バス会社「運転手の夏季休暇を5万円で買い取ります。みんな働いて!」

1 : 2024/05/31(金) 11:46:01.041 ID:ar3oj76v/
レス1番の画像1
2 : 2024/05/31(金) 11:46:33.043 ID:kMUS38PhY
有給の買い取りって、違法ちゃうの?
11 : 2024/05/31(金) 11:48:44.164 ID:oFkKEUHdd
>>2
せやな
本来は退職時の買い取りも違法やけど黙認されてる形
24 : 2024/05/31(金) 11:50:22.470 ID:0NPijv2Kh
>>2
夏季休暇って有給休暇なんか?

有給休暇って本人がここ休むわって言った日やと思ってたわ会社が勝手に設定した休日なら有給休暇にならない説

27 : 2024/05/31(金) 11:50:42.004 ID:uMGoTTWOh
>>24
こうとしか考えられないんやがなあ
3 : 2024/05/31(金) 11:46:44.154 ID:tQGyf0vyE
いや倍は必要だろ
4 : 2024/05/31(金) 11:47:09.618 ID:60VvQnELu
1日1万は安すぎ
8 : 2024/05/31(金) 11:48:01.037 ID:/qu2sJAt/
>>4
よく条件読むとバラ売りは不可
5日で5万それ以外は不可っえ読めへん?
15 : 2024/05/31(金) 11:49:02.447 ID:60VvQnELu
>>8
そうやと思うで
ワイが勝手に一日換算してレスしただけや
9 : 2024/05/31(金) 11:48:04.558 ID:LIt8w1/zY
夏季以外に振り分けると5万円ならまだしも
10 : 2024/05/31(金) 11:48:40.665 ID:NTlilunjR
このレベルだと有給勤務しそうだし買い取るだけマシ
12 : 2024/05/31(金) 11:48:48.299 ID:uMGoTTWOh
有給買い取りやないやん
13 : 2024/05/31(金) 11:48:48.749 ID:VS8rQjftE
違法やろこれ
14 : 2024/05/31(金) 11:48:49.261 ID:xP6Cf0RRw
5日で5万て…
16 : 2024/05/31(金) 11:49:03.652 ID:rSMHhUI38
なんやこの国
17 : 2024/05/31(金) 11:49:12.122 ID:ERJ/4xCIC
実質強制だったら悲しい
18 : 2024/05/31(金) 11:49:22.733 ID:wWIJrfkeO
1日5万なら悪くないなと思ったけど5日かよ
舐め腐ってるやん
19 : 2024/05/31(金) 11:49:38.961 ID:VZPaFPBoX
5万とは別に日当はあるやんな流石に
20 : 2024/05/31(金) 11:49:49.848 ID:VS8rQjftE
しかも支給が12月やしそれまで退職できないの草
終わってる
36 : 2024/05/31(金) 11:51:56.666 ID:/qu2sJAt/
>>20
読みこむほどひどいな
こういうの見ると高齢者も免許返納迂闊にできんわな
21 : 2024/05/31(金) 11:49:54.745 ID:T6RA.v1QU
嫌なら辞めれば?
代わりの奴隷はいくらでもいるんで😅
26 : 2024/05/31(金) 11:50:36.582 ID:xfsNaECQe
>>21
いないからこんなことになってる定期
28 : 2024/05/31(金) 11:50:43.970 ID:ayQzNUIxA
>>21
リアルにこう思われてるのがね
29 : 2024/05/31(金) 11:50:54.225 ID:xP6Cf0RRw
>>21
いないんだよなぁ…
41 : 2024/05/31(金) 11:52:53.834 ID:gxwsqXP8X
>>21
それ続けた結果代わりがいなくなった模様
88 : 2024/05/31(金) 11:59:21.584 ID:qT4e9ZCCE
>>21
居ない定期
22 : 2024/05/31(金) 11:49:59.237 ID:Fg0KOz7Du
給料は別で出るんか?
23 : 2024/05/31(金) 11:50:14.910 ID:xfsNaECQe
バラ売りしろや😡
25 : 2024/05/31(金) 11:50:30.115 ID:ADFTwg7o5
5日全部出て5万て…
30 : 2024/05/31(金) 11:51:05.196 ID:qwCLGajtg
言うほど相応か?
31 : 2024/05/31(金) 11:51:36.944 ID:nPnmyjCuf
給料は別やろ
32 : 2024/05/31(金) 11:51:42.800 ID:h8xn1ukZZ
クソでかい車運転しなきゃいけない
クソみたいな客の相手しなきゃいけない
休み少ない
給料安い

どうして…

44 : 2024/05/31(金) 11:53:05.661 ID:yjpG5CD89
>>32
だって値上げしたら住民がぶちぎれるじゃん
初乗り300円とかでちゃんと利用してくれるんか?って話になる
33 : 2024/05/31(金) 11:51:49.394 ID:twhC5UEHB
12月支払いとかいう糞
34 : 2024/05/31(金) 11:51:54.087 ID:SLOQubQGV
何十人の命背負って1日一万か…
75 : 2024/05/31(金) 11:57:42.194 ID:xZBQegw7D
>>34
電車とおなじで定時運行出来ると思ってるゲェジの文句も聞かされるし
停まるまで立つな言うても全く話聞かないゲェジおるし立ち客にはなんかに掴まれ言うても頑なに拒否するゲェジおるし
それらでもし客が転んだりしたら全部運転手の責任になるし
そら誰もやりたくなくなるわな
35 : 2024/05/31(金) 11:51:55.751 ID:qwCLGajtg
奴隷使い潰したら会社成り立つから大丈夫wって思ったら全然奴隷居なくて困ってるのが今の日本企業
37 : 2024/05/31(金) 11:52:06.894 ID:WXAYuL1G7
横浜市交通局か
38 : 2024/05/31(金) 11:52:15.809 ID:eA1vHXE/e
休んだ方が得やん
39 : 2024/05/31(金) 11:52:18.485 ID:dNQ6ISZZ5
事故あっていいからさっさと自動運転にするべきよなバス運転手とか
人間使うの非効率すぎるやろ
42 : 2024/05/31(金) 11:52:54.834 ID:G2QFre0pU
>>39
空港のバスとか無人とかあるもんな
58 : 2024/05/31(金) 11:54:34.850 ID:/qu2sJAt/
>>39
あと10年はかかるやろ
アメリカですらこの先の計画不透明なんやで
94 : 2024/05/31(金) 12:00:05.978 ID:2UeiNvnMf
>>39
ポンポン事故る方が非効率すぎやろ
保険会社契約してくれなくなるで
99 : 2024/05/31(金) 12:00:40.923 ID:aymdf5p.F
>>39
バス路線の自動運転は岐阜で試してる
40 : 2024/05/31(金) 11:52:40.895 ID:td1gD7Is7
学生のバイトやん
43 : 2024/05/31(金) 11:52:57.779 ID:bslbZrAO.
12月には忘れとるやろ…とか平気でやってきそう
45 : 2024/05/31(金) 11:53:10.183 ID:pazdKbonA
書き方がめっちゃ公文書っぽいけどこれ本当に会社なんか?
46 : 2024/05/31(金) 11:53:11.236 ID:ZQDsS4k9t
なんでこんな内部文章が流出してんや
54 : 2024/05/31(金) 11:53:53.065 ID:.N32pE0iJ
>>46
5日で5万は晒したくなるやろ
95 : 2024/05/31(金) 12:00:14.362 ID:aymdf5p.F
>>46
働き方改革って言ってるのにこういうことしてくるからや
47 : 2024/05/31(金) 11:53:13.171 ID:OIG3.BVUx
バスの運転手やるならトラック運転手のほうが客とのトラブル避けられてええと思うんやが

なんでバスを選ぶんやろな?

52 : 2024/05/31(金) 11:53:40.926 ID:tkCYqRWDm
>>47
トラックも荷主が大抵ゲェジなんだよなぁ
59 : 2024/05/31(金) 11:54:35.690 ID:dIkSCdf1e
>>47
短距離だと稼げないし長距離だと家に帰れないからちゃう
48 : 2024/05/31(金) 11:53:21.685 ID:eNs/2YcJn
1日一万で草
誰がやんやるねんこんなん
49 : 2024/05/31(金) 11:53:25.441 ID:ROuSdj0L.
1日1万は舐め過ぎやろ
50 : 2024/05/31(金) 11:53:34.451 ID:XncsKHOc8
8万くらいだったら議論で半々になりそう
51 : 2024/05/31(金) 11:53:40.000 ID:PbJ9Bkz/G
一日5万じゃないの!?
53 : 2024/05/31(金) 11:53:42.819 ID:gxwsqXP8X
バス運転手って外人がやったりとかせんの?
55 : 2024/05/31(金) 11:54:14.666 ID:A7UEucayB
1日1万は草
誰がやるかバカかよ
56 : 2024/05/31(金) 11:54:27.890 ID:UFGgZjjDY
1日5万かと思ったわ
5日ならやる価値ないわ
57 : 2024/05/31(金) 11:54:31.080 ID:NTlilunjR
まぁ国民が低賃金で働けと望んだ結果だしバス運転手居なくなるのは仕方ないね
60 : 2024/05/31(金) 11:54:47.587 ID:tkCYqRWDm
1日1万とは別に給与出るやろ
ゲェジ多いんかここ
62 : 2024/05/31(金) 11:55:26.567 ID:BmAV2iSXR
国営化した方がよくね?なんで国民にインフラ任せてんだよ
66 : 2024/05/31(金) 11:55:57.197 ID:/qu2sJAt/
>>62
そんなことしたら政治家の責任になるやろ
78 : 2024/05/31(金) 11:58:03.020 ID:GDCO4YFQe
>>62
国民の方が真面目だから
63 : 2024/05/31(金) 11:55:40.368 ID:IxFjsFfOJ
料金上げたら良いのに
64 : 2024/05/31(金) 11:55:51.516 ID:TtG2mj8Nr
5日5万で支給が12月ってケンカ売ってんのか
65 : 2024/05/31(金) 11:55:52.198 ID:ZMhutOJrt
これ本物なん?所属長宛てなのに周知文書みたいな描き方だし、最後の提出期限が所属長まで出せってなってるし
67 : 2024/05/31(金) 11:56:02.191 ID:KZ0ZSJ34s
1日5万かと思ったら5日で草
68 : 2024/05/31(金) 11:56:09.014 ID:.I6I9YZ17
安い安い安い
69 : 2024/05/31(金) 11:56:53.717 ID:d0J0z1W7g
1日1万て少ないやろ
70 : 2024/05/31(金) 11:56:54.275 ID:5EOmG330t
奴隷求めてるのはバス会社だけじゃなくて国民もなんだよね
71 : 2024/05/31(金) 11:56:56.891 ID:ZMhutOJrt
調べたら本物で草
横浜市のバス
72 : 2024/05/31(金) 11:57:12.185 ID:eGLSZ5biE
買い取ってもらってすぐやめてええのかな

なんか11月までやめないやつとか書いてるけど関係ないやろ

73 : 2024/05/31(金) 11:57:24.088 ID:1d5wnj2C6
金額三倍で買い取り日数一日からならもうちょい金ほしいわってやつが名乗り出るやろに
74 : 2024/05/31(金) 11:57:31.652 ID:A7UEucayB
1日5万が考える最低ラインやわ
舐め腐っとるわ
79 : 2024/05/31(金) 11:58:04.952 ID:vB5fTG6Pc
>>74
そういう君はなんの仕事しとんの
80 : 2024/05/31(金) 11:58:36.076 ID:A7UEucayB
>>79
リサーチャー
83 : 2024/05/31(金) 11:58:56.714 ID:vB5fTG6Pc
>>80
給料低そう
92 : 2024/05/31(金) 11:59:49.516 ID:A7UEucayB
>>83
平均よか高いで
76 : 2024/05/31(金) 11:57:43.446 ID:ZSi3IjOu0
画像の一文目とか散々安月給で長時間こき使っておいて何被害者面してんだよって思うわ
77 : 2024/05/31(金) 11:57:51.629 ID:Rehw3xRWA
ずらして有給休暇とればええだけやから
それで5万もらえるならええやん
81 : 2024/05/31(金) 11:58:43.173 ID:vB5fTG6Pc
これだと夏期休暇は通常付与される有休とは別の特別休暇なんかね?
91 : 2024/05/31(金) 11:59:43.711 ID:ZMhutOJrt
>>81
うち別やわ
夏季休暇と別に普通休暇も5日消化しないとダメやわ
でも夏季休暇の定めなんて法律に無いから組合了承で良かったらしい
82 : 2024/05/31(金) 11:58:52.997 ID:dEWmKsHuT
修学旅行のバスを手配出来なかったニュースを見て「昔は当たり前に出来てたことがいよいよ出来なくなる時代になったんやな」と思ったで
85 : 2024/05/31(金) 11:59:06.945 ID:OPO55jOVJ
12月までがさらにいやらしい
86 : 2024/05/31(金) 11:59:08.000 ID:L9dGLtUu2
�@基本給
�A夏期残業代
�B特別手当(5万)

もらえる金はもちろん1+2+3やんな?
1+3ならお察し

87 : 2024/05/31(金) 11:59:17.574 ID:1yvy80Ls1
今人おらんから路線減らしてるんやっけか
募集にも集まらんのやろか
89 : 2024/05/31(金) 11:59:22.616 ID:aymdf5p.F
これで全業種買取問題視されたらええことやん
90 : 2024/05/31(金) 11:59:32.147 ID:Z.TgADod.
日当 +1万やないんか
93 : 2024/05/31(金) 11:59:54.102 ID:zIeejD.S9
日給1万円wwwwwwwwww
人手不足かつ国家資格持ちやぞ舐めてんのか?
96 : 2024/05/31(金) 12:00:26.884 ID:0NPijv2Kh
わーくにって人員不足に対して金で対処するっていう考えがないよな
108 : 2024/05/31(金) 12:01:44.451 ID:xZBQegw7D
>>96
公務員を目の敵にしてる勢力がある限り改善しないわ
97 : 2024/05/31(金) 12:00:31.818 ID:a1.pdxl0J
時間外単価×7時間45分くらいの手当支給しないと割に合わんやろ
98 : 2024/05/31(金) 12:00:33.242 ID:pgEnOLSpG
バス運転手なんてどうせ家族もおらん弱男のすくつやろ?
金貰えるだけむしろ得なんちゃうんか?
100 : 2024/05/31(金) 12:00:47.027 ID:ipjbWb.Pi
多分これ、バス会社なら全国でやってるやろ
101 : 2024/05/31(金) 12:00:56.413 ID:4Og.ATsNk
いや有給を買い取るのがまず有り得んから
103 : 2024/05/31(金) 12:01:23.007 ID:vB5fTG6Pc
>>101
有休ではない特別休暇なんやろ?
109 : 2024/05/31(金) 12:01:44.638 ID:pgEnOLSpG
>>101
高齢の独り身なんて時間余っても使い道ないんやからその分金で買い取ればええやん
102 : 2024/05/31(金) 12:01:20.175 ID:A7UEucayB
労働者には適正な額を払えなんて古代ローマから言われてることをこの国はできんからな
111 : 2024/05/31(金) 12:01:56.880 ID:aymdf5p.F
>>102
労働者はいじめてなんぼやからな
118 : 2024/05/31(金) 12:02:54.878 ID:pgEnOLSpG
>>102
海外じゃ移民がやるような底辺労働を日本人がやってる方がおかしいやん
こんなんじゃ税金で投入した教育費が回収できへんで?
104 : 2024/05/31(金) 12:01:28.521 ID:HyiFT5m/I
そもそもバスが交通機関として終わっとるわ
定時通りにバス停来いや
せめて今どこ走ってるかわかるようにせえ
115 : 2024/05/31(金) 12:02:27.188 ID:yjpG5CD89
>>104
ほな税金払ってバス専用レーン作るお金出せ
それか宇都宮とか広島みたいな路面電車形式
105 : 2024/05/31(金) 12:01:29.345 ID:gExSllXGt
ワイの夏季休暇1日しかないんやが恵まれすぎやろ
106 : 2024/05/31(金) 12:01:33.387 ID:zTFdBkdZQ
バス会社「これ叩くなら潰れるけどええんか?」
107 : 2024/05/31(金) 12:01:43.882 ID:SxQx0xCDb
流石に「夏季休暇の分の休みを、暇なときに移し替えてくれれば5万やるで」って意味やろ?
110 : 2024/05/31(金) 12:01:50.721 ID:BlI95QYtc
うちは夏季休暇なしにして有給増やされたぞ
休暇扱いじゃねぇから休みづら過ぎ
112 : 2024/05/31(金) 12:02:04.402 ID:dOACflT0Z
バス運転手って1日8時間勤務するんか?
113 : 2024/05/31(金) 12:02:25.217 ID:/KD2DJ/7W
タチ悪いのが1日でも取れば金払わんってところやな
114 : 2024/05/31(金) 12:02:26.272 ID:10aZ2SySL
もう地方なんて切り捨ててええわ
地方に固執するジジババが悪い

能登半島地震の対おいを見ても自民党もそう考えているんやろ
嫌なら政権交代しろ

117 : 2024/05/31(金) 12:02:52.456 ID:lki4wPccG
こういう文章書ける人すごいよなぁ
こういうの書けない人はバス運転するしかない
俺は両方出来ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました