「文房具集め」とかいう趣味www

1 : 2025/02/11(火) 17:28:10.007 ID:dvMAW26zE
楽しそう
2 : 2025/02/11(火) 17:28:24.586 ID:dvMAW26zE
色んなペン集めたり
3 : 2025/02/11(火) 17:28:28.030 ID:6pgKs9TIt
ラミィとか?
4 : 2025/02/11(火) 17:29:48.503 ID:IaFPdrOR0
タクティカルペンかったわ
5 : 2025/02/11(火) 17:30:23.329 ID:dvMAW26zE
ハマったらエグいくらい金が飛んでいきそうやが
6 : 2025/02/11(火) 17:31:19.480 ID:2UIOtoGt/
金ペン欲しいンゴオオオオオ
7 : 2025/02/11(火) 17:32:01.082 ID:GF4Ta.5uG
勉強するモチベ維持に新しい筆記用具買うのはアリや
それで結構増えちゃう
8 : 2025/02/11(火) 17:32:01.383 ID:VSOLvW3Nx
コピック集めたやろ
10 : 2025/02/11(火) 17:33:16.172 ID:1lPYCJR4u
資格勉強に一番良いシャーペンどれ?
17 : 2025/02/11(火) 17:35:39.096 ID:2UIOtoGt/
>>10
クルトガダイブ
11 : 2025/02/11(火) 17:33:18.103 ID:WIf9IdiKc
ぶっちゃけ製図用のシャーペンとか好き
あとペン見てたら目に見えて成績下がったからやめとけ
12 : 2025/02/11(火) 17:33:33.349 ID:1IOWz2eIy
アホみたいに高級ブランド志向にさえならなければコスパええわ
14 : 2025/02/11(火) 17:34:20.451 ID:3xgaqHC5Q
普段から文房具使う仕事ってどんなの?
15 : 2025/02/11(火) 17:34:34.134 ID:OgMFP9SkN
使わなさそうだしもったいない
16 : 2025/02/11(火) 17:35:18.058 ID:2HHlLAbm8
文房具大賞とか見るのは好き
18 : 2025/02/11(火) 17:35:46.840 ID:n6Xgp.HEl
500円くらいまでの筆記用具集めるの好き
19 : 2025/02/11(火) 17:36:05.037 ID:m7dTEQbsU
マイルドライナーの新色ええ感じや
20 : 2025/02/11(火) 17:37:29.907 ID:tzsS50r9V
中学生の頃に通った趣味や
21 : 2025/02/11(火) 17:37:48.624 ID:NbACmYOa8
何がいいのか全くわかってない
22 : 2025/02/11(火) 17:38:18.592 ID:pbdLPONxM
ええなぁと思うけど結局使わないペン貯めるのもなんだかなぁってなる
23 : 2025/02/11(火) 17:38:22.337 ID:eZHnQ87/o
高級ボールペンゲェジ最近見ないな
24 : 2025/02/11(火) 17:38:36.203 ID:Ep2xua.It
万年筆オタって死滅したよな
切手コレクターみたいにジジイしかいなかった趣味なのかな
26 : 2025/02/11(火) 17:39:29.763 ID:VSOLvW3Nx
>>24
今かなり流行ってるやろ
インクもおしゃれな名前ついてて
文具屋行かんのか
32 : 2025/02/11(火) 17:41:50.546 ID:niPMUlZkD
>>24
むしろブーム再燃中や
36 : 2025/02/11(火) 17:45:22.144 ID:Ep2xua.It
>>26
>>32
まじかよ、テレワークで引きこもってて知らんかったわ
40 : 2025/02/11(火) 17:50:21.375 ID:VSOLvW3Nx
>>36
独自のコーナーが出来るほどだぞ
42 : 2025/02/11(火) 17:51:45.277 ID:kSwYUcmw4
>>36
引きこもりのインターネット中毒の癖に流行りに疎いってのがなんか草
46 : 2025/02/11(火) 17:55:09.326 ID:hjI40t8U6
>>42
そこまで罵るほどのことでもないやろ
25 : 2025/02/11(火) 17:38:43.469 ID:VSOLvW3Nx
製図用シャーペンは高校生で通る道やな
27 : 2025/02/11(火) 17:39:44.666 ID:PflYkpSMa
聖教新聞のあいつ、忘れられる…
28 : 2025/02/11(火) 17:41:07.442 ID:2UIOtoGt/
色彩雫ええよな
29 : 2025/02/11(火) 17:41:13.448 ID:iqcEg6wb.
12色ペンとか買うとこがピークて使わない
30 : 2025/02/11(火) 17:41:14.345 ID:n6Xgp.HEl
ロフトの文房具コーナーでバイトしてた時は中学生が3000円くらいの製図シャーペン買いに来てたわ
勉強はかどるんかあれ?
31 : 2025/02/11(火) 17:41:47.545 ID:iqcEg6wb.
>>30
製図授業ある高校とかで使うんやろ
34 : 2025/02/11(火) 17:44:04.249 ID:n6Xgp.HEl
>>31
話聞いてたらYouTubeで紹介してたやつとか言ってたから
流行りな気がする
37 : 2025/02/11(火) 17:47:40.314 ID:iqcEg6wb.
>>34
はえー
33 : 2025/02/11(火) 17:42:10.192 ID:GO32KxRgY
グラフギア好き
35 : 2025/02/11(火) 17:44:31.686 ID:Aztm.3LjC
ちょっと前に万年筆サビさせてるゲェジおったよな
38 : 2025/02/11(火) 17:47:53.401 ID:UOc1LFyC8
去年ぐらいに文具博行ったけど結構楽しめたわ
色んな物があって世界は広いわね
39 : 2025/02/11(火) 17:48:47.160 ID:iqcEg6wb.
テレビで特集してていいなー思うけどお店行くとどれだったか思い出せず買わずに終わる
41 : 2025/02/11(火) 17:51:27.386 ID:VSOLvW3Nx
ワイ手帳がアナログだから文具は好きや
コレクションはしないけど
43 : 2025/02/11(火) 17:53:11.758 ID:ya91hk2js
使わないのにコピック集めてたわ
45 : 2025/02/11(火) 17:53:38.101 ID:.Q4VwA57Z
有隣堂しか知らない世界すこ
47 : 2025/02/11(火) 17:55:09.732 ID:iohxC0yJW
聖教新聞のあいつ盗撮ペンコレクター扱いされてるのちょっと不憫
48 : 2025/02/11(火) 18:00:01.619 ID:e59KqhKnP
s20とかキッズに人気なんやろ
49 : 2025/02/11(火) 18:01:25.593 ID:DGzrBn.4g
色んなメーカーのボールペン買い漁ったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました