【画像】母親のことを「ママ」と呼ぶキッズ、急増する

1 : 2025/02/03(月) 00:20:24.481 ID:yhsKFVZWP
過保護の子が増えてそうやね

レス1番の画像1
2 : 2025/02/03(月) 00:20:35.888 ID:yhsKFVZWP
大丈夫か?
3 : 2025/02/03(月) 00:20:42.432 ID:yhsKFVZWP
自立できるんかこんなんで
5 : 2025/02/03(月) 00:21:19.298 ID:a/7Qt3CCd
ママ〜うーうーうー!
6 : 2025/02/03(月) 00:21:24.319 ID:yhsKFVZWP
どうしてこうなった
7 : 2025/02/03(月) 00:21:28.787 ID:zYbLdh95s
親の自称がわりと子供にも反映されてそう
14 : 2025/02/03(月) 00:21:47.700 ID:yhsKFVZWP
>>7
お前はどうなん?
8 : 2025/02/03(月) 00:21:31.451 ID:yhsKFVZWP
甘やかし教育か?
9 : 2025/02/03(月) 00:21:32.545 ID:G9suxbrvO
呼び方に過保護かどうかって関係あるのか?
16 : 2025/02/03(月) 00:22:12.449 ID:yhsKFVZWP
>>9
あるやろ
10 : 2025/02/03(月) 00:21:40.899 ID:HWLkn7jZG
何歳の話やねん
11 : 2025/02/03(月) 00:21:43.848 ID:Bp3qyptGm
父親のことおとさんって読んでる
12 : 2025/02/03(月) 00:21:45.589 ID:nyjq29SKd
イッチの育ちがわかるスレ
15 : 2025/02/03(月) 00:22:01.377 ID:yhsKFVZWP
>>12
何がわかったん?
13 : 2025/02/03(月) 00:21:47.322 ID:QIS/z29LP
じいじばあばの奴ら悲しき過去ありそう🥲
19 : 2025/02/03(月) 00:22:47.358 ID:HMbrSwbZU
ちち!はは!
20 : 2025/02/03(月) 00:22:58.320 ID:9GnfhyMCA
謎にカンニング竹山もママ呼びなんやっけ
21 : 2025/02/03(月) 00:23:00.654 ID:TKcqmTB5t
ワイ23やけど母親のことガチでママって言ってるで
25 : 2025/02/03(月) 00:23:35.319 ID:yhsKFVZWP
>>21
実家暮らし?
36 : 2025/02/03(月) 00:24:20.257 ID:TKcqmTB5t
>>25
せやで
31 : 2025/02/03(月) 00:24:01.646 ID:50xYYd/5I
>>21
ワイやん
23歳ママパパ呼び
22 : 2025/02/03(月) 00:23:03.388 ID:HqIYDJSiy
ワイ26やけど未だにパパママ呼びやぞ
ちな28の兄貴もそう
23 : 2025/02/03(月) 00:23:17.739 ID:P87Z3P.Bw
30超えても親のことパパママ呼びはやっぱあかんか?
33 : 2025/02/03(月) 00:24:07.149 ID:yhsKFVZWP
>>23
そこに違和感を持てない感性に驚き
24 : 2025/02/03(月) 00:23:21.679 ID:WUwR6qHuO
真のお母様な
26 : 2025/02/03(月) 00:23:45.488 ID:L0utf5/Mt
うーうーうー
27 : 2025/02/03(月) 00:23:46.873 ID:rSPg.SkUB
オヤジとオカンなんよなぁ
29 : 2025/02/03(月) 00:23:53.220 ID:YOJfZZ5mo
ワイは母はおふくろ、父は玉袋や
35 : 2025/02/03(月) 00:24:19.480 ID:yhsKFVZWP
>>29
32 : 2025/02/03(月) 00:24:02.453 ID:E4jT30N.D
素面ではおとんおかん呼びで家ではお父さんお母さんやが異端か?
34 : 2025/02/03(月) 00:24:18.923 ID:3Qnbur9CH
やっぱり呼んでみたいよねパパ
37 : 2025/02/03(月) 00:24:22.954 ID:Y.3TtV/Yt
子供のときなら普通やろ
38 : 2025/02/03(月) 00:24:23.772 ID:V.yhMj.C6
何歳の親対象なんや
39 : 2025/02/03(月) 00:24:48.470 ID:0xkDbnHjg
マミーって呼んでるけど
41 : 2025/02/03(月) 00:25:12.675 ID:zLvkkj6EQ
20歳以上でママパパ呼びはアカンと思うわ

大人の振る舞いちゃう。マナーとかの問題やと思うわ

42 : 2025/02/03(月) 00:25:59.160 ID:PA1LcoxVg
パピーマミーは?
45 : 2025/02/03(月) 00:27:43.072 ID:G9suxbrvO
呼ばせる側に問題がある
呼び方変えるタイミングもないだろいきなり変えるのも気持ち悪いし
過保護かどうかは関係ない、親父ムショ行くくらいには放任だったし
46 : 2025/02/03(月) 00:27:43.632 ID:FsC8/k/U.
ママパパ→母さん父さんに変わったな
47 : 2025/02/03(月) 00:27:56.105 ID:VwTw3clI8
ととかかってなんだよ
48 : 2025/02/03(月) 00:27:57.728 ID:N9MHqwuX5
ママンやろそれかマミー
49 : 2025/02/03(月) 00:27:58.919 ID:8b/2SYjE9
ワイアラサー、ママパパ呼び
流石に他人の前ではやらんけど
51 : 2025/02/03(月) 00:28:08.022 ID:5LGciL8Di
親外国人何やけどママ呼びだめか?
54 : 2025/02/03(月) 00:28:47.630 ID:zhzcOxQmR
>>51
何人による
56 : 2025/02/03(月) 00:29:15.115 ID:nyjq29SKd
>>51
外人ならママじゃなくてマムとかマーやろ
52 : 2025/02/03(月) 00:28:35.431 ID:yfTD.bDjr
お母さんいつも沢山 心配させてごめんな
でも俺は行かなきゃいけないんだ
お父さんいつも深い理解をありがとう
俺が本当に自分を誇れるようになって帰ってくるまでお母さんをよろしくな
53 : 2025/02/03(月) 00:28:36.453 ID:5KetsVcD.
グランパだけは気持ち悪い
57 : 2025/02/03(月) 00:29:33.485 ID:cUBkHIoFT
母親の一人称がママの場合は?
58 : 2025/02/03(月) 00:29:38.609 ID:rMKB44cb5
ワイ小学校高学年くらいはママだったけど恥ずかしいからお母さんに変えたやで
当時はなんか照れくさかったけど変えて正解やった
59 : 2025/02/03(月) 00:29:43.897 ID:1RQYvh4jQ
名前呼びまぁまぁおって草

クレヨンしんちゃんが原作だと「みさえ」呼びで教育に悪いからってアニメで「かーちゃん」に変更されたのに

63 : 2025/02/03(月) 00:30:32.383 ID:HMbrSwbZU
>>59
糞餓鬼はほんますぐ真似するからな
ああいうの忌み嫌う気持ちが子供と接するとわかる
60 : 2025/02/03(月) 00:29:47.680 ID:qdO/tf4zO
とととかかが2%も居るのかよ
61 : 2025/02/03(月) 00:29:53.070 ID:ufa4YntzW
フローゼ、な
62 : 2025/02/03(月) 00:30:08.681 ID:bBCUUOJHb
ワイのジッジはバッバの事ママって呼んでたな

コメント

タイトルとURLをコピーしました