- 1 : 2024/10/27(日) 18:30:48.380 ID:FUtA89Vn0
- なんで?
- 2 : 2024/10/27(日) 18:31:33.413 ID:FUtA89Vn0
- 息子が東大へ行きたいと言ったとき、学歴のない親はなぜ無理と言いたがるのだろうか
- 3 : 2024/10/27(日) 18:31:51.473 ID:x5WUxK76r
- フィジカルエリート家系じゃないし息子は息子で本気で全てを捨てて野球に打ち込むような行動をとっていないから
- 4 : 2024/10/27(日) 18:32:08.330 ID:251+Bgsn0
- そういうのはルールとか知らんでも解るだろ
- 5 : 2024/10/27(日) 18:32:26.576 ID:FUtA89Vn0
- 実際に野球選手になった親が、野球の世界を知っている親がお前には無理だと言うのは分かるぞ
- 6 : 2024/10/27(日) 18:33:57.869 ID:FUtA89Vn0
- いや単純に親としての心理を知っておきたいんだ
- 7 : 2024/10/27(日) 18:34:08.878 ID:AhyTHCoad
- 無理とは言わないやろ
- 8 : 2024/10/27(日) 18:34:49.824 ID:FUtA89Vn0
- >>7
いや、結構な家庭で無理って言いたがる - 13 : 2024/10/27(日) 18:37:35.415 ID:x5WUxK76r
- >>8
ほとんどの野球選手になりたいって言うガキは大して野球の練習もしないし飯も食わないしそりゃね - 15 : 2024/10/27(日) 18:39:37.224 ID:FUtA89Vn0
- >>13
お父さん、野球選手になりたいんだ!
バットとボール買って!ですらダメっていう東大行きたいんだ!塾通わせて!でもダメっていう
- 23 : 2024/10/27(日) 18:47:36.279 ID:zaxdnMmn0
- >>15
そなの? - 27 : 2024/10/27(日) 18:49:40.963 ID:vcKQGkEV0
- >>15
そもそも一般的家庭で少年野球チームや中学野球部に入ることを拒まないから
道具も買い与えるからお前の環境が特殊で一般的じゃないし
前提がおかしい - 30 : 2024/10/27(日) 18:54:47.692 ID:Zc/rNNV0H
- >>27
わりと拒む
あれ金以外に親の負担が馬鹿みたいにデカいから母親が専業でやる気満々じゃないと基本却下 - 33 : 2024/10/27(日) 18:57:32.692 ID:vcKQGkEV0
- >>30
そのわりに所属者多いじゃないかそれにすぐ辞めるだろう、自分の子供が下っ端で見てられないってのが付き纏うから精神的負担が大きいような
野球大好きでチームじゃ年上顔負けの絶対的エースなら周りも説得始めるじゃね - 34 : 2024/10/27(日) 18:59:45.312 ID:Zc/rNNV0H
- >>33
いやめっちゃ減ってるんですけど - 28 : 2024/10/27(日) 18:50:34.232 ID:vpqASPyW0
- >>15
野球選手になりたいんだ全力で体を大きくするための努力と練習をしまくる
野球でうまくいかなかった時のために体を休める時間は勉強する
それでもシニアリーグで結果を出せなかったら潔く諦めて勉強を必至にやっていい大学行くよ
って言えばある程度の家は許してくれるだろ - 31 : 2024/10/27(日) 18:55:24.977 ID:9uXtqV+J0
- >>15
金がないからか
おまえの今までの行いで見切りをつけられたか - 9 : 2024/10/27(日) 18:35:38.226 ID:251+Bgsn0
- そんな事いったら宇宙飛行士は世襲制になるぞ
- 10 : 2024/10/27(日) 18:36:15.553 ID:P0iPqr9M0
- 宝くじなんて当たんないって言ってるのと同じ
- 11 : 2024/10/27(日) 18:36:51.328 ID:FUtA89Vn0
- でもリスクヘッジな考え方としてもおかしな話だよな
東大目指して勉強頑張れば、青学くらいには行けるようになるかもしれないのに
プロ野球目指せば甲子園選抜くらい結果残せるかもしれないのに - 12 : 2024/10/27(日) 18:37:33.615 ID:Zc/rNNV0H
- 金と時間かけてサポートしたくないから
スポーツは本人以外の負担がデカい - 14 : 2024/10/27(日) 18:38:59.247 ID:AxwBoQkGd
- >>1
パワプロで勉強したから - 16 : 2024/10/27(日) 18:40:48.892 ID:e8kB1tCn0
- 運良く指名されても数年で戦力外にされる世界だぜ、しかもその後の仕事の面倒とか一切してくれないし
- 17 : 2024/10/27(日) 18:41:04.181 ID:DlamUgEq0
- スポーツって団体練習で上達するから個人練習だけで結果出せない
だから環境整ってるやつじゃないと成功しにくい(´・ω・`)(´・ω・`)
- 18 : 2024/10/27(日) 18:41:11.986 ID:FUtA89Vn0
- ゴールの夢を語るのではなく、過程の努力をしたいんだ!っていう事をダメって言われちゃあ何もできない
- 19 : 2024/10/27(日) 18:41:12.812 ID:v4EW0jVy0
- 小学生「将来はプロ野球選手になりたいです」←これに対して親が「無理」なんて言わないだろ
中学生「プロ野球選手になりたい」←普段の努力具合見てたら本気か夢見てるだけか分かるだろ - 20 : 2024/10/27(日) 18:42:14.561 ID:zluryV5A0
- デカいと有利になるスポーツ(´・ω・`)
- 21 : 2024/10/27(日) 18:46:04.649 ID:Zc/rNNV00
- 親ガチャだよ
とりあえず地元の少年野球チームに入れてくれる親じゃないと大谷は生まれない
本気でなりたくてトレーニングとかしててもグローブ一つ買い与えない親に当たったら終了
親が子供に投資する気があるかどうかが全て - 22 : 2024/10/27(日) 18:46:29.794 ID:szHK13GP0
- 知らないからだろ
- 24 : 2024/10/27(日) 18:47:51.001 ID:vcKQGkEV0
- そもそも目指してないからだろ
せめてチーム内では絶対的王者で有名野球校に進学するって決意を固めていれば変わるぞ - 26 : 2024/10/27(日) 18:48:13.007 ID:lhizJnca0
- (俺がサポートするのは)無理
- 29 : 2024/10/27(日) 18:53:22.816 ID:vcKQGkEV0
- 東大行きたいから塾ってのもいろいろおかしい
有名私立進学だろ
金がねえならせめて地域で一番いい公立前提で中学では首席以上になっているべきだ馬鹿って認識されてるからありえないって言うんだよ
偏差値40前後の高校から東大向けの塾とかでいい出すなら馬鹿なことまた言ってるで終わり - 32 : 2024/10/27(日) 18:55:27.299 ID:vcKQGkEV0
- 地方のとくに尖ったこともない平凡、多少劣る公立小学校でも
そこで常に満点取って首席どころか学校の夢になっていれば
東大やハーバードに行くって言い出しても無理とか言わないよ
コメント