- 1 : 2025/02/05(水) 14:45:22.908 ID:tSFzkCqvc
- 日産、ホンダとの経営統合に向けた基本合意書を撤回:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC233YQ0T20C25A1000000/ - 3 : 2025/02/05(水) 14:45:52.899 ID:RpiNsArl2
- もう終わりだよこの企業
- 4 : 2025/02/05(水) 14:45:59.648 ID:M38dtdStH
- 何なら出来るんや
- 5 : 2025/02/05(水) 14:46:14.161 ID:DA82GRutC
- プライドが勝った
- 6 : 2025/02/05(水) 14:46:20.670 ID:I1mstCh4v
- バカじゃねえのか本気で
- 7 : 2025/02/05(水) 14:46:34.956 ID:LAIKXZvCK
- 何がしたいんだよこいつ
- 8 : 2025/02/05(水) 14:46:44.359 ID:Vd4jariNZ
- 反発してる場合じゃないやろ馬鹿じゃねーの
- 9 : 2025/02/05(水) 14:46:45.821 ID:YAy4kZ5dn
- どうすんねん
- 13 : 2025/02/05(水) 14:47:15.092 ID:OGKyy9iX3
- 緩やかな自殺行為だろこれ
- 29 : 2025/02/05(水) 14:48:28.694 ID:I1mstCh4v
- >>13
来年度に返さなきゃいけない借金があるんで緩やかでもない - 14 : 2025/02/05(水) 14:47:19.200 ID:J0YGzIHrd
- 鴻海の出番か
- 15 : 2025/02/05(水) 14:47:21.027 ID:0L74DXHkK
- よくわからん外資に売られるんか?
- 21 : 2025/02/05(水) 14:48:03.808 ID:5Xk8a2tpX
- >>15
欲しがる会社があればな - 28 : 2025/02/05(水) 14:48:24.967 ID:142AlSo6/
- >>21
鴻海「欲しい」 - 16 : 2025/02/05(水) 14:47:25.661 ID:iD87Dz.Fr
- だからなんだってんだ!!!
- 17 : 2025/02/05(水) 14:47:26.293 ID:s/Jgvs88T
- ホンダにしても三菱が抜けたらいらんだろうしな
- 18 : 2025/02/05(水) 14:47:36.890 ID:E2IHcJ9Ky
- クソみたいなプライドwww
- 19 : 2025/02/05(水) 14:47:41.884 ID:8pzNMgqKp
- 本当に無能経営陣しかおらんのやな
- 20 : 2025/02/05(水) 14:48:03.747 ID:fLlMHji6x
- ホンダ株価上がってるのはそういうことか
- 22 : 2025/02/05(水) 14:48:06.450 ID:MwaFxegWP
- もう終わりだよ
- 23 : 2025/02/05(水) 14:48:11.129 ID:142AlSo6/
- フジと同じく上が腐ってんな
- 70 : 2025/02/05(水) 14:50:35.402 ID:xJNk/1FBG
- >>23
カルロスゴーンが改革したんじゃないの? - 86 : 2025/02/05(水) 14:51:38.025 ID:142AlSo6/
- >>70
改革(コストカッター) - 95 : 2025/02/05(水) 14:52:15.720 ID:nEdX8wI0p
- >>86
まあ今の日産に必要なのはコストカットなんですがね - 108 : 2025/02/05(水) 14:53:05.925 ID:142AlSo6/
- >>95
それがEVと心中した末路すか - 102 : 2025/02/05(水) 14:52:35.125 ID:SS6YK6gPX
- >>86
コストカットしなきゃとっくに消滅してたからしゃーない - 109 : 2025/02/05(水) 14:53:10.154 ID:rRxQt1jQH
- >>86
今回求められてるのもコストカットやし - 153 : 2025/02/05(水) 14:54:45.698 ID:142AlSo6/
- >>109
コストカットした末路がEV一本化なんですがそれは - 166 : 2025/02/05(水) 14:55:23.081 ID:7gyKcz1U3
- >>86
>リストラ計画の策定が遅れている日産に対してホンダが子会社化を打診し、日産が強く反発しているなどと伝えている。今の経営者はコストカットするぐらいなら死を選ぶ
- 24 : 2025/02/05(水) 14:48:11.572 ID:UBQ5cY0Tu
- 鴻海に買われたほうがリストラ厳しいと思うけどなー
- 25 : 2025/02/05(水) 14:48:11.715 ID:VD4P5pFi7
- ガイガイ音読やめろ
- 26 : 2025/02/05(水) 14:48:18.344 ID:UI0llGJxy
- おとなしくルノーと経営統合しといたほうがマシやったね
- 27 : 2025/02/05(水) 14:48:21.567 ID:4VfnH2ysS
- やらかせ日産
- 30 : 2025/02/05(水) 14:48:37.123 ID:svmjWuDtx
- やっちゃえ日産
- 53 : 2025/02/05(水) 14:49:32.883 ID:5Xk8a2tpX
- >>30
やっちゃった日産 - 31 : 2025/02/05(水) 14:48:41.315 ID:ZarEx76vv
- おい、スカイラインタイプRが来るって期待してたのに!
- 32 : 2025/02/05(水) 14:48:44.747 ID:9T0qiWbFf
- やーい判断力アメリカ
- 33 : 2025/02/05(水) 14:48:48.510 ID:8Wj8D.asc
- ホンダ内心ウキウキやろ
- 34 : 2025/02/05(水) 14:48:50.695 ID:5Xk8a2tpX
- ゴーン高笑いしてそう
- 35 : 2025/02/05(水) 14:48:52.644 ID:Foj1rYSby
- 理想を抱いて溺死しろ
- 37 : 2025/02/05(水) 14:48:55.474 ID:J7HJV3M4R
- 日産は選べる立場か
- 46 : 2025/02/05(水) 14:49:20.658 ID:nEdX8wI0p
- >>37
緩やかな死を選んだんやぞ - 39 : 2025/02/05(水) 14:49:00.225 ID:GaCGXUmw1
- SONYが買えばいいやん
- 50 : 2025/02/05(水) 14:49:25.356 ID:142AlSo6/
- >>39
既にホンダと組んでる - 40 : 2025/02/05(水) 14:49:01.840 ID:bssl8ZJAP
- ホンダは嫌々だったろうし内心ラッキーと思ってそう
- 41 : 2025/02/05(水) 14:49:02.109 ID:8NPataeMV
- ホンダが日産を完全に子会社にしようとしてたからか?
日産の経営陣は反対してたけど - 42 : 2025/02/05(水) 14:49:12.603 ID:4NwzUeR0S
- 本来とっくに潰れてる会社が間違って延命してただけやし
- 44 : 2025/02/05(水) 14:49:19.097 ID:XMHI93dYb
- プライドの日産
- 45 : 2025/02/05(水) 14:49:20.542 ID:g2GKy3Qp4
- 押し付けられたホンダが拒否したんじゃなくて日産が拒否したんか…
- 47 : 2025/02/05(水) 14:49:21.185 ID:LzwlY.8Tw
- あのね
時価総額1兆円超える企業に対して「お前明日からウチの子会社な?」ってアプローチして納得してもらえると思う? - 48 : 2025/02/05(水) 14:49:22.017 ID:9L38tEGYp
- 日本の企業 ひとりでうんちできない
エッヂ民 ひとりでうんちできるどっちが上かはっきりしたようやね
- 49 : 2025/02/05(水) 14:49:23.351 ID:rRxQt1jQH
- 役員報酬も平均年収も日産の方が上なんやろ?
そらお前らがリストラ進めろよって思うやろ - 51 : 2025/02/05(水) 14:49:26.333 ID:j0rFlM5Fg
- ルノーに買収された時はすんなり受け入れてたんか?
- 61 : 2025/02/05(水) 14:49:59.362 ID:142AlSo6/
- >>51
それ以外選択肢なかった - 54 : 2025/02/05(水) 14:49:40.036 ID:6wNLiO7wF
- R36が出ることはもうなさそうやね
- 55 : 2025/02/05(水) 14:49:46.007 ID:/A/irTnFI
- ゴミみたいな会社だよ
- 56 : 2025/02/05(水) 14:49:48.672 ID:Lv5s4twxR
- アメリカにあげよう
この間怒ってたし - 57 : 2025/02/05(水) 14:49:50.604 ID:d8wqpuZXt
- ゴーン←負け
日産←負け誰が勝ったんや?
- 69 : 2025/02/05(水) 14:50:33.620 ID:nEdX8wI0p
- >>57
日産が他国の手に渡ることだけは許せない愛国おじさんや - 126 : 2025/02/05(水) 14:53:51.348 ID:RTkMEVhO0
- >>69
その考えならホンダと統合が最善手だったのでは? - 168 : 2025/02/05(水) 14:55:29.348 ID:nEdX8wI0p
- >>126
経営陣「吸収合併はヤーヤーなの😡」 - 189 : 2025/02/05(水) 14:56:25.640 ID:RTkMEVhO0
- >>168
癌「治療はヤーヤーなの!」自分たちが摘出されるからね仕方ないね
- 58 : 2025/02/05(水) 14:49:53.175 ID:DCgHJwXW2
- こんなんするならなんであいつ追い出したんや?
もしかして日産上層部って無能なんか - 66 : 2025/02/05(水) 14:50:23.467 ID:dZJVN/uji
- >>58
無能じゃなかったらトヨタとここまで差つかないと思うよ - 116 : 2025/02/05(水) 14:53:24.279 ID:MGKoQJPvw
- >>58
ゴーンがある程度癌を切ったけど自分も癌になって全身転移や
つまり末期がんや - 59 : 2025/02/05(水) 14:49:53.231 ID:.3Bzc2n89
- 日産とかいう潰れるべくして潰れたゴミ会社
- 60 : 2025/02/05(水) 14:49:57.698 ID:7gyKcz1U3
- やっぱ日産って体質腐ってるな
ゴーンみたいな強肩のトップが必要だわ - 62 : 2025/02/05(水) 14:50:00.543 ID:/oWOKQfH6
- 日産「対等じゃない😡破談や破談😡」
- 101 : 2025/02/05(水) 14:52:31.745 ID:96vAPveAH
- >>62
どうやったら対等にいけると思ったんやろ - 63 : 2025/02/05(水) 14:50:13.636 ID:EANJPtknp
- ゴーン時代とかいう黄金期
- 64 : 2025/02/05(水) 14:50:21.389 ID:M4fiJsqEf
- 経営ピンチだけどホンダの下につくのは嫌ンゴ
- 65 : 2025/02/05(水) 14:50:22.303 ID:8xseGxkU/
- per0.24ってすごいな 見たことない
- 67 : 2025/02/05(水) 14:50:26.210 ID:ICbjV2/ir
- e-POWERとかレンタカーで当たるとハズレ枠やのに何意地になっとんねん
さっさと吸収されろ - 68 : 2025/02/05(水) 14:50:28.719 ID:142AlSo6/
- 経産省顔真っ赤やろなぁ
- 71 : 2025/02/05(水) 14:50:36.411 ID:ZarEx76vv
- GT-Rはどうなっちゃうの😢
スーパーGT続けられんの?😢 - 83 : 2025/02/05(水) 14:51:26.615 ID:rRxQt1jQH
- >>71
GTRも元々他人のなんだからどっかが拾えるやろ - 141 : 2025/02/05(水) 14:54:27.017 ID:ZarEx76vv
- >>83
他人のものだったの?🙄 - 183 : 2025/02/05(水) 14:55:52.936 ID:I1mstCh4v
- >>141
スカイラインはプリンス自動車のブランドやからな - 191 : 2025/02/05(水) 14:56:29.633 ID:ZarEx76vv
- >>183
あー、そういうことか - 202 : 2025/02/05(水) 14:57:03.759 ID:eqen49c/H
- >>71
まぁZでいいじゃんの精神
なおミシュランを失ってよわいもよう - 72 : 2025/02/05(水) 14:50:39.337 ID:9PV.rUn0q
- やっちゃってる、日産
- 73 : 2025/02/05(水) 14:50:43.018 ID:ovqKsMkzV
- ホンダのマジで嫌そうな会見見ればこうなる事はわかってた
日産だけ前のめりで鼻息荒かったし自分の立場認識してないアホだった - 74 : 2025/02/05(水) 14:50:47.807 ID:2d31WHZLU
- こんでもう外資に食われる未来しか無いんか
- 81 : 2025/02/05(水) 14:51:13.358 ID:I1mstCh4v
- >>74
経産省の敗北、国交省はウキウキやろな - 75 : 2025/02/05(水) 14:50:54.754 ID:orAcDdVIM
- もう倒産しか無いじゃん
- 76 : 2025/02/05(水) 14:50:55.718 ID:MBPeTwIcP
- 逝っちゃえ日産
- 77 : 2025/02/05(水) 14:50:56.998 ID:A42CyaWgD
- シルビアの部品再版しろ!
- 78 : 2025/02/05(水) 14:51:04.513 ID:Nb8yJ900q
- BYD父さんに買ってもらおう
- 82 : 2025/02/05(水) 14:51:20.785 ID:9Qv9yax5M
- プライドだけやなもう
- 84 : 2025/02/05(水) 14:51:34.307 ID:LQLLC56oy
- まぁホンダも強気に条件は出したろうけど
でもさぁ本来日産なんか要らないんだよそれで断るか普通
なんか謎に火垂るの墓思い出したわ - 85 : 2025/02/05(水) 14:51:34.417 ID:hWwAnZNUT
- どういう事やねん
内情が見えん - 112 : 2025/02/05(水) 14:53:15.269 ID:b3xdpJJrc
- >>85
救済して貰う立場の日産だったけど
プライドが邪魔して軍門に下れなかった - 88 : 2025/02/05(水) 14:51:53.981 ID:zi39etYf2
- どの面下げてここまで強気になれるのかホンマに分からんけどこれ日産もホンダだってろくに車売れてないじゃないですかwっていう足下見てるわけちゃうよな
だったらガチゲェジやん - 100 : 2025/02/05(水) 14:52:31.327 ID:rRxQt1jQH
- >>88
技術の日産やが - 89 : 2025/02/05(水) 14:51:55.840 ID:bysACyeai
- にっさん……w
- 90 : 2025/02/05(水) 14:51:57.972 ID:lN0H1TY1y
- 本田の株価上がってて草
どんだけ足枷なんや - 91 : 2025/02/05(水) 14:52:01.079 ID:6nbkrHuhe
- 日産バカじゃねーの
まあこの馬鹿経営陣だからこうなったと言えるが
ホンダは要らぬ迷惑を被ってご苦労様でした - 92 : 2025/02/05(水) 14:52:07.949 ID:8pzNMgqKp
- ルノーにも恩を仇で返すようなことやっとるしゴーンの脱税くらい目を瞑っとくべきやったな
- 93 : 2025/02/05(水) 14:52:10.100 ID:jKfMwq499
- ゴーン文句言ってたけど戻ってこいや
- 94 : 2025/02/05(水) 14:52:13.816 ID:HepDSbdxv
- なんだったんだよ
- 96 : 2025/02/05(水) 14:52:22.041 ID:jx73An651
- 奴隷になるくらいなら名誉の死を選ぶ精神
- 97 : 2025/02/05(水) 14:52:27.088 ID:ewZgjyccj
- そもそも外資に買われそうだったからホンダに面倒みてもらおうって話だったのに
日産は外資を選んだってことでいいのだろうか - 99 : 2025/02/05(水) 14:52:28.035 ID:zZJCEuFzg
- プライドで潰れる会社
- 103 : 2025/02/05(水) 14:52:49.875 ID:PriE6.yNg
- グレート・ジャパンを守ったぞおおおおおおお
- 104 : 2025/02/05(水) 14:52:50.239 ID:dz1HBYZwU
- スカイラインとシビックで迷ってたけどシビックにして良かった
- 106 : 2025/02/05(水) 14:53:05.161 ID:ywXoFwehW
- ホンダはどこと組むんや?
SONY?Panasonic?鴻海?Apple? - 107 : 2025/02/05(水) 14:53:05.366 ID:MMveYhIuy
- ホッサン爆誕
- 110 : 2025/02/05(水) 14:53:10.426 ID:ifIu1Blii
- 手の込んだ自殺
- 111 : 2025/02/05(水) 14:53:13.606 ID:9Cpk9Ba3D
- ホンダもこれから大変なのに付き合ってられないだろ
- 113 : 2025/02/05(水) 14:53:15.475 ID:yFWP7xXnO
- ワイホンダユーザー、ニッコリ
支那のカスみたいな会社の子会社にでもしてもらえや - 114 : 2025/02/05(水) 14:53:18.740 ID:FEk9KmYq4
- はよ潰れたらええ
- 115 : 2025/02/05(水) 14:53:23.431 ID:ovqKsMkzV
- シャープもそうだけどトップがゴミすぎるもん
マジで台湾に買収されたほうがええやろ
上の無能全員クビ切れや - 117 : 2025/02/05(水) 14:53:27.943 ID:Lu03yO85L
- 意味のないプライドだよ
- 118 : 2025/02/05(水) 14:53:30.882 ID:I1mstCh4v
- 三菱も早く逃げろ
- 119 : 2025/02/05(水) 14:53:32.334 ID:MMveYhIuy
- あ、ホンダと組むのを辞めたんか
- 120 : 2025/02/05(水) 14:53:35.646 ID:vloglXJq0
- わろた
敵対的買収されそう - 121 : 2025/02/05(水) 14:53:38.884 ID:dfXzlf0P5
- ホンダも日産取り込めないとやばいんやないの?
- 133 : 2025/02/05(水) 14:54:10.190 ID:iUWYsTFLb
- >>121
ホンダが欲しかったのは三菱や
業務提携やるんちゃうんかね - 147 : 2025/02/05(水) 14:54:34.119 ID:5ZdHylPQH
- >>121
まだ銭は発生しとらんからセーフ - 154 : 2025/02/05(水) 14:54:48.081 ID:nEdX8wI0p
- >>121
そうでもないで
四輪部門も回復してきとるし二輪部門は世界で圧倒的やし - 157 : 2025/02/05(水) 14:54:56.019 ID:6nbkrHuhe
- >>121
日産を取り込んだ方がヤバい
ホンダは三菱と仲良くしたい - 122 : 2025/02/05(水) 14:53:38.911 ID:SBGUn8RBG
- USスチールが↓
- 123 : 2025/02/05(水) 14:53:39.768 ID:iUWYsTFLb
- >>1
ファーーーーーーー
撤回まで早すぎるやろ
ホンハイになるんか? - 124 : 2025/02/05(水) 14:53:41.567 ID:rw3hmmgHG
- いや日産側が本田に申し訳なくて降りたんやろ
お荷物でしかないししゃーない - 125 : 2025/02/05(水) 14:53:50.794 ID:3ukiUTlfF
- ノートだけ残してくれや
- 135 : 2025/02/05(水) 14:54:16.305 ID:ICbjV2/ir
- >>125
フィットでええやろ - 128 : 2025/02/05(水) 14:53:58.546 ID:CurDqscPL
- なにがしたいのこいつは
- 130 : 2025/02/05(水) 14:54:04.151 ID:WNUnc.Pcp
- ワイの嫁一家が日産ユーザーなんやが何が好きなんやろな
- 131 : 2025/02/05(水) 14:54:04.977 ID:TmOfis8xq
- コストカットしまくって研究も開発も遅れて今のジリ貧があるからな
- 152 : 2025/02/05(水) 14:54:45.065 ID:rRxQt1jQH
- >>131
なんでそれでホンダより年収高いんや - 132 : 2025/02/05(水) 14:54:05.441 ID:PidLnYUBK
- 日産側がNOを突きつけたのか…(呆れ)
- 134 : 2025/02/05(水) 14:54:11.839 ID:bigGFkMc1
- ホンダも最初は対等でいいよって言ってたのに!😭
- 138 : 2025/02/05(水) 14:54:24.564 ID:HmBPX4TzG
- 日産ってホンダのNBOXみたいにこれだけは売れてる的な商品あんのか?
- 178 : 2025/02/05(水) 14:55:38.751 ID:WNUnc.Pcp
- >>138
エクストレイルは人気やったんちゃうか?今はもう高級路線行ってしまったけど - 218 : 2025/02/05(水) 14:57:51.906 ID:5OTYFa4cV
- >>138
adバンとかNVとかは営業マンから大人気やで - 139 : 2025/02/05(水) 14:54:26.362 ID:nwac34TZo
- 未だにプライドだけ高い日産カス過ぎる
- 142 : 2025/02/05(水) 14:54:28.707 ID:Y5E6WfcyY
- ニッサン最近やたらCMしてるけど金あるんやろうか
- 143 : 2025/02/05(水) 14:54:30.880 ID:FwW31/8eg
- ホンダもとりあえず経産省の手前やる気だけ見せたけど
結局はこうなるの前提でやってたやろとしか - 145 : 2025/02/05(水) 14:54:32.700 ID:VpphdJTLP
- え?どういうことなん?
過半数どころか8人いる社外取の皆さんは無能集団ですか? - 146 : 2025/02/05(水) 14:54:33.472 ID:Y5WuUOQsm
- 鴻海は普通に日産欲しいんちゃうの
- 148 : 2025/02/05(水) 14:54:35.657 ID:c//V7x7F8
- あれそもそもルノーと経営統合してなかった?
- 238 : 2025/02/05(水) 14:58:56.674 ID:MGKoQJPvw
- >>148
一回子会社になったけど今は株を持ち合う提携関係くらいになってる - 149 : 2025/02/05(水) 14:54:38.439 ID:V.kW/PCHA
- ゴーン「な?」
- 150 : 2025/02/05(水) 14:54:43.088 ID:kvUZYYpD8
- 日産フーガじゃなくてバーカだよ
- 151 : 2025/02/05(水) 14:54:43.132 ID:rw3hmmgHG
- とにかく日産は二輪事業に迷惑かけるなよ
- 158 : 2025/02/05(水) 14:54:57.848 ID:MQa14oh/G
- 結局中国に買われそうやな
まあそれが望みなんやろ - 159 : 2025/02/05(水) 14:54:58.985 ID:KTD6CnxgZ
- 矢沢ならどうするかな
- 161 : 2025/02/05(水) 14:55:07.939 ID:nW8K4fybn
- みっともない自動車メーカーですよ、はっきり言って
- 162 : 2025/02/05(水) 14:55:13.426 ID:4AQVymPzI
- これ潰れたらワイの日産車メンテしてもらえんのかな
- 163 : 2025/02/05(水) 14:55:14.636 ID:Fm75m7Ndo
- まだ赤字じゃないからプライド盛ってんな
- 164 : 2025/02/05(水) 14:55:20.945 ID:yFWP7xXnO
- 三菱居ない日産が他社に勝ってるところなんて穀潰しの多さしか無いじゃん
- 165 : 2025/02/05(水) 14:55:22.179 ID:wloZqWt78
- USスチールも笑っとるわ
- 169 : 2025/02/05(水) 14:55:29.598 ID:R.wL5hUQb
- 一方、トヨタとマツダ
- 170 : 2025/02/05(水) 14:55:31.533 ID:142AlSo6/
- 三菱も日産から離れたそうです
- 171 : 2025/02/05(水) 14:55:32.108 ID:stdcoOjrQ
- ホンハイに買われて経営陣全員クビパターンやね
- 172 : 2025/02/05(水) 14:55:32.257 ID:nwThi2gSo
- 日産車の強みってなんや?
- 186 : 2025/02/05(水) 14:55:59.354 ID:i26jFua5o
- >>172
無いんだなこれが - 219 : 2025/02/05(水) 14:57:51.972 ID:nwThi2gSo
- >>186
なら潰れてもええか😄 - 173 : 2025/02/05(水) 14:55:33.916 ID:kvUZYYpD8
- 正直ホンダもホッとしてるやろ
どう見ても面倒事だったし - 174 : 2025/02/05(水) 14:55:35.486 ID:ZarEx76vv
- まあエンジンを縦置きにするか横置きにするかで揉めそうだよねホンダと日産って
- 175 : 2025/02/05(水) 14:55:35.868 ID:egJjtnUav
- いかれとるんか
- 176 : 2025/02/05(水) 14:55:36.438 ID:iUWYsTFLb
- まあ経産省が動いて渋々やったからな双方とも
こうなるのは目に見えてた - 177 : 2025/02/05(水) 14:55:37.168 ID:Ai03gy2Wl
- ワイの所拾ってくれんか?ちな三
- 179 : 2025/02/05(水) 14:55:38.921 ID:F3Lj0Ft/t
- どうしようもない会社やな
- 180 : 2025/02/05(水) 14:55:42.240 ID:0EBXcX1BE
- PHEV付いてこないならマジいらねえもんな
- 181 : 2025/02/05(水) 14:55:49.200 ID:V.kW/PCHA
- 四角いセドグロ復活したら乗ってやるよ
- 182 : 2025/02/05(水) 14:55:51.053 ID:vJRgFVqmn
- えっぢにもe-powerの技術すごい!って勘違いしてる奴おるやろ
そいつら向けに商売すれば安泰やないか - 201 : 2025/02/05(水) 14:56:58.640 ID:i26jFua5o
- >>182
そういう馬鹿にもう行き渡ったって事やろ - 185 : 2025/02/05(水) 14:55:55.235 ID:dfXzlf0P5
- 三菱が欲しいんか
4WDでもやんの? - 188 : 2025/02/05(水) 14:56:21.720 ID:142AlSo6/
- >>185
東南アジアの販路が欲しい - 187 : 2025/02/05(水) 14:56:10.105 ID:HmBPX4TzG
- ワイの好きなラジオ安部礼司終わってしまうんか??
- 190 : 2025/02/05(水) 14:56:26.154 ID:wloZqWt78
- え?リストラ対象なんですか?私日産なんですけど…
- 192 : 2025/02/05(水) 14:56:32.044 ID:x4Z6TsuOR
- 鳴海に買うてもらったほうがええやろ
- 194 : 2025/02/05(水) 14:56:38.354 ID:Ky9x.BTQA
- 頑張れ日産パルサー
- 195 : 2025/02/05(水) 14:56:42.693 ID:ifIu1Blii
- 日産「ワイらとくっつくのはホンダさんにとっても悪い話じゃないやろ?対等合併でどうや」
ホンダ「いやお前らお荷物だしうちの子会社になってくれるなら合併してやってもいいけど…」
日産「あったま来た!もうお前らには頼らんわ!」 - 196 : 2025/02/05(水) 14:56:45.535 ID:c4ZQ3Yr8J
- プライドが邪魔したか
今の役員連中なんて日産全盛期を経験してるだろうからな - 226 : 2025/02/05(水) 14:58:13.072 ID:YOD2RsV3r
- >>196
日産の全盛期っていつ? - 247 : 2025/02/05(水) 14:59:31.033 ID:dZJVN/uji
- >>226
30年前くらいかな - 198 : 2025/02/05(水) 14:56:52.643 ID:rLAuNgiLd
- 子会社化なんて分かり切ってたことやろ
政府が絡んでるから調子乗ってたんか? - 199 : 2025/02/05(水) 14:56:54.268 ID:D9nw3gAoP
- プライドと経営陣保身だけのゲェジ企業
ホンダはよかったな - 203 : 2025/02/05(水) 14:57:04.429 ID:XaNvhw82q
- はいこれでホンダは反日確定やね
- 204 : 2025/02/05(水) 14:57:06.008 ID:V.kW/PCHA
- VTEC-GTRの夢、逝く
- 205 : 2025/02/05(水) 14:57:07.720 ID:UHp6KuNXF
- 株止まっとるやん
- 206 : 2025/02/05(水) 14:57:08.170 ID:6.fd0Ndx9
- これ反対したの株主じゃなかったかな
- 208 : 2025/02/05(水) 14:57:18.272 ID:drs4UGN79
- 解き放たれたホンダの株か爆上げで草
- 209 : 2025/02/05(水) 14:57:24.687 ID:QFlVZ.Rf1
- 三菱とホンダだけくっつく可能性ある?
- 220 : 2025/02/05(水) 14:57:52.663 ID:VpphdJTLP
- >>209
日産が35パーぐらい株持ってるから無理やろ - 221 : 2025/02/05(水) 14:57:54.397 ID:dZJVN/uji
- >>209
あるというかホンダからしてもそっちがメインちゃう - 210 : 2025/02/05(水) 14:57:25.032 ID:ZyAtHgmNL
- ツイッターで見たカルロス・ゴーンはほっといたら数年やった日産の寿命を伸ばしただけってのすげえしっくり来たわ
- 211 : 2025/02/05(水) 14:57:32.483 ID:SfA5wgmjl
- この間レンタカーでノート乗ったらシフトレバーわかりにく過ぎて察したわ
他の車も設計者のオ●ニー塗れやろ絶対 - 215 : 2025/02/05(水) 14:57:45.109 ID:PE9.r8E.X
- よくわからんけど伊藤忠がビグモ救済しようとしたビグモから拒否されたみたいなもん?
- 231 : 2025/02/05(水) 14:58:33.698 ID:zi39etYf2
- >>215
伊藤忠はビグモを救ったわけじゃなくて買収した金額より高値で転売できる余地があるから買っただけ - 217 : 2025/02/05(水) 14:57:51.022 ID:6nbkrHuhe
- まあホンダとしても良かったやろ
日産なんか無視して三菱とバイで提携目指していけ - 222 : 2025/02/05(水) 14:57:56.011 ID:142AlSo6/
- ホンダの三部はエンジニア出身やから今の社内政治に辟易してそう
- 223 : 2025/02/05(水) 14:57:57.778 ID:rLYYrobn5
- 無料点検してくれるけど汚いタオル置き忘れるし割とクソやからな
- 224 : 2025/02/05(水) 14:58:00.896 ID:1jLmppFP/
- プライドで飯食ってくしかないんや
- 227 : 2025/02/05(水) 14:58:19.454 ID:f4T04TPY0
- 日産は逆に何なら出来るんだ?クソみたいなプライドで沈んでくのなろうの馬鹿貴族みたいやな
- 228 : 2025/02/05(水) 14:58:20.003 ID:V.kW/PCHA
- 顔面パンティデザインやめろ
- 233 : 2025/02/05(水) 14:58:36.020 ID:rRxQt1jQH
- どこよりも広告うってるのにな
- 234 : 2025/02/05(水) 14:58:37.486 ID:WRfJytmDB
- 日産と仕事したことあるけとマジで嫌い
- 235 : 2025/02/05(水) 14:58:43.905 ID:k6jMz6uLS
- ホンダも血迷ったかと思ってたけどなんか普通にこの先も生き残りそうやな
- 236 : 2025/02/05(水) 14:58:52.486 ID:CpPquyQ6S
- やーやーなの🥺
- 239 : 2025/02/05(水) 14:58:58.301 ID:HpkzuqSUQ
- 自動車界のフジテレビ
プライドだけが肥大化してる - 240 : 2025/02/05(水) 14:59:01.165 ID:su176ErKf
- ホンダの株爆上がりしてて草
- 241 : 2025/02/05(水) 14:59:02.858 ID:RTkMEVhO0
- 片方の一方的な吸収じゃないと難しいでしょ
住友が太陽神戸三井を、三菱が東京三和東海を蹂躙した赤メガ・緑メガは良くやってるのに対して
都市銀の勝ち組3社が対等合併したみずほはパッとせんやん - 243 : 2025/02/05(水) 14:59:05.739 ID:q3F8rpsSB
- 日産「アッタマきた!出てく!」
ホンダ「!!?」 - 263 : 2025/02/05(水) 15:00:18.799 ID:gPkDBr/es
- >>243
ホンダ「よっしゃあああああああ」
三菱「お手柄ですねえ(スチャ」 - 245 : 2025/02/05(水) 14:59:12.880 ID:W4H0SRbND
- 統合して進化していったほうがええやろ
- 248 : 2025/02/05(水) 14:59:31.695 ID:lKT2/DSOC
- 日産とかいう名前のせいで変なプライド持っとるよな
- 250 : 2025/02/05(水) 14:59:36.494 ID:YWgf7QDhC
- ホンダ我に返ってて草
- 252 : 2025/02/05(水) 14:59:47.093 ID:6r7cjq3cp
- 日産との統合をチラつかせて三菱の危機感を煽ってうまいこと船に乗せただけか
いざ船に乗ったら用済みの日産は強硬に船から追い出すと - 253 : 2025/02/05(水) 14:59:49.347 ID:2XY/UG3Oz
- 三菱が謀反起こして独立したあとにホンダが買い取ればええねん
- 254 : 2025/02/05(水) 14:59:51.846 ID:FpelQDrfu
- バカが上にいると下々は大変やな
- 255 : 2025/02/05(水) 14:59:52.895 ID:v/YkzowQJ
- どう考えても統合条件のリストラ計画建てられない方が悪いよな
- 257 : 2025/02/05(水) 14:59:57.781 ID:lN0H1TY1y
- ホンダ「お前変わらんかったな」
- 260 : 2025/02/05(水) 15:00:13.668 ID:V.kW/PCHA
- 最寄りの日産クッソデカくしてキレイにしてるのに
目と鼻の先にある日産のクソデカ広告看板は色褪せて真っ白寸前や
まぬけ - 264 : 2025/02/05(水) 15:00:20.067 ID:PidLnYUBK
- ゴーン実は悪くない気がしてきたわこのクソ会社
- 265 : 2025/02/05(水) 15:00:24.580 ID:ZarEx76vv
- R32、R33、R34あたりがまあ全盛期か?🤔
- 266 : 2025/02/05(水) 15:00:25.715 ID:tTbQHdg.O
- マリノスも終わりやね
- 267 : 2025/02/05(水) 15:00:28.583 ID:LQLLC56oy
- 日本の企業って何処かに買われて役員が変わっただけで業績伸びる会社多すぎるわ
長く続くと無能のイエスマン役員が足枷なんやろな
ホンダは本田宗一郎が会社を私物化しなかったので優秀な奴が役員やる風土が多少は残ってるから日産とは合わんわな - 268 : 2025/02/05(水) 15:00:28.698 ID:B2iKpPMVC
- パナソニックも逝った模様
- 269 : 2025/02/05(水) 15:00:30.072 ID:ip.f7w2h4
- あの会見なんだったん?
ちなワイ日産の子会社勤務や🤪
コメント