
- 1 : 2025/01/25(土) 16:48:17.156 ID:QwIaEbJS8
- どっちが正解なんや?
- 3 : 2025/01/25(土) 16:48:56.484 ID:QwIaEbJS8
- ちなみに早慶の附属行けるほど頭は良くない
- 27 : 2025/01/25(土) 16:53:51.119 ID:y4weAp9Uv
- >>3
なら無理やん - 5 : 2025/01/25(土) 16:49:05.690 ID:fVKn3tp13
- 子供はどう言ってるんや
- 15 : 2025/01/25(土) 16:50:24.957 ID:QwIaEbJS8
- >>5
まだどっちがいいか判断できないみたい - 40 : 2025/01/25(土) 16:58:48.106 ID:gH6RYqUQz
- >>5
バブバブ - 6 : 2025/01/25(土) 16:49:11.623 ID:QRFakxQK1
- 黙れ独身引きこもりニート
二度とその口を開くな - 7 : 2025/01/25(土) 16:49:29.967 ID:QRFakxQK1
- >>1
くたばれゴミ - 8 : 2025/01/25(土) 16:49:32.274 ID:CYzfal9HV
- ドロップアウト堕ち
- 9 : 2025/01/25(土) 16:49:34.663 ID:QRFakxQK1
- >>1
おい - 10 : 2025/01/25(土) 16:49:45.963 ID:QRFakxQK1
- >>1
4ねよ - 11 : 2025/01/25(土) 16:49:54.611 ID:xeH3Rv7yP
- 附属の学費は?
- 17 : 2025/01/25(土) 16:50:43.085 ID:QwIaEbJS8
- >>11
共働きやからなんとかなるやろ - 12 : 2025/01/25(土) 16:50:10.860 ID:QRFakxQK1
- >>1
社会に迷惑をかけずにその場で自害しと - 13 : 2025/01/25(土) 16:50:15.766 ID:SQBwOo73w
- ワイは付属校でエスカレーターの方がいいと思うけどな
今の時代それなりの学歴あれば引く手数多だし、受験戦争で精神すり減らすよりもいい仲間とか経験を重視した方がいいと思うわ - 20 : 2025/01/25(土) 16:51:04.164 ID:QwIaEbJS8
- >>13
なるほど - 14 : 2025/01/25(土) 16:50:18.194 ID:QRFakxQK1
- >>1
4ね - 16 : 2025/01/25(土) 16:50:40.286 ID:QRFakxQK1
- >>1
気持ち悪いんだよお前 - 18 : 2025/01/25(土) 16:50:55.438 ID:Ko0AAEdMG
- パッパのが学費やすく済みそう
- 26 : 2025/01/25(土) 16:52:36.016 ID:QwIaEbJS8
- >>18
せやな
でも学費よりも息子にとってどっちがいいかが大切や - 19 : 2025/01/25(土) 16:50:58.110 ID:QRFakxQK1
- >>1
おいクソニート - 23 : 2025/01/25(土) 16:51:26.885 ID:7c5Hns//A
- ちゃんと嫁と話し合って決めな?
- 24 : 2025/01/25(土) 16:52:16.475 ID:xDSkdZ4OV
- ひ弱な感じではない男の子ならパッパコースでいい気がするなあ
女の子ならママコースが絶対ええけど - 25 : 2025/01/25(土) 16:52:28.534 ID:Db6PqLqVu
- 明大付属入れるならそこで保険かけといて国立受験させたら?
- 30 : 2025/01/25(土) 16:55:12.420 ID:QwIaEbJS8
- >>25
それも考えたんやけど
付属校は他大受験するには不向きな環境らしい - 28 : 2025/01/25(土) 16:53:58.490 ID:QwIaEbJS8
- 色々調べるとマーチの付属校くらいの偏差値あれば
国立大合格実績がかなりある進学校も行けそうなんだよなあ - 29 : 2025/01/25(土) 16:54:27.542 ID:gTqLrfYtv
- ゴリラだろこれ
- 31 : 2025/01/25(土) 16:55:31.298 ID:p/t4hQ4bU
- しゃかまたクロヱ
- 32 : 2025/01/25(土) 16:55:36.262 ID:QePp8jU3Z
- 金の問題やな
お金に困ってないならマッマの案やな - 34 : 2025/01/25(土) 16:56:29.870 ID:QwIaEbJS8
- >>32
共働きやし子供1人だから
学費はなんとかなるやろ - 35 : 2025/01/25(土) 16:56:31.265 ID:qB0eRrGFC
- イルカが正解やろな
- 36 : 2025/01/25(土) 16:56:54.284 ID:8Y62O1hWj
- 高卒も楽しそうやで
- 37 : 2025/01/25(土) 16:57:44.480 ID:t8hktaQ.H
- 公立中高一貫校入れたらええやん
それか国立附属行かせるか - 44 : 2025/01/25(土) 17:00:57.317 ID:0o1Nkt9EE
- おぎゃおぎゃで草
- 46 : 2025/01/25(土) 17:01:42.101 ID:vAHDPOrSu
- ゲーム配信者や
コメント