八潮陥没事故、遂に運転手救出の見通しが立つwww

1 : 2025/02/12(水) 12:25:15.818 ID:QVSG6XEuF
下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性

https://news.yahoo.co.jp/articles/e769c248b1c0a2ff3153ee24a6d2155e7e266e2b

2 : 2025/02/12(水) 12:25:27.137 ID:QVSG6XEuF
よかったー!
3 : 2025/02/12(水) 12:25:45.744 ID:CRdh5ddw5
3ヶ月の辛抱だ
5 : 2025/02/12(水) 12:26:15.316 ID:QzD.LFLZ4
生きてるとええな
6 : 2025/02/12(水) 12:26:15.430 ID:vJUNTLDHU
そんな時間かかったらお腹空くやろな
7 : 2025/02/12(水) 12:26:29.361 ID:ISjZqnkNx
草葉の陰で喜んどるわ
8 : 2025/02/12(水) 12:26:55.031 ID:v2IYQ3LkX
中国なら3日以内に埋めてるのに
9 : 2025/02/12(水) 12:27:16.793 ID:Q3Mdk2hcf
遺族に億渡して埋めたほうがウィンウィンやったんじゃ
10 : 2025/02/12(水) 12:27:31.956 ID:N/VCFwYBO
硫化水素やばいんやろ?グリーン爺さんになってそう
12 : 2025/02/12(水) 12:28:48.776 ID:xOPQPU7OY
持ち上げられたときどんな気持ちやったんやろうな
その後落ちた時の気持ちも気になる
13 : 2025/02/12(水) 12:28:52.777 ID:KV21KCSdu
これミラクルで耐え切って生きてたら合わす顔ないよな
15 : 2025/02/12(水) 12:29:14.044 ID:Avy1/8Cei
クッソ悠長な事言ってて草
17 : 2025/02/12(水) 12:29:59.432 ID:FLjRn4eYC
3ヶ月か
ワンチャンあるな
18 : 2025/02/12(水) 12:30:04.124 ID:E..I2MR7X
もうジャミラになっちゃうやろ
38 : 2025/02/12(水) 12:33:43.480 ID:Kxfu6Rr9Z
>>18
おっちゃんやん
101 : 2025/02/12(水) 12:48:42.277 ID:RYA.yeHk.
>>38
なお分
19 : 2025/02/12(水) 12:30:48.660 ID:I4CwNnHlp
硫化水素で魔改造されたハルクみたいなジジイが復讐のため街を破壊しつくす
20 : 2025/02/12(水) 12:31:08.441 ID:Kn7QJJaIa
これ何千万くらいかかってるんやろな
一人に1000万とかかけてくれるの本当にありがたい国だよな
31 : 2025/02/12(水) 12:32:21.911 ID:/7umLouhn
>>20
億やろ
下手すりゃ10億超えや
34 : 2025/02/12(水) 12:33:12.365 ID:Kn7QJJaIa
>>31
億もするやろか?
まあ一億はあり得たとして10億ってどんな算出方法や
37 : 2025/02/12(水) 12:33:36.559 ID:OLd4JokkB
>>34
中抜きや
42 : 2025/02/12(水) 12:34:52.029 ID:/7umLouhn
>>34
工事ってホンマに安くないで
130 : 2025/02/12(水) 12:58:52.224 ID:Wo/cNHGwM
>>20
生き埋めジジイの為じゃないぞ
国のメンツの為や
21 : 2025/02/12(水) 12:31:22.154 ID:iYrexUT8Z
もう救出待つの飽きてジッジが自分で歩いて帰ったほうが早いやろ
22 : 2025/02/12(水) 12:31:29.982 ID:/7umLouhn
ギリギリ間に合うか?
23 : 2025/02/12(水) 12:31:36.978 ID:nodm1Jb1c
肥溜め啜ってれば栄養補給は出来ると判断したんか😰
24 : 2025/02/12(水) 12:31:42.144 ID:SxdYAd4Ev
まだ生きてるってどんだけの人が信じてるんや
25 : 2025/02/12(水) 12:31:51.320 ID:mAimsLh0j
これもう殺人だろ
26 : 2025/02/12(水) 12:31:56.193 ID:ffKgdjTlX
これもう令和のキリストやろ
27 : 2025/02/12(水) 12:31:59.056 ID:QJpF3h5L7
ガスで死んでる定期
28 : 2025/02/12(水) 12:31:59.680 ID:HfO7KbCuH
マンホールから鈴の音とお経が聞こえなくなったら掘り起こすらしい
35 : 2025/02/12(水) 12:33:19.263 ID:OLd4JokkB
>>28
勝手に即身仏にするな
29 : 2025/02/12(水) 12:32:00.543 ID:FMvAUz6Pt
3ヶ月ならいけそうやな
30 : 2025/02/12(水) 12:32:01.552 ID:1chGIF9.C
もう埋めて隠蔽しろよ
32 : 2025/02/12(水) 12:32:32.634 ID:d2yaUZYaB
死んで腐ってるやろ
33 : 2025/02/12(水) 12:32:34.923 ID:loumaa.0Z
まず自助って安倍晋三も言ってたしな
36 : 2025/02/12(水) 12:33:34.356 ID:F10MNhV36
え、これ殺人?
39 : 2025/02/12(水) 12:34:02.015 ID:m.rJ.Hvlk
もう救助はあきらめて復旧しろって意見はアカンか
埋めたまま修理で
43 : 2025/02/12(水) 12:35:37.029 ID:MV1mGGRGW
>>39
修理するにも運転席を撤去しないとあかんやろ
44 : 2025/02/12(水) 12:35:46.952 ID:iYrexUT8Z
>>39
うんこが流れ込み続けてる様に迂回路もなく修理もできないクソデカ下水管やから
これ直すのに数ヶ月〜最悪年単位の長期計画や
68 : 2025/02/12(水) 12:39:41.973 ID:m.rJ.Hvlk
>>44
そんなことにまでなっとるんか😨
40 : 2025/02/12(水) 12:34:11.722 ID:J4a3j73G7
まだ救出してないのかよ
日本のインフラは流石やな
41 : 2025/02/12(水) 12:34:40.669 ID:wSmgKnQZe
うんこ食べたら生き残れるやろ
45 : 2025/02/12(水) 12:35:56.365 ID:VbgSXUUmC
流動食があるから平気やろ
46 : 2025/02/12(水) 12:36:01.396 ID:Ij7lZmWrS
救出後のインタビューでぼ第一声は?
47 : 2025/02/12(水) 12:36:01.631 ID:K21w8Tg0.
下水管が壊れてるから埋めるだけじゃ駄目って理解してない奴おるよな
修理のついでに埋まってる異物も回収するだけや
48 : 2025/02/12(水) 12:36:55.561 ID:bF81jfOgn
もう半分死んどるやろ
49 : 2025/02/12(水) 12:37:01.103 ID:exXs.N2Qi
死因が分かったら困るしな
50 : 2025/02/12(水) 12:37:04.829 ID:eNyEeMWGQ
シュレディンガーの運転手
51 : 2025/02/12(水) 12:37:09.040 ID:puCtPTBHA
3ヶ月分の水と食料積んでるんやろか
52 : 2025/02/12(水) 12:37:11.016 ID:Xl3QuI7l1
まだ形保ててるかなあ?
53 : 2025/02/12(水) 12:37:21.086 ID:ns3AntElV
安否不明はしゃーないけど救出って出ると🤔ってなる
54 : 2025/02/12(水) 12:37:24.665 ID:vP0tniH1V
こいつを救出するために3ヶ月かかる工事するって無駄じゃない?
58 : 2025/02/12(水) 12:38:36.945 ID:N0B8U.2oo
>>54
下水管に運転席詰まってるからどっちにしろ回収せなあかんのや
66 : 2025/02/12(水) 12:39:30.161 ID:ns3AntElV
>>58
流水の中におるんやろ形あるんかな
79 : 2025/02/12(水) 12:42:42.717 ID:N0B8U.2oo
>>66
まあ3ヶ月も経ったら白骨化しとると思うで
マンホールに女性遺体が遺棄されてた事件があって、それが腐乱が激しく水にさらされた部分は白骨化してたのがちょうど死後数ヶ月
ちなみに発覚した原因は剥げ落ちた肉がそのまま下水管に詰まってマンホールから水が溢れたから
55 : 2025/02/12(水) 12:38:05.567 ID:FRrFBr2ec
落ちたのが議員や上級国民やったとしても救助に同じくらい時間かかったんやろな
95 : 2025/02/12(水) 12:46:41.293 ID:E3VH0DZAl
>>55
落ちたのが上級なら初動早かったやろし、初期のスーパーチャンスタイムで引き上げれたかもしれんな
今みたいになったらどうしようもないけど
134 : 2025/02/12(水) 13:00:58.946 ID:Dhxsrw3q2
>>55
上級なら自衛隊総動員で道路掘り返してたよ
56 : 2025/02/12(水) 12:38:30.107 ID:BTPvvOYJV
そもそも運転席取り除かないと下水管修復できひんやん
57 : 2025/02/12(水) 12:38:34.315 ID:Ihd4wdtCM
中抜きは迅速なのに穴掘りは3ヶ月かかる自民党ありがとう
59 : 2025/02/12(水) 12:38:48.092 ID:aqK26MQ6g
救出じゃなくて回収やろ
60 : 2025/02/12(水) 12:38:48.881 ID:wSmgKnQZe
水もあるし生きれるやろ
61 : 2025/02/12(水) 12:38:52.319 ID:m.rJ.Hvlk
いまTBSでどんな節水してますかって聞いてるけど可哀想だからやめろや
おばあちゃんなんか口調上擦ってたで
62 : 2025/02/12(水) 12:38:56.054 ID:rX0lsm8tB
もうバクテリアに分解されてるんじゃない
63 : 2025/02/12(水) 12:39:19.197 ID:rQM7IAcCB
なお専門家いわく事故現場の下水管は硫化水素の濃度が高すぎて一呼吸で死ぬ模様
124 : 2025/02/12(水) 12:55:16.971 ID:Yp9Kk5us7
>>63
楽に逝けたんならせめてもの救いや
64 : 2025/02/12(水) 12:39:26.260 ID:wSmgKnQZe
硫化水素食べれる生物っていたよな
69 : 2025/02/12(水) 12:40:29.833 ID:T.U1mUWJ2
3ヶ月後とかもう骨になっとるやろ
70 : 2025/02/12(水) 12:40:44.820 ID:eNyEeMWGQ
逆に放置していればずっと運転手は生き続けたままや
75 : 2025/02/12(水) 12:41:41.604 ID:T.U1mUWJ2
>>70
シュレディンガーのおっちゃんやめろ
71 : 2025/02/12(水) 12:40:48.281 ID:MqMFbPA7X
八潮市民が一週間うんこ我慢すれば助かったかもしれないのに
72 : 2025/02/12(水) 12:40:50.353 ID:unMnGVbVa
ぶっとい下水管破損が原因だから人命救助関係無く即埋め立てるって選択肢はないわな
73 : 2025/02/12(水) 12:40:55.843 ID:vSpzjihYM
まだ身元確認してないからあくまで救助と言い張るのゲェジ感あるわ
さすがに救助ではねえよ
なんでこういう時だけアスペみたいな動きが肯定されるんかね
74 : 2025/02/12(水) 12:41:38.304 ID:AnreP00Nc
生き埋めの生存最長記録は2ヶ月だっけ
記録更新できるかな
76 : 2025/02/12(水) 12:41:54.741 ID:X1aUSKhUj
3の法則で言えば飲まず食わずで人間が生きられるのが3ヶ月やからギリギリやな
86 : 2025/02/12(水) 12:44:23.189 ID:ls5aFcBSN
>>76
飲まずは無理やろ
94 : 2025/02/12(水) 12:46:19.139 ID:wUdaGyAC2
>>86
飲まずは数日やっけ
それこそ3日とかやないの
97 : 2025/02/12(水) 12:47:06.165 ID:nH.jwopG2
>>94
水なら常に流れてるやろ
77 : 2025/02/12(水) 12:42:13.704 ID:wUdaGyAC2
救出というより下水道管内の異物除去がメインやろもう
それやんなきゃ復旧も糞もない
下水道だけに
78 : 2025/02/12(水) 12:42:27.828 ID:0.hNIEoUL
これで生きてたら映画化決定やろ
80 : 2025/02/12(水) 12:43:11.029 ID:i3lyV7.hL
普通ドローンで食料渡すよね
81 : 2025/02/12(水) 12:43:19.942 ID:Eev0zsW8J
道路が通れるようになるのはいつ頃になるんやろ
82 : 2025/02/12(水) 12:43:24.410 ID:M58OuU1uw
普通に運転席から吊り上げてたら助かったよな
83 : 2025/02/12(水) 12:43:55.016 ID:wSmgKnQZe
これクレーンのせいで下水管まで叩き込まれたんか?
84 : 2025/02/12(水) 12:44:11.613 ID:nH.jwopG2
いつも中抜きしてるんやから下水道の中抜きもすぐしろよ
85 : 2025/02/12(水) 12:44:20.089 ID:WixR/mpf6
流石に風邪引くやろ
87 : 2025/02/12(水) 12:44:24.433 ID:ISjZqnkNx
ドア開けたら化物が襲いかかってきそう
88 : 2025/02/12(水) 12:44:24.780 ID:DwU8d1vDT
すま●これからは救出じゃなくて骨拾いって言ってくれる?
89 : 2025/02/12(水) 12:44:39.844 ID:SH.uRQkiF
3ヶ月Wi-Fiないのキツイやろ…
90 : 2025/02/12(水) 12:45:34.516 ID:EpaKWDkn8
骨だけになってそう
91 : 2025/02/12(水) 12:45:51.779 ID:8s5qqtui0
これで運転席引き上げて中に何もいなかったらどうするん
100 : 2025/02/12(水) 12:48:35.273 ID:wUdaGyAC2
>>91
そんなもんいつか下水処理場のスクリーンにひっかかるのを待つだけや
92 : 2025/02/12(水) 12:46:11.650 ID:1ARbcTIhw
ここまで耐えたんだからあと3ヶ月位へーきへーき
93 : 2025/02/12(水) 12:46:12.966 ID:NgA/rwGM4
まさか生きてんの?
96 : 2025/02/12(水) 12:46:58.648 ID:pVvKCmIJv
安否不明とは言いながら3ヶ月放置か
98 : 2025/02/12(水) 12:47:21.251 ID:k8p5RJO5r
この人は可哀想やけど割に合わなすぎやろ
99 : 2025/02/12(水) 12:47:57.665 ID:sgsjKxydR
じいさんが穴におちたばっかりに工事が大規模化していい迷惑だよ
102 : 2025/02/12(水) 12:48:53.908 ID:CqYQkCdD5
救助とか言いつつ助ける気ゼロじゃねーな
103 : 2025/02/12(水) 12:49:04.497 ID:y7sXFft2j
形が残ってるうちになんとかできんかね
104 : 2025/02/12(水) 12:49:46.739 ID:wSmgKnQZe
>>103
すでに死んで汚水体に吸い込んでパンパンに膨らんでるから白骨化してたほうが本人のためや
105 : 2025/02/12(水) 12:49:52.379 ID:puGzycQ3s
硫化水素で一発死のがマシかもしれん
けどきっとそこまでの濃度ないよな
108 : 2025/02/12(水) 12:50:31.233 ID:HfO7KbCuH
>>105
少なくとも3時間は生きてたらしいしな
106 : 2025/02/12(水) 12:50:13.984 ID:uovBNVD3t
中国なら初日で埋めて解決してたな
107 : 2025/02/12(水) 12:50:24.070 ID:Avv8uoAlx
3ヶ月後とか冗談やろと思ったらマジだった
109 : 2025/02/12(水) 12:50:39.568 ID:FhYCO1qNm
もう溶けてるやろ
111 : 2025/02/12(水) 12:51:02.906 ID:9W19P3/VF
まだ生きてるやろトラックに食料積んでる人多いんやろ?
112 : 2025/02/12(水) 12:51:24.230 ID:nCsIEiiQ5
ギリギリか…
113 : 2025/02/12(水) 12:51:56.749 ID:WFhayrA2O
あのちっさい穴からあんなに広がるとはね
もうsfの世界やん
114 : 2025/02/12(水) 12:51:58.483 ID:oQTj8HVRx
回収と言ってはいけない風潮なんなん?
118 : 2025/02/12(水) 12:52:59.316 ID:unMnGVbVa
>>114
医師の死亡断定出来てないからやろ
115 : 2025/02/12(水) 12:52:02.571 ID:I/wQfnQTg
3ヶ月って時点で、もう人命救出じゃなくてインフラ整備の一環として、スケジュール的には3ヶ月後に遺物撤去できるから、ちょっと待っててなー
って感じだよなもう
116 : 2025/02/12(水) 12:52:28.792 ID:NDN6Zt5kH
腐敗が進んで死因もわからなくなりそう
117 : 2025/02/12(水) 12:52:58.900 ID:rBc3jdQ6/
これ遺族への国からの損害賠償どのくらいになりそう?
119 : 2025/02/12(水) 12:53:20.097 ID:puGzycQ3s
この事故って交通事故なんかな
120 : 2025/02/12(水) 12:53:24.472 ID:z/JE7iZpz
ギリギリもつか?
121 : 2025/02/12(水) 12:53:27.254 ID:BtuCZw5Xj
結局吊り上げるときに切れたのが運命の分かれ目だったのか
123 : 2025/02/12(水) 12:54:47.064 ID:z/JE7iZpz
やっぱこれ殺人では…?
125 : 2025/02/12(水) 12:55:32.585 ID:Vl5SChVDS
これが美しい国の末路なのか…😭
126 : 2025/02/12(水) 12:55:41.414 ID:wpOERPDS1
埼玉県民は3ヶ月うんこ風呂禁止かあ
127 : 2025/02/12(水) 12:56:12.520 ID:R2XwmfLpd
>>126
毎回東京まで行ってうんこするらしい
128 : 2025/02/12(水) 12:56:23.940 ID:RPAxKbuLE
治安最悪のさいたま市大宮区
外国人民度最悪の川口市
インフラ整備最悪の八潮市
西武ライオンズの所沢市

もう終わりだよこの県

129 : 2025/02/12(水) 12:58:28.616 ID:ns3AntElV
ここら一帯呪われそう
131 : 2025/02/12(水) 13:00:11.474 ID:FyZTXVgRW
中国は長くても一ヶ月で遺体回収できたのにな
ジャップは生き埋めとかデマばらまいてるけど
133 : 2025/02/12(水) 13:00:49.040 ID:3r4oicmqn
中日ドラゴンズが独走してる頃なな
135 : 2025/02/12(水) 13:01:01.050 ID:LUJa45YFv
救出で持ち上げられて落とされて
徐々に汚水が侵食してくるとか絶望感やばそう
落とされた時に気絶してそのまま逝ってるならまだマシか
137 : 2025/02/12(水) 13:02:15.737 ID:jx7XjmMGo
まだおっちゃん生きてるらしいな
138 : 2025/02/12(水) 13:02:37.104 ID:STKvfEO3k
白骨化したら死因わからなくて誰も責任取らなくて済むやろ
139 : 2025/02/12(水) 13:03:30.364 ID:71Lztkrxx
安否不明ってなんや?

コメント

タイトルとURLをコピーしました