- 1 : 2025/02/12(水) 20:47:43.581 ID:6K/ZWzKc0
- 競技用の本格オフロードは中型じゃないとダメなのはわかる
ダートトラック走るとめちゃくちゃ練習になるし楽しいしなそれ以外のオンロードの現行中型って全てダサくてクソじゃね?
大型バイクのどれかの劣化版じゃん全部
そんなしょうもないバイクで自分を納得させられるもんなの? - 2 : 2025/02/12(水) 20:48:13.490 ID:/8zVF8Kj0
- 一緒に射精して寝ようぜ
- 3 : 2025/02/12(水) 20:48:51.345 ID:6K/ZWzKc0
- そんなことない!世界一かっこいい現行中型バイクがある!
てんなら教えてくれ
俺の知らないのがあるかもしれんから - 4 : 2025/02/12(水) 20:48:53.410 ID:DFmgMZGZ0
- 500cc欲しいバイクあんだ
大型だけどあえて500をいく通な俺(笑)くぅ〜!!! - 5 : 2025/02/12(水) 20:49:06.128 ID:kNtXBwnQ0
- 仕方ないから大型取ろうかなって思う
- 7 : 2025/02/12(水) 20:49:37.639 ID:C8ZInYuR0
- バイクはただの足で本当に欲しいのは車庫のオブジェの高級車
- 8 : 2025/02/12(水) 20:50:44.202 ID:rryoNCbU0
- スーフォアは世界で1番かっこいいバイクよ
- 19 : 2025/02/12(水) 20:58:01.448 ID:6K/ZWzKc0
- >>8
いや、ゲロみたいにダサいでしょw
いいとこねえよw
ジャパニーズネイキッドでかっこいいってのはこういうのだよ全然好みじゃないけど何がかっこいいバイクかは無知な俺でもわかる
異論あるなら教えてクソダサ
- 20 : 2025/02/12(水) 20:58:54.422 ID:rryoNCbU0
- >>19
あぁかっこええ… - 9 : 2025/02/12(水) 20:50:48.007 ID:6K/ZWzKc0
- 俺の知る限り、現行中型バイクは全部ダサい
あり得ないほどにダサいんだよね - 10 : 2025/02/12(水) 20:51:40.349 ID:rryoNCbU0
- 芸術品とすらいえる
- 11 : 2025/02/12(水) 20:51:51.035 ID:rNgLRhOj0
- さっさとLean3みたいなのを二人乗り、高速可能な150ccで出してほしい
200万でも買う - 12 : 2025/02/12(水) 20:53:13.040 ID:o9znkZkX0
- ヨンフォアはかっこいいけどスーフォアはどうなの
- 17 : 2025/02/12(水) 20:57:19.481 ID:rryoNCbU0
- >>12
スーフォアのがかっこいい - 13 : 2025/02/12(水) 20:53:32.226 ID:DFmgMZGZ0
- 現行っつーか水冷がダサい
フィンがないエンジンとか気持ち悪すぎる - 14 : 2025/02/12(水) 20:53:38.954 ID:C8ZInYuR0
- DRZ400くらいじゃねえか
納得できるのは(ninjaは1000まである) - 16 : 2025/02/12(水) 20:54:15.896 ID:DWf05Sh+d
- ちょっと遠出するくらいでいちいち大型なんぞ引っ張り出してられんだろ
- 22 : 2025/02/12(水) 21:00:07.937 ID:6K/ZWzKc0
- >>16
???
もしかして引っ張り出さなきゃいけないくらいの駐輪場みたいなとこしかし用意できない感じ? - 18 : 2025/02/12(水) 20:58:00.414 ID:7gXcKi030
- 変に尖ってたりカウルがダサい
- 21 : 2025/02/12(水) 20:59:53.755 ID:ghfsrnlF0
- 近場→徒歩orチャリor原付
10km程度→125cc
それ以上(要高速)→車これ以外のバイクの出る幕ないだろ
ただの自己満足 - 25 : 2025/02/12(水) 21:02:19.060 ID:6K/ZWzKc0
- >>21
いやー君の世界狭いなぁ
バイクや車には単なる移動手段じゃなくて乗ること自体を目的にする文化があるんだよ - 30 : 2025/02/12(水) 21:04:31.761 ID:JmVOJ4dJ0
- >>25
鉄ヲタかよ
きっしょ - 23 : 2025/02/12(水) 21:00:28.152 ID:C8ZInYuR0
- Z900RSって何がいいのか分からん
Z1000Rのがいいという変な人もいる - 27 : 2025/02/12(水) 21:02:26.432 ID:IqXbJiI10
- こういう大型原理主義の人ってランゲンとかは高いから認めるの?
逆にレブル500みたいな免許区分上大型なだけのバイクは認めるの? - 29 : 2025/02/12(水) 21:03:41.919 ID:6K/ZWzKc0
- >>27
いや、俺は大型原理主義じゃねえよ?
単純に、現行でカッコイイバイクは全て大型ってだけ
結果論だよ - 35 : 2025/02/12(水) 21:07:09.947 ID:IqXbJiI10
- >>29
廃盤の中型だとどんなのが好きなの? - 41 : 2025/02/12(水) 21:12:42.836 ID:6K/ZWzKc0
- >>35
いや、俺は昔のバイク興味ない
ある程度知ってるし、興味はないけどダサいかっこいいの区別はつくけどね
お前らも男にはあんま興味ないだろうけどそいつがイケメンかどうかはわかるだろ
それと一緒まあ全然好みじゃないけどZ1とか初代CB750はかっこいいね
- 44 : 2025/02/12(水) 21:17:27.897 ID:IqXbJiI10
- >>41
なんだ、現行はダサいって言うから旧車の話できるのかと思ったのに
大型はおろかバイクさえ持ってないニワカ未満が中型煽ってるだけじゃん
あと興味ないとか好みじゃないけどとか予防線張りまくりなのダサいよ - 32 : 2025/02/12(水) 21:05:52.823 ID:ZQNy4XjJM
- バイク、車、電車など乗り物に必要以上に興味を示す奴は脳に障害あるってハッキリ分かんだね
- 34 : 2025/02/12(水) 21:06:43.830 ID:ulvfBG5Y0
- 中型はかわいい系に振り切った方がよさそう
- 38 : 2025/02/12(水) 21:10:48.412 ID:sSiPKFqo0
- (´・ω・`)メグロS1とかは?
- 39 : 2025/02/12(水) 21:10:49.924 ID:C8ZInYuR0
- 400が最上級なら
納得するのだろ - 42 : 2025/02/12(水) 21:14:47.163 ID:sSiPKFqo0
- (´・ω・`)やっぱロイヤルエンフィールドかっこいいわぁ
- 46 : 2025/02/12(水) 21:18:59.511 ID:6K/ZWzKc0
- >>42
いや、クソダサいかな
無理すんな
トライアンフのがかっこいい
トライアンフも日本向けはほぼタイになったから微妙だけどな
コストカットのためにタイで作ってるバイクってカッコ悪いよね
でもインド資本のインド人向け安バイクメーカーよりゃマシだけどね - 48 : 2025/02/12(水) 21:20:23.028 ID:sSiPKFqo0
- >>46
(´・ω・`)今のトライアンフださくね? - 58 : 2025/02/12(水) 21:25:42.035 ID:6K/ZWzKc0
- >>48
うん、今のトライアンフはダサいと思う
でもロイヤルエンフィールドはトライアンフの遥か下のダサさだよ
だってインド企業に成り下がったインド人向けの安バイクメーカーじゃん
この時点でカッコ悪いバイクも値段なりの造りと見た目だしね
なんかいろんなところからホムセンを感じるし
スイングアームとかホムセンネジ飛び出してるし - 43 : 2025/02/12(水) 21:15:53.589 ID:uk5tmB1Xa
- Z1とかクソだせえだろ
お前のセンスがダサいだけだな
ワザワザ自分の好みじゃないけどって予防線張るお前の性格もクソダサい - 52 : 2025/02/12(水) 21:22:54.424 ID:6K/ZWzKc0
- >>43
予防線張ったつもりはねえよ
俺の好みは最新のSS
パニガーレv4とかS1000RRとかね因みにZ1がダサいって価値観やばいよw
相当ズレてる
まあホントはダサいとは思ってないんだろけどあのタンクの小ささとでかいエンジン、誕生の経緯や作られる過程、リリース後の偉業なんかのストーリーもかっこいいしね
文句の付け所がねえよ - 45 : 2025/02/12(水) 21:17:51.541 ID:Tb2eup510
- CB72とかDREAM50みたいなやつ好き
- 51 : 2025/02/12(水) 21:20:53.597 ID:sSiPKFqo0
- >>45
(´・ω・`)ACE125だな - 47 : 2025/02/12(水) 21:19:51.107 ID:+UHkgmn40
- ぼくはトライアンフのボンネビルボバーが欲しいなあ買わないけど
- 49 : 2025/02/12(水) 21:20:28.547 ID:1g7BVte10
- 大型リッター乗り俺高みの見物
- 50 : 2025/02/12(水) 21:20:41.750 ID:Nd17m91z0
- 現行じゃないやつならいいのか?
- 53 : 2025/02/12(水) 21:24:26.967 ID:5kfimzCG0
- ここで出た名前全部調べて見たけど全部ダサい
pcx125(笑)の方がまだマシ - 55 : 2025/02/12(水) 21:25:25.743 ID:IUm7hQ+30
- >>53
それはお前の好みがPCX125ってことw - 54 : 2025/02/12(水) 21:24:55.332 ID:1g7BVte10
- Z900RSとかだっせーだろ
- 64 : 2025/02/12(水) 21:29:09.434 ID:6K/ZWzKc0
- >>54
ダサくはない
現行中型バイクみたいにダサいって言うほど酷くねえよ
カッコ良くもないけどねまあコストカット目立つんだよねZ900RSは
ダサくもカッコ良くもない並のバイクかなぁ
タンクの太さ、デカさとエンジンカバーがダサいんよなぁ
見た目が並で安くてあれだけ乗りやすかったらそら売れるわと思うけどな - 56 : 2025/02/12(水) 21:25:26.141 ID:nkttf4BN0
- 確かに、ボルティもstもグラディウスもない今の中型は地獄だな
ジクサーはちょっと酷すぎる
燃費以外に何も魅力が無い - 57 : 2025/02/12(水) 21:25:29.598 ID:C8ZInYuR0
- イタルジェット200とか格好良すぎる(コスパ低)
- 59 : 2025/02/12(水) 21:26:43.858 ID:sSiPKFqo0
- (´・ω・`)ロイヤルエンフィールドは昔からカッコいいわぁ
- 60 : 2025/02/12(水) 21:26:59.185 ID:IosEWBJ00
- エリミネーター400買うわ
- 61 : 2025/02/12(水) 21:27:33.445 ID:GTGo85ur0
- z1が格好いいとか50代のジジイそう
- 62 : 2025/02/12(水) 21:28:15.219 ID:J6K3zwIX0
- バイクなんにも知らないけどバイクって3パターンぐらいあってちょっとづつ違うだけであんまり変わらなく無い?
- 63 : 2025/02/12(水) 21:29:02.442 ID:dh31Ptp/0
- >>62
知らん人からしたらそんなもんだろ - 66 : 2025/02/12(水) 21:31:53.044 ID:6K/ZWzKc0
- >>63
そんなことねえよ
なんにも知らない興味もない妹すらおれがネットでバイク見てるとそれダサい、それはかっこいいとか言ってくるし3種類しか識別できないってことは空間認識能力とか立体物の識別能力みたいな知能に問題あるんじゃねえかな?
- 65 : 2025/02/12(水) 21:29:19.522 ID:sSiPKFqo0
- >>62
(´・ω・`)バイクはカブかカブじゃないかだ
現行中型バイクって全部ダサくね?あんなのに乗ってて納得出来るの?

コメント