完全にオタク側の人間なのにネットのオタクとは相性悪い奴←こいつの正体

1 : 25/02/09(日) 18:31:06 ID:3KDp
ワイから見ると、アイツら本当は健常者だろってなるんやが
3 : 25/02/09(日) 18:32:31 ID:3KDp
オレはあいつらとは違う!
じゃなくて
アイツら本当は健常者だろ
ってなるんやが
4 : 25/02/09(日) 18:32:31 ID:ykkf
オタクなのにネットに居場所ないのだいぶ辛そう
おんjすら合わないってことやろ?
6 : 25/02/09(日) 18:33:14 ID:3KDp
>>4
オタクと呼べるのは容姿だけ
11 : 25/02/09(日) 18:35:08 ID:ykkf
>>6
オタク趣味は全く無いけど、かといってリアルにもそこまで力入れてないタイプのやつか
おんj民に多そうなタイプやな
12 : 25/02/09(日) 18:35:29 ID:3KDp
>>11
なるほど
13 : 25/02/09(日) 18:36:07 ID:3KDp
>>11
「オタク気質」と言われると「その通り」ってなるんやが
24 : 25/02/09(日) 18:38:48 ID:ykkf
>>13
そう言われてもよく分からんが…
自閉的でリアル・ネット共に気の許せる関係を構築したがらないとかなんかな?
やからこそ匿名掲示板には向いてるんやと思う
28 : 25/02/09(日) 18:40:32 ID:3KDp
>>24
「オタク気質」の定義が分からない奴はそれでいいで
31 : 25/02/09(日) 18:41:22 ID:ykkf
>>28
知らないことは知りたいから教えて欲しいわ
32 : 25/02/09(日) 18:42:07 ID:3KDp
>>31
所謂「めんどくさい奴」って感じや
33 : 25/02/09(日) 18:42:32 ID:3KDp
>>31
「オタクのめんどくさい部分を煮詰めたような奴」がワイや
5 : 25/02/09(日) 18:33:10 ID:7Lu1
同族嫌悪かあいつらとは違うと思っているか
7 : 25/02/09(日) 18:33:33 ID:3KDp
>>5
「あいつら本当は健常者だろ」
9 : 25/02/09(日) 18:34:39 ID:3KDp
>>5
どう見てもオタクサイドの人間だが
「あいつら本当は健常者だろ」ってなるんやが
8 : 25/02/09(日) 18:34:13 ID:KVeu
現代オタクはもともとのオタクの汚い部分スポイルされてるからな
10 : 25/02/09(日) 18:35:00 ID:3KDp
>>8
それがワイのイメージするオタクのイメージや
14 : 25/02/09(日) 18:36:15 ID:y199
ワイのことやん
あいつらって誰?
15 : 25/02/09(日) 18:36:33 ID:KptN
陰キャチー牛自称してる奴も普通に友達いる理論
16 : 25/02/09(日) 18:36:52 ID:3KDp
>>15
それな
ワイには友達すらおらん
17 : 25/02/09(日) 18:37:05 ID:Opkw
何をもって健常とかオタとか云ってるか分からんけど
打ち込めるモノがある方が半端な陰よりはええやろ
19 : 25/02/09(日) 18:37:32 ID:3KDp
>>17
「オタク気質のある陰キャ」と言われたらしっくり来るわ
18 : 25/02/09(日) 18:37:17 ID:ANiU
ネットのオタクというカテゴリが分からん
ネットでもリアルでもおたくはオタクやし

ネットの陰キャとか、ネットのチー牛とかなら分かるが

20 : 25/02/09(日) 18:38:15 ID:3KDp
>>18
ネットの陰キャ
ネットのチー牛
ならワイや
21 : 25/02/09(日) 18:38:18 ID:roEH
オタクだから打ち込めるものがあるんじゃないの?
23 : 25/02/09(日) 18:38:45 ID:3KDp
>>21
まぁ無いこともないんやが

レス23番の画像1
22 : 25/02/09(日) 18:38:32 ID:y199
いわゆるあれじゃね?ゲームとかアニメとか観ないけどメジャーな趣味ではないみたいな
サブカル系ってやつ
27 : 25/02/09(日) 18:39:48 ID:3KDp
ワイはトミカゲェジって言われてる奴や
34 : 25/02/09(日) 18:43:22 ID:3KDp
「変人」と「変人の気持ちが分かる凡人」は別モンや

コメント

タイトルとURLをコピーしました