バイク乗ってる人おる?

1 : 25/02/11(火) 13:28:30 ID:2yfX
カブ110ってやっぱ遅いんか?
2 : 25/02/11(火) 13:29:08 ID:EyLZ
遅かったら乗らないの?
4 : 25/02/11(火) 13:30:10 ID:2yfX
>>2
クロスカブ見た目はめっちゃ好きなんやがPCX125より明らかに遅いならどうしようかなって感じや
5 : 25/02/11(火) 13:30:15 ID:FFUi
一般的な道路なら十分
6 : 25/02/11(火) 13:30:30 ID:xMo3
PCXと比較かよ おとなしくPCX買っとけ
7 : 25/02/11(火) 13:30:31 ID:2yfX
まあまだ免許すらないんやが
8 : 25/02/11(火) 13:30:57 ID:2yfX
クソデカスクーターは大家から怒られそうなんよな
9 : 25/02/11(火) 13:31:02 ID:oPrD
pcxめちゃくちゃ速いらしいよ、収納も多いしスクーターだから発進もめっちゃ楽やろ、pcxおすすめ(シグナス乗ってた)
11 : 25/02/11(火) 13:32:17 ID:2yfX
>>9
やっぱ街乗り最強なんか
10 : 25/02/11(火) 13:32:08 ID:EyLZ
PCXのほうが速いけど
そもそも速さを求めるやつが125CCなんか買うなよ
12 : 25/02/11(火) 13:33:26 ID:2yfX
60までちゃんと加速できるならそれでええんよ
14 : 25/02/11(火) 13:34:32 ID:oPrD
>>12
カブ乗ったことないけど原付でも60出るんやからへーきやろ
13 : 25/02/11(火) 13:33:44 ID:xMo3
80まで出るから
15 : 25/02/11(火) 13:35:13 ID:e5Oi
pcxってあの見た目で高速走らないんよな
21 : 25/02/11(火) 13:37:05 ID:FFUi
>>15
Pcx160は高速道路走れたような
23 : 25/02/11(火) 13:37:21 ID:EyLZ
>>21
揚げ足とんな
16 : 25/02/11(火) 13:35:52 ID:3cIM
バイクで大通りとか走ってる途中に大声で叫んでも全然バレないよな?
17 : 25/02/11(火) 13:36:11 ID:xMo3
>>16
走ってる最中ならな
19 : 25/02/11(火) 13:36:47 ID:2yfX
>>16
バレるやろw
18 : 25/02/11(火) 13:36:30 ID:EyLZ
最高速度は変わらんやろ
制限速度あるし
加速の問題
20 : 25/02/11(火) 13:37:02 ID:NVuZ
PCXとカブとクロスカブは用途が全然違うやろ。
遅い速いなんて用途通りに使った時の感想なので使い方決まってないなら参考にならんで
22 : 25/02/11(火) 13:37:19 ID:2yfX
>>20
国道の通勤や
36 : 25/02/11(火) 13:42:05 ID:NVuZ
>>22
確かにPCXが第1候補やな…
カブでも良いと思うが恐怖心はなくならんと思う
40 : 25/02/11(火) 13:43:59 ID:2yfX
>>36
そっかあ
39 : 25/02/11(火) 13:43:51 ID:oPrD
>>22
国道ならカブとか中途半端なのやめた方がいいんちゃう、追いつけると思うけど追いつけんかった時怖いと思う
24 : 25/02/11(火) 13:38:02 ID:EyLZ
通勤ならスクーターにしとけ
25 : 25/02/11(火) 13:38:22 ID:e5Oi
トリシティ125買おう
26 : 25/02/11(火) 13:38:42 ID:xMo3
>>25
おじさん
30 : 25/02/11(火) 13:40:10 ID:e5Oi
>>26
どちらかと言うと先進的な見た目やろ
31 : 25/02/11(火) 13:40:27 ID:EyLZ
>>30
おじさんやろあれは
32 : 25/02/11(火) 13:40:32 ID:xMo3
>>30
乗ってるやつおっさんしかおらん
27 : 25/02/11(火) 13:38:50 ID:2yfX
今50ccスクーターで通勤してるけど煽られまくるし車線変更で死にかけるから免許取ることを決意した25歳童貞や
28 : 25/02/11(火) 13:39:34 ID:EyLZ
車線変更気になるならスクーターにしとけ
カブでガチャガチャ変速するのめんどいぞ
遅いし
29 : 25/02/11(火) 13:39:47 ID:FFUi
これから先250とか400も乗るかもしれんなら原付2種免許じゃなくて普通二輪でとれば?
33 : 25/02/11(火) 13:40:39 ID:2yfX
>>29
普通二輪で教習所通ってるで
CB400重すぎて草生えた
34 : 25/02/11(火) 13:41:29 ID:FFUi
>>33
クソガキが多いと教習所でグローブパクられるから気を付けてな
37 : 25/02/11(火) 13:42:11 ID:2yfX
>>34
周り8割おじさんだわ
35 : 25/02/11(火) 13:41:39 ID:riGf
ちな信号ある市街地で乗るならバイクと原付すら対して差つかん
38 : 25/02/11(火) 13:42:24 ID:EyLZ
ワイもCB400からカブやけど
カブ軽すぎてびっくりしたわ
41 : 25/02/11(火) 13:44:19 ID:oPrD
>>38
スーフォア?コンドルハン運転したけどくそコールキレないき曲がれない
42 : 25/02/11(火) 13:44:39 ID:2yfX
グロムはどうなんや?カブと大差ない感じ?
46 : 25/02/11(火) 13:47:21 ID:p21R
乗ってるけど周りにツーリング仲間とかおらんな
48 : 25/02/11(火) 13:49:21 ID:EyLZ
ワイはコミネマンや?
51 : 25/02/11(火) 13:51:07 ID:06Lq
ハンターカブ乗ってるけどめちゃくちゃ遅い
54 : 25/02/11(火) 13:52:44 ID:NVuZ
>>51
ハンターカブめっちゃ憧れるけど右側にサイドバッグ付けられないのが気になる
58 : 25/02/11(火) 13:54:10 ID:06Lq
>>54
ワイはセンターキャリアにバッグ付けてるで
52 : 25/02/11(火) 13:51:24 ID:EyLZ
バイク買う前ワイ「プロテクターは全部揃えないとバイクのる資格無い!!!」

バイク買った後ワイ「プロテクター持ってへんけどまあええかw」ブーーーン

56 : 25/02/11(火) 13:53:29 ID:EyLZ
ハンターカブ高すぎるわ
新車で44万やっけ?125ccの値段じゃねえ
59 : 25/02/11(火) 13:54:47 ID:FFUi
>>56
ヤマハxsr135「50万ですが何かw」
60 : 25/02/11(火) 13:56:05 ID:06Lq
>>56
新型は47万するで
57 : 25/02/11(火) 13:53:45 ID:FFUi
お金がたまったら…xsr125とかいう原付2種とは思えない価格の125ほしい…
61 : 25/02/11(火) 13:56:16 ID:2yfX
大型より250ccの方が高いらしいしバイク界隈はようわからん
63 : 25/02/11(火) 13:59:09 ID:2yfX
周りにバイク乗りおらんから助かるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました