下水管に運転手発見、救助まであと3ヶ月

1 : 2025/02/11(火) 18:54:43.270 ID:FYftMpUvX
埼玉県八潮市の道路が陥没しトラックが転落した事故で埼玉県は11日午後6時からの会見で、下水道管内にあったのは運転席部分であると特定し、運転手が取り残されている可能性が高いと明らかにしました。

先月、八潮市の道路が陥没しトラックが転落した事故では運転手の安否は2週間たったいまも分かっていません。

11日午後6時からの会見で、埼玉県の大野元裕知事は下水道管内で見つかった運転席とみられるものは運転席だと特定した上、警察や法医学者が運転席の内部の映像を調べた結果「人の可能性が否定できない」として、運転席の中に運転手の男性が取り残されている可能性が高いと判断したと明らかにしました。

運転席のある位置は、陥没現場から下流に30メートルの場所だと特定され、今後、消防が運転席の捜索を進めます。また、今後の救助活動の具体的な道筋も明らかになりました。

運転席に向けて地表から穴を掘り運転席を回収する方法を進めるとともに、下水道管内のたい積物を避けた形で下水管のバイパス工事を行うということです。

工事には、およそ3か月がかかる見通しですが、下水道管内は硫化水素やたい積物などがあり、危険な状況は続いているため、地表から直下に穴を掘る方法をとることに決定したということです。
https://news.ntv.co.jp/category/society/fc3b7c42117d4e109a7031cb8185eac7

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/11(火) 18:55:59.249 ID:9gdFz8PiD
ギリ助かるか?
3 : 2025/02/11(火) 18:56:29.251 ID:4DdcvGthm
差し入れにいけ
4 : 2025/02/11(火) 18:56:56.990 ID:RflR6B9Jo
助かる確率は0.1%ってとこやな
かなり厳しい
6 : 2025/02/11(火) 18:57:14.678 ID:MjQmRBe2T
これからこういう事件増えるんかな
7 : 2025/02/11(火) 18:57:17.649 ID:vK1toPkAR
水には困らんな
8 : 2025/02/11(火) 18:57:23.906 ID:PLLog6mph
ギリ生きてそう
9 : 2025/02/11(火) 18:58:19.033 ID:Hk6nJZqlv
水とうんちで3ヶ月生きれるか?
10 : 2025/02/11(火) 18:58:24.226 ID:ARhB61tbI
硫化水素と気温の問題さえ無ければ生存可能よな
食い物も水もあるし
11 : 2025/02/11(火) 18:58:32.232 ID:PLLog6mph
どう言う意味や

運転席とみられるものは運転席だと特定した上、警察や法医学者が運転席の内部の映像を調べた結果「人の可能性が否定できない」として、運転席の中に運転手の男性が取り残されている可能性が高いと判断した

16 : 2025/02/11(火) 19:00:32.304 ID:VKaSlcohq
>>11
人の可能性が否定できないものが確認されたやろな🤔
34 : 2025/02/11(火) 19:06:26.716 ID:l/Es2Y40F
>>11
人の可能性が否定できない物体…😨
12 : 2025/02/11(火) 18:59:34.914 ID:Xy2Wndtdq
差し入れはカレーで
13 : 2025/02/11(火) 18:59:57.890 ID:vQ6bSxYc/
早くしろ
間に合わなくなっても知らんぞ
14 : 2025/02/11(火) 19:00:05.564 ID:wQxBqFYV3
間に合ったな
15 : 2025/02/11(火) 19:00:11.641 ID:KU560tBBg
仏くらいは回収してあげんとな
ずっと下水に浸かってるなんてかわいそうや
18 : 2025/02/11(火) 19:02:12.072 ID:j/vmTztEH
下水処理場で待ってたら向こうから来るんじゃないの?
19 : 2025/02/11(火) 19:02:17.919 ID:1KmWNWDG2
ギリギリってとこやな
20 : 2025/02/11(火) 19:02:22.121 ID:r6mVriPOq
これもう即身仏やろ
22 : 2025/02/11(火) 19:03:26.732 ID:XbwidnRkd
これガチったら助けられてたくないか?
23 : 2025/02/11(火) 19:03:27.164 ID:VxhaDXgfm
これもうサウスパークの世界やな
24 : 2025/02/11(火) 19:03:36.060 ID:UjzmosQDh
3ヶ月とか言わずにすぐ助けに行けや
爺さん死んじまうんじゃねーの?
25 : 2025/02/11(火) 19:03:48.950 ID:UhsNA1TNL
安の要素あるか?
26 : 2025/02/11(火) 19:04:20.092 ID:WiXGbo3bj
日本にジャン・ヴァルジャンはいないんやね
27 : 2025/02/11(火) 19:04:24.355 ID:zOhRC30BY
浦安鉄筋家族ならハワイまで漂流してるわ
28 : 2025/02/11(火) 19:04:50.334 ID:VMMyKCSf6
さっさと泳いでいけよ救急隊
29 : 2025/02/11(火) 19:05:15.924 ID:jFTcyhY1v
今助けないと死ぬやろ
30 : 2025/02/11(火) 19:05:32.025 ID:n51j7oiad
下水道から泳いでどうにかならんか😢
32 : 2025/02/11(火) 19:06:09.684 ID:UpMaID4Bg
頼む生きててくれ
33 : 2025/02/11(火) 19:06:16.753 ID:mlXVIXqpp
さっさとガラス割って運転手救出したら良かったのに
なんであんな時間かけたわけ?
35 : 2025/02/11(火) 19:08:02.267 ID:CTJLvRkFq
まだ生きてるからな
必死に探せよ
36 : 2025/02/11(火) 19:08:07.770 ID:GPGjX03NS
もうとっくに亡くなってるやろな可哀想
死因は何やったんやろ
49 : 2025/02/11(火) 19:13:31.670 ID:aNWp9cFGQ
>>36
窒息かガス中毒じゃないかな
37 : 2025/02/11(火) 19:08:17.559 ID:7jG6jbKlh
そもそも硫化水素が致死濃度なんやろ
38 : 2025/02/11(火) 19:09:11.182 ID:SiczfZYE8
キャビンは運送会社の物と判明しました

それ以外に下水にキャビンあったらこえーよ😅

39 : 2025/02/11(火) 19:10:09.674 ID:UbpsIpBe1
下水管で生きながらえて謎のパワー手に入れて人間に逆襲してくるぞ
40 : 2025/02/11(火) 19:10:21.156 ID:I.L8C.nQ9
どかちゃんなら生き延びられそう
41 : 2025/02/11(火) 19:10:44.495 ID:5yErhjfmC
安倍晋三にこの死に方してほしかったわ
42 : 2025/02/11(火) 19:10:50.344 ID:Du/v/S2po
下水管の中から鳴き声がする猫を助ける世界仰天ニュースの映像でもソーセージくらいは中へ差し入れられてたんやけども
43 : 2025/02/11(火) 19:10:53.811 ID:6iH4wuEqU
74年間真面目に生きてきて最期がこれで可哀想
45 : 2025/02/11(火) 19:12:14.053 ID:e1K1nWpXE
駅で演説してる安倍晋三がこの穴に飲み込まれれば山上哲也も逮捕されなかったのに
46 : 2025/02/11(火) 19:13:01.944 ID:nhI0fGdDf
ずっと水に浸かってると体ブヨブヨに膨れ上がるよな
47 : 2025/02/11(火) 19:13:05.868 ID:a5hY.GdJT
もう土左衛門になってるやろ
48 : 2025/02/11(火) 19:13:14.719 ID:c8BWnt5or
ワイが下水管に落ちたあと意識あったら脱出しようとしてガスに飲まれて死ぬと思うわ
運転席でじっとしてるのは無理だと思う
50 : 2025/02/11(火) 19:14:18.931 ID:.6UMjG0lM
ろくに飲み食いできてないやろし
残念やがもう亡くなってるやろな…
51 : 2025/02/11(火) 19:14:36.470 ID:KVyOGnBtI
現場から30mて割と近いやん
それでも無理なのか
52 : 2025/02/11(火) 19:15:04.467 ID:qgQiw0/6d
もう原形なさそう
53 : 2025/02/11(火) 19:15:04.657 ID:Ik57o2Dhb
落下直後は救助隊が降りて窓叩いて運転手と会話してたらしいな
この時は助かると思ったやろうな
54 : 2025/02/11(火) 19:15:16.060 ID:mbHH2yUxl
なんか3、4日後とかにドローン投下されたらしいけど救助用ドローンみたいなのはないんけ
58 : 2025/02/11(火) 19:17:42.891 ID:YXD0e3u4f
>>54
ドローンには暖かみが無いだろ
55 : 2025/02/11(火) 19:15:58.165 ID:OnIxFOC9W
3ヶ月かけて穴を掘ってそこからどれだけかかるのかわからない復旧工事スタート
トラック吊るの失敗した奴マジで戦犯やろ
64 : 2025/02/11(火) 19:19:29.318 ID:l/Es2Y40F
>>55
ワイヤの耐荷重が問題だったのが一本吊り(原則禁止)がまずかったのかどっちにしろなぜあんなことを
56 : 2025/02/11(火) 19:16:37.689 ID:aNWp9cFGQ
そもそも下水管に落ちた時点でガスまみれで数時間も保たないから
その日の夜には既に亡くなってるはず
57 : 2025/02/11(火) 19:16:49.545 ID:GAJ.sg.e0
普通に初日に助けられたやろ
59 : 2025/02/11(火) 19:17:44.153 ID:x93CYuOJH
下水管って怖いんやな
今回のことで学べたわ
60 : 2025/02/11(火) 19:17:45.615 ID:d9naURg0p
🧑‍🚒「人の可能性が否定できないものを発見しました」
👮「人の可能性が否定できないですね」
🧑‍⚕�「これは人の可能性を否定できません」
63 : 2025/02/11(火) 19:19:14.865 ID:5Fob4kUa7
中国がそのまま埋めたのバカにしてたけど埋める気持ちなんかわかったよな
時間も金も掛かりすぎる
66 : 2025/02/11(火) 19:19:59.343 ID:x93CYuOJH
>>63
損切りやったんやね
65 : 2025/02/11(火) 19:19:29.798 ID:3lvOuhfrE
食事とかどうしてるの?
67 : 2025/02/11(火) 19:20:14.670 ID:uk.6KQ4cB
>>65
必要ないだろ
68 : 2025/02/11(火) 19:20:54.235 ID:toHzi7rk8
👴「早くここから出せ〜」
👷👷「し、信じられん…」
70 : 2025/02/11(火) 19:21:55.621 ID:x93CYuOJH
>>68
こち亀だったら無事どころか下水管の中に居住スペースカスタマイズしてるな
69 : 2025/02/11(火) 19:21:01.086 ID:4vav.rQkx
やっぱ身体腐っとるんやろか
71 : 2025/02/11(火) 19:22:00.224 ID:j73TpmUBm
うんことか食ってそう
72 : 2025/02/11(火) 19:22:03.482 ID:WLt.vvXQ0
助かる頃にはガリガリやろこれ
74 : 2025/02/11(火) 19:22:14.971 ID:iv6BgHeAL
窓ガラス叩き割ってたら助かってたんやろな
75 : 2025/02/11(火) 19:22:35.246 ID:83LHs5pQC
人は見つかったけどDNA鑑定の結果運転手とは別人でした
こういう展開ない?
76 : 2025/02/11(火) 19:23:16.594 ID:2NLUwNZZi
水分は飲尿療法でなんとかなるやろうけど食べ物がなあ
77 : 2025/02/11(火) 19:23:55.141 ID:xC4MI2jMN
骨が見つかるのは50年後以降やね
78 : 2025/02/11(火) 19:23:59.636 ID:RMNzfYGfB
朝日はまだライブ配信してんのか
79 : 2025/02/11(火) 19:24:47.324 ID:oQ0G8rK2i
タートルズの新メンバーになれたらええなあ
80 : 2025/02/11(火) 19:24:55.844 ID:cPZVWwFfN
人じゃなくなってるしセーフ
81 : 2025/02/11(火) 19:26:14.871 ID:fGwqJNM7q
引き上げる頃には下水の細菌で分解されて骨だけになってそう
82 : 2025/02/11(火) 19:26:24.094 ID:UiBBRNHui
運ちゃんてお菓子とかお茶持ってるじゃんギリギリ間に合うかもな
83 : 2025/02/11(火) 19:27:17.482 ID:3lvOuhfrE
運ちゃん(💩)
84 : 2025/02/11(火) 19:27:18.375 ID:mtoozrS8G
これむしろ大型の管が災の元と聞いたがどうなん
事故ると影響でかいし工事しようにも
他に回せる同規模の下水管がないとか
85 : 2025/02/11(火) 19:28:39.635 ID:xLsecz6Hv
すまんコレってクレーンで吊り上げる時はトラックのキャビンあったの?
ワイヤーにかける際にキャビンあるかどうか確認できたやろうし
86 : 2025/02/11(火) 19:28:57.861 ID:hDXxKxZ4R
埼玉県民からのあったけえ差し入れに涙が止まらない…

コメント

タイトルとURLをコピーしました