恋人作る価値ってなに?

1 : 2025/02/06(木) 13:33:26.526 ID:gWws/fJ30
そんないいものなの?
2 : 2025/02/06(木) 13:33:59.963 ID:0fClhcuP0
無料生オナホ
3 : 2025/02/06(木) 13:34:23.647 ID:gWws/fJ30
>>2
メンタルケア面倒くさくね?
4 : 2025/02/06(木) 13:34:27.537 ID:+TsEh0oir
猫を飼うのと同じ
5 : 2025/02/06(木) 13:34:59.123 ID:gWws/fJ30
>>4
猫より人を飼うほうが面倒くさそうだけど
15 : 2025/02/06(木) 13:40:01.844 ID:+TsEh0oir
>>5
知らんのか?
愛玩動物は面倒臭いほどいいんだぞ
18 : 2025/02/06(木) 13:40:42.073 ID:gWws/fJ30
>>15
そんなわけない
6 : 2025/02/06(木) 13:36:52.116 ID:HaysxTzxM
(´・ω・`)イベントに堂々といけるのと、さみしくないぐらいかな
9 : 2025/02/06(木) 13:38:13.303 ID:gWws/fJ30
>>6
一人でも堂々と行けるくないか?
さみしいのは分かるがでもそれって好きではなく打算で付き合ってるだけだね
7 : 2025/02/06(木) 13:37:48.087 ID:2JGu22cK0
波長が合うといいぞ
10 : 2025/02/06(木) 13:38:30.320 ID:gWws/fJ30
>>7
なんの波長?
8 : 2025/02/06(木) 13:37:55.507 ID:HRsfxqCI0
ピンサロのがコスパいい
12 : 2025/02/06(木) 13:39:31.400 ID:gWws/fJ30
>>8
なるほど
そっちのほうがコスパいいならなんで,みんな彼氏彼女欲しがるんだろう
13 : 2025/02/06(木) 13:39:52.434 ID:bkZ3vKAV0
恋人できたらわかるよ
16 : 2025/02/06(木) 13:40:14.023 ID:gWws/fJ30
>>13
恋人できたけどわからない
21 : 2025/02/06(木) 13:41:54.748 ID:bkZ3vKAV0
>>16
なら恋人に聞いたら?
22 : 2025/02/06(木) 13:42:33.463 ID:gWws/fJ30
>>21
わかった
恋人にも聞いてみる
19 : 2025/02/06(木) 13:40:51.092 ID:3/IfgUH2M
あと3年すれば意見変わるかもね
20 : 2025/02/06(木) 13:41:12.946 ID:gWws/fJ30
>>19
ふむ…
23 : 2025/02/06(木) 13:43:41.630 ID:gWws/fJ30
i.imgur.com/6zKo359.jpeg
26 : 2025/02/06(木) 13:46:11.010 ID:C7O5peWG0
相手を独占するため
27 : 2025/02/06(木) 13:46:40.636 ID:KpmwvuZp0
好きだから一緒に居たいし他の人じゃなくて自分と幸せになって欲しいし楽しみたいからだよ
30 : 2025/02/06(木) 13:53:57.150 ID:gWws/fJ30
>>26
>>27
なるほど
28 : 2025/02/06(木) 13:49:13.792 ID:6VfFHzJA0
自分が誰かに選ばれる価値がある存在だったという認識を持てる
恋人がいないまま生きてるやつは自分は誰かに選ばれる事がないまま死んでいく無意味な人生だったと心のどこかで思い続けてるんだよ
29 : 2025/02/06(木) 13:50:03.677 ID:m2v0WITY0
セクロスの相性いい相手を独占する為だぞ
31 : 2025/02/06(木) 13:54:36.235 ID:gWws/fJ30
>>28
そうなのかなぁ
>>29
完全に男視点の話だね
33 : 2025/02/06(木) 13:58:13.939 ID:m2v0WITY0
>>31
お前女なん?
32 : 2025/02/06(木) 13:56:52.367 ID:CP7Veb620
価値とかメリットとか考えなくて良くなる

コメント

タイトルとURLをコピーしました