- 1 : 25/02/10(月) 21:32:32 ID:SeEG
- おしえてくれ
- 3 : 25/02/10(月) 21:32:54 ID:SeEG
- 電車で行きやすいとこがいい
- 5 : 25/02/10(月) 21:33:38 ID:HUBM
- まずイッチがどこ住みかにもよる
- 6 : 25/02/10(月) 21:33:46 ID:SeEG
- 大阪や
- 11 : 25/02/10(月) 21:34:17 ID:HUBM
- ほな伊勢志摩あたりでええやろ
- 17 : 25/02/10(月) 21:34:45 ID:SeEG
- >>11
高そう - 18 : 25/02/10(月) 21:34:45 ID:zr45
- 草津温泉
アクセス悪いのが玉に瑕
- 23 : 25/02/10(月) 21:35:15 ID:pl55
- >>18
新快速で一本やろ - 26 : 25/02/10(月) 21:35:28 ID:KzI1
- >>23
なお駅から - 27 : 25/02/10(月) 21:35:28 ID:SeEG
- >>23
群馬やぞ - 30 : 25/02/10(月) 21:35:44 ID:HGdw
- >>27
うるせえデブw - 28 : 25/02/10(月) 21:35:32 ID:zWbC
- >>23
電車に詳しいんだな - 31 : 25/02/10(月) 21:35:46 ID:pl55
- >>28
えへへ - 32 : 25/02/10(月) 21:35:52 ID:SeEG
- >>28
関西人なら誰でもわかるやろ - 34 : 25/02/10(月) 21:36:06 ID:HGdw
- >>32
知らねえよカス - 20 : 25/02/10(月) 21:34:56 ID:zWbC
- あべのハルカス
- 22 : 25/02/10(月) 21:35:10 ID:HUBM
- >>20
あそこエレベーターすごい - 24 : 25/02/10(月) 21:35:21 ID:SeEG
- 福山ってどう?
- 29 : 25/02/10(月) 21:35:34 ID:pl55
- >>24
バラしかないぞ - 40 : 25/02/10(月) 21:36:24 ID:by3Y
- >>29
ポニョ見てから鞆の浦に行くと3割は楽しみアップや - 25 : 25/02/10(月) 21:35:26 ID:HGdw
- >>1
公園の便所w - 33 : 25/02/10(月) 21:35:57 ID:DAtJ
- 姫路ええぞ
こないだ日帰りでいったわ
城以外なんにもないが - 36 : 25/02/10(月) 21:36:13 ID:SeEG
- >>33
姫路はもう3回ぐらいいったわ - 41 : 25/02/10(月) 21:36:26 ID:HGdw
- >>36
うんこしにw - 44 : 25/02/10(月) 21:36:39 ID:pl55
- >>33
あとはすじコンのお好み焼きとおでんぐらいか - 35 : 25/02/10(月) 21:36:10 ID:97G0
- コンパクトでまとまって日帰りしやすい明石
- 42 : 25/02/10(月) 21:36:27 ID:SeEG
- >>35
昨日いったわ - 43 : 25/02/10(月) 21:36:35 ID:HGdw
- >>42
うんこしにw - 45 : 25/02/10(月) 21:36:43 ID:SeEG
- >>43
!aku
★アク禁:>>43 - 47 : 25/02/10(月) 21:36:53 ID:97G0
- >>42
じゃあ浜寺公園
レトロな街並みや公園がええぞ - 50 : 25/02/10(月) 21:37:18 ID:SeEG
- >>47
泉州の? - 52 : 25/02/10(月) 21:37:39 ID:97G0
- >>50
堺のちょっと先やな - 54 : 25/02/10(月) 21:37:55 ID:SeEG
- >>52
旅行には近すぎないか - 66 : 25/02/10(月) 21:40:11 ID:97G0
- >>54
あそことか帝塚山とか阿倍野とか下町に近い歴史ある住宅地みたいなの結構好き
ガッツリ旅行したいならいっぱい選択肢あるよなー - 37 : 25/02/10(月) 21:36:15 ID:o1n7
- 下呂良かったで
毎年決まったとこに泊まってる - 38 : 25/02/10(月) 21:36:18 ID:KzI1
- 春になったら岐阜の郡上八幡でまったり
- 39 : 25/02/10(月) 21:36:21 ID:zr45
- 来月に下田のちょっと良い旅館行くわ
内風呂付きで2名で6万 - 46 : 25/02/10(月) 21:36:46 ID:DAtJ
- 城崎温泉ええと思うけどな
- 48 : 25/02/10(月) 21:37:09 ID:SeEG
- >>46
今の日本海側は雪がやばそう - 51 : 25/02/10(月) 21:37:31 ID:by3Y
- じゃあ高知やな
ワイと一緒に沢田マンションに突撃しようや - 53 : 25/02/10(月) 21:37:48 ID:pl55
- 城崎行って温泉入ってカニや
- 56 : 25/02/10(月) 21:38:28 ID:5SbS
- 夏の白馬村は1度は行け
マジですごい - 58 : 25/02/10(月) 21:38:38 ID:SeEG
- >>56
新潟やっけ - 60 : 25/02/10(月) 21:38:53 ID:zr45
- >>58
長野やろ? - 57 : 25/02/10(月) 21:38:33 ID:zWbC
- 大阪の泉大津から阪九フェリーで小倉
そこから博多の中洲まで行けばいい - 59 : 25/02/10(月) 21:38:45 ID:St4c
- 今は新宿が熱いぞ!
- 63 : 25/02/10(月) 21:39:47 ID:zr45
- なぜか国内最大級のパタゴニアの店舗がある白馬村
- 64 : 25/02/10(月) 21:39:53 ID:SeEG
- 北陸行きたいけど雪がね
- 65 : 25/02/10(月) 21:39:59 ID:pl55
- 新快速に乗って草津に行って温泉入って長浜まで行って屋台でラーメン
完璧なプランやな - 68 : 25/02/10(月) 21:40:20 ID:SeEG
- >>65
群馬と福岡定期 - 67 : 25/02/10(月) 21:40:19 ID:zWbC
- フェリーええで
- 69 : 25/02/10(月) 21:40:27 ID:qYx7
- まずはイッチが行ったことある所と予算と日数出そうぜ
- 71 : 25/02/10(月) 21:41:31 ID:xIcA
- 新快速で敦賀まで行って道の駅の海産物と夜の屋台のラーメン目当てに旅行したことはある
- 73 : 25/02/10(月) 21:41:48 ID:SeEG
- >>71
敦賀以外とアリなんよな - 81 : 25/02/10(月) 21:42:38 ID:pl55
- >>73
銀河鉄道999の銅像しかないぞ - 82 : 25/02/10(月) 21:42:54 ID:SeEG
- >>81
気比神宮とかあるやろ - 75 : 25/02/10(月) 21:42:08 ID:YAn6
- ひとり?厳しいって
- 76 : 25/02/10(月) 21:42:18 ID:SeEG
- でも雪か
- 80 : 25/02/10(月) 21:42:38 ID:C0Xj
- フェリーで行ける香川か大分
ワイは移動も含めて旅やと思ってるから
電車以外の交通手段で行けるところ楽しい - 84 : 25/02/10(月) 21:43:12 ID:SeEG
- >>80
香川もあり - 90 : 25/02/10(月) 21:43:55 ID:C0Xj
- >>84
まあ香川は日帰りか一泊くらいで行けるから
よっしゃ今からいくわで行けるで
フェリー深夜にも出てるから - 86 : 25/02/10(月) 21:43:13 ID:5T6j
- 鳥取島根は山超えた先の異世界感あってええぞ
- 89 : 25/02/10(月) 21:43:54 ID:SeEG
- >>86
鳥取市と出雲市ならいったことある - 91 : 25/02/10(月) 21:44:01 ID:H65G
- 香川の「天空の鳥居」こと高屋神社
通行止めが解除されたから車で行けるぞ - 92 : 25/02/10(月) 21:44:38 ID:pl55
- 行ったことないけどホテルニュース淡路はどうや?
何があるかは知らんが - 96 : 25/02/10(月) 21:46:51 ID:xIcA
- 名古屋の利点は安くビジネスホテルに泊まれること位やな
サウナとかカプセルホテルもあるし
飯しか楽しむことないがな… - 97 : 25/02/10(月) 21:47:19 ID:H65G
- 摩天崖(まてんがい)とかいう名前だけで行きたくなる場所
なお馬糞まみれのもよう - 98 : 25/02/10(月) 21:48:11 ID:UgN2
- 北九州良いぞ
- 101 : 25/02/10(月) 21:48:41 ID:SeEG
- >>98
若松好き - 100 : 25/02/10(月) 21:48:27 ID:KzI1
- 景色を楽しみたい南紀白浜とか
- 104 : 25/02/10(月) 21:52:28 ID:SeEG
- 名古屋行こうかな
- 106 : 25/02/10(月) 21:52:59 ID:olJY
- 今季節やと青森の八甲田酸ヶ湯温泉
マジで別世界 - 107 : 25/02/10(月) 21:53:31 ID:dlr3
- 与那国島おすすめやがちょっと遠いか
- 108 : 25/02/10(月) 21:53:56 ID:SeEG
- >>107
行ったことあるんだなこれが - 109 : 25/02/10(月) 21:55:02 ID:ezjS
- ドバイやな?
- 110 : 25/02/10(月) 21:57:59 ID:MSKu
- イッチはまずどんな旅行ジャンルが好きか
どのくらいの行程で考えてるか
交通手段に車はOKかで大きく変わるな - 111 : 25/02/10(月) 21:58:42 ID:SeEG
- >>110
二泊三日
車はできれば無し
旅行ジャンルってのがよく分からん - 112 : 25/02/10(月) 21:59:09 ID:MSKu
- >>111
歴史とか自然とか食べ歩きとか - 115 : 25/02/10(月) 22:00:06 ID:SeEG
- >>112
なんというか知らん町の町並みをみるのが好き - 113 : 25/02/10(月) 21:59:51 ID:MSKu
- 大阪から二泊三日なら北海道の奥地とか離島でもない限り、割とどこでも行けるやん
- 114 : 25/02/10(月) 22:00:03 ID:r0uj
- 大阪から電車で二泊三日なら北日本と沖縄はしんどいな
- 116 : 25/02/10(月) 22:00:29 ID:MSKu
- >>114
飛行機がある - 117 : 25/02/10(月) 22:00:33 ID:SeEG
- 免許取ったばっかやから車怖いねん
国内でいい感じの旅行先ない?

コメント