
- 1 : 2025/02/12(水) 07:08:26.827 ID:Ys3FdIuTZ
- !metadent:vvv – configured
和田竜二の長男・陽希「負けません」 JRA競馬学校騎手課程41期生7人が卒業(スポニチアネックス)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/e3513fba5db961c3d5ae0993b90413019049b05b - 2 : 2025/02/12(水) 07:09:10.760 ID:0WvAGWdc4
- そして去るコバカツ、大塚
- 5 : 2025/02/12(水) 07:10:54.238 ID:hL8LUIyI3
- >>2
免許更新できたけどやめた大塚くんと更新できなかった小林を一緒にすんな - 9 : 2025/02/12(水) 07:13:08.123 ID:0WvAGWdc4
- >>5
両方とも問題児や - 4 : 2025/02/12(水) 07:10:08.857 ID:/3BCx1hwg
- そら隠蔽はアカンよ
論外やね - 6 : 2025/02/12(水) 07:11:22.071 ID:MUiKv0Gac
- 隠蔽工作水沼もやったのに水沼は更新受けられてるのほんと草
- 28 : 2025/02/12(水) 07:24:40.260 ID:F0Cf3x94S
- >>6
水沼はバレた後は取り調べに素直に応じてたからな
小林は取り調べの段階でも隠蔽しようと悪あがきしてた - 32 : 2025/02/12(水) 07:25:17.984 ID:U5EVRo3Aq
- >>6
コバカツは隠蔽工作+虚偽報告で証拠提出拒否やし - 94 : 2025/02/12(水) 07:47:07.726 ID:8LGcEyfKb
- >>32
藤田と同じやな - 7 : 2025/02/12(水) 07:12:17.821 ID:tUOeqZ0lP
- オーサムリザルトとダブルハートボンドってどっちが強いんや
- 40 : 2025/02/12(水) 07:29:40.248 ID:Hj/azPI9Q
- >>7
ダブルハートボンドは未勝利以外牝馬限定戦しか勝ってないからオーサムとは格が2つは違う
先々はもちろん分からんが - 42 : 2025/02/12(水) 07:30:32.020 ID:bycI0rmSC
- >>7
ダブルハートボンド - 8 : 2025/02/12(水) 07:12:19.783 ID:2elrpegzq
- アイルランドは遠藤くんか
- 10 : 2025/02/12(水) 07:13:13.483 ID:7PYbK66Id
- 禁忌問題引っかかったんちゃうんか
- 11 : 2025/02/12(水) 07:13:31.011 ID:WH54GHI3o
- 水沼も筆記試験受けてるやろ。小林勝だけ落ちてる時点でお察しよね
- 12 : 2025/02/12(水) 07:14:51.725 ID:aHhX58emB
- 水沼が答えられる問題答えられなかったんか小林は
- 13 : 2025/02/12(水) 07:14:54.928 ID:p.6IzIvzX
- 免許更新試験ってそんなに難しくは無いやろ
- 14 : 2025/02/12(水) 07:15:12.289 ID:Z4NPCIib5
- 和田息子って所属厩舎決まったんか?
- 18 : 2025/02/12(水) 07:18:00.617 ID:vUgzFktUm
- タケゾーも残っても多分ダメだったよな
すぐ辞めたの英断やったな - 144 : 2025/02/12(水) 07:57:25.410 ID:UbrtWJlo3
- >>18
予想行為は多分とかそう言うレベルじゃなくクビや - 153 : 2025/02/12(水) 07:59:59.611 ID:SU1.RHSZa
- >>144
テレビで展開予想していたジョッキーがいたという事実 - 358 : 2025/02/12(水) 09:33:58.789 ID:LfzRtUP5v
- >>153
あれはネットにも上がってたし全員が見れる形やったのと取材としてのやり取りやったからセーフやったんやろな
枠順発表前やし
タケゾーは騎乗停止中に親戚にってのがあかんかったんやろ裏情報もあるやろし残念や - 19 : 2025/02/12(水) 07:18:52.076 ID:HcO9ewQWF
- 個別作成の問題ってどれくらい難しいんやろな
⚪︎✖︎と全文書き起こせとかだったら草 - 22 : 2025/02/12(水) 07:20:11.166 ID:eQ51mOgIs
- コネなしは誰や?
- 23 : 2025/02/12(水) 07:23:18.743 ID:Alfdl.6ni
- 口頭試問でスマホ使って何が悪いみたいに逆ギレしたんやろか
- 25 : 2025/02/12(水) 07:24:16.609 ID:0WvAGWdc4
- 今の10代20代に2日間スマホ手放せってのは無理なんや
- 30 : 2025/02/12(水) 07:25:08.329 ID:C.cuFArZF
- >>25
このスレの人々も土日2日スマホ絶対手放せんから若者だらけやな - 26 : 2025/02/12(水) 07:24:21.542 ID:C.cuFArZF
- ブーバー石田はたまに穴あけるし…あいつの単勝買っときゃ回収率とんでもないことになってるんじゃなかったっけ
- 29 : 2025/02/12(水) 07:24:56.696 ID:li7.MavPn
- コバカツだけ成績悪かったとか言われとるけど、ハナから不合格前提の闇試験やったんやないの??
矢作が福永より1000倍頭良くても落とされ続けたのと同じ構図やろ - 33 : 2025/02/12(水) 07:25:39.336 ID:04RGpVGzL
- >>29
そらそうよ - 37 : 2025/02/12(水) 07:27:53.738 ID:1iKbl8FhM
- >>29
そうに決まっとるやろ - 96 : 2025/02/12(水) 07:47:15.544 ID:biOqP55IQ
- >>29
X情報やからヨタやろうが小林1人だけめっちゃ難しい問題出されてるとかなんとか
少なくともやらかした人だけが受ける筆記試験は個別に制作されるそうやわ - 31 : 2025/02/12(水) 07:25:14.497 ID:tVTo8D8DJ
- おい東上線止まってるんやけど😡
テンカジョウの複勝にでも賭けたか - 36 : 2025/02/12(水) 07:27:14.138 ID:tUOeqZ0lP
- >>31
3着なんだから当たってるやろ - 38 : 2025/02/12(水) 07:28:19.536 ID:Alfdl.6ni
- >>36
複勝は2着までや - 34 : 2025/02/12(水) 07:25:40.079 ID:HUDyqkmZq
- 試合前のスマホはやめましょう
- 39 : 2025/02/12(水) 07:28:49.289 ID:D8tmCvokl
- 永野猛蔵と藤田菜七子もどの道コバカツコースだったんだろうな
- 41 : 2025/02/12(水) 07:30:16.748 ID:YSo9A50Xy
- グッバイ邪悪ハニワ
- 43 : 2025/02/12(水) 07:31:06.258 ID:bycI0rmSC
- オーサムリゾルトは弱い
ヤマニンウルスみたいなもん
強いのと走ると崩れる - 44 : 2025/02/12(水) 07:31:19.510 ID:fiwOIvP7E
- 小林は1人減ってもまだ3人おるからセーフ
- 46 : 2025/02/12(水) 07:32:17.144 ID:T/4WUiJ6I
- はなちゃん生きてたんか😭
障がい者施設に監禁でもされてるのかと思ったで - 47 : 2025/02/12(水) 07:32:36.226 ID:Vd87FkfLD
- 水沼は金髪にしてゴルフして楽しそうだけど
一応北海道で真面目に馬乗ってるんやな - 53 : 2025/02/12(水) 07:35:18.773 ID:X8W5b7Rtk
- >>47
謹慎期間中に他が匙投げた馬を障害試験通したりはしてたしなぁ - 48 : 2025/02/12(水) 07:32:44.685 ID:bycI0rmSC
- オーサムリゾルトは駄馬
- 49 : 2025/02/12(水) 07:33:58.616 ID:GQfNWugoG
- 凌辱に小林代表として馬を集めてやれ
強い世代やし別に下手やないぞ - 52 : 2025/02/12(水) 07:35:14.361 ID:PNp8VSIwy
- >>49
水沼の従兄弟だけどまあいいか - 50 : 2025/02/12(水) 07:34:38.638 ID:iItAcl2gY
- 藤田菜七子「もういい!やめる😡!」
↑
こいつ… - 63 : 2025/02/12(水) 07:37:59.186 ID:D8tmCvokl
- >>50
その1ヵ月後にやっぱり競馬界に戻りたいとか言っちゃうの割とアタオカだよな - 51 : 2025/02/12(水) 07:34:53.648 ID:Cieidm36P
- 鈴木とかいう今までどうやって生計を立ててたかわからん騎手
- 54 : 2025/02/12(水) 07:35:35.560 ID:Rx/t1qCNp
- 白浜嫁のコラム一番最後に更新した回いつの間にか消されてて草
- 58 : 2025/02/12(水) 07:36:32.255 ID:C.cuFArZF
- >>54
なんだっけ
もう離婚して地元帰りたいけど帰ったらなんか言われそうだから…みたいなやつ? - 65 : 2025/02/12(水) 07:38:52.818 ID:Rx/t1qCNp
- >>58
ワイもうろ覚えやけど
離婚したいけど競馬村の雑音がうるさいんだろうなーみたいな事書いてた - 69 : 2025/02/12(水) 07:39:47.793 ID:C.cuFArZF
- >>65
あれ消したんやな
まあしゃーないわ - 61 : 2025/02/12(水) 07:37:39.915 ID:PNp8VSIwy
- >>54
無期限更新休止を発表したタイミングで消したぞ - 55 : 2025/02/12(水) 07:35:59.318 ID:C.cuFArZF
- 今年は障害で土田水沼論争が始まるぞ
力の水沼、技の土田や - 56 : 2025/02/12(水) 07:36:04.505 ID:fAnDEbUdB
- 和田Jr.はSr.超え出来るかな
パッパみたいに初年度重賞制覇とか3年目でクラシック制覇か4年目で古馬の中長距離G1を全部取るのが最低限の目標になるけど - 59 : 2025/02/12(水) 07:37:29.497 ID:C.cuFArZF
- >>56
和田翼は越えれると言う風潮 - 67 : 2025/02/12(水) 07:39:16.317 ID:09ncvxaHN
- >>56
今の御時世じゃタッケとか初年度三浦クラスの逸材出てきても初年度重賞制覇は難しいやろ - 72 : 2025/02/12(水) 07:40:39.080 ID:uKLq4Hh.n
- >>67
でも宮崎北斗や今村聖奈でもできるんだぞ? - 77 : 2025/02/12(水) 07:42:10.248 ID:C.cuFArZF
- >>72
副業は知らんけど腰痛は初年度の逃げ良かったやろ
落馬多いのと誰かに変な事吹き込まれて横山典弘してたら下手くそになっただけで - 73 : 2025/02/12(水) 07:41:05.585 ID:iItAcl2gY
- >>56
あれ和田さんってもしかしてレジェンド? - 123 : 2025/02/12(水) 07:52:34.587 ID:BTOXt91Gq
- >>73
オペラオーのお気に入りのリュック - 57 : 2025/02/12(水) 07:36:05.623 ID:0WvAGWdc4
- 藤田菜々子「細江純子早くどけや」
- 60 : 2025/02/12(水) 07:37:34.944 ID:T/4WUiJ6I
- 陵辱はYJS覇者やしな
- 62 : 2025/02/12(水) 07:37:40.639 ID:Cieidm36P
- 水沼は永野とかに比べたらマシとか言われてるけど悪質な隠蔽してるし反省した振りして普通に再犯あるからな
- 64 : 2025/02/12(水) 07:38:52.125 ID:HpFrk.IkO
- 模擬レース見てると遠藤くんがめちゃくちゃ上手そうに見えた
- 66 : 2025/02/12(水) 07:38:59.298 ID:bycI0rmSC
- 競馬学校なんて廃止でいい
中央騎手希望者の三段リーグ作って上位者だけの勝ち抜き制で免許やったらいい
リーグ参加希望者に通いで1年間間騎乗技術講習すればいい
地方と海外騎手にもリーグ参加権あたえろ
今の競馬学校卒みたいにゴミに中央免許あたえるな - 74 : 2025/02/12(水) 07:41:07.706 ID:hL8LUIyI3
- >>66
はなカス珍しくワイと気が合うやん😁 - 84 : 2025/02/12(水) 07:44:07.851 ID:tUOeqZ0lP
- >>66
誰かと思ったらはなひりで草
割と同意してしまった - 98 : 2025/02/12(水) 07:47:21.717 ID:Rx/t1qCNp
- >>66
今のコネありきのシステムは糞やね
競艇みたいに間口広げてほしいわ - 68 : 2025/02/12(水) 07:39:16.406 ID:faVHV.VSh
- 和田さんのノウハウを全部ぶち込んでいるので順当に行けば和田さんを超える騎手になります
- 71 : 2025/02/12(水) 07:40:16.494 ID:C.cuFArZF
- >>68
的場均のノウハウがぶちこまれてる的場勇人 - 75 : 2025/02/12(水) 07:41:21.177 ID:v9iRcYDOr
- >>68
横山典弘さんの要素がぶちこまれた横山Jr.ズは横山典弘さんを越えられるのか? - 157 : 2025/02/12(水) 08:00:48.354 ID:UAJGode/Y
- >>68
サム8ネタよな - 70 : 2025/02/12(水) 07:39:50.455 ID:PNp8VSIwy
- 水沼は最近競馬開催してるタイミングでもインスタ更新してるから不安だわ
癖になってることはやめられないんだよね
制裁期間とはいえ復帰するなら開催してる時間帯は触らない癖つけて欲しい - 76 : 2025/02/12(水) 07:41:24.597 ID:wCMSFTD6Q
- 子猿明良団野大塚に加えて
新や凌辱まで大きいとこ勝てたら半分伝説の代やな - 78 : 2025/02/12(水) 07:42:11.855 ID:PNp8VSIwy
- >>76
ハート様「」 - 80 : 2025/02/12(水) 07:43:06.795 ID:G4wsp8Mou
- >>78
重賞は買ってるから・・・ - 79 : 2025/02/12(水) 07:42:32.707 ID:G4wsp8Mou
- 更新試験落ちたら、一般試験からやり直し?
- 81 : 2025/02/12(水) 07:43:21.739 ID:yjku.x40H
- 和田SON来たら和田パパとか呼ばれるんかな
なんかイヤやわ - 82 : 2025/02/12(水) 07:43:34.632 ID:iItAcl2gY
- jraやネトケは貫太持ち上げる風潮やめろ本当に
所詮笠松産やぞ - 83 : 2025/02/12(水) 07:44:01.897 ID:C.cuFArZF
- 競馬そんな詳しくない時でも小島太一の騎乗が下手くそって分かった思い出
Twitterとブログおもろかったけど今何しとるんやろね
ウマのソシャゲと群フフが流行ってるのになんかもったいない - 85 : 2025/02/12(水) 07:44:11.962 ID:YnrpRF1wK
- 勝太は無免許だから今後は公式に消息が公表されることないんか
- 86 : 2025/02/12(水) 07:44:40.203 ID:iItAcl2gY
- 勝春、武士沢戻ってきて😭
- 87 : 2025/02/12(水) 07:44:57.871 ID:04RGpVGzL
- カンタ減量取れてからほんまアレやわ
- 90 : 2025/02/12(水) 07:46:13.101 ID:Z4NPCIib5
- >>87
高杉もそうなったらどうしよう - 88 : 2025/02/12(水) 07:45:36.081 ID:tVTo8D8DJ
- 巧拙より公正な競馬が理解できるかどうかが大事なんやないか
- 103 : 2025/02/12(水) 07:48:05.161 ID:uKLq4Hh.n
- >>88
それじゃまるで吉原さんが何年も中央騎手免許取れないのは公正な競馬が理解できないみたいじゃないか - 106 : 2025/02/12(水) 07:49:29.023 ID:tVTo8D8DJ
- >>103
そら金沢青果店の構成員やないか - 131 : 2025/02/12(水) 07:53:45.101 ID:aQrXZzJUm
- >>103
願書が何故かJRAに届いていないだけやぞ - 89 : 2025/02/12(水) 07:45:41.487 ID:PNp8VSIwy
- 免許さえあれば有資格者求人でタイミーさんになれるのにね
宮崎北斗さんってすごい - 91 : 2025/02/12(水) 07:46:19.682 ID:A26UV6vur
- 問,調整ルームにスマホを持ち込んではいけない ◯ ×
こんなんだめに決まっとるやろ×やとか書いた可能性があるんちゃう - 92 : 2025/02/12(水) 07:46:19.858 ID:Mk.5ZVltH
- 水沼戻って来ても加藤和宏の馬と障害しか乗れないやん
- 102 : 2025/02/12(水) 07:48:00.469 ID:Z4NPCIib5
- >>92
笠松に武者修行行かせりゃええやろ - 204 : 2025/02/12(水) 08:20:27.278 ID:dSMFxY0GB
- >>92
加藤の定年が近いから今回は合格させた感がある - 228 : 2025/02/12(水) 08:31:52.158 ID:WCAJHl3SD
- >>92
JAさんは障害乗ってくれるだけで相当ありがたいやろなぁ - 93 : 2025/02/12(水) 07:46:48.500 ID:zKFokP9Pj
- 和田超えって通算G1勝利数だけでも十二分にハードル高いよな
- 110 : 2025/02/12(水) 07:50:11.022 ID:hMupMT97I
- >>93
テイエムオペラオーみたいな馬回してもらえれば余裕なのでは?🤔 - 95 : 2025/02/12(水) 07:47:15.139 ID:faVHV.VSh
- 公正競馬は所詮最重要業務のひとつであって巨人軍紳士たれと同じ意味やぞ
- 97 : 2025/02/12(水) 07:47:18.920 ID:YnrpRF1wK
- 村山明師優待は疲れちやったのかな
- 99 : 2025/02/12(水) 07:47:27.994 ID:iItAcl2gY
- オペラオー産駒がもうないのが悲しいねぇ…
- 100 : 2025/02/12(水) 07:47:37.451 ID:T/4WUiJ6I
- この感じやと辞めた奴らは仮に残っててもどうせ更新できんかったやろな
- 101 : 2025/02/12(水) 07:47:52.323 ID:4JwfiDx8/
- 水沼は所属の加藤和宏が一緒に謝罪と更生させる宣言した分が大きかったんちゃう?
まぁ水沼と小林のやらかし具合いも若干違うのもあるけども - 104 : 2025/02/12(水) 07:48:20.018 ID:C.cuFArZF
- 吉村ってもしかして父親より上手いんじゃね?って思うことがある
というか父親が園田で甘やかされすぎ
ベテランなのに中央来たらルーキーの息子以下て
岡部誠も甘やかされすぎ
山口勲は普通に上手くない - 105 : 2025/02/12(水) 07:49:28.760 ID:PNp8VSIwy
- 問.池添のスマホを壊しても良い
⚪︎か×か問題起こした人に個別の筆記があるなら富田もこんな感じだったんだろうな
- 119 : 2025/02/12(水) 07:51:46.274 ID:SU1.RHSZa
- >>105
これ●民的には○か? - 136 : 2025/02/12(水) 07:54:57.762 ID:PNp8VSIwy
- >>119
JAもこいつにSNSやらせたらあかんと思ってるだろうから⚪︎が正解なんだよね - 289 : 2025/02/12(水) 08:56:14.536 ID:iItAcl2gY
- >>105
○
なぜなら40過ぎて後輩にダル絡みする奴は根本的におかしいから - 107 : 2025/02/12(水) 07:49:49.082 ID:Ets9LzcmA
- とりあえずちゃんと教育はしとけよ
どっかの好き放題やって自殺したアホとかスマホで身を滅ぼしたくなければ - 146 : 2025/02/12(水) 07:57:37.763 ID:v1uuwbF1j
- >>107
なにかやらかしたとしても素直に認めて頑張ればいくらでも挽回可能だということは周りが教育せなな
SNSもあって昔より失敗したあとがうまく行ってないイメージ - 108 : 2025/02/12(水) 07:49:56.506 ID:bypvCa7Cf
- 競馬って公営競技の中で一番選手になりにくいんか
- 114 : 2025/02/12(水) 07:50:56.427 ID:/lJ4dHiB5
- >>108
競艇や競輪って2世どんなもんなんやろな - 117 : 2025/02/12(水) 07:51:38.388 ID:D8tmCvokl
- >>114
競艇はやらんからわからないけど競輪はめちゃくちゃ多いで - 141 : 2025/02/12(水) 07:56:22.367 ID:/lJ4dHiB5
- >>117
競輪選手の子供と自転車乗るって親子でやりそうやしな
オートや競艇、は無理やし乗馬も難易度高いけど - 127 : 2025/02/12(水) 07:53:15.088 ID:hMupMT97I
- >>108
難しさで言ったら
競馬>競艇>オートレース>競輪ちゃうか?
馬に乗るのも世話するのも特殊技能みたいなもんやし、競艇オートレースは整備能力とかもいるやろ?
チャリなんかガキでもこげる - 145 : 2025/02/12(水) 07:57:25.768 ID:C.cuFArZF
- >>127
ママチャリとピストは違うよ
ギャロップと同じく60キロ出るくせにブレーキなくて簡単に足外れないようになってるからこげても角度つけて頭ぶつけ合うとかどっかしらぶっ飛んでないとあんなん無理
死ぬ確率低いだけでやってる奴はキチゲェ - 159 : 2025/02/12(水) 08:01:00.122 ID:hMupMT97I
- >>145
ヒエッ…これも特殊技能やな…
死ぬ確率低いとは言え落車自体は頻繁に起こるし、痛い思いはかなりしそうなイメージはある
ギャンブル競技はおかしいものばかりやね - 109 : 2025/02/12(水) 07:50:05.096 ID:wCMSFTD6Q
- 西田や未崎は2度目の試験を正面突破という理解で合っとる?
- 111 : 2025/02/12(水) 07:50:11.237 ID:Z4NPCIib5
- 御神本ならデリヘルしか悪いことしないのに
- 112 : 2025/02/12(水) 07:50:19.103 ID:fuLXj50l6
- 高杉も吉村も差し意識は結構感じる
その辺は減量とれた後の競馬を考えて乗ってそうではある - 113 : 2025/02/12(水) 07:50:48.280 ID:KbbVUtvVd
- はなゴミ突然正気に戻ってて草
- 115 : 2025/02/12(水) 07:51:31.811 ID:Rx/t1qCNp
- 被害者の富田が島流しされてるのほんま競馬村って感じ
- 116 : 2025/02/12(水) 07:51:34.336 ID:C.cuFArZF
- 笠松にいた佐藤友則が笠松野菜のせいで上手いか下手か分からんのよな
中央で10勝してるし - 135 : 2025/02/12(水) 07:54:43.175 ID:BTOXt91Gq
- >>116
言うてカレンチャンの仔で主戦やって普通に勝ってるし能力はあるやろ
八百で勝ってるやつは素質馬ですら勝てない - 137 : 2025/02/12(水) 07:55:23.695 ID:aHhX58emB
- >>116
レッドアヴァンセ思い出すな - 140 : 2025/02/12(水) 07:56:17.044 ID:uX15PiHUc
- >>116
野菜できるやつは基本上手い - 151 : 2025/02/12(水) 07:59:20.861 ID:tUOeqZ0lP
- >>140
秋元って上手いか? - 118 : 2025/02/12(水) 07:51:40.589 ID:uKLq4Hh.n
- コネはクソっていうけど体格面で大きな制限がある時点で騎手の子供(ある程度の体格で収まるであろうことが保証されている)の方が有利なのは仕方なくない?
一般人入学させまくって全員身長伸びまくって減量苦で辞めますのリスク負うよりはマシでしょ
- 130 : 2025/02/12(水) 07:53:35.370 ID:kBsLr4f0u
- >>118
それなら18歳からでええやん
中卒で騎手やらせる意味正直無いやろ - 143 : 2025/02/12(水) 07:56:43.897 ID:uKLq4Hh.n
- >>130
今でさえバカが下手下手言ってるのにスタートラインが3年遅くなったら更にバカが増えるだろ - 132 : 2025/02/12(水) 07:53:45.539 ID:Rx/t1qCNp
- >>118
そもそも子供縛りしてる意味がわからんわ
20越えてもやりたきゃやらせればええやん - 120 : 2025/02/12(水) 07:52:06.946 ID:T/4WUiJ6I
- 高杉が1枚抜けててその次に吉村、他は全員下手って感じやな
- 129 : 2025/02/12(水) 07:53:35.033 ID:D8tmCvokl
- >>120
長濱君はようやってないか? - 121 : 2025/02/12(水) 07:52:11.188 ID:bycI0rmSC
- フジテレビ以上のコネ採用やってる今の競馬村じゃ不祥事は起こり続ける
やつらに仕事やってるなんて感覚ないんだよ
遊びの延長にあるにが競馬村のゴミども - 122 : 2025/02/12(水) 07:52:22.072 ID:C.cuFArZF
- 競輪は市田とかいう中野浩一クラスになる予定の子おるから名前だけでも覚えといてな
- 124 : 2025/02/12(水) 07:52:51.428 ID:/lJ4dHiB5
- でもそもそもあれか
競馬は世襲やコネで馬を回してもらえないとお話にならない部分あるから他の公営競技とは一線引いてると思われる - 125 : 2025/02/12(水) 07:52:58.411 ID:fAnDEbUdB
- 和田とか幸みたいな取りあえず乗ってくれる騎手はもっと評価されてもエエと思う
- 142 : 2025/02/12(水) 07:56:28.991 ID:BTOXt91Gq
- >>125
武士沢って派手に有能? - 126 : 2025/02/12(水) 07:53:03.513 ID:wg29sqaXL
- 逆にコバカツはどうすれば残れたんやろ
水沼みたいに謝罪会見しててもたぶん無理やったろ
自主返納して1年くらい下働きしてからの再受験ならなんとかなったか? - 128 : 2025/02/12(水) 07:53:25.781 ID:faVHV.VSh
- はなカスは他所からレスコピペしとるだけやろ
そんな長文書けるわけがない - 133 : 2025/02/12(水) 07:53:50.278 ID:HBZKi3QX8
- 和田Jrは30歳までに最低でも春天or秋天、宝塚or有馬、クラシックの1つ勝てればええやろ
- 134 : 2025/02/12(水) 07:54:26.303 ID:C.cuFArZF
- 高杉か長浜やったかな
初日のレースで前に丁寧に壁作ってから冷静に外持ち出して着拾ったの
こいつすげえって思ったわあと一応2世の石神って騎手いるんですけど
- 138 : 2025/02/12(水) 07:55:38.475 ID:YnrpRF1wK
- 成長期に競馬学校で食事制限させないと50キロ未満の18歳とか難しいんちゃうの
- 149 : 2025/02/12(水) 07:58:52.684 ID:zKFokP9Pj
- >>138
最近学校給食がショボ過ぎて平均身長縮んでるらしいで
国を挙げての騎手量産計画や - 154 : 2025/02/12(水) 08:00:38.032 ID:/lJ4dHiB5
- >>149
低身長多いのはスマホ&夜更かしのせいやと思うわ - 139 : 2025/02/12(水) 07:55:59.574 ID:Z4NPCIib5
- 菜々子はずん子みたいな品があるわけじゃないからな
- 147 : 2025/02/12(水) 07:57:42.684 ID:QCdQLuvr2
- はなひり昨日から馬名ずっと間違ってて草
- 164 : 2025/02/12(水) 08:05:20.355 ID:UAJGode/Y
- >>147
はなはいつもわざとだろ - 148 : 2025/02/12(水) 07:58:31.499 ID:PNp8VSIwy
- 松本くんは何を食って生きてるんだろう
- 150 : 2025/02/12(水) 07:59:12.473 ID:C.cuFArZF
- てか騎手って馬のお世話まですんの?厩務員に任せて乗るだけやと思ってた
60キロ出る襲歩出来るのが凄いのは当然やけど - 163 : 2025/02/12(水) 08:04:20.905 ID:rW2g2HzEW
- >>150
昔と違って今は担当制が当たり前だし乗り以外はほとんど無い
スタッフ休んでも有給消化要員回ってくるからね - 152 : 2025/02/12(水) 07:59:51.091 ID:Z4NPCIib5
- 高校卒業資格も取れるように
一般科目や社会常識覚えさせる授業もっと力入れたらええんちゃうかな
高専みたいに5年間通わせて - 156 : 2025/02/12(水) 08:00:39.814 ID:tVTo8D8DJ
- 騎手免許の要件に高卒を加えればええだけや
- 158 : 2025/02/12(水) 08:00:58.953 ID:Mk.5ZVltH
- テイエムオペラオーの和田って今の時代じゃ考えられないよなデビュー4年目の騎手が個人馬主の馬に乗って複数G 1勝つとか
- 160 : 2025/02/12(水) 08:02:19.798 ID:BTOXt91Gq
- それじゃあ高校中退してまで騎手になってG1勝てないどころか●民のおもちゃになって
くだらない遊びの対象になった武士沢友治教官がバカみたいじゃん - 181 : 2025/02/12(水) 08:09:50.449 ID:7PYbK66Id
- >>160
長年続けて教官までなったんならいいやろ - 161 : 2025/02/12(水) 08:02:44.360 ID:iQ5eTtBg1
- 専門学校に高卒の資格持たせろって言ってるようなもんやろ
アホちゃう? - 162 : 2025/02/12(水) 08:03:02.352 ID:A26UV6vur
- 武士沢はかなり稼いどるぞ
いくら乗ったと思っとんねん - 165 : 2025/02/12(水) 08:05:21.224 ID:faVHV.VSh
- ぶっしーも競馬場以外での仕事知らないとただの乗鞍無い下手くそオジサンだったけど理由分かれば手のひらクルクルや
こういう騎手とかもっとピックアップしろや自称”記者”連中 - 166 : 2025/02/12(水) 08:05:52.974 ID:wCMSFTD6Q
- 松山の騎乗数ももうちょい評価されるべきよな
- 177 : 2025/02/12(水) 08:09:16.663 ID:JbJuGn2BP
- >>166
松山もそうやけど三浦も怪我さえしてなければ乗りまくってくれるのは評価してもエエと思う - 167 : 2025/02/12(水) 08:06:18.157 ID:QQ9TQJv7k
- 大井の和田もスマホで3月限りって言われとるなあ
- 169 : 2025/02/12(水) 08:07:18.856 ID:aHhX58emB
- >>167
ついでに山崎不誠実も消えてくれんかな - 168 : 2025/02/12(水) 08:07:14.103 ID:PNp8VSIwy
- 同じように中卒〜高卒まで取ってる宝塚音楽学校よかましやろ
あっちは安い給料で使い潰して上にあがれなければポイやし
そもそも上に上がれるやつはコネ持ち - 172 : 2025/02/12(水) 08:08:30.414 ID:7PYbK66Id
- 和田の息子っていつから?4月?
- 173 : 2025/02/12(水) 08:08:38.302 ID:F3dHaZhx0
- 今年の3歳牝馬クラシックはマジで分からん
アルマヴェローチェ、ビップデイジー、テリオスララ、エリカエクスプレスと本命不在感強くて - 178 : 2025/02/12(水) 08:09:17.252 ID:bycI0rmSC
- >>173
ブラウンラチェット - 184 : 2025/02/12(水) 08:10:14.723 ID:OZfq.p1M1
- >>173
阪神JFが今年京都だから桜花賞は参考にならなそう
多分エリカエクスプレスは相当強い気がする - 188 : 2025/02/12(水) 08:12:22.118 ID:Z4NPCIib5
- >>173
ショウナンザナドゥが池添じゃなくなったら面白いと思う - 191 : 2025/02/12(水) 08:13:19.846 ID:SU1.RHSZa
- >>173
エリカエクスプレスが一番強いと思ったけどな勝ち方的にも - 262 : 2025/02/12(水) 08:45:13.539 ID:sr6Hs/a55
- >>173
エリカエクスプレス人気するなら逆張りするわ強くない - 174 : 2025/02/12(水) 08:08:51.353 ID:rYJTh.F9k
- てかあんま乗れない騎手ですら1騎乗で3万円は貰えるんやから1月で10回乗れたら最低30万稼げるんだよな
これに調教手当とかもあるから俺らより金稼いでるわ - 175 : 2025/02/12(水) 08:08:58.777 ID:fuLXj50l6
- 現役騎手の地方と中央の往来はもっとあってもいいとは感じるけど新人のハードルを下げても死人が増えるだけちゃうか
- 176 : 2025/02/12(水) 08:09:09.014 ID:wCMSFTD6Q
- あと半月で後藤も10年か
- 179 : 2025/02/12(水) 08:09:34.852 ID:CJVp5l/Lw
- スマホOKにして八百はある前提で…
良い訳ねえだろ売り上げ落ちるわ - 180 : 2025/02/12(水) 08:09:37.857 ID:bycI0rmSC
- 牡馬牝馬どっちもキズナだよ
- 182 : 2025/02/12(水) 08:09:56.279 ID:bycI0rmSC
- キズナにあらずんばサラブレッドにあらず
競馬の常識 - 186 : 2025/02/12(水) 08:11:19.900 ID:bycI0rmSC
- エピファネイアほんと酷い
最高の繁殖貰っておいてまったく結果だせない
さっさと公開屠殺処分にしてほしい - 189 : 2025/02/12(水) 08:12:27.785 ID://Sm.arBn
- 競馬学校よりも厳しいボート養成所が年齢制限緩和してスポーツ推薦とか特別試験とかやった上で卒業後も公正競技確保の厳格化を維持できてるんやから緑のやる気一つなんやと思うけどな
ボートの特別試験枠はエッヂ民のアイドル筆頭に芳しい結果出てへんけど - 196 : 2025/02/12(水) 08:14:33.901 ID:uKLq4Hh.n
- >>189
ボート最近管轄省に全レース停止まであるってめちゃくちゃキレられてなかった? - 190 : 2025/02/12(水) 08:12:51.292 ID:dGAI/Nvqh
- 和田ってオペラオー以外になんかあるの?
- 195 : 2025/02/12(水) 08:14:24.082 ID:wCMSFTD6Q
- >>190
ワンダーアキュートぐらいは認めてあげてええのでは - 192 : 2025/02/12(水) 08:13:20.851 ID:A26UV6vur
- 桜花賞このまますんなりアルマヴェローチェが勝つとも思えないけどこれからの前哨戦で人気が前後する程度やないか
- 193 : 2025/02/12(水) 08:13:36.293 ID:snbefouC0
- 試験問題「調整ルームへ通信機器を持ち込んではいけない」
コバカツ「×」これだったんやろ
- 198 : 2025/02/12(水) 08:16:14.251 ID:rYJTh.F9k
- 共同通信杯に出てくるティラトーレとかいうモノサシに最適や奴が勝ったらおもろいけどな
デンクマールに0.6秒差
エリカエクスプレスの2着で0.5秒差
こいつ勝ったらデンクマールとエリカは強い - 200 : 2025/02/12(水) 08:17:55.979 ID:l1hj8IWS5
- >>198
クイーンカップじゃなくて共同通信杯なんか
てか走りすぎやろティラトーレ - 206 : 2025/02/12(水) 08:20:54.507 ID:rYJTh.F9k
- >>200
あー両方登録してたわ - 201 : 2025/02/12(水) 08:18:06.527 ID:jvzooTLK8
- 牡馬は🥐しかおらんしな
- 203 : 2025/02/12(水) 08:19:55.857 ID:yjku.x40H
- ワイはリンクスティップちゃんでミルコ復活祈願や
- 205 : 2025/02/12(水) 08:20:31.510 ID:mUM6ZDJpH
- エリカエクスプレスは桜花賞用の溜める競馬ができるのか
- 210 : 2025/02/12(水) 08:23:46.786 ID:Ltc5evmo8
- 白浜と慶太が引退したから障害専門の頭数が足りんしな
水沼は救済されたんわ - 211 : 2025/02/12(水) 08:24:48.821 ID:hL8LUIyI3
- >>210
鈴木慶太も白浜も0だからセーフ - 213 : 2025/02/12(水) 08:25:08.722 ID:FQRi0ghPv
- 障害ジョッキーって無限に足りてない言われとるな
地方競馬すら儲かってる時代でもなんともならんのな - 214 : 2025/02/12(水) 08:25:26.462 ID:2oam/t8gM
- 調教師試験受けてるなら五十嵐もそのうちやめるかもやし
- 215 : 2025/02/12(水) 08:25:46.738 ID:e/Y/Sv9Fk
- 土田「障害騎手なら俺もいるぞ!」
- 217 : 2025/02/12(水) 08:27:22.409 ID:HV3SyiLTG
- >>215
お前勝負になりそうなとき必ずと言っていいくらい落馬するのやめろ - 221 : 2025/02/12(水) 08:29:25.080 ID:2oam/t8gM
- >>217
前行くと落ちるようだとほんまにギリの着狙いしか出来ないから連敗脱出心配ではある復帰の水沼のが先に勝ってしまうやないか…?
- 216 : 2025/02/12(水) 08:26:18.597 ID:dSMFxY0GB
- 白浜嫁がボロクソに白浜を批判してるコラムを見たら誰も障害なんて行かんわ
- 218 : 2025/02/12(水) 08:27:49.395 ID:myEA/kKF0
- エリカエクスプレスは結構強いと思うんやが桜花賞で頭のイメージ薄いんだよな
こういう馬って最後キレる馬に差されて2,3着のイメージ - 219 : 2025/02/12(水) 08:28:07.152 ID:2oam/t8gM
- 三冠難易度はもちろんやが、桜花賞にほとんど間に合いそうな素質馬必ず挑戦するのもありそう
明確な短距離タイプはNHKそのあと行くかもやけど - 229 : 2025/02/12(水) 08:32:17.380 ID:Zcwn99765
- >>219
ラモーヌの頃とかそれ以前の有力牝馬は春で燃え尽きることが多々あったけどフケ薬の蔓延でそれも無くなったしな - 222 : 2025/02/12(水) 08:30:06.902 ID:wCMSFTD6Q
- 土田システム構築はよ
- 223 : 2025/02/12(水) 08:30:17.522 ID:h58.DBV5g
- 沖縄初なんやな
- 227 : 2025/02/12(水) 08:31:20.000 ID:rW2g2HzEW
- >>223
地方なら宮平おるんやけどな - 230 : 2025/02/12(水) 08:32:53.167 ID:wPDDjopxs
- 流石に去年みたいな不祥事連発はしないだろ
競馬学校もそろそろネットリテラシーとか授業に入れないとな
- 235 : 2025/02/12(水) 08:35:10.824 ID:9jJH0Zdd0
- >>230
くっこのフリ - 232 : 2025/02/12(水) 08:34:27.256 ID:WCAJHl3SD
- 秋華賞を2800とかにすれば三冠馬は減りそう
2800なんてレースが他にあるのかはわからん - 234 : 2025/02/12(水) 08:35:04.201 ID:hqiqndW3t
- オークスと秋華賞
桜花賞と秋華賞
この2つ勝つ難易度が似てるからちゃう?
と思ったけどスタオンは桜花賞とオークスか - 236 : 2025/02/12(水) 08:35:12.946 ID:47lzgSb/H
- 水沼は見せしめの役割をしっかり果たしたな
- 237 : 2025/02/12(水) 08:35:45.377 ID:GQfNWugoG
- 牡馬三冠と違って距離の差が大して無いし2000走れたら前後は牝馬間の能力差で何とでもなるな
強いのに三冠逃すのはトラブルくらいや - 238 : 2025/02/12(水) 08:36:08.123 ID:wCMSFTD6Q
- むかし阪大を中京2800でやった年あったな
- 242 : 2025/02/12(水) 08:37:36.706 ID:rW2g2HzEW
- >>238
あったねえ 裏の中山記念で蛯名降着した日 - 239 : 2025/02/12(水) 08:36:42.449 ID:joxAVNL2V
- 2400勝てるなら2000も勝つやろみたいなのはあるよな
- 240 : 2025/02/12(水) 08:37:17.350 ID:OZfq.p1M1
- 牡馬牝馬ともにクラシックは
東京1800 京都2200 中山2500にしよう - 241 : 2025/02/12(水) 08:37:34.676 ID:SsKbBAqeL
- 桜花賞1600
オークス2000
秋華賞2400
これがいいけどな、春に2400はきついわ - 243 : 2025/02/12(水) 08:38:12.011 ID:F49QxpCye
- もう障害潰して全て平地に回せばいいのでは
- 251 : 2025/02/12(水) 08:40:04.827 ID:dSMFxY0GB
- >>243
🤓とか障害やらない厩舎もあるから内心いらんやろと思ってる関係者もいそうやな - 244 : 2025/02/12(水) 08:38:26.630 ID:iQ5eTtBg1
- 最後の一冠逃した馬を三冠馬とするネタは分かるけど
いきなり桜花賞大敗した雑魚あげる馬鹿初めて見たわ - 247 : 2025/02/12(水) 08:39:23.853 ID:hqiqndW3t
- >>244
牝馬二冠or三冠って書いてるけど・・・ - 246 : 2025/02/12(水) 08:39:15.841 ID:ow7kgPSmO
- 白浜は単純に潮時だったとかそのパターン?
- 248 : 2025/02/12(水) 08:39:25.933 ID:wPDDjopxs
- 中山2000-東京2400-京都3000 うん
阪神1600-東京2400-京都2000 うん
大井1800-大井2000-大井2000 うん? - 257 : 2025/02/12(水) 08:41:59.930 ID:F49QxpCye
- >>248
国際GI化見据えてるから取得できる大井にしてるんちゃうの、川崎も一応外国馬対応できるんやっけ? - 263 : 2025/02/12(水) 08:45:18.204 ID:IrOOhGxZE
- >>257
帝王賞すら結局国際G1にできなかったのに無理やろ - 268 : 2025/02/12(水) 08:46:56.678 ID:ow7kgPSmO
- >>257
その辺は理事長も言ってたな - 277 : 2025/02/12(水) 08:50:45.792 ID:09ncvxaHN
- >>248
東京2000→東京2400→中山2500
↑最後がちょっと気になるけど距離延長形でいいね阪神2000→京都3200→阪神2200
↑ゲェジローテ - 249 : 2025/02/12(水) 08:39:51.456 ID:g27.YD7Ba
- 牝馬三冠はあと8年くらいはええわ
牡馬三冠を見せてくれや - 250 : 2025/02/12(水) 08:39:57.908 ID:iQ5eTtBg1
- 殺してください
- 252 : 2025/02/12(水) 08:40:34.533 ID:./xqzzpFx
- そういや息子が騎手になったら調教師やるかもとかって和田さんだっけ
- 256 : 2025/02/12(水) 08:41:28.200 ID:dSMFxY0GB
- >>252
実際療養中に試験を受けてみたけど落ちたらしい
これから本格的に勉強するんやろな - 260 : 2025/02/12(水) 08:43:11.376 ID:F49QxpCye
- >>256
騎手が足りないからって緑が意図的に落としそう - 253 : 2025/02/12(水) 08:40:44.174 ID:2oam/t8gM
- スピード系牝馬が桜花賞の後そのまま転向せず出てあかんかったのソダシジュエラードンキあたりか
- 265 : 2025/02/12(水) 08:46:00.976 ID:rW2g2HzEW
- >>253
ジュエラーは骨折もあったし山元側も戻り的には半信半疑のまま秋送り出したら初戦から重馬場走らされて案の定アカンかったな - 255 : 2025/02/12(水) 08:41:25.249 ID:/fQN5t5uN
- 京都2000はソダシやボンドガールみたいなマイラーも参戦してくるからいい条件だと思う
- 259 : 2025/02/12(水) 08:42:42.472 ID:ow7kgPSmO
- ドンキちゃんも能力的にはマイル向きだけど気性が800までしか持たんパターンだったか
- 261 : 2025/02/12(水) 08:45:02.825 ID:09ncvxaHN
- 沖縄から騎手なろうって珍しいな
競馬場なくても乗馬盛んなとこだったりすればあるけど、沖縄で乗馬ってイメージないな - 266 : 2025/02/12(水) 08:46:19.748 ID:g27.YD7Ba
- ノリ産駒←騎手
岩田産駒←騎手
和田産駒←騎手
幸産駒←騎手課程
武産駒←……? - 271 : 2025/02/12(水) 08:48:38.414 ID:hMupMT97I
- >>266
上2人の産駒がもうG1取ってるの凄い - 267 : 2025/02/12(水) 08:46:54.361 ID:IrOOhGxZE
- そもそも牝馬三冠って
桜花賞→オークス→菊花賞やからむしろ全然出てない - 269 : 2025/02/12(水) 08:47:04.034 ID:uKLq4Hh.n
- でも大箱2400と小回り2000ていうほどリンクするか?
- 270 : 2025/02/12(水) 08:47:27.324 ID:rW2g2HzEW
- >>269
いわかんあるよね - 272 : 2025/02/12(水) 08:48:40.089 ID:ow7kgPSmO
- オークスって毎回距離持つかどうこうの話なるけど
あれ基本全部の馬が距離持たないって前提にするようにしたわ - 276 : 2025/02/12(水) 08:50:34.874 ID:FQRi0ghPv
- >>272
サラブレッドは本質的にマイラー - 282 : 2025/02/12(水) 08:52:04.871 ID:Zcwn99765
- >>272
血統馬体に不安がある桜花賞馬の場合
桜花賞を差し追い込みで勝てたら勝ち負け
逃げ先行で勝ったらよくて3着
とかよく言われてるけど信用できるんかな? - 274 : 2025/02/12(水) 08:49:28.590 ID:QbXqFeFOV
- ノリ産駒の次男って名前【寛人】なんだよな
めっちゃ上手そうな名前や - 278 : 2025/02/12(水) 08:50:51.614 ID:SU1.RHSZa
- >>274
野菜売ってそうにしか見えないんだよなあ - 275 : 2025/02/12(水) 08:50:22.009 ID:2oam/t8gM
- ノーザンのクラブ馬は少しでも怪しいか他に馬いたらもう桜花賞からNHKにする気がするな近年
- 279 : 2025/02/12(水) 08:51:17.847 ID:wPDDjopxs
- ダービー勝ったジョッキーは産駒も優秀になるのか
- 283 : 2025/02/12(水) 08:52:57.151 ID:rW2g2HzEW
- >>279
郷原吉永「せやな」 - 287 : 2025/02/12(水) 08:55:38.169 ID:2oam/t8gM
- >>283
小島太「わかる」 - 280 : 2025/02/12(水) 08:51:41.472 ID:ow7kgPSmO
- 水沼君は偽装工作してまでスマホですることがそれかあ・・・とは
- 281 : 2025/02/12(水) 08:51:46.972 ID:iA5o3ZqkU
- サリオスってCCだったのか
そら牛になるわ - 284 : 2025/02/12(水) 08:53:03.497 ID:Zcwn99765
- >>281
CCなのに2400までこなせる突然変異種や
人気するかもな - 297 : 2025/02/12(水) 08:59:33.140 ID:t7b/6D9Ky
- >>284
エースインパクト父がCCの中距離馬やったよな
なんかいいやつ出てくるかもな - 288 : 2025/02/12(水) 08:55:53.338 ID:au2Cf870d
- ヤマニンウルスがかきつばた記念登録してて草や(除外濃厚)
じゃあ佐賀記念も登録しとけよ - 300 : 2025/02/12(水) 09:00:43.981 ID:t7b/6D9Ky
- >>288
除外芸人と化しててかなしいなぁ - 302 : 2025/02/12(水) 09:01:06.544 ID:sLA87XwVy
- >>288
佐賀記念の賞金だけは持ってますみたいなあのメンツにねじ込める訳無いのは流石に理解してたんじゃないか - 290 : 2025/02/12(水) 08:57:20.113 ID:QbXqFeFOV
- ●民って池添になら何言ってもいいって思ってるよな
いいんだけど - 292 : 2025/02/12(水) 08:58:15.315 ID:WCAJHl3SD
- >>290
●民もびっくりな気性難を見せるほうがね - 293 : 2025/02/12(水) 08:58:20.127 ID:09ncvxaHN
- 水沼は言われてやらされた感満載だったけど、ちゃんと形としては表に出て世間に謝罪したわけだしな
スーツ類はおそらく加藤から貸してもらった感じだし、加藤の面倒見がいいと言うか人に恵まれてますわ - 294 : 2025/02/12(水) 08:58:33.857 ID:ow7kgPSmO
- JRA的には池添のスマホ破壊≒調整ルームのリモコン破壊と同等ってことなんかね
- 295 : 2025/02/12(水) 08:59:03.384 ID:Djj.bWjJa
- まあ根本的に下手くそだから騎手として成功する事は無いやろけどな水沼
ジサツするよりはマシやこれは大塚も - 299 : 2025/02/12(水) 09:00:18.118 ID:iItAcl2gY
- 逆に池添向けの筆記試験には
Q 後輩の顔を殴って鼻の骨を折ってはいけないか?○☓
とかあるの?
- 301 : 2025/02/12(水) 09:00:49.024 ID:2oam/t8gM
- >>仕掛けての反応も良く、50秒0―11秒6の好時計を出して併走馬に1馬身半ほど先着した。
はえーな
併せた馬でも早いやろこれ - 303 : 2025/02/12(水) 09:01:14.509 ID:e06cMcwc2
- 中央ダートのG2G3と地方ダートJG1ってどっちが稼げるん?
- 304 : 2025/02/12(水) 09:01:20.774 ID:09ncvxaHN
- 重賞ウィナーなのに除外されまくるウルスさん
- 305 : 2025/02/12(水) 09:01:22.478 ID:joxAVNL2V
- サトノカルナバルが厩舎の偉大な先輩サリオスを継ぐ者になるぞ
- 306 : 2025/02/12(水) 09:02:50.319 ID:/Px4ozwjQ
- ライオットガールの取り消しが木曜までに決まっていたらヤマニンウルスがアルデバランに出ていたというね
このへんも持ってないわ - 311 : 2025/02/12(水) 09:05:07.283 ID:au2Cf870d
- 仁川SかマーチSではいかんのか?ウルス
そもそもみやこやらプロキオンやら出とけって話やったけどね - 316 : 2025/02/12(水) 09:07:09.843 ID:au2Cf870d
- タケゾーは抹消してナナコから女性騎手に修正したのでセーフ
- 317 : 2025/02/12(水) 09:07:29.874 ID:Djj.bWjJa
- まあわ日本人トップジョッキーの川田将雅さんも一推しの若手騎手に角田大河を挙げてたし
人を見る目とジョッキーとして成功出来るか否かは関係無いからな - 318 : 2025/02/12(水) 09:08:11.401 ID:tVTo8D8DJ
- 欅ステークスが59kgで0.2差ならエンペラーワケアの方が上くせえけどな
- 319 : 2025/02/12(水) 09:08:43.924 ID:jc56B7w5K
- やっぱ武史が上手いって最初から褒めてたルメールって神だわ
- 320 : 2025/02/12(水) 09:08:57.043 ID:2oam/t8gM
- 水沼が丹内の名前出してたの前に驚いたけど今年も丹内の名前出してた子いたなあ
現場で評判ええ男なのかも - 321 : 2025/02/12(水) 09:11:23.049 ID:2oam/t8gM
- ボートは▲なのか
- 322 : 2025/02/12(水) 09:11:56.406 ID:PwuI62elp
- まあ丹内クラスまでなれない奴の方が多いやろうしな
- 324 : 2025/02/12(水) 09:14:03.742 ID:FQRi0ghPv
- 除外芸みたいなん言われない無名の競走馬もワラワラおるしな
平日は中央も平場ダート競争やろう - 327 : 2025/02/12(水) 09:15:05.584 ID:au2Cf870d
- 1号艇で全然勝てないって競馬ではちょっと例えにくいな
- 328 : 2025/02/12(水) 09:16:11.932 ID:lEnhO1RR.
- >>327
千直で大外で勝てないとか? - 329 : 2025/02/12(水) 09:16:23.800 ID:2oam/t8gM
- >>327
前提に馬があるからなあ
無理やり言えば千直の大外枠で掲示板入るのができないとかくらい? - 337 : 2025/02/12(水) 09:20:09.672 ID:xNHezLaoX
- >>327
1倍台前半の馬ばっかり乗ってるのに勝てない、とか?
ちょっと違うか - 331 : 2025/02/12(水) 09:16:38.265 ID:A26UV6vur
- 池添の気性はある種岩田よりやばいよ
- 335 : 2025/02/12(水) 09:18:54.662 ID:V06bchdXD
- 競艇はコネとかも無く入れるし平等感あるけど(試験突破するのが激ムズやが)
競馬はまず金ないと乗馬の経験積めんしコネないと騎乗機会も与えられんし
そら村社会って言われるわ - 340 : 2025/02/12(水) 09:25:14.766 ID:FQRi0ghPv
- >>335
昔気質の厩舎とか個人馬主よりとにかくクラブの馬にどんだけ関われるか見たいな感じだよな
今の時代オペのお気に入りのリュック扱いされるような騎手が生まれる事自体がもう無理そう - 338 : 2025/02/12(水) 09:21:14.703 ID:iQ5eTtBg1
- 馬は生き物だから本番で能力出せるかどうかは
騎手にはどうにもならんことが多いし… - 339 : 2025/02/12(水) 09:21:39.827 ID:T/4WUiJ6I
- 小林って事情聴取の時に職員から免許更新無理かもみたいなこと言われたりしてたんかな
- 341 : 2025/02/12(水) 09:25:18.054 ID:au2Cf870d
- ボートスレ見てて思うけど1号艇で18回走って1勝ってかなりやばいな
柿本かな? - 342 : 2025/02/12(水) 09:26:01.540 ID:2oam/t8gM
- 1F短縮で初のマイル参戦となるが、「逃げなくても大丈夫。前走も掛かったわけじゃないから」と対応に自信を見せ、続けてメンバーを見渡すと「“これにはかなわない”って馬はいないな」とニヤリ。自慢の速力を発揮させ、桜の舞台まで視界に入れるつもりだ。
ロートホルンの記事やけど
カニキは、ディープでもかなわないって言わなかったやんけ…😅 - 343 : 2025/02/12(水) 09:26:30.844 ID:T/4WUiJ6I
- つよい
こんなんもう確定演出やん>小学5年生のとき、電車で1人の女性の孫娘に席を譲った。その女性は「オメガ」の冠号で知られる馬主の原禮子であった。原は左手を怪我していながらも席を譲る三浦に感心し、話をすると三浦が騎手を目指していると知った。そこで原は自分の所有馬がプリントされているQUOカードを渡し、将来騎手になったら乗ってくれるように言った。
- 346 : 2025/02/12(水) 09:29:53.489 ID:LfzRtUP5v
- もう騎手足らんやろ
水沼は更新できたんか? - 347 : 2025/02/12(水) 09:30:28.735 ID:g27.YD7Ba
- バシシュー産駒の5人と三浦の娘はジョッキーになるんか?
- 349 : 2025/02/12(水) 09:31:48.049 ID:OZfq.p1M1
- >>347
バシシューって5人も子供おるような顔に見えんな
松山も4人いんだっけ? - 348 : 2025/02/12(水) 09:31:32.280 ID:joxAVNL2V
- 騎手って毎年デビューするし逆に引退はあんまおらんしレース数に対してめちゃくちゃいるなと思ってたけど足りないくらいなんか
- 352 : 2025/02/12(水) 09:32:34.196 ID:Il0e7zpEz
- >>348
障害騎手が著しく不足してるとか - 386 : 2025/02/12(水) 09:45:24.877 ID:xNHezLaoX
- >>348
毎年7,000頭ぐらい産まれて競走馬デビュー出来るのがどれくらいか分からんけど馴致だの調教だのと
馬に乗れる人多くて損は無いくらい人足りない感じなのかもね - 389 : 2025/02/12(水) 09:47:43.171 ID:2oam/t8gM
- >>386
足りないやろな
経済構造上は仕方ないのかもしれんがここに割と資金還元されないときつい - 356 : 2025/02/12(水) 09:33:15.039 ID:04RGpVGzL
- コネまみれでグロい騎手しか排出してないのにJAは危機感無いんかな
- 359 : 2025/02/12(水) 09:34:07.060 ID:4.zla6NCg
- >>356
他から騎手が入ってこないようにして懸命に立場を守ってあげてるぞ - 361 : 2025/02/12(水) 09:35:19.822 ID:hMupMT97I
- >>359
丸田恭介ってすげーわ… - 360 : 2025/02/12(水) 09:34:55.622 ID:8JIfbPooc
- 短期で外国人バンバン入れたらええ
日本人の騎乗機会確保とかこっちからしたらどうでもいい - 362 : 2025/02/12(水) 09:35:31.249 ID:lEnhO1RR.
- 岡田一族ベンバトルと心中する気かよ
- 363 : 2025/02/12(水) 09:35:34.315 ID:2oam/t8gM
- 関東の最終は戸崎圭太さんなんやが、残念ながら安めなんや
三浦襲名しろ、高め多いから - 366 : 2025/02/12(水) 09:36:22.805 ID:04RGpVGzL
- 外国人まみれでもワイも構わん
馬と一緒で実力主義にしろ - 367 : 2025/02/12(水) 09:36:39.183 ID:O/5QzRFW/
- 動物の面倒見なきゃいけないし一般家庭からってのはなかなかハードル高いで
牛の世話とか畜産やってるご家庭からとかならしんどいのわかっとるからまあわからんでもないけど - 368 : 2025/02/12(水) 09:36:51.966 ID:2oam/t8gM
- オシェア「っし」
モリス「フー」
イーガン「ゴキゴキ」 - 370 : 2025/02/12(水) 09:38:22.245 ID:LfzRtUP5v
- わい身長174あるけど体重50キロやし騎手なったろか?
冬は無理やから夏限定や - 375 : 2025/02/12(水) 09:41:28.487 ID:Vj8AmFmj.
- >>370
松本大おるしええよ成らんで - 371 : 2025/02/12(水) 09:38:26.804 ID:FQRi0ghPv
- 外人が掲示板独占が当たり前みたいになるレベルで一度緩和して欲しいよな
JCとか今はもう海外からろくに馬こない単なる古馬ダービーやしつまんねーわ - 372 : 2025/02/12(水) 09:39:48.185 ID:4.zla6NCg
- 地方の騎手を意地でも受け入れないのは今それをやるとJRAの底辺騎手が全員死ぬって分かってるんだろうな
- 373 : 2025/02/12(水) 09:39:55.293 ID:2oam/t8gM
- 別にそれが面白いとは全く思わんな
レベルうんぬんなら他にあるんじゃないの
後レベル高くても面白いとは限らん - 374 : 2025/02/12(水) 09:40:57.285 ID:2oam/t8gM
- ガラパゴス化に関してはそう
- 377 : 2025/02/12(水) 09:41:59.697 ID:TcBoaam/w
- ベンバトルはミスプロが5代になってキンカメ系の血が入ってても薄めのクロスになって付けやすいというのがええな
- 381 : 2025/02/12(水) 09:43:24.913 ID:2oam/t8gM
- トラチャン憤怒
- 383 : 2025/02/12(水) 09:44:01.281 ID:tVTo8D8DJ
- レイデオロの希望ってトロヴァトーレが全て背負ってるやろ
- 385 : 2025/02/12(水) 09:45:07.874 ID:zKFokP9Pj
- 小さく出てくるようにオルフェーヴルつけたらよかったのに
- 387 : 2025/02/12(水) 09:46:05.604 ID:OZfq.p1M1
- 岡田はブロー引退させてメロと配合させたそう
- 388 : 2025/02/12(水) 09:46:31.984 ID:MA7Vwm6Ng
- 障害騎手は間違いなく足りないよな
水沼や小林勝でもいいから欲しいんちゃう - 390 : 2025/02/12(水) 09:47:52.458 ID:OZfq.p1M1
- 障害そのものを無くしたらええんやないの?
騎手にとっても馬にとっても危険やんあんなの4000mのマラソンレースでもさせた方がええよ
- 391 : 2025/02/12(水) 09:48:26.390 ID:iQ5eTtBg1
- 乗鞍なくて困っていても障害に行く騎手が少ないからなあ
やっぱり落馬のリスクが高いのはね - 395 : 2025/02/12(水) 09:49:24.341 ID:2oam/t8gM
- 思い入れできると経済的なもんに逆らっちゃうなあ
加矢太論とか読んでると - 397 : 2025/02/12(水) 09:49:31.153 ID:1twcF6E5/
- 緑も障害あんま好きじゃなさそうなのがね
- 402 : 2025/02/12(水) 09:50:06.278 ID:1twcF6E5/
- 新しいジャックドールになるのか
- 404 : 2025/02/12(水) 09:50:14.254 ID:sVd43NCUN
- 岡田アンチはベンバトルにビビってるな
- 405 : 2025/02/12(水) 09:50:17.103 ID:2oam/t8gM
- なんか被るのかな猿
- 407 : 2025/02/12(水) 09:50:27.785 ID:NNxPQHIIt
- 岩田父ホウオウビスケッツ優先したか?
- 413 : 2025/02/12(水) 09:50:44.800 ID:OZfq.p1M1
- >>407
それなら納得するわ - 415 : 2025/02/12(水) 09:51:04.031 ID:IKHjeNlRk
- >>407
金鯱賞出てくるっけ? - 408 : 2025/02/12(水) 09:50:31.028 ID:fAnDEbUdB
- ベンバトル産駒ってどんな感じの馬出てくるんやろ
基本マイラーで中距離馬が1〜2割位のイメージになるんかな - 442 : 2025/02/12(水) 09:58:32.067 ID:TcBoaam/w
- >>408
ビッグレッドのレポートやとマイル適性多めやな - 409 : 2025/02/12(水) 09:50:34.615 ID:04RGpVGzL
- 金鯱賞なんか先約あるんかな
- 412 : 2025/02/12(水) 09:50:36.508 ID:2oam/t8gM
- ルージュラナキラとか被る?
- 417 : 2025/02/12(水) 09:51:06.142 ID:NNxPQHIIt
- >>412
今年からフィリーズレビューは前週土曜になったから被らない
恐らくホウオウビスケッツ - 418 : 2025/02/12(水) 09:51:07.323 ID:v9iRcYDOr
- 解析不能の安田翔伍
- 419 : 2025/02/12(水) 09:51:16.020 ID:iA5o3ZqkU
- こらはよくわからん乗り替わり
- 420 : 2025/02/12(水) 09:51:19.897 ID:olaYWLw42
- 猿がノースブリッジ乗るとかでもないよな
なんやろ - 421 : 2025/02/12(水) 09:51:26.698 ID:2oam/t8gM
- シコ度が足りないという事やな
- 422 : 2025/02/12(水) 09:51:31.998 ID:MA7Vwm6Ng
- そもそもデシエルト金鯱賞出る必要ある?
- 424 : 2025/02/12(水) 09:51:37.374 ID:8EE5C89Rf
- ホウオウビスケッツか
どっちが強いんやろ - 425 : 2025/02/12(水) 09:51:48.252 ID:OZfq.p1M1
- ショーゴならデシエルトノリにしてもおかしくなかったのにタッケなんか
- 427 : 2025/02/12(水) 09:52:31.033 ID:NNxPQHIIt
- >>425
ノリも本番乗れんしなあ
なおタッケ乗せる理由も分からん模様
せめて松山辺りなら分かるが - 430 : 2025/02/12(水) 09:53:37.100 ID:qZjlwGPtV
- 競走馬やと帝王切開で取り上げるのはアカンよね?
- 434 : 2025/02/12(水) 09:55:07.847 ID:rW2g2HzEW
- >>430
難産だと開けるよ
診療所持っていかなアカンけど - 453 : 2025/02/12(水) 10:00:46.917 ID:qZjlwGPtV
- >>434
その場合は自然繁殖じゃなくなるん? - 459 : 2025/02/12(水) 10:01:54.557 ID:rW2g2HzEW
- >>453
ううん、普通のお産と同じ扱いやで - 475 : 2025/02/12(水) 10:06:21.806 ID:qZjlwGPtV
- >>459
サンガツ勉強になったわ
メロディーレーンも万が一の時は大丈夫やね - 431 : 2025/02/12(水) 09:54:00.973 ID:NNxPQHIIt
- デシエルトは大阪杯に向けて前哨戦金鯱賞から本番まで乗れる騎手確保するため、ホウオウビスケッツ乗りそうな岩田父降ろす→まだ分かる
ドバイで乗れないタッケ乗せる→?????? - 432 : 2025/02/12(水) 09:54:30.946 ID:5EEM735ed
- アルリファーなんかポイーでええやんとも思うけど、松島か…
タッケ行かんのならドバイ自体やめそうやな - 436 : 2025/02/12(水) 09:55:51.614 ID:NNxPQHIIt
- >>432
チカッパも続戦やろうし行かんことはないと思うけどなあ - 439 : 2025/02/12(水) 09:57:15.002 ID:5EEM735ed
- >>436
勝ち負け云々やなくて、旅行がてらドバイ行くの楽しみにしとるって話も聞くしなあ
そら守ちゃんもタバル登録しますわ - 443 : 2025/02/12(水) 09:58:32.121 ID:IKHjeNlRk
- >>436
ノリさんがデサイル乗るからチカッパもノリさんに任せてアルリファーポイの可能性は無いかね - 450 : 2025/02/12(水) 09:59:36.324 ID:NNxPQHIIt
- >>443
タッケ海外大好きやしないやろ
むしろノリがマテンロウレオ大阪杯dr行かない可能性の方が高い - 433 : 2025/02/12(水) 09:54:50.751 ID:V5zT.AWgb
- 小さいメロディーレーンは大型種牡馬だと負担になりそうで心配
だからドリームジャーニーを付けよう🤗 - 435 : 2025/02/12(水) 09:55:08.334 ID:YSo9A50Xy
- 筆頭信徒がこんなええ馬にタッケ乗せるて珍しいな
- 438 : 2025/02/12(水) 09:56:08.960 ID:8EE5C89Rf
- 本番ではデシエルト乗ってくれるよね😡で一発限りのタッケなんやろ
- 441 : 2025/02/12(水) 09:58:29.684 ID:ypA8OH5.C
- どっちみち大阪杯乗れない
- 444 : 2025/02/12(水) 09:58:35.525 ID:OZfq.p1M1
- ホウオウビスケッツも金鯱賞→大阪杯なんかな?
どっちか子猿乗せればええか - 445 : 2025/02/12(水) 09:58:56.704 ID:bY8HnAFFX
- デシエルトとタバル大阪杯でぶつかるんか?
- 446 : 2025/02/12(水) 09:59:05.750 ID:ypA8OH5.C
- アルリファーは凱旋門で乗るから優先するよ
- 449 : 2025/02/12(水) 09:59:17.097 ID:Ct9OI.gO5
- まあ豊に逃げさせときゃ変なことしないし…
- 451 : 2025/02/12(水) 09:59:55.718 ID:OZfq.p1M1
- デシエルトとホウオウビスケッツハナ争いしてそうやな金鯱賞
- 455 : 2025/02/12(水) 10:01:13.792 ID:04RGpVGzL
- >>451
ハナ争いしてるように見えて前2頭とも残りそう - 480 : 2025/02/12(水) 10:07:51.547 ID:rEiXWqnz2
- >>451
シュトラウス「ワイも出せンゴ〜」 - 483 : 2025/02/12(水) 10:09:18.319 ID:OZfq.p1M1
- >>480
武井「お前は短距離」 - 484 : 2025/02/12(水) 10:11:40.540 ID:olaYWLw42
- >>483
つい最近2000m勝ったぞ - 452 : 2025/02/12(水) 10:00:25.503 ID:Rx/t1qCNp
- 🤓「サリオスは本質的にスプリンター」
【サトノカルナバル】
堀師「海外遠征の大きな疲れもなく、帰厩後のカイ食い、健康状態は良好です。遺伝子はC/C型(短距離向き)ですが、うちの厩舎で(同型で)皐月賞とダービーで2着した馬もいる。1800メートルを使って、改めて個性を見極めてみたい」
- 454 : 2025/02/12(水) 10:01:01.777 ID:NNxPQHIIt
- ジオグリフに関してはもうでてたか
- 457 : 2025/02/12(水) 10:01:29.543 ID:5EEM735ed
- 【朗報】水沼、小倉で復帰
乗鞍集まらんそうやけど - 471 : 2025/02/12(水) 10:05:11.264 ID:iA5o3ZqkU
- >>457
誰も依頼せんよなあ - 458 : 2025/02/12(水) 10:01:45.655 ID:lCUjQ.Fyb
- 早くジオグリフを逃げ馬に魔改造して欲しいわ
BCマイルとか顕著やったけどG1じゃあまりにも決め手が弱過ぎる - 460 : 2025/02/12(水) 10:01:58.065 ID:A26UV6vur
- デシエルト🐵ビスケッツ小猿やと思っとったのに
- 467 : 2025/02/12(水) 10:04:23.928 ID:2oam/t8gM
- >>460
上村と奥村以外は一枚岩ではないからな - 461 : 2025/02/12(水) 10:02:29.585 ID:HBZKi3QX8
- デシエルト、ビスケッツ、タバル、ノースブリッジ達の地獄のハナ争いの後ろに付けてた馬がレイパパレの様にごっつあんG�T馬になる可能性
- 468 : 2025/02/12(水) 10:04:26.302 ID:PwuI62elp
- >>461
ベラジオ連覇か - 469 : 2025/02/12(水) 10:04:52.821 ID:rOmoJSXBr
- >>461
べラジオオペラ「やったぜ」 - 462 : 2025/02/12(水) 10:02:50.160 ID:2mKo7O8bp
- タッケドウデュースいなくなって、強奪祭りと思ったけど本番乗れないしなんやこれ
アリルファー遠征やめたとか? - 464 : 2025/02/12(水) 10:03:57.794 ID:EI0bQeYCD
- タッケとサルパパの逃げ馬対決って楽しみやわ
静かにバチバチやりそう - 465 : 2025/02/12(水) 10:04:16.800 ID:olaYWLw42
- 大阪杯は猿に戻すから後腐れなさそうなタッケ乗せとけって話か?
- 470 : 2025/02/12(水) 10:04:55.097 ID:t7b/6D9Ky
- タッケも親ザルもバカみたいなペースにはせーへんやろうけど読めなくて楽しみやな
- 472 : 2025/02/12(水) 10:05:12.964 ID:EEfkYQOKF
- デシエルトに金鯱賞とかいらんやろ
無理して出す必要もない - 473 : 2025/02/12(水) 10:05:32.040 ID:OZfq.p1M1
- 親猿もタッケには遠慮しないやろうしハナ行くんやろな
デシエルトが先行して控えられそうな馬じゃないから競り合って逃げんのかな - 481 : 2025/02/12(水) 10:08:10.469 ID:EI0bQeYCD
- >>473
この展開ならタッケにビスケッツ煽り倒してほしいわ - 476 : 2025/02/12(水) 10:07:11.502 ID:NNxPQHIIt
- 裏のスプリングステークスはどれくらいくるのか
- 477 : 2025/02/12(水) 10:07:20.868 ID:t7b/6D9Ky
- 日本でドバウィ系ってあんまり走っとらんよな
- 488 : 2025/02/12(水) 10:12:50.778 ID:PkTwG3S/W
- >>477
ほどほどのスピードとパワーでローカル芝短距離とかダートで走ってはいるくらい
マクフィとかモンテロッソとかやね - 478 : 2025/02/12(水) 10:07:30.462 ID:hqiqndW3t
- ホウオウビスケッツ小猿でお前らがは?ってなる未来が見えた
- 479 : 2025/02/12(水) 10:07:48.205 ID:EEfkYQOKF
- サトノグランツは土曜のアミールトロフィーはスミヨンで行くんやな
- 486 : 2025/02/12(水) 10:12:06.246 ID:sr6Hs/a55
- >>479
スミヨンかええな
追える騎手やし一変あるかも - 482 : 2025/02/12(水) 10:09:12.396 ID:au2Cf870d
- ベラジオオペラ今年は大阪杯直行なんやね
- 485 : 2025/02/12(水) 10:12:02.919 ID:dSMFxY0GB
- 奥村武「やれ」
タッケ「はい……」 - 487 : 2025/02/12(水) 10:12:25.238 ID:5EEM735ed
- シュトラウス脚部不安なんやろ
サマーで仕切りちゃうか - 495 : 2025/02/12(水) 10:17:14.355 ID:TcBoaam/w
- >>487
マ!? - 489 : 2025/02/12(水) 10:13:10.548 ID:TpikuTw5a
- ジオグリフってマイラーじゃないのになんでマイルばっか走らされるんだよ
- 496 : 2025/02/12(水) 10:18:24.046 ID:TcBoaam/w
- 障害レースは人不足やし何鞍かは乗れるやろ水沼
- 498 : 2025/02/12(水) 10:19:33.079 ID:YE4He4HdZ
- 自分でやらかしたくせに逃げる奴ばかりで水沼がマシに見えるわ
コメント