![記事サムネイル](https://haumenii.com/wp-content/uploads/2025/02/0hBeuMJ1bHwn1739100817.jpg)
- 1 : 25/02/09(日) 20:14:10 ID:hw67
- ネットの友達って「ただの共通項」があるだけの仲間ってだけだよな
職場や学校で「何かの目標を共に過ごす」仲間がいないのは可哀想
- 3 : 25/02/09(日) 20:16:41 ID:hw67
- それを友達と呼んでるのがまず滑稽や
- 6 : 25/02/09(日) 20:19:01 ID:UsIv
- >>3
一緒に遊んでて楽しかったら友達や - 8 : 25/02/09(日) 20:19:33 ID:UsIv
- >>3
逆にリアルで会ってても社交辞令で助け合ってるやつは友達とは言えない - 4 : 25/02/09(日) 20:18:21 ID:Ux9c
- 友達って言葉のボーダーが低いんやろね
そいつの家に何回か遊び行ってやっと友達みたいにおもとる - 7 : 25/02/09(日) 20:19:20 ID:hw67
- そもそもネットで友達作り奴の謎の行動力凄いわ
リアルでなんとかせえや - 9 : 25/02/09(日) 20:20:13 ID:5awv
- 友達なんてそんなもんやろ
- 10 : 25/02/09(日) 20:20:22 ID:UsIv
- クジラックス先生の「わんぴいす」、友とは何かを考える上で外せない一作ですよ
- 38 : 25/02/09(日) 20:27:07 ID:hzdV
- >>10
「ろりともだち」の方が考えさせられる - 11 : 25/02/09(日) 20:20:27 ID:ANiU
- 経験上
ネットで感じが良い人は、リアルでも感じが良い人やった
ネットで変人の人は、リアルでもそこそこ変な人やった - 12 : 25/02/09(日) 20:20:40 ID:hw67
- >>11
草 - 16 : 25/02/09(日) 20:21:18 ID:5awv
- >>11
演じてるだけと思ってても結構素が出てるもんなんやな - 23 : 25/02/09(日) 20:22:34 ID:ANiU
- >>16
サービス精神の有り無しは、ネットもリアルも変わらん気がするわ。
オフ会に来てくれた人に対しても、演じてるだけかもしれんが - 13 : 25/02/09(日) 20:20:53 ID:SoVz
- 俺を馬鹿にすんな
- 14 : 25/02/09(日) 20:21:09 ID:hw67
- >>13
ネッ友たくさんおるん? - 17 : 25/02/09(日) 20:21:34 ID:SoVz
- >>14
ネットで海外の人と仲良くしてる
馬鹿にすんな - 20 : 25/02/09(日) 20:22:06 ID:hw67
- >>17
リア友はおるん? - 24 : 25/02/09(日) 20:22:39 ID:SoVz
- >>20
リア友いない - 15 : 25/02/09(日) 20:21:09 ID:zRyE
- リアルの友達がいないより随分マシ
- 27 : 25/02/09(日) 20:23:25 ID:hw67
- >>15
リアル友達いないやつは何かを達成する仲間が出来ない協調性のないやつというだけや
ネット友達いるやつは共通項さえあれば仮初で仲良くなれるというだけや - 29 : 25/02/09(日) 20:24:29 ID:UsIv
- >>27
何かを達成する仲間=友達って概念はおかしいで
対等な関係で一緒にいて楽しいのが友達だよ - 35 : 25/02/09(日) 20:26:19 ID:hw67
- >>29
まぁ確かに違うか 何か一つの目標を一緒に達成した仲間、が友達になるんやと思うんやがそれはどう? - 39 : 25/02/09(日) 20:27:13 ID:UsIv
- >>35
それは「友達を作るプロセスの1つ」やな - 40 : 25/02/09(日) 20:27:31 ID:hw67
- >>39
よし、お前が正しいで、語ってくれや - 18 : 25/02/09(日) 20:21:43 ID:RivU
- 友達がいるかどうかに重きを置いて生きてそう
- 19 : 25/02/09(日) 20:22:03 ID:5awv
- >>18
>>17とかそんな感じっぽいの草 - 22 : 25/02/09(日) 20:22:25 ID:SoVz
- >>19
は? - 21 : 25/02/09(日) 20:22:11 ID:UsIv
- >>18
イッチの持論は薄すぎるよな - 25 : 25/02/09(日) 20:22:58 ID:SoVz
- リア友いないからネットで友達作ってる
- 28 : 25/02/09(日) 20:24:14 ID:hw67
- >>25
そもそもネットの友達って何するん
なんかの趣味繋がりなんか - 31 : 25/02/09(日) 20:24:39 ID:SoVz
- >>28
うん
俺が海外のアーティスト好きだから、俺が言語習ってるから友達になってくれてるそいつらは - 37 : 25/02/09(日) 20:26:54 ID:hw67
- >>31
良かったやん - 41 : 25/02/09(日) 20:27:49 ID:SoVz
- >>37
白人だからみんな綺麗
俺と同い年の女の子とかいる - 42 : 25/02/09(日) 20:28:29 ID:hw67
- >>41
さっきから外国人とか女の子とか
そんなにステータス大事か? - 46 : 25/02/09(日) 20:31:35 ID:SoVz
- >>42
うん白人大事 - 43 : 25/02/09(日) 20:28:35 ID:UsIv
- >>41
嘘つけ白人でもブサイクいっぱいいるぞ、ソースはアメリカにホームステイしてたワイ - 45 : 25/02/09(日) 20:31:21 ID:SoVz
- >>43
ほんとに?????かいがいいったことないから分からん
どんな感じなん? - 47 : 25/02/09(日) 20:33:24 ID:UsIv
- >>45
白人はたしかに男はかっこいいやつ多いけど女はそんなにやで
男もキリストみたいな髪型でゴリラみたいなやつとかもいれば正統派の細身金髪みたいなやつもいる - 26 : 25/02/09(日) 20:23:18 ID:UsIv
- ワイにとって「友」とは対等なものや
- 30 : 25/02/09(日) 20:24:34 ID:5awv
- リアルの友達と何かを達成するとかあるか?
ネットと同じく共通項から仲良くなっていくもんやない - 32 : 25/02/09(日) 20:24:45 ID:3zGT
- エ口ゲオフに行ったら集合場所にパンチパーマとオールバック黒スーツがいた時、ワイは死を覚悟した
- 33 : 25/02/09(日) 20:25:45 ID:ANiU
- >>32
で、穴は無事やった? - 36 : 25/02/09(日) 20:26:23 ID:3zGT
- >>33
3人でゆずソフトの新作買って帰ったわ - 34 : 25/02/09(日) 20:25:52 ID:bDv7
- リアルで上手くいってたらネットをそもそも触らんやろ
- 44 : 25/02/09(日) 20:29:50 ID:UsIv
- なんだろう、共通のひとつの目標があるわけじゃなくてそれぞれの夢を目指してたとしても対等だったらそれは友だと思うんだよな
コメント