- 1 : 2022/11/02(水) 18:40:19.27 ID:gtplwt2S0
-
博多だとラーメンに750円出しても少ない細麺と単純なスープに紙切れみたいな薄っぺらいチャーシューが載ってるだけだけど
東京に行列の二郎ってラーメン屋があったから行ってみたら750円でこれでもかってほど大量の麺と野菜、そして特大チャーシューがふたつも載っていた
これで小ラーメンらしい
外食のコスパに関しては東京が最強だわ
https://dmm.co.jp - 2 : 2022/11/02(水) 18:40:57.42 ID:e1NuatvwM
-
選択肢多い時点で安いのは当たり前なんだよなぁ
- 3 : 2022/11/02(水) 18:41:06.48 ID:gtplwt2S0
-
博多のラーメンはゴミクソ
- 4 : 2022/11/02(水) 18:41:44.88 ID:tBbUe5og0
-
そら大阪人よ
- 5 : 2022/11/02(水) 18:41:56.77 ID:gtplwt2S0
-
ただ東京は女が少ない、なんかおっさんが多すぎ
必然的に東京は美人が少ない - 6 : 2022/11/02(水) 18:42:15.39 ID:qxLEE9Sy0
-
豚の餌で語る馬鹿
- 8 : 2022/11/02(水) 18:43:51.81 ID:gtplwt2S0
-
>>6
博多ラーメンはぼったくりゴミ
東京ラーメン二郎こそコスパ良いラーメン - 7 : 2022/11/02(水) 18:42:26.81 ID:qWzBQgY00
-
競争がある方が消費者には良くなるよ
それを沢山やったのがスガさんね
はい、みんなでスガさんを支持しよう!w - 9 : 2022/11/02(水) 18:44:26.54 ID:V4aehU2X0
-
博多は500円でラーメン食える
- 12 : 2022/11/02(水) 18:45:48.17 ID:gtplwt2S0
-
>>9
チャーシューが紙切れみたいにうすっぺらいクソみたいなラーメンじゃん
一回東京に行って行列が出来る二郎っていうラーメン屋に行ってみろよ
本物のラーメンってやつが分かるから - 10 : 2022/11/02(水) 18:44:51.42 ID:WwixARiLr
-
お前がおっさんがいるような所にしか行かないからだろw
- 11 : 2022/11/02(水) 18:45:00.79 ID:kCWrpmOg0
-
産地が一番うまいんだぞ
- 13 : 2022/11/02(水) 18:45:56.90 ID:Eshx3MlCa
-
どうせ入社式とかで品川辺りしか行かなかったんだろ
ここまで女集結してる場所ねーよ - 16 : 2022/11/02(水) 18:47:20.46 ID:gtplwt2S0
-
>>13
そうだけど何か? - 14 : 2022/11/02(水) 18:46:45.82 ID:QHH9iy3p0
-
東京名物といえば二郎
- 15 : 2022/11/02(水) 18:46:58.71 ID:gtplwt2S0
-
東京の女は可愛くないね
博多駅前の女の子の方が遥かに可愛い - 17 : 2022/11/02(水) 18:48:24.89 ID:l70v8jIaa
-
>>15
よく聞くけど参考画像をば - 18 : 2022/11/02(水) 19:12:13.88 ID:8q40+tF60
-
回転重視の店選べば安いよな
- 19 : 2022/11/02(水) 19:18:53.82 ID:tewcwPqh0
-
ちゃんと食えて安い店なんて行列が出来てて並ぶ時間換算したらアホみたいにコスパ悪いだろ
不味い店はならばんで良いけどw - 20 : 2022/11/02(水) 19:45:20.92 ID:5T0Pmt4b0
-
ジャンクフードは東京よね(´・ω・`)
- 22 : 2022/11/02(水) 22:27:37.59 ID:0/XKNOCi0
-
それなら、毎日、二郎に行けばいいんじゃね?
- 23 : 2022/11/02(水) 22:29:14.63 ID:kCCeaG100
-
家の母ちゃんもおんなじこと言うわ
いや、高い店なら高いけどさ。普通の価格だよ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667382019
コメント