親が学歴厨でウザすぎるわ

記事サムネイル
1 : 25/02/09(日) 11:11:22 ID:jtXU
わかってtvみたいな価値観しとるわマジで
2 : 25/02/09(日) 11:11:50 ID:woTl
どこいけって言われてるんや
5 : 25/02/09(日) 11:12:29 ID:jtXU
>>2
私立なら最低立命館だと
3 : 25/02/09(日) 11:12:07 ID:jtXU
ネタならまだわかるやん?
真面目にMARCH未満は学歴じゃないとか言うんやで
4 : 25/02/09(日) 11:12:27 ID:rbB3
親の学歴は?
6 : 25/02/09(日) 11:12:46 ID:woTl
>>4
確かに気になる
7 : 25/02/09(日) 11:13:01 ID:jtXU
>>4
親父は横浜国立
8 : 25/02/09(日) 11:13:18 ID:woTl
ワイのトッモ親が京大医学部やからって京大医学部6浪させられとる
9 : 25/02/09(日) 11:13:36 ID:jtXU
>>8
頭ヤバすぎるだろその親…
10 : 25/02/09(日) 11:13:53 ID:woTl
モンスター倒したにならんか心配やわ
12 : 25/02/09(日) 11:14:29 ID:jtXU
>>10
??
11 : 25/02/09(日) 11:14:17 ID:jtXU
学歴厨がいきすぎて平気で職業差別するしバケモンや
13 : 25/02/09(日) 11:14:40 ID:2ujD
うわ
まんまおんj民みたいな思考しとるやん親・・・
16 : 25/02/09(日) 11:15:34 ID:jtXU
>>13
おんj民はいうて普段からこんなアホなことは言うてないやろ?スレのネタというか
ワイの親はガチやからな、たまらんわ
22 : 25/02/09(日) 11:16:50 ID:2ujD
>>16
まぁあれをまともに言ってたら末期やがね
昭和以降の情報をアップデートしてないのかもしれんな
26 : 25/02/09(日) 11:17:44 ID:jtXU
>>22
いや情報はアップデートしてるで
大学事情とかキモいぐらい詳しいわ
31 : 25/02/09(日) 11:19:23 ID:2ujD
>>26
いや、そこじゃなくて学歴至上主義っていう昭和の古い常識からアプデ出来てないんやなぁと思ってね
確かに就職には有利やけどそこが全てでもないから怖いね
35 : 25/02/09(日) 11:21:02 ID:jtXU
>>31
学歴厨って、全部間違ってるわけじゃなくて一定までは理にかなってるからなおさらダルいんよな
37 : 25/02/09(日) 11:21:16 ID:woTl
>>35
わかるわ
44 : 25/02/09(日) 11:24:20 ID:jtXU
>>37
せやろ?
就職に有利なのは事実、世の中の地位のあるポジションが高学歴なのも事実、だから親の言い分はあくまで理論上は正しい
そのベースで戦ったら勝てないから厄介なんや
41 : 25/02/09(日) 11:23:32 ID:2ujD
>>35
個であって全ではないんよな
新卒切符は確かに大手に入りやすい切符やけど、それを無駄に費やせばただの大卒フリーターやニートにもなりかねんし
14 : 25/02/09(日) 11:15:07 ID:jOro
ワイの高校やとwakatte好きな人はそこそこいるわ
19 : 25/02/09(日) 11:16:23 ID:jtXU
>>14
あんなん差別思想生み出す毒箱やで
カルト宗教と一緒や
15 : 25/02/09(日) 11:15:23 ID:woTl
今いっち何年生?
17 : 25/02/09(日) 11:15:44 ID:jtXU
>>15
一年
18 : 25/02/09(日) 11:16:10 ID:3IKf
わかってなんて人生で一度も見たことないわ
学歴について話すのそんなおもろいか?
21 : 25/02/09(日) 11:16:47 ID:jtXU
>>18
おもろないからうんざりしとんねん
20 : 25/02/09(日) 11:16:32 ID:woTl
一年なら今から毎日ちょーっとずつやるだけで立命はいけるで
23 : 25/02/09(日) 11:17:01 ID:jtXU
>>20
学歴厨じゃねえか!!
24 : 25/02/09(日) 11:17:20 ID:woTl
>>23
立命以上じゃないとは思ってないで
いくとしたらってことや
25 : 25/02/09(日) 11:17:33 ID:woTl
>>24
立命以上じゃないとあかんとは思ってないで
27 : 25/02/09(日) 11:17:47 ID:ace5
やりたいことあって大学言ってるならええんやないか
でもやりたいことなくてマーチ未満は終わりやと思うでいろいろ
28 : 25/02/09(日) 11:18:22 ID:jtXU
>>27
だからやりたいことどうこう以前に学歴厨やねんて
29 : 25/02/09(日) 11:18:23 ID:jOro
中退とはいえふーみんが京大現役合格ってマジで想像出来んな
普通の塾講師だったら優秀な人だったろうに
32 : 25/02/09(日) 11:19:24 ID:jtXU
>>29
たぶん>>8みたいな親だったんちゃう?
だから倫理観育たんまま大人になったんちゃうか
30 : 25/02/09(日) 11:19:19 ID:woTl
多分親の学歴厨って一生変わらんからなぁ
しゃあないなそればっかりは
33 : 25/02/09(日) 11:19:54 ID:jtXU
>>30
まあな、40過ぎて変わらん価値観はもうたぶん変わらんよな
34 : 25/02/09(日) 11:20:19 ID:woTl
ちなみに学力的にはどんな感じなんやイッチ
38 : 25/02/09(日) 11:21:54 ID:jtXU
>>34
親父に殴られんレベルではあるが、それ自体ムカつくわ
36 : 25/02/09(日) 11:21:14 ID:jOro
あのハシケイでも一浪して東大文�Uやろ?
気楽に考えれば良い
そんな親当てにする必要はない
39 : 25/02/09(日) 11:22:39 ID:jtXU
>>36
当てにするないうてもな、金は出してもらわないあかんし…
40 : 25/02/09(日) 11:23:09 ID:woTl
結局親説得する以外に方法はないんよなぁ
45 : 25/02/09(日) 11:25:01 ID:jtXU
>>40
説得は不可能やわ
難攻不落や
42 : 25/02/09(日) 11:23:44 ID:woTl
説得するなら早めにせんとワイのトッモと同じ道辿ることなるで
46 : 25/02/09(日) 11:25:51 ID:jtXU
>>42
いやおまえの友達みたいにはならないぞ
浪人で幽閉されるぐらいなら家出るからな
43 : 25/02/09(日) 11:23:48 ID:89f5
学歴厨の子供って引きこもり多いイメージあるわ
49 : 25/02/09(日) 11:26:54 ID:jtXU
>>43
やっぱ幼少期から結果至上主義で精神壊れるんちゃう
教育親ってマジで歯止め効かんし
47 : 25/02/09(日) 11:26:27 ID:woTl
ワイのマッマも元々学歴厨やったけどなんとか説得できたからなぁ
48 : 25/02/09(日) 11:26:43 ID:woTl
イッチなんかやりたいこととかあるんか?
50 : 25/02/09(日) 11:27:29 ID:jtXU
>>48
ガチでやりたいことは俳優なんやが
52 : 25/02/09(日) 11:28:00 ID:woTl
>>50
ほおだいぶ思ってたんと違ったな
それは親知ってるんか?
53 : 25/02/09(日) 11:28:17 ID:jtXU
>>52
知ってたらシバかれてるわ
56 : 25/02/09(日) 11:29:05 ID:woTl
>>53
暴力普通にする系の親なんか?
そうじゃないなら一回言ってみたらどうや?
58 : 25/02/09(日) 11:29:51 ID:jtXU
>>56
暴力はないが言葉でシバかれる
51 : 25/02/09(日) 11:27:57 ID:DEG1
とりあえず大学入って中退しろ
54 : 25/02/09(日) 11:28:21 ID:JRvy
一族のほとんどが高卒以下のワイ家はワイが日大受かっただけで一族大盛りあがりだったぞ
55 : 25/02/09(日) 11:28:41 ID:jtXU
>>54
いい一族やな
57 : 25/02/09(日) 11:29:33 ID:e1qR
昔の人に多いよね
60 : 25/02/09(日) 11:30:14 ID:jtXU
>>57
たぶんあれや
氷河期世代ってやつなんや親父
59 : 25/02/09(日) 11:30:12 ID:hgPS
俳優やりたいなら、どのみち学歴はあってもええんやない
潰しは効くし
大学のサークルも演劇サークルが強そうなところ選べばいいやん
63 : 25/02/09(日) 11:30:45 ID:jtXU
>>59
「潰し」って言葉ガチ嫌いやわ
親父がよく使ってるわ
61 : 25/02/09(日) 11:30:25 ID:woTl
言葉ならまだマシや
本気で考えてるなら本気で言った方がええで
66 : 25/02/09(日) 11:31:03 ID:jtXU
>>61
いやもうやるなら勝手にやるわ
62 : 25/02/09(日) 11:30:44 ID:e1qR
俳優って高学歴多いから学歴はあった方がええぞ
64 : 25/02/09(日) 11:30:48 ID:4JVx
学歴高い人ほど学歴主義にはならないものだよな
65 : 25/02/09(日) 11:31:02 ID:woTl
俳優って努力だけじゃどうにもならん顔面の壁があると思うんやが
イッチそこはどうなんや
67 : 25/02/09(日) 11:31:20 ID:4JVx
>>65
大丈夫や
ムロツヨシがおる
68 : 25/02/09(日) 11:31:38 ID:woTl
>>67
確かに
面白かったりすれば別やな
69 : 25/02/09(日) 11:31:51 ID:jtXU
>>65
おまえがドラマや映画見ない人なのはわかったん
70 : 25/02/09(日) 11:32:06 ID:MX25
うちの父親は逆学歴やったな
親の偏差値超える大学合格したらなぜか親の母校以下しか金ださんって暴れよった
祖父母に絞められて解決したけどあの時は父親を殺してもおかしくないくらい殺伐としてたな

コメント

タイトルとURLをコピーしました