- 1 : 2025/02/09(日) 15:37:52.414 ID:CxS8o6x31
- 石はいいぞぉ
- 2 : 2025/02/09(日) 15:38:00.391 ID:CxS8o6x31
- 無心になってやれる
- 4 : 2025/02/09(日) 15:38:10.338 ID:ctvGbj7Ju
- 発達キャラの趣味にされがち
- 6 : 2025/02/09(日) 15:38:13.485 ID:HwhbuZluQ
- ボーちゃん?
- 9 : 2025/02/09(日) 15:38:40.459 ID:ylUox5dzl
- そちの趣味は変わっておるのぉ
- 13 : 2025/02/09(日) 15:39:34.992 ID:3ishi5MzX
- 石って運悪くなるから集めるなって見た😞
- 14 : 2025/02/09(日) 15:39:36.026 ID:CxS8o6x31
- 初期費用0でいつでも始められる
- 15 : 2025/02/09(日) 15:39:42.576 ID:3QRpnv2vs
- ワイもこれやりたい
- 16 : 2025/02/09(日) 15:39:51.554 ID:tQxcGKqyk
- ガールズバンドとかやってそう
- 17 : 2025/02/09(日) 15:40:07.493 ID:oN1dE8Sfq
- 結石抱えてそう
- 18 : 2025/02/09(日) 15:40:08.431 ID:S2ObJQs5i
- ボーちゃんやん
- 19 : 2025/02/09(日) 15:40:12.645 ID:G2.Kp5R6Y
- 形の良い奴は意外と売れるしな
- 20 : 2025/02/09(日) 15:40:17.558 ID:gzOCLdNQe
- 正直興味ある
- 36 : 2025/02/09(日) 15:41:56.514 ID:CxS8o6x31
- >>20
石ある場所いってグッと来る石探すだけや - 21 : 2025/02/09(日) 15:40:19.293 ID:1CQQStsYD
- 必死にボーカルしてそう
- 22 : 2025/02/09(日) 15:40:33.204 ID:bO.veyJYa
- 日本鉱物科学会はクレしんに損害賠償求めていいくらい風評被害被ってると思う
- 23 : 2025/02/09(日) 15:40:43.265 ID:yyXwkwYTW
- 虫捕り好きやけど、やること似てそうやな
- 24 : 2025/02/09(日) 15:40:50.326 ID:CxS8o6x31
- 地味にウケもええねんな
石集め - 25 : 2025/02/09(日) 15:40:51.204 ID:57VFNA5iJ
- ミネラルショー行きたい
- 26 : 2025/02/09(日) 15:40:51.399 ID:ZpWVtzVya
- ボーちゃんおるやん
- 27 : 2025/02/09(日) 15:41:00.300 ID:aK9CDYvHW
- ぼーちゃん案の定エッヂャーになっとるやん
- 28 : 2025/02/09(日) 15:41:08.901 ID:gB2h1iNF0
- コンパウンドで磨くとええ
丸いのが更にすべすべに - 29 : 2025/02/09(日) 15:41:09.056 ID:0/1dcsH2k
- まず見せてや
- 31 : 2025/02/09(日) 15:41:17.859 ID:gjD9CJ.qM
- パワーストーンはまずい
- 32 : 2025/02/09(日) 15:41:31.080 ID:/syoK5yPC
- ボーちゃん(35)
- 33 : 2025/02/09(日) 15:41:43.760 ID:.x7vdU2k1
- ワイも息子と川で綺麗な石見つける対決してきたわ
- 39 : 2025/02/09(日) 15:42:35.495 ID:CxS8o6x31
- >>33
ええなぁ
子どもとやったら最高やろな
ええパパさん - 35 : 2025/02/09(日) 15:41:53.775 ID:gY1s1OmBJ
- この川…深い!!!
- 37 : 2025/02/09(日) 15:41:56.976 ID:OyBAyQU8N
- あったかい石?
- 38 : 2025/02/09(日) 15:42:16.863 ID:Pmrf7KDwR
- コスパ良さそうだな
それに人類は石を使って進化したようなもんだし - 41 : 2025/02/09(日) 15:42:43.008 ID:gzOCLdNQe
- 歴史も生物も好きだから指揮者の元で発掘してうんちく教えてもらいたい
- 42 : 2025/02/09(日) 15:42:43.819 ID:0AXWa6kGW
- 花の絵柄の石が欲しい
- 55 : 2025/02/09(日) 15:44:41.751 ID:CxS8o6x31
- >>42
いいね
何も考えずに行くもいいけどそういう目的を決めてから探すのもまた楽しい - 43 : 2025/02/09(日) 15:42:48.681 ID:EeQDwQcj6
- ここでカズマが出てこないのがエッヂの限界なのよ
- 44 : 2025/02/09(日) 15:43:02.285 ID:mWn.TrEMr
- 川の中に石があるっ
- 45 : 2025/02/09(日) 15:43:17.971 ID:XrXBDz06C
- 元々岩だった奴がどんな過程を経てこの形になったんだろうなぁって考えると楽しそう
- 46 : 2025/02/09(日) 15:43:18.388 ID:Cp/cb3vht
- 鉱石取るのはやってみたいわ
- 48 : 2025/02/09(日) 15:43:22.841 ID:khtLRz0tM
- ボーちゃんなのかカズマなのかダイゴなのか
- 49 : 2025/02/09(日) 15:43:44.260 ID:GRI3VkMkL
- 付箋貼ってくるのやめてくださる?
- 52 : 2025/02/09(日) 15:44:10.713 ID:GF43vf4EC
- 人間とかになりたさそう
- 54 : 2025/02/09(日) 15:44:29.825 ID:Bi5nZY58o
- 無能の人みたいに石売って生計立てるんか
- 56 : 2025/02/09(日) 15:44:54.182 ID:gEvG6Y6Wl
- ぼーちゃんに石集めのイメージないから不思議やわ
- 57 : 2025/02/09(日) 15:45:25.905 ID:Bbqj3N4Hs
- 川の中に石がある
- 58 : 2025/02/09(日) 15:45:38.158 ID:dXyFaD8pN
- かじゅま〜🥺
石なんかより一緒に遊んでたも〜🥺 - 59 : 2025/02/09(日) 15:45:49.742 ID:gzOCLdNQe
- 科博の日本館にも石コーナーあるよな
色々語ってほしい - 61 : 2025/02/09(日) 15:46:10.906 ID:q6NrU6cy6
- この川…“深い”っっ!!!
- 62 : 2025/02/09(日) 15:46:15.538 ID:NuZCXJeFb
- 結石コレクターちゃうんか
- 63 : 2025/02/09(日) 15:46:50.135 ID:IOxpNiW6E
- ドジャースで外野やってそう
- 64 : 2025/02/09(日) 15:47:04.164 ID:nWn40yMHJ
- 婆ちゃんが散歩ついでに河原で石を拾ってきて
何年かしたら庭の菜園に繋がる石畳ができた - 65 : 2025/02/09(日) 15:47:38.949 ID:DblOp1LAR
- ボーちゃん実在したんか
- 66 : 2025/02/09(日) 15:48:15.834 ID:Ds3NF42bJ
- 身体の中に石があるッ!
- 67 : 2025/02/09(日) 15:48:18.097 ID:CxS8o6x31
- 趣味ない奴
石集めると良いぞ - 68 : 2025/02/09(日) 15:48:58.621 ID:URlmdZlko
- この石、良い感じだで
- 69 : 2025/02/09(日) 15:49:26.297 ID:ryAoJoXq4
- これ馬鹿にしてたけどやってみたら3時間くらいあっという間に過ぎるくらい集中して探しちゃう
- 78 : 2025/02/09(日) 15:51:12.102 ID:CxS8o6x31
- >>69
やすりで軽く磨きとか始めたらそこから更に時間溶ける - 70 : 2025/02/09(日) 15:49:45.235 ID:DfONcf9J6
- 水切りはやらんのか?
- 71 : 2025/02/09(日) 15:50:02.639 ID:vSj3qH46N
- 凝り始めると翡翠が採れる河原とか行くようになるんやろ
- 72 : 2025/02/09(日) 15:50:18.667 ID:/aUE6A6Lb
- イッチそれ呪われるから辞めた方がええで
自然のものは持って帰らん方がええ - 73 : 2025/02/09(日) 15:50:21.123 ID:/dhf5SHLV
- かずまくんエッジャーなってて草
- 74 : 2025/02/09(日) 15:50:41.413 ID:pM0jT89Ae
- オキニの石見せて
- 75 : 2025/02/09(日) 15:50:47.462 ID:JZFAu8As.
- 一瞬鉱石採集やってたけど国内じゃ限界あるなと思って飽きてしまった
- 82 : 2025/02/09(日) 15:52:23.417 ID:CxS8o6x31
- >>75
鉱物とか宝石とかそっちの金に繋がりそうな方はあんまわからんわ
ただ石を取るだけやわ - 76 : 2025/02/09(日) 15:51:01.705 ID:TYn4wNjJt
- いたいいたい
- 77 : 2025/02/09(日) 15:51:04.813 ID:tF0LtWJUc
- 露天で石買って割る動画好き
- 80 : 2025/02/09(日) 15:51:42.634 ID:BIVnAdqhM
- 通報される😭
- 81 : 2025/02/09(日) 15:51:50.588 ID:.LYNNpRCt
- いいの拾ったら売れる?
- 83 : 2025/02/09(日) 15:53:12.883 ID:IudJVPZ0e
- 『意志』があるッ!
- 86 : 2025/02/09(日) 15:54:29.796 ID:zIPI9wrZ3
- 👤石井大地、石山泰地、石井一也、石上泰輝、石川亮集めるばい
石川柊太はもういるばい - 87 : 2025/02/09(日) 15:55:02.531 ID:R7T/7yoKu
- みさえッ!!!
- 88 : 2025/02/09(日) 15:55:34.033 ID:gzOCLdNQe
- イッチさあ…
君全然コレクションみせてくれないじゃん - 89 : 2025/02/09(日) 15:56:05.083 ID:nd22zeS3B
- 昔なんか小さい石の洞穴がポツポツある場所とかで模様が入った石のかけらとかよく集めてバケツに集めてたわ
その跡立ち入り禁止になったけどええ思い出 - 93 : 2025/02/09(日) 15:57:25.515 ID:uUqLblxyd
- >>89
それ遺跡ちゃう? - 102 : 2025/02/09(日) 16:00:42.263 ID:nd22zeS3B
- >>93
かなぁ
でもみんなやってたで - 90 : 2025/02/09(日) 15:56:36.541 ID:SLAcNAorx
- ミュークルドリーミーのパパ
- 96 : 2025/02/09(日) 15:58:47.431 ID:/TX3nV50Q
- 写真くらい貼れよ
- 97 : 2025/02/09(日) 15:59:28.820 ID:UaeDljomR
- 北海道オパール集めて売ってる
奴を通報して遊んでる
- 99 : 2025/02/09(日) 16:00:04.052 ID:ZArdOmRmd
- 石集めが趣味のやつの石を見るのはすごいのあっていいけど
自分でそれを探すのはだるすぎる - 100 : 2025/02/09(日) 16:00:23.789 ID:VXaj2lOuo
- 自慢の石を見せてくれ
- 103 : 2025/02/09(日) 16:00:49.816 ID:fcDNN/DtH
- 御託はいいからさっさとコレクション見せろよ
- 104 : 2025/02/09(日) 16:00:57.845 ID:zIPI9wrZ3
- そもそもいい石と悪い石の差はなんやねん
そこから語ってもらおうやないか - 105 : 2025/02/09(日) 16:01:08.326 ID:vSj3qH46N
- 田舎住みで裏山の洞窟で水晶が採れるみたいなん聞くとその辺で石拾いとかする気起きんわ
- 106 : 2025/02/09(日) 16:01:10.640 ID:TYn4wNjJt
- 砥石なら興味あるけど普通の石はマニアック過ぎる
- 107 : 2025/02/09(日) 16:01:33.651 ID:UaeDljomR
- 北海道だと石炭ゴロゴロ落ちてるけどあれって河原に落ちてる石炭集めて火をつけるとちゃんと燃えるんか?
不純物多くて無理? - 108 : 2025/02/09(日) 16:01:37.380 ID:fl1ZoLOWg
- 正直宝石とか鉱石はちょっとやってみたい
趣味「石集め」、楽しすぎるwww

コメント