
- 1 : 2022/11/06(日) 08:07:25.39 ID:7PZX9bQba
- 
【ワシントン=浅井俊典】バイデン米政権は4日、ウクライナに対し、4億ドル(約580億円)の追加軍事支援を実施すると発表した。チェコが保有するT72B戦車45台と旧式の地対空ミサイル「ホーク」を改修して提供するほか、1100機の自爆型ドローン「フェニックス・ゴースト」を搬送する。 
 AP通信によると、国防総省は4日、ウクライナへの軍事支援を続けるための司令部をドイツに新設することを明らかにした。米国が供与した兵器の一部が、侵略を続けるロシア側に流出した疑いが浮上したことから、提供兵器を管理・追跡し、ウクライナ軍兵士の訓練も実施する計画だ。
 今回の追加支援では、チェコが提供するT72B戦車に最新の通信機能を追加したり、装甲を強化したりする改修費用を米国が負担する。オランダ政府も別の45台の改修費用を負担し、計90台が送られる。
 「ホーク」は、これまで供与してきた携帯型地対空ミサイル「スティンガー」より射程が長く、ロシアによるドローン攻撃に対抗する狙いがある。
 サリバン大統領補佐官は4日、予告なしにウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪れ、ゼレンスキー大統領らと会談した。追加の軍事支援の内容を伝えたほか、経済・人道面の支援継続を確認し、米国の揺るぎない支持を強調した。東京新聞c2022年11月5日 22時28分 
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/212255
- 2 : 2022/11/06(日) 08:08:15.89 ID:QPGe7UXZ0
- 
まるで小学生の理論だな
- 3 : 2022/11/06(日) 08:09:10.42 ID:rRwkdZ2D0
- 
アメカスさぁ…
- 4 : 2022/11/06(日) 08:09:24.83 ID:eS0bE+6B0
- 
アメリカの供与は民主主義を守る為の戦いでいい供与だからな
- 5 : 2022/11/06(日) 08:11:02.77 ID:UuVoVzMod
- 
アメリカは自国に使われないからってヤりたい放題だな
 そのうちキューバにでも核が配備されちまえ
- 6 : 2022/11/06(日) 08:14:13.10 ID:GvyiwMlW0
- 
アメカスっていつも自分に被害が及ばないとこで人殺してるよね
- 7 : 2022/11/06(日) 08:15:05.82 ID:rMLzymrPM
- 
でもそのドローンで攻撃するのはロシアのインフラではなく自国領なんだよな
 ロシアはインフラ集中攻撃に使えるけど
- 8 : 2022/11/06(日) 08:25:28.60 ID:3Xw69csE0
- 
これでもっとやらんかい!ドンッ!
- 9 : 2022/11/06(日) 08:26:11.72 ID:mQ6ZVhDH0
- 
アメ民主って凶悪なんだなトラ共和でも同じだったんですか
- 10 : 2022/11/06(日) 08:29:43.27 ID:lqGS37Ev0
- 
人殺し
- 11 : 2022/11/06(日) 08:39:12.66 ID:DK9Ff2wF0
- 
そりゃあ一方は侵略してる側で他方は自衛側なんだから、
 侵略者への支援は非難して自衛側を支援するのはなんらおかしくない
- 12 : 2022/11/06(日) 08:42:49.10 ID:xQPsH1GD0
- 
民生インフラ攻撃してるから怒られるんであって
 戦車や砲兵にドローン打ち込むのは全く合法だぞ
- 13 : 2022/11/06(日) 08:51:07.74 ID:HhfD9+kj0
- 
米の自国の利益にならん人間は死んでも構わない屁理屈をなんとかしろよ
 ナ○スを超えてんだろ
- 14 : 2022/11/06(日) 09:18:56.95 ID:eJAzU5Te0
- 
凶悪なのはどう考えてもロシアだろ
- 15 : 2022/11/06(日) 09:24:33.73 ID:6DgbDKxE0
- 
エスカレーションさせてるのはどこの国なんですかね
- 22 : 2022/11/06(日) 11:47:22.95 ID:yM4AOnaV0
- 
>>15
 ロシアでしょ。
- 16 : 2022/11/06(日) 09:49:47.46 ID:A5nMBGk50
- 
ドローンの投下する手榴弾をクレイモア地雷を背中同士貼り合わせたのにしたら殺傷力高そう
- 17 : 2022/11/06(日) 09:50:22.93 ID:Qge78dUF0
- 
ドロ沼たのちいな🤑
- 18 : 2022/11/06(日) 10:50:58.70 ID:yM4AOnaV0
- 
神風ドローン自体はミサイルと同じ武器でしか無い。
 (1991年ラインにおける)ロシア領の民生インフラ攻撃に使って、
 初めてロシアと同レベルに堕ちたと言えるんだよ。
- 19 : 2022/11/06(日) 11:23:12.25 ID:lEau1d0k0
- 
無限供給すげーな
- 20 : 2022/11/06(日) 11:38:23.40 ID:1TkR6GtY0
- 
第三次世界大戦の幕開けか?
 人類滅亡の始まりか?
- 21 : 2022/11/06(日) 11:41:10.05 ID:cVRvsMoS0
- 
尚、バイデンの人気は地に落ちた模様
- 23 : 2022/11/06(日) 15:37:23.72 ID:Uz7kIqDP0
- 
トランプ再選早く
- 24 : 2022/11/06(日) 16:59:45.61 ID:a9zbE7Tn0
- 
五毛プーアノン激怒
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667689645


コメント