- 1 : 2025/02/04(火) 14:05:19.122 ID:W2yyh0yCq
- 何攻撃してんだよ…
- 3 : 2025/02/04(火) 14:05:33.843 ID:W2yyh0yCq
- 普通に犯罪者やん
- 4 : 2025/02/04(火) 14:05:39.257 ID:zjLyKpFRq
- サイコパス野郎
- 6 : 2025/02/04(火) 14:06:09.052 ID:OdEolL9lu
- 脆弱性少なくて草
- 7 : 2025/02/04(火) 14:06:09.209 ID:mxZR5qqZs
- こういうテストのことなんて言うんやっけ
- 17 : 2025/02/04(火) 14:08:39.288 ID:CrllM08lx
- >>7
ペネトレーションテスト - 33 : 2025/02/04(火) 14:29:10.359 ID:HnYSxtDOF
- >>7
ペンテスト - 9 : 2025/02/04(火) 14:06:28.888 ID:Pg0ucELrf
- それで左遷されたやついただろ
- 10 : 2025/02/04(火) 14:07:20.931 ID:1WYfFwOW4
- プロは必ず自分が作ったサービスの脆弱性チェックするぞ
- 11 : 2025/02/04(火) 14:07:41.478 ID:DlhImkwsA
- 半分レイプだよね
- 12 : 2025/02/04(火) 14:07:43.805 ID:IrXAgXaVm
- ホワイトハッカー定期
- 14 : 2025/02/04(火) 14:07:59.710 ID:XjOaIeMmJ
- 非破壊試験みたいなもんでしょ
- 15 : 2025/02/04(火) 14:08:04.987 ID:PYXdYALtB
- サイバー中居
- 16 : 2025/02/04(火) 14:08:29.962 ID:AzPeAu01x
- EDos攻撃って有効な対策あんの?
- 18 : 2025/02/04(火) 14:08:50.650 ID:vwPBt36BI
- これシャチ?
- 31 : 2025/02/04(火) 14:26:11.882 ID:gaKs02KAC
- >>18
シャチとかもう通じんで - 19 : 2025/02/04(火) 14:09:49.241 ID:mOy0qCFDT
- うんち’ OR ‘A’ = ‘A
- 20 : 2025/02/04(火) 14:09:52.020 ID:gaKs02KAC
- テキストボックスや権限周りやろなあ
- 21 : 2025/02/04(火) 14:10:56.984 ID:ymWri6cQ3
- エンジニアの挨拶やぞ
- 22 : 2025/02/04(火) 14:11:21.321 ID:NXYIUvhbR
- 言うてただの個人ページにそこまでの診断必要か?
- 23 : 2025/02/04(火) 14:12:05.807 ID:OpH.tF7Hy
- トリリオンゲームで見た
- 24 : 2025/02/04(火) 14:12:22.183 ID:rs0hLh6Gk
- ありがたいけど草
- 26 : 2025/02/04(火) 14:14:29.307 ID:hpFtXwSxM
- 取引先の小さな会社がサイバー攻撃受けて数千万円失ってたわ
- 27 : 2025/02/04(火) 14:19:33.580 ID:o7gwYrpLF
- ワイも今ワードプレスのお勉強中や📖
- 28 : 2025/02/04(火) 14:19:52.975 ID:vwPBt36BI
- >>27
なにするの - 30 : 2025/02/04(火) 14:24:22.134 ID:7fYda571G
- 実用性がないと意味ないよね
- 32 : 2025/02/04(火) 14:28:35.789 ID:2tkCoUcF4
- シャチにしたらだいぶマシな方
- 34 : 2025/02/04(火) 14:30:32.864 ID:3C0MsYgB4
- 個人でWebサービスとかアプリ作ってる人おるけど俺ってセキュリティどこまでしっかりしてるんやろな
- 35 : 2025/02/04(火) 14:31:00.669 ID:HnYSxtDOF
- >>34
お前のことはお前にしかわからん
コメント