
- 1 : 2025/02/07(金) 15:39:20.938 ID:XY7E4+5B0
- https://video.twimg.com/ext_tw_video/1887242993452916737/pu/vid/avc1/1038×584/NnztHZL9Q2SDXcf0.mp4
- 2 : 2025/02/07(金) 15:40:03.355 ID:2rb0nyZ20
- 陰部ピクピクさせてよ
- 3 : 2025/02/07(金) 15:40:18.297 ID:FtZ3vkf80
- またこの動画擦るのか
- 4 : 2025/02/07(金) 15:40:23.301 ID:xF4aQa+x0
- 気持ちいいくらい吹っ飛んでて草
- 8 : 2025/02/07(金) 15:44:35.175 ID:4SSqaJ/W0
- 典型的な右直
車が被害者 - 9 : 2025/02/07(金) 15:46:26.927 ID:Okaz85is0
- そりゃこんなあぶねーとこでまったく減速してないし当たり前に事故る
- 10 : 2025/02/07(金) 15:47:15.936 ID:jO5dksuD0
- これは無理だわ
- 11 : 2025/02/07(金) 15:48:35.054 ID:QuwFM63/0
- 教材レベルに綺麗に決まってるな
- 12 : 2025/02/07(金) 15:49:03.741 ID:Z/3iiJvf0
- どちらが悪いの?
- 13 : 2025/02/07(金) 15:49:39.073 ID:D5woDUIo0
- な~ん だよ~
- 14 : 2025/02/07(金) 15:51:04.110 ID:bv3N1t7a0
- バスの進行の邪魔してるし何がしたかったんだこの原チャ
- 15 : 2025/02/07(金) 15:51:36.079 ID:mlHW7dKN0
- 両方良くないけど車の過失だな
- 16 : 2025/02/07(金) 15:52:28.536 ID:KDxQE6iD0
- 車が悪くね?
減速してないじゃん - 21 : 2025/02/07(金) 15:55:49.885 ID:4SSqaJ/W0
- >>16
いや、交差点なら減速するべきだけどこれ違うでしょ。
左にあったどっかの店の駐車場に入ろうとしてるように見える。
そうなら減速する理由がない - 19 : 2025/02/07(金) 15:54:55.936 ID:oPC5c47W0
- ブレーキが遅ければボンネット経由でショック和らげられたのに
- 20 : 2025/02/07(金) 15:55:09.859 ID:bv3N1t7a0
- 車が悪いけど自己中な運転するやつは全員同じ末路を辿って欲しい
- 22 : 2025/02/07(金) 15:57:58.374 ID:T0PRoQnF0
- 反対車線に行きたいなら横断歩道で原付き押して渡れよ
- 23 : 2025/02/07(金) 16:00:38.386 ID:5qp4tm/70
- やっぱ原チャリは二段階右折が必要だよな
- 24 : 2025/02/07(金) 16:01:01.116 ID:tyB534gM0
- 車も前方不注意の過失になるのよね
- 25 : 2025/02/07(金) 16:01:47.141 ID:VRmI3zB60
- どうやったらこの状況からノールックで右折入場できるんだ
車の免許もってないのかな - 26 : 2025/02/07(金) 16:02:14.147 ID:yHNm9LgG0
- どうしたって車が悪くなっちゃうんだよな
原因はピクピクの方なのに - 27 : 2025/02/07(金) 16:03:19.291 ID:ToXCopVy0
- 車通勤だけどネットでこういうの見る度に電車に変えようかモヤモヤしてしまう
- 28 : 2025/02/07(金) 16:04:14.513 ID:9MSWwXEV0
- こんな状況でバスまで居てなんでノールックで渡れんの
怖すぎるだろ - 29 : 2025/02/07(金) 16:05:00.849 ID:0kUgKHBu0
- こういう時は車のせいになるって納得済みで免許取ったんだからどっちが悪いとか関係ないよ
- 30 : 2025/02/07(金) 16:05:07.149 ID:0nJtN0Uwd
- 反対車線から来てるんでしょ?
ピクピクが悪いじゃん - 31 : 2025/02/07(金) 16:08:17.178 ID:9HLFxZOK0
- 原付きは二段階右折
道路跨いで右折はできない - 34 : 2025/02/07(金) 16:10:37.586 ID:bv3N1t7a0
- >>31
免許もってなくて草 - 32 : 2025/02/07(金) 16:09:38.723 ID:KvVvju7id
- チャリは免許要らんから交通弱者なのはわかる
原付は免許必要で道交法も知ってる前提なんだから弱者扱いしなくていいんじゃね - 33 : 2025/02/07(金) 16:10:28.735 ID:tQUBBMtL0
- 道路交通法上は車悪くても
最悪死ぬ可能性ある。死んだら法律なんて関係ない - 35 : 2025/02/07(金) 16:11:38.199 ID:FqzYd8MZd
- どう見ても二段階右折の道路じゃない
- 40 : 2025/02/07(金) 16:15:28.246 ID:9HLFxZOK0
- 原付きは二段階右折
道路跨いで右折はできない
>>34
>>35
免許持ってるなら返納しろカス共 - 49 : 2025/02/07(金) 16:26:18.554 ID:Uk4rLQlNd
- >>40
二段階右折は三車線のとこだけだぞ - 36 : 2025/02/07(金) 16:11:59.060 ID:kJi6cBNs0
- ちゃんと助けに行ってて偉いな
- 38 : 2025/02/07(金) 16:13:56.437 ID:qRMl5QNb0
- 原付の南無三は死ぬかもしれないから
- 39 : 2025/02/07(金) 16:14:29.424 ID:dDjXT+Gg0
- 交差点でもないしなんだこれ
バスが余計なことして譲ったのか? - 41 : 2025/02/07(金) 16:16:21.907 ID:9HLFxZOK0
- >>39
原付きは右折しちゃいけないのにウインカー上げたんだろ - 42 : 2025/02/07(金) 16:17:24.797 ID:S+Nh6Kl+0
- メシウマだぜ!
- 43 : 2025/02/07(金) 16:18:59.973 ID:dDjXT+Gg0
- たぶんそうだわデカいバスで死角作りつつバイク通すとかいうキラーパス
- 44 : 2025/02/07(金) 16:20:40.411 ID:txTc1iDK0
- これ助かったの?
- 46 : 2025/02/07(金) 16:23:10.179 ID:Lk1znD0P0
- 常に二段階右折必要だと思ってる奴いてワロタ
- 47 : 2025/02/07(金) 16:26:01.353 ID:6KhPrXmo0
- 無免許ワイ、バイクが悪いと思ったんだけど
実際どっちの過失なのん? - 48 : 2025/02/07(金) 16:26:02.641 ID:gbXX4F+wd
- これ無傷だったんだよね
コメント