、衣類から飛散して皮膚全身に付着して成分が徐放。
342 : 2021/06/23(水) 09:49:54.88 ID:E2iKQ9T00
大人アトピーなどという疾患があるそうで、これらでは?と個人的に思う。
344 : 2021/06/23(水) 09:52:29.45 ID:E2iKQ9T00
皮膚が荒れたら、クリームや医薬品。
345 : 2021/06/23(水) 09:54:02.13 ID:UoBzmHTI0
おいおいビールなんてアルコール分以外が95%だぞ?
346 : 2021/06/23(水) 09:54:30.54 ID:xjrTcUHh0
野菜も青汁が最強ってことね
347 : 2021/06/23(水) 10:00:59.48 ID:+2HVC7Yk0
濃ければいいってもんじゃないむしろ少し薄めの方がいい
348 : 2021/06/23(水) 12:37:58.36 ID:04dmPxcP0
アタックゼロで
349 : 2021/06/23(水) 16:09:21.02 ID:5chdBl1R0
逆に7割も水を売ってたのか

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624184669

コメント

タイトルとURLをコピーしました