- 1 : 2025/02/11(火) 14:44:48.061 ID:7yPCjcfL0
- 旅館の御膳のお盆の左上にあるくらいの大きさの
- 2 : 2025/02/11(火) 14:45:56.997 ID:Earu22MF0
- 燃料1回分のやつ?
- 4 : 2025/02/11(火) 14:46:58.035 ID:7yPCjcfL0
- >>2多分
でもホームセンターで買える練炭でいいんでしょ?
- 3 : 2025/02/11(火) 14:46:25.162 ID:7yPCjcfL0
- 基本的に肉か生サバと、輪切りの芋と薄切りのカボチャ系焼く感じで
- 5 : 2025/02/11(火) 14:47:05.176 ID:ZOPzkIh/0
- 飛騨コンロ?
- 7 : 2025/02/11(火) 14:48:20.133 ID:7yPCjcfL0
- >>5わからん。そのうち良さげなのアマゾンポチるつもり
ホームセンター回ったけど大きいのしかないしダイソーで揃う材料で手作りはさすがに怖い
- 6 : 2025/02/11(火) 14:47:06.321 ID:wFJraBep0
- ガムテープ買った?
- 9 : 2025/02/11(火) 14:48:50.861 ID:7yPCjcfL0
- >>6橋の下とかキャンプ場でやるよ
多分橋の下になるかな
- 10 : 2025/02/11(火) 14:49:06.173 ID:Earu22MF0
- 練炭をこんなのに使わないぞ
- 13 : 2025/02/11(火) 14:50:21.622 ID:7yPCjcfL0
- >>10そうなん?
まあトライ&エラーも醍醐味だよ - 12 : 2025/02/11(火) 14:49:52.664 ID:PeE97dWJ0
- 窓枠にガムテープ貼れよ
- 16 : 2025/02/11(火) 14:52:48.166 ID:7yPCjcfL0
- >>12自殺からまず離れろ
とにかくさ、肉市場とかディスカウントストアとかで普通の人が買わん肉とか信じられん安さだぞ?お前ら。豚ハツとか。半額品なら尚更
200円台で腹いっぱい焼肉のタレつけた網焼き食える
- 21 : 2025/02/11(火) 14:54:43.415 ID:7yPCjcfL0
- 夏場の夜なんかキャンプ場で座って七輪眺めてるだけでいい。木酢液のお風呂入ってから行くと2日は虫寄り付かないし
- 24 : 2025/02/11(火) 14:55:21.098 ID:b/OLxl1h0
- 家の中だ無理かやっぱ
- 28 : 2025/02/11(火) 14:57:17.311 ID:0beMmW7g0
- ダメ出しの嵐でワロタ
- 31 : 2025/02/11(火) 14:58:06.981 ID:7yPCjcfL0
- 和平フレイズ いうの良さげ
- 33 : 2025/02/11(火) 15:01:38.571 ID:7yPCjcfL0
- もうあんま浮気しないでね。激安の豚ハツとかと家で輪切りにしてきたサツマイモの二種類だけ延々と時間かけて焼くつもり
- 34 : 2025/02/11(火) 15:03:19.359 ID:7yPCjcfL0
- 荷物も少なくなるはずだし二輪でキャンプ場行けたら尚良しだね。電アシとか
あとは空いてる屋根付きのバーベキュー場見つけられればね
- 35 : 2025/02/11(火) 15:05:46.436 ID:7yPCjcfL0
- これ家でフライパンとかじゃあさ、焼けるのまったり待つとかできないじゃん?
- 36 : 2025/02/11(火) 15:10:04.985 ID:WKoxMNmB0
- ハナココっておっさんのYouTubeおもろいよ
- 37 : 2025/02/11(火) 15:16:42.006 ID:G7AHr7W/0
- トースターいれときゃできるぞ
- 39 : 2025/02/11(火) 15:21:11.326 ID:egsZRRzM0
- 水コンロの方がいいぞ
- 40 : 2025/02/11(火) 15:26:34.724 ID:ZbzkIhN40
- 炭に拘らないなら
シングルバーナーに鉄板でよくね
今年はミニ七輪を趣味にしようと思う

コメント