飛行機とかいう糞みたいな乗り物

記事サムネイル
1 : 25/02/10(月) 20:17:21 ID:KcWb
狭いしめんどくさいしうるさいし弱いし
速いだけや
4 : 25/02/10(月) 20:18:01 ID:VK2b
事故ったら確実に死にます←こいつ
6 : 25/02/10(月) 20:18:14 ID:o0fw
まあ気持ちはわかる
でも海超えるとなるとしょうがない
8 : 25/02/10(月) 20:18:27 ID:LnmH
自分の命をパイロットに握られるのがむかつく
12 : 25/02/10(月) 20:18:54 ID:VK2b
>>8
生殺与奪の権利をパイロットに握らせるな!
9 : 25/02/10(月) 20:18:30 ID:cZXD
移動早くて寝れるやん
14 : 25/02/10(月) 20:18:59 ID:Fp6A
普段ファーストクラスしか乗らんから飛行機が狭いってイメージなかったわ?
16 : 25/02/10(月) 20:19:19 ID:o0fw
>>14
はえ〜どこのファーストクラス使うんや?
15 : 25/02/10(月) 20:19:08 ID:ID97
でも離陸の瞬間はめちゃくちゃワクワクするわ
19 : 25/02/10(月) 20:19:52 ID:3aOx
ワイはブーンで飛べるしマジで飛行機はゴミだよな
20 : 25/02/10(月) 20:20:09 ID:qvaZ
でもかっこいいじゃん
22 : 25/02/10(月) 20:20:18 ID:w9St
もしかして新幹線じゃなく普通の在来線の横に長い座席と比べてる?
25 : 25/02/10(月) 20:21:03 ID:Fp6A
電車も個室車両しか乗らんからなぁ
26 : 25/02/10(月) 20:21:38 ID:IBVb
>>1
バードストライクを知ってしまってから、もう乗れなくなったわ
27 : 25/02/10(月) 20:21:41 ID:2TFF
クソガキに音出しタブレット渡すクソ親全員4ね
28 : 25/02/10(月) 20:21:50 ID:LnmH
????「(キチゲ溜まってきたな…)」
30 : 25/02/10(月) 20:21:53 ID:KcWb
っぱ切符だけで乗れるでんちゃっちゃが最強なんすよ
31 : 25/02/10(月) 20:22:16 ID:IBVb
>>30
電車とか好きそう
33 : 25/02/10(月) 20:22:29 ID:KcWb
>>31
ハワイだって電車で行きたいわ
35 : 25/02/10(月) 20:22:45 ID:IBVb
>>33
桃鉄かな?
39 : 25/02/10(月) 20:23:13 ID:HCwt
>>35
桃鉄でもハワイは空路なんだよなあ
40 : 25/02/10(月) 20:23:15 ID:rXMA
>>33
シベリア鉄道みたいに7日くらいかかるで
32 : 25/02/10(月) 20:22:27 ID:HCwt
なお空港に行くまでの時間等で所要時間+2時間くらい余計にかかる模様
34 : 25/02/10(月) 20:22:40 ID:rXMA
速いのがええんやろ
36 : 25/02/10(月) 20:22:46 ID:Fp6A
(*^◯^*)大阪は飛行機か新幹線か迷うよな
37 : 25/02/10(月) 20:22:51 ID:Zr9X
シートピッチ31インチ(79cm)は狭いよな
上級クラスならええんやが
41 : 25/02/10(月) 20:23:35 ID:JrQ5
重度の発達障害やと予定変更がデフォの飛行機旅行はキツイやろなとは思う
ただ定時運行全体の列車は日本ぐらいやから海外でない方がええけどな
42 : 25/02/10(月) 20:24:29 ID:IBVb
自分で飛べばええよな?
43 : 25/02/10(月) 20:24:30 ID:XcjT
ひのとりプレミアムやグランクラスとファーストクラスはどっちの椅子が快適なんやろか 他のサービスは当然ファーストクラスやろけど
47 : 25/02/10(月) 20:25:25 ID:Zr9X
>>43
シートピッチは同じくらい
座席もだいぶ近いんじゃないかな
48 : 25/02/10(月) 20:25:35 ID:KcWb
>>43
この前グリーン乗ったけやっぱ良い席は疲れないな実感した
64 : 25/02/10(月) 20:31:13 ID:XcjT
>>47
ひのとりの1+2の1の方取れたらラッキーやね
誰にも気兼ねせずグッタリできる
>>48
グリーンもええけど早く東海道新幹線に上のクラス欲しいわね
44 : 25/02/10(月) 20:24:53 ID:N16L
しゃーない
船にしとけ
45 : 25/02/10(月) 20:24:57 ID:Fp6A
(*^◯^*)でもでんちゃっちゃはダイヤ乱れ時のが面白い
今日は京成のせいで京急が6分遅れてた
46 : 25/02/10(月) 20:25:24 ID:IBVb
>>45
クレーマーか?
49 : 25/02/10(月) 20:25:46 ID:JrQ5
>>45
今日の話題なら山手線の半分が朝の通勤時間帯から死亡やろ
50 : 25/02/10(月) 20:25:54 ID:HCwt
>>45
実際発達は電車が規則的だからうんぬんそれだとって言うけどこの説明がつかないんだよな
51 : 25/02/10(月) 20:27:36 ID:w9St
>>50
お前が理解できてないだけ
52 : 25/02/10(月) 20:28:05 ID:HCwt
>>51
言うほど鉄オタの心情理解したいか?
53 : 25/02/10(月) 20:28:31 ID:w9St
>>52
分かり合えるならそれが一番ええ
54 : 25/02/10(月) 20:29:13 ID:JrQ5
まあ発達鉄道ゲェジを航空機搭乗から排除できるなら素晴らしい事や
58 : 25/02/10(月) 20:29:47 ID:KcWb
>>54
ワイは電車好きやからそういうのいらんで
59 : 25/02/10(月) 20:30:12 ID:JrQ5
>>58
うん、それを一つも否定してへんぞ
60 : 25/02/10(月) 20:30:21 ID:rbEP
>>54
>>58
また証明されたな
55 : 25/02/10(月) 20:29:23 ID:rbEP
新幹線より安いです
57 : 25/02/10(月) 20:29:36 ID:HCwt
>>55
なおハイシーズン
56 : 25/02/10(月) 20:29:32 ID:i2lh
飛行機は落ちたらほぼ助からんしな
でも空港から離着陸する飛行機を眺めるのは好き
62 : 25/02/10(月) 20:31:00 ID:KcWb
電車も飛行機もブーブーより安けりゃなぁ
68 : 25/02/10(月) 20:32:37 ID:JrQ5
>>62
一家4人(夫婦子供2人)家族移動なら都内から仙台、名古屋あたりまでは確実にブーブーの方がコスパええぞ
67 : 25/02/10(月) 20:32:06 ID:HCwt
グリーン乗ると高確率でYouTubeかワンセグ垂れ流してるジジババいるのがね…

コメント

タイトルとURLをコピーしました